AQUOS sense6 レビュー・評価

AQUOS sense6

  • 64GB
  • 128GB

6.1型IGZO OLEDを搭載した5G対応スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS sense6 製品画像
  • AQUOS sense6 [ライトカッパー]
  • AQUOS sense6 [シルバー]
  • AQUOS sense6 [ブラック]
  • AQUOS sense6 [ブルーメタリック]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

AQUOS sense6 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.18
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS sense6の満足度ランキング
集計対象266件 / 総投稿数266
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.04 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.08 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.45 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.97 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.99 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nicuさん

  • レビュー投稿数:134件
  • 累計支持数:1600人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
0件
CPU
13件
0件
水筒・ボトル・ジャグ
7件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

遅いです。
690G + 4G メモリーなら普通に動きそうですが、
メモリー1Gぐらいのスマホの動作です。
ライン、ウェブ、Youtubeぐらいのライトユーザーですが、
値段を考えてもレスポンスが遅いです。

・各種便利機能OFFにしても改善されず。
・バックグラウンドのいらんタスク消しても改善されず。
・アップデートしても改善されず。
指紋認証はみなさん言ってるようにないようなもの。

国産ブランド実質2択中Xperiaは縦に縦に棒きれ化が止まらず個人的に論外で、
こちらを選んだが大失敗。もう中国製選ぶしかなさそう。

「追記」
結局売却することにして、同価格帯のOppo Reno5a(765G + 6ギガ) に変えました。
比較にならないぐらい快適になりました。

ちなみにうちにある
Sense4 : 720G + 4ギガ:電池持ち一番
Sense4 Plus : 720G + 8ギガ
は普通に快適に使えていましたので、このモデルだけ不思議です。

参考になった93人(再レビュー後:30人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Azumaya31さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ3

スマホは素人ですが、初めての3眼カメラにワクワクして発売すぐに買いましたが、指紋認証、顔認証は全く反応無し。カメラもさほど綺麗でない。画面もなんか暗く鮮やかさが無い。通知のランプも光らない。それでも使用はできていたので使っていましたが、丁度1年過ぎて保障期間が過ぎたところでタッチパネルが反応無しとなりました。腹が立ちすぎて修理なんかする気にもなりません。別会社に買い替えします。
新型7も出たようですがシャープのスマホはもう買わない。

参考になった54

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TN.comさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

通知LEDがない機種です
しょうがないので買ってしばらく使ってみましたがこんなに不便なのかと呆れました。
通知がないかいちいち画面をつけないといけないし、急ぎの返事が欲しい時には
1分毎に画面をつけたり消したり・・ほんとにイライラします。
通知LEDがない機種用のアプリを入れるとバッテリーを食うし。
でかでかと「通知LEDは付いてません」て書いといてもらえますか?
知っていたら買いませんでしたよヽ(`Д´)ノ。
今はXPERIAに変えてストレスゼロです。

参考になった54

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネームレスK9999さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー4
カメラ3

悪い点

他の方も言っているとおり少しでもゲームをするならやめた方がいいです。
スペックを必要としないゲームでもです。
ゲームはもちろんLINEですら開くのに少し時間がかかる時があります。
とにかく動作が遅くフリーズしやすい。

スクショがやりにくいような気がします。

カメラは使用頻度が少ない為、よくわかりません。

良い点
バッテリーのもち
無難な見た目

ネットでミドルレンジスマホと書いてある記事などが多かったのでそれでこの金額かと思い買ってしまいましたw
前機種がPixel4a(2020年発売の機種)だったのでそれとそこまで差がないと思って・・・
勉強代を支払いました。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MS0-0さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー5
カメラ2

ゲームちょっとでもするなら絶対買わない方がいい。
あとレスポンスは死ぬほどイライラします、普通にChromeやLINE開く画面で5秒くらい無反応から開いたりしますし、よくクラッシュします。
他の人が使ってて違和感ないとか言ってますが信じられません。
多分CPUのスペックがかなり低いのでしょう、今だとかなりなロースペックCPUのおかげでバッテリーもちはかなり良く前に使ってたソニーのZ2の2.5倍はあるように感じます。
カメラもパノラマとかなかったりカメラのスペックも落としてますね。
AQUOS二度と買いたくないなと思いました。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナムナムちゃちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

