Jelly 2 レビュー・評価

Jelly 2

  • 128GB

おサイフケータイ対応の3型ミニマムスマホ

<
>
Unihertz Jelly 2 製品画像
  • Jelly 2 [グリーン系]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Jelly 2 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.98
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングUnihertz Jelly 2の満足度ランキング
集計対象29件 / 総投稿数30
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.38 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.83 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.35 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.44 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.30 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.18 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yunk123さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
バイク(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価
別機種テキスト中心ページの表示量比較
   

テキスト中心ページの表示量比較

   

【デザイン】
標準ケース込みで、持ちやすい厚み・重さです。

【携帯性】
首からストラップでぶら下げられる程軽いです。

【レスポンス】
・画面操作
操作時のレスポンスは良いです。

・指紋認証
あまり精度が良くありません(5回連続で失敗することも多々)。
恐らく標準ケースの厚みで指紋の接地が少ないのと、
指紋登録時のパターン登録で側面などを認識していないのが原因?

・顔認証
マスクを着用していても7割くらい認証してくれます。

・おサイフケータイ
標準ケース装備状態でも、背面をタッチすることで問題なく認識します。
(※スマホ側のロックを解除しなくても利用できるように設定しています)

・Bluetooth
今まで持っていたスマホと比較して、接続するまでが早いです。
(接続先が同じで、スマホ側が同じBluetooth 4.2でも、1秒ほど早い)

・文字入力
私は指が大きいのですが、qwertyだとどうしてもミスタイプが増えてしまうので、
日本語入力したい場合はフリックに切り替える必要が出てきます。
(地味にストレスになるので、長文入力が必要なサービスはアクセスしなくなるかも)

情報を調べる場合は音声入力で済ませることも多いです。


【画面表示】
画面サイズは小さいですが、情報表示量はそれなりに確保できます。
文字サイズ標準で使用していますが、通常のWEBブラウジングであれば
支障に感じることは少ないかも。

ゲームは、割と普通に動作しますが、プレイするのは厳しいです。
ゲーム内の文字が小さすぎて読めないのと、
細かい操作が要求されるゲームは(ほぼ)プレイ不可能です。

2017年発売のローエンド端末(P10lite)では処理落ちするゲームでも、Jerry2では快適に動作します。

・テキスト中心ページの表示量比較
左から iPhoneSE、Jelly 2、P10 lite、P30 lite。
価格.comの「Felica機能搭載の3型スマホ「Jelly 2」が本日5月31日発売、24,999円」を表示

テキストのサイズは4段階中下から2番目に設定していますが、
一番大きくて「Felica機」、一番小さいと「内蔵ストレージは128GB。外」までの表示となります。

余計なコンテンツが視界に入らない(固定表示バナー等は表示されます)ため、
コンテンツに集中でき、余分に時間が取られることが減りました。

開いた時にノルマ感を感じるgMailの一覧も、6インチだと6.2件表示されますが、
Jerry 2では4.3件しか表示されないので、気軽に見ることが可能です。


【バッテリー】
元々の容量が少ないですが、通常利用では問題ないと思います。
GPS連動ゲームを起動していると、10分で10前後減りました。

【カメラ】
画質はそれなりにあるものの、AIやフィルタが皆無なので、
あまり高画質と感じることはないかも。
時刻表の撮影とかに便利です

【総評】
必要十分な機能が備わっています。
購入前に思っていたよりも動作はキビキビしているという印象。

サイズ的に、ガラケーのもっさりしているものをイメージしていたのですが、
全然そんなことはありません。

端末が小さく、余計なアプリを入れない事もあり、
デジタルデトックスが出来ます。

・これをメイン機にできるかどうか
人によると思います。

デジタルコンテンツと適度な距離を取りたい人には最適ですが、
ゲームや写真をメインにしたい人には不向きかなと。
(動画は見れるけれど漫画は文字サイズ的に厳しい)

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Jelly 2
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意