月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年9月24日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ|12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- 2 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 13 mini 128GB docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年8月6日 12:48 [1607769-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhone 8と比べると角ばっている iPhone4S iPhone5Sみたいなデザイン。レトロチックな感じ、私はいい感じです。しかしながら、カメラのレンズが目立ちます(笑)
【携帯性】
私にとって丁度いい大きさです。
【レスポンス】
iPhone 8よりいいチップを積んでるので。多分良いのだろう。
【画面表示】
iPhone 8 iPhone SE と比べると、若干、小さいのに画面は広い。見やすく、綺麗、OKです。
【バッテリー】
使いはじめですので状態は、不明、多分、新品だから良いでしょう。
【カメラ】
iPhone 8より性能が上がっているので、いいんじゃないかな、それよりも、超広角よりも、望遠、広角での組み合わせで良かったじゃないか?
使用してみて、後日、感想を伝えます。
【総評】
4台目のiPhoneですが、8月に購入したものですから、円安修正後の値段で購入、価格が高いに尽きます。
スマホは初代ギャラクシーを含めて、5台目 進化はしてると思いますが、高い、ドコモのスタッフに聞きましたが、価格修正後iPhoneよりもandroid端末が売れているそうで、その傾向、納得できます。初代ギャラクシーが酷かったのでそれ以降、iPhoneでしたが、次回は、Google端末にしようかと思っています。(今回、ドコモでGoogle端末が販売していなかったので)
タイトルで、ミニでもiPhoneとなっていますが、商品レベルは納得できますが、価格との折り合いは?です。日本においてアップルの評価は高いがそれも、価格からみて、高価なおもちゃみたいなもの と感じています。
締めくくりとして、アップルファンの私としては製品としては満足ですがそれに対する価格は疑問符です。
根強い、ファンがいるアップルですが、あぐらをかかず、ニーズに合った価格とのバランスを考慮しないと販売減になると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月30日 23:02 [1595604-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
さわやかな桜色がとても気に入っています。
【携帯性】
ミニマムで携帯性はとても良いです。
【レスポンス】
当方の用途(SNS・動画視聴・軽いゲームなど)においては全く問題ありません。
【画面表示】
ディスプレイの性能が良いので、見にくいと感じることはありません。
5.8インチと比較的ミニマムな画面サイズのため、表示される情報量は多いと言えませんが、不便に思うことはありません。
【バッテリー】
思っていた以上に長持ちします。終日使いまくることがなければ、1日で充電切れになることはないと思います。
【カメラ】
殆ど写真を撮影することがないので、全く不満はありません。
ボディサイズから見ると、レンズが大きすぎる感じがします。
【総評】
次回のモデルチェンジで、このサイズは販売されないとの噂があること、およびサブ機で使用していたAndroid端末のスペックに不満を感じていたことから機種変更しました。
サイズが小さく、携帯性の良い機種が欲しかったので、とても満足しています。
使用し始めてからまだ2週間ほどしか経過していませんが、日常使いで困ることはなさそうなので、メイン機として長く愛用したいと思っています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月11日 22:28 [1570567-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
コンパクトでカメラの配置も嫌いではない。
新色でグリーンはを購入したが思った以上に満足。
【携帯性】
とても良い。手が小さいので少し大きめですが。
また、破損対応パーツで少し重くなったような気がします
【レスポンス】
満足しています。
Xperia5V/13Pro=リフレッシュレート120Hzのスペック憧れましたが、
実際の使用には問題ない事で納得の妥協。
【画面表示】
iPhone SE 第一世代からの買替で第三世代との比較では有機ディスプレイを
選択して良かったです。とても綺麗です。
【バッテリー】
iPhone SE 第一世代は水没2回(バッテリー交換含む)しましたが、
自分の使用には妥協できる範囲ですがもう少しUPして欲しい。
【カメラ】
Xperia5V/13Proの望遠にも悩みましたが、いままで使用していなかったので
対応機種で使用するか疑問。広角があるのでとてもスナップ撮影には問題無く
使えます。
【総評】
今回はキャリアモデルでは無く安価で買えるApple Store購入。
最終的にXperia5Vと迷ったが、iOSは他のOSと違いバージョンUPが継続される
