| 発売日 | 2021年6月30日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 193g |
| バッテリー容量 | 4500mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年9月10日 23:48 [1493823-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
スリムで画面の枠がランプ代わりに光るのも悪くないです
【携帯性】
SDカードリーダーを別に持ち歩くならNG。大きさは仕方ないです
【レスポンス】
性能は良好です
【画面表示】
画面は良いです
【バッテリー】
及第点
【カメラ】
あまりこだわる人間じゃないのでたしかに綺麗だな、という感じです
【総評】
性能はたしかにこれまでのOPPOの中ではトップです。
ただ…SDカードスロット無しとおサイフケータイ非対応はいかんともし難いです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年8月19日 06:13 [1483867-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 1 |
【デザイン】
【携帯性】
【レスポンス】
【画面表示】
【バッテリー】
【カメラ】
最悪です。オートも50Mpのカメラも画質悪い、グローバル版や国内SIMフリー版を試しましたがどれも同じく悪い、鮮明に撮れません。
2年前のxiaomi Mi 9、Mi 9 lite,去年のPoco F2
proやPoco X3が鮮明に撮れます。【総評】
他のレビューは高スペックのため評価はしませんが
カメラの質にはがっかりです。
xiaomiの技術力にはOppoはとても劣ります❗
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2021年7月2日 13:20 [1468854-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 1 |
【デザイン】
デザインがすごい好きです。
IPHONEに似てるようで、独自性のあるカメラ部分が素敵
【携帯性】
思ったよりは軽く感じ、横幅もきになりません。
【レスポンス】
サクサク動きます
【画面表示】
綺麗で色鮮やかです。
【バッテリー】
すごいよくもつ。
【カメラ】
前作がすごく羨ましく購入しましたが
ハイブリッドズーム60倍がなくなってることを見落としていた...できることなら100倍が欲しいぐらいなのに
ここだけがすごい劣化して
話題になっていない部分かと思う。
【総評】
Xiaomiが日本向けに修正して上手くやっているのに対し、oppoはやや利益優先しはじめたかなと思います。もう少しこのシリーズでは挑戦してほしかった。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
折りたたんでも厚みは普通のスマホ、進化継続中
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー [シルバー シャドウ])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