安かろう悪かろうの代名詞
全く使えない
さすがSHARP製品

電化製品SHARPを敬遠してたけど、安さに負けて買ってしまった自分を恨む
不具合続きで交換しても全く改善されず最悪です

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

3vd5ymk?kkさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】普通。

【携帯性】悪くないと思います。

【レスポンス】最悪です。2世代くらい前のそこそこの機種にも劣ります。バグ、フリーズ、強制終了があまりにも多く、ストレスフルです。

【画面表示】他機種より暗い感じがします。

【バッテリー】普通

【カメラ】問題なく使えるように感じました。

【総評】今は安くなっていますが、とてもオススメできるようなものではありません。

参考になった41

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハチホンマツのヒロくんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:217人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
3件
マッサージチェア
1件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ1

03kから機種変しました。
元旦からですが、使いこなせていません。
アプリがGoogle寄りなので、撮影した画像がGoogleフォトへ同期される。
別にしなくても良いのに!
容量不足だから毎月250円で増やせるが要らない。
SHアルバムが無いので、簡単な閲覧や画像編集が出来なくなった。
他のアプリをインスト−ルしないと出来ないのか?
手間がかかる。
メ−ルやSNSの書き込みの時、馴染みのスタンプや記号が出ない。
使い勝手が悪い・・涙
ぼちぼち慣れて行きます。

2022/11/23 追記
今までで一番ムカつくスマホでした。
勝手にアプリが起動する。
撮影のとき逆光に弱い。
センサ−の誤作動もしばしば。
自動回転をオフにしていても、たまに回転する。
オレが使いこなせなかったのだろう。
成敗してやったぜ!


参考になった126人(再レビュー後:24人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

4386F3.5さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
0件
エアコン・クーラー
2件
1件
自動車(本体)
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示4
バッテリー5
カメラ1

【デザイン】デザインは、結構高級感あって良いと思います。

【携帯性】画面サイズが小さいため携帯性は良いです。

【レスポンス】かなり遅い感が有ります。HTC U11lifeからの買い換えですが、特にカメラや指紋認証や顔認証が遅くてイラつきます。画面2タップでの起動はほぼ言うことをききません。

追加です:「画面2タップでの起動」これは反応が遅すぎ(表示まで約一秒?)て連打してしまうことが一因のようです。動いてます!って表示出せればまだ待てるでしょうが結果的に無反応というときもまま有りちょっとキレちゃいますね。

【画面表示】
色彩が濃くで野外で使用時はさすが有機ELと思いますが、室内で見ると色彩コントラスト強すぎて違和感が有ります。室内外で違和感なく調整して欲しいが。。

【バッテリー】以前の機種のバッテリーが持たなくなったので買い換えましたが、バッテリーの持ち良さそうですがまだ2‐3か月使用なので今後どうかです。

【カメラ】
カメラの映りは非常に悪くないですが。切り替えが遅いのと、時々「エラー」で撮れてない事があり、発生する理由が不明です。あと近景に置きピンしてシャッター切ると別のところに合わせ直してくれるので「余計な事してくれる」です。

追加です:夜景を撮るのにフラッシュ設定を意図して[ON]や[OFF]にしてもフレーミングしてると[AUTO]に切り替わってしまうことがままあり、仕方なくデジカメで撮影。後でやっても再現せずホント何なのだろう・・・。

追加でさらに評価を下げました。それにより総評も最低にしました。
AQUOSのAIライブストーリ(勝手に15秒ほどの音声付のかわいい動画を作る)という変な機能がディフォルトでONみたいです。元画像が無くなったのかと凄く焦りました、いつも遊びで動画取るわけじゃないのでこれは困る。

【総評】
画像添付したようにWifiの感度や分解能が悪く自宅でもルータ近くの1Fでないと5GHzの感度がわるく,2Fでは2,4GHzにつながってしまう。結果としてHTC U11lifeより速度が落ちてしまいます。
3年以上前のHTCと同じミドルクラスでも、良いのは5G/有機EL/バッテリー/eSIMというところ。中韓スマホやアップル嫌いなのでえらびましたが。。。Xperiaが値段とバッテリー劣化が良くなれば良いのですが。

AQUOSのAIライブストーリって旧モデルからあるのですね?良くこれを続ける判断をしますね??
他モデルから乗換だと変な機能であきれます。いわゆる日本製PCに不要アプリが多いのと同じ?