事。バッテリー交換すれば長い事使用できる事が決めてかな?水没も不安無。
iPhone SE 第一世代も使用場面に応じて使いたいと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月10日 22:15 [1570257-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
格好良い
【携帯性】
大きくなった分仕方なし
【レスポンス】
アプリ立ち上がり等早くなり、画面スクロールの引っかかりもあまりなし。
【画面表示】
iPhone7に比べて画面が全体的に黄色っぼい。有機ディスプレイの影響の様ですが、設定カラーフィルタをいじれば多少変わる。
【バッテリー】
4年使ったiPhone7、ゲームすると短時間でなくなりましたが、今回電池持ちが1番の高評価。
【カメラ】
綺麗。
【総評】
iPhone7からなので全てにおいて満足。代えて良かった。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月10日 17:48 [1570199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ずっとiphoneのデザインに憧れていました。いずれ飽きるかもしれませんが、ずっと変わらないデザインは万人に愛されているデザインだと思います。
カメラデザインも変ではないし、サイドフレームの質感も良いです。
【携帯性】
これが目当てで購入しました。期待通りの携帯性です。
【レスポンス】
何も不自由しない、不満もないという感想です。最高評価なのでしょう。
【画面表示】
仕方がないですが、思ったよりも画面が小さい。文字も小さい。
【バッテリー】
思ったよりも持つ。ゲームなしの通常使いでは、朝から夜までは余裕です。
ただ、テザリング時の減りが早いのが、ちょっと残念。
【カメラ】
きれいに撮影できます。動画もキレイ。ただ、HUAWEI使用者からすると静止画の色使いが物足りないと感じます。
【総評】
期待通りの端末です。miniを選ぶ方は、ゲームをゴリゴリにする人は選ばないと思うので、通常使用では残念ポイントはありません。
ただ、前述の通り長時間のテザリング使用時のバッテリーには注意です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月8日 15:50 [1537581-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
年始にヤマダ電機でセールをしており、たまたま在庫があったため、iPhone SE2から買い替えました。新品で一括48,863円(別途事務手数料3,300円)は、SE2をApple Storeで買ったときよりも安く、もっと早く替えれば良かったです。性能はSE2とは全く比較になりません。SIMフリーで、かつ、docomoは特に契約年数の縛りもありませんが、当面はahamoで月2,972円で使ってみる予定です。
【デザイン】
色はブルーにしましたが、12miniのようなおもちゃっぽさが無くなり、素敵な色です。年配の方でも問題なく使えると思います。
【携帯性】
SE2よりも少し小さいですが、やや厚みが増しました。全体として面積が小さい13miniの方が良いです。
【レスポンス】
SE2とは全く比較になりません。何をするにも爆速で、ストレスフリーです。何気にFace IDの認識速度も上がっており、職場で支給されている11よりも一段使い勝手が良いです。
【画面表示】
これも非常に美しいです。画面を見るのが楽しくなりました。
【バッテリー】
私の用途は、ネット閲覧、SNS、電話、日経電子版を読むくらいで、動画は見ないですし、ゲームもやらないため、バッテリーは丸2日以上持ちます。もちろん、買ったばかりということもありますが、SE2より1.5倍くらい持ちがよくなりました。
【カメラ】
美しいです。本気で撮るときはNikonの一眼レフを使いますが、普段使いには十分です。
【総評】
想像以上に全てがレベルアップしており、家電量販店が乗り換えで5万円以下の一括セールをしている今のうちに購入をお勧めします(転売目的の人が買い占めてしまったせいか、どこも在庫が限られているようですが・・・)。買う前に唯一気にしていたのが、マスクをしているとFace IDが認識されないことでしたが、電車の中などでは6桁のパスワードを入れればよいので、特に指紋認証にこだわる必要はありませんでした。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月29日 00:06 [1522479-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iphone XS maxからの機種変更のレビューです。
ドコモでの契約、契約機種はiphone8です。
ここ数年appleの端末価格が上がりすぎてネット購入でsimフリー端末を
使用しておりました。
不思議なものでドコモで購入して補償をかけてあるiphone8は故障、破損
全くありませんでした。
ネット購入から1年、(もちろん保証、補償はありません)
歩行中、転倒して画面破損、完全に再使用不可能です。
割れた画面を見ながら、少し嬉しかった気がします。
ようやくこの重たいXSmaxから解放されると‥
何も不具合なかったんですよ! 重たいだけで、
即、iphone8に戻しました。
サイズ感、画面も、眼鏡してれば問題なし!
軽くてストレス無くなりました。
しかし、3年以上使った8はバッテリー持たない、XSmaxで
ホームボタン無しに慣れてしまった。
3日しかもちませんでした。
ドコモオンラインショップで購入してしまいました。
いつでもカエドキプログラム!
車と同じで、使用している限り使用料金を払い続けるプログラムですが、
携帯電話に関しては良いのではないかと思い、購入しました。
iphone13mini容量は128G 最小サイズ不人気らしいブルー、在庫あったので
今までの使用容量30G以下なので十分です。
月払いは2200円ほど、ドコモの補償も付けられるし、中古でXSmax256G
購入してから毎日気を遣いながら使っていました。
3日で届き使用しておりますが、とても良いiphoneです。
appleは最新でないとですね。
macbookも変えようか考え中です。
XSmaxと比較しても全ての動作が違います。 速い
画面の見やすさ、バッテリーに関してはXSmaxバッテリー劣化なしと変わりません。
最新は素晴らしいと思いますが、最近のiphoneは高額すぎです。
今回一番安いiphoneにしましたが携帯電話に10万超えは??
これはmacbook購入させるマジックか、なんて感じてしまいます。
来年には新型のSE発売になるのかもしれませんが、
その前にMacBook Air購入していると思います。
本当にapple中毒です。
携帯電話は,appleケアか、キャリア補償有りで購入しましょう。
iphone13のブルー良いですよ。水色好きな方どうぞ
私はお気に入りです。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月23日 01:46 [1520295-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
いつものiPhone カラーは12のほうがポップ色が多くて好き
【携帯性】
良い miniの存在意義がここにあると思う xr使っていたので片手操作も出来るようになったし SEより大きな画面で自身が携帯するスマホとすればベストな大きさだと思う
【レスポンス】
それなりに良い
【画面表示】
有機EL高精細液晶+p3カラーで綺麗
【バッテリー】
小さいけどそれなりに持ちは良い印象
【カメラ】
暗い場所のシチュエーションでも綺麗に撮影できるのは感動もの 三脚使って一眼レフで数秒露光する感じの写真が手持ちで撮影できる ノイズも少なく2種類のレンズも良い感じでコンデジは不用と思わせる説得力がある
【総評】
xrからの乗り換えです その前は7でした xrで画面は大きくなったものの重く片手操作が難しくなり携帯性も大幅に悪化したため 次は小さなものが希望でしたので13miniにして大満足です カメラの性能向上が想像以上なのでコンデジが不用となりました 一方でxrと比べるとスピーカー音質は落ちています 本体色は12のほうが自分好みでしたが13シリーズは全体的に地道な印象かと思いました
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月24日 13:50 [1509452-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
(デザイン)iPhone12以降のデザインは角張って好みです。
(携帯性)iPhone8から機種変、小さくなって画面大きくなって最高。
(レスポンス)最高
(画面表示)画面は大きくなって見やすいが、YouTube等動画はiPhone8と変わらない…
(バッテリー)iPhone8の倍とまでは言わないが、結構持ちます。
(カメラ)最高
iPhone8から機種変しましたが、全てにおいてグレードアップしていて、最高です。買って良かった。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月7日 10:59 [1503757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
iPhone12ProMaxのAntutuベンチマークスコア |
iPhone13miniのAntutuベンチマークスコア |
iPhone13miniの電池持ちグラフ |
こんにちは。
iPhone12ProMaxのレビューをしていた者です。
iPhone12ProMaxのバッテリーが劣化してきたり不満が出てきて、13シリーズが気になっていたので一番安価な13miniに乗り換えてみました。
レビューを書いていきます。
【デザイン】個人的にはシンプルで好きです。Proに比べるとどうしても見劣りしてしまうところはありますが、気に入っています。
今は手放しましたが、実は12miniも一度持っていたことがありました。
その時もブルーを持っていて、今回もブルーでしたが、12miniのブルーに比べて少し色味が薄くなったような気がします。これは気のせいかもしれませんが、12も13も良い色に仕上がっています。
【携帯性】抜群に良いです。iPhone12ProMaxからの乗り換えなので余計にそう感じるのかもしれませんが、このホールド感はたまらないです。片手で使えるというのはここまで快適なのかと驚いたところでもあります。前回、iPhone12ProMaxのレビューを書いた時にも言いましたが、iPhone5を彷彿させるような感じです。12に比べてノッチも細くなりさらに昔のような感じに戻ってきました。
【レスポンス】現時点で最新のA15Bionicチップ、全く不満がないです。
iPhone12ProMax(A14Bionic)を使っていたので、びっくりするほどレスポンスが良くなった!!とは感じませんでした。
逆に言えばそれほど進化を感じなかったということでもあります。iPhone12ProMaxでも全然第一線で動ける…そういったような印象です。
【画面表示】12シリーズに比べて最小輝度も上がったのでより綺麗に見えるようになりました。外で輝度を上げてもくっきり綺麗に映ります。
まさに、スーパーキラキラカラフルクッキリディスプレイ!!