参考になった56人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

高木さんオタクなハンバーグさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー5
カメラ1

今まで使ってきたスマホのなんかでダントツで通信速度が悪いです。大きい画面でコンパクトなのは良いのですが、1つのアプリやゲームを開く時
5分から10分かかってしまします。早くても
30秒くらいです。WiFiも繋がりにくく繋がっていても多少は早くなるが普通のスマホに比べやはり通信速度が遅いです。自分だけかどうかは分かりませんが自分的にはあまりオススメ
しません&#128583;

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くまさんと犬さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

前の携帯はAsus Live で全く問題なかったのに、この携帯にしたら、音声が、スピーカーにしないときけなくなったり、WiFi がよく繋がらないことふぁあったり、重要な不具合があり、勧められません。返品もできず、買い替えます!

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kakakuhamさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示1
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】
普通ですね。

【携帯性】
これまた普通。でも電池容量とかのわりには軽いかも。

【レスポンス】
たまに、ん?遅い!ってなるけどこれもいたって普通。

【画面表示】
画面が暗い印象。黒と茶が判別しにくい。
良く言えば画像が良すぎて?こう見えるのかも?

【バッテリー】
持ちは良いと思います。
ただ、私はカメラ機能を期待して、カメラ用のサブ機としてしか使ってないので、(必要最低限のアプリしかインストールしてないので)あまり参考にならないかも。

【カメラ】
これがとにかく酷い!!
sh-01kを使ってて、これのカメラ機能がとにかく良かったので同じアクオスだし、sh-54Bも当然良いかと購入したら全っっ然ダメだった。
ペットを撮影するのにスマホカメラはちょうど良いので(大きさや手軽さが)、とても期待して購入したのに…
本当に残念。
シャッター切っても一度、オートフォーカスが機能するのか、すぐにシャッター切ってくれない。
ペットの一番良い状態を撮影したいのにダメでした。
(sh-01kはカメラワーク最高でした。)

【総評】
カメラ機能がとにかくダメ。
それ以外なら概ね普通。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひかり479さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ1

とにかくカメラが最悪。
動画を5分も撮るとカメラの温度が上がったといって強制終了する。
また、使い始めて3か月くらいの時には「エラーが発生しました」と出てほぼ使えなくなり、修理に出した。
その時は原因が分からないがメインカメラを交換したと言われた。原因が分からない理由がわからない。
3眼でなくてもいいから安定したカメラを付けてほしい。

【総評】
安くて高機能という理由で買ったが、その分品質が低いのだろうか?

カメラ以外はちゃんと使えるので、カメラ非搭載機種のつもりで買うなら★★★★

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hideo0825さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

とにかく重い。
フリーズはもちろん勝手にアプリ切断する事も結構あります。
この夏は大して暑く無くても熱暴走でバグる事もしばしば。
3月に購入したのですが目的の機種が売り切れだった為同じアクオスのこちらを購入したのですが大失敗でした。
2年縛りの為あと1年以上使わないといけないと思うと悲しくなります。

参考になった28

このレビューは参考になりましたか?参考になった

matarさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
1件
コーヒーメーカー
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
まあ普通。可もなく不可もなく。
【携帯性】
少し小型なので携帯性は高いかと。
【レスポンス】
Redmi Note 10 Proとの比較だともっさり。ゲームやカメラは遅く感じます。
【画面表示】
特に気になる点はありません。
【バッテリー】
普通にゲームとか漫画読んでも1日は十分もちます。
【カメラ】
シャッターが少し遅いが通常時はNGというほどではないが、熱を持って起動しないことが多々有り。夏場はシャッターチャンスを確実に逃します。
【総評】
全体的には普通の機種だが、指紋認証が画面上にあるため大減点。
覗き見防止フィルターがまず完全にNG。
フィルターを通常のものに変えてみたが、反応がとにかく悪い。
今までのAQUOSで解除できなかったことはほとんどなかったが、
このSENSE6では解除できることがほとんどない。
指紋を登録しなおしたり、片方を複数登録しても全くダメ。
古くてもSENSE4 Plusの方が間違いなく正解だった。

参考になった25人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

AQUOS sense6
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意