の本気なのでしょうか?キラキラしてるかと言われたら少し首を傾げますね。
【バッテリー】これはすごいことです。iPhone12miniに比べて明らかにバッテリー稼働時間が向上しています。とはいっても、2、3時間ほどですが…。
この数時間の差が意外と大きく感じました。
実際にフルでほぼ画面つけっぱなしで何かしら操作していて、だいたい8~10時間ってところですかね。
(使用用途は、動画・配信視聴、ブラウジング、ゲーム(プロジェクトセカイなど)、軽く連絡に使うくらいです。)
12miniの頃は6~7.5時間が限界でした。
仕事の間とかにちょいちょい触るくらいなら1日耐えると思います。
えっ?そんなに変わってなくない?と思った方、この差が大きいんです。小さい筐体でよく頑張っていると思いませんか?
私の感想というか本音は…もう少し頑張ってほしいのが本音です。もう少しだけ持ってくれたら電池持ちで不安に感じることはありません。
ちなみに、現在私が持っているiPhone12ProMaxは1年経たずしてバッテリー容量89%ですが、使用状況によりけり、互角か少しだけ持ちがいいかな…と感じるくらいです。
13miniが最後のmini iPhoneと言われていますが、もしも新型でまたminiを出すのであれば、iPhone12ProMaxの新品状態の電池持ちくらいは欲しいかなぁ…頑張ってほしいところです。小さい筐体というところも加味しながら評価は☆4とします。
【カメラ】綺麗に映ります!綺麗に映ります…くらいしか言うことがないです。12に比べると正直あんまり進化を感じない…と言いそうになりましたが、細かい進化がすごいです。
iPhone12ProMaxに搭載されていたセンサーシフト式光学式手振れ補正が実はポイント高いです。
小さい筐体に光学式手振れ補正…別でカメラを持ち歩くことがなくサッとiPhoneを出して手振れせずに撮れる。動画をよく撮る方には最高です。
もう一つ、シネマティックモードがすごいと思いました。
今回のiPhoneの目玉、映画が撮れる!
ということでしたが…日常使いでも多用することになりそうです。
動画でも、しっかり背景をぼかして撮影することができます。この点に関してはiPhone12ProMaxのカメラよりすごいなと思ったところです。しかも内側のカメラも外側のカメラも両方いけました。
小さいカメラとしては一番強いんじゃないかと思いました。
【総評】くだらないレビューにここまでお付き合いいただきありがとうございます。
13シリーズは12シリーズの正統進化という感じで、うーん…12シリーズから買い換える必要はなかったかもなという感じです。
だって、カメラとバッテリーが良くなりました!くらいしか言うことがないんですよ…頭打ち感あります。
しかし、miniシリーズでこの電池持ちは良くなったなと思いました。(画像参照)
それくらいです。まだ買うかは分かりませんが、もしiPhone14(仮)を買うのであれば、ドコモのスマホおかえしプログラムでiPhone12ProMaxを返却してiPhone14Proを狙おうと思っています。
その際はまたレビューを書こうと思っていますのでよろしくお願いします。長くなってしまいましたがここまで見ていただいた方ありがとうございました。
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
