端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年3月26日発売
- 5.5インチ
- メイン:約2400万画素/超広角:約1600万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年7月12日 20:36 [1461570-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
カッコイイです。ここしか良い点がありません。
【携帯性】
滅茶苦茶悪いです。重すぎて操作がままならないです。
未だにTORQUE g03も一緒に持ち歩いてます。ガタがきたg03の方が使い易いので…
機種変更した意味とは…………
【レスポンス】
滅茶苦茶悪いです。全く入力出来ません。
文字の入力がままならないって意味が分かりません。
これは本当にスマホなのか?
音声入力で頑張ってますが、ちょっと不良品を疑うレベルでレスポンスが酷いです。悲しいかな、これが標準的なTORQUE 5gの挙動…
そして、なんで購入して半日で発熱するようになるの??
一年後どれだけガタがきているか本当に不安にさせてくれます。
【画面表示】
画面自体は綺麗でも、上下のバンパーとの間にある隙間が気になる…
ゴミが入っても取れない
【バッテリー】
持ちが悪くて驚きます。
バッテリー容量大きくするために大きくなったんだなって思ってたのに、バッテリーの持ちが凄く悪くなってます。
買ったばかりなのに1日持ちません。
あと、バッテリー保護のために、満充電しないようにしてるのに100%まで充電されます。
なんで???
そして、%の表示がいい加減過ぎて、5分で0%から70%まで回復したと思っても5分後には5%とかがザラです。
桁1つ間違って表示されてるの?
交換用バッテリーはいつも品切れで買えません。イライラします。
バッテリー用充電器のみが手元にあります。
【カメラ】
本気で酷い。カメラ付いてる意味がないレベルで酷い。
何故か写真を撮ると、青みがかって画質も落ちて綺麗に撮れない。
そして、一番酷いのがアプリでカメラを使った時……………
凄く暗くなってしまって、ほぼ何も写らない、致命的なバグがあります。
なので、メルカリなどを使う時は、TORQUE g03から出品してます。
本当に機種変更した意味がない。
【総評】
レスポンスもカメラもバッテリーも全て悪いのでスマホではないでしょうし、恐らくTORQUE 5gはダンベルでしょうね。
何故、au shopにダンベルが売られていたのか甚だ疑問です。
PS.
2024年現在、頑丈さだけが取り柄のこのダンベルが全然壊れない(尚、初期不良は除く)ため、未だに使い続けています。
背面カバーの爪は壊れましたが、幸いまだ背面カバーは売られているため新しく購入してしまいました。
カメラ画質×、明るい場所で画面が見えない、初期不良のパソコン接続×、時々落とすと勝手に再起動する、充電したのに謎の発熱で勝手に5分後に100%→0%になる、フリックが反応悪い、等良いところがほぼありませんが、ただただ頑丈なので、torque5Gを使い始めてからiPhoneは2台壊しましたが、1日3回落としても未だにコイツは壊れません。
精々これからもダンベルとして壊れるまで使ってやります。
参考になった67人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年4月12日 18:20 [1833807-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン 個人としては悪くないと思います。今の薄っぺらく感じる機種よりも、このぐらいが好きです
【携帯性】バッテリーを機種にはめ込むとそれなりに重く感じます。
【レスポンス】買って2~3日で なんなんだ! これは!ってことが度々ありました。電話がかかってきても変なエラーメッセージが現れて電話がつがらなくなったり、画面が突然真っ黒になり、電話をかけることも出る事もできなくなったり他にも色々ありましてその度に再起動して使えるようにさせないと駄目ですね。
【画面表示】反応いまいちの感じですかね。設定したアラームの時間が鳴ってもstopを押してもとまらない事が頻繁にありますし、画面をクリックしても反応しないこともあります。
【バッテリー】たんなる電話でしか使わないなら分からないですけど、ゲームをしたり動画を楽しんだりしますので、毎日充電してます。
【カメラ】写真が趣味としてないので、この辺はあまり気にしないかな..ただ、ピント合う時間が前の機種と比べると遅く感じます。
【総評】最初から最後まで使い勝手の良かった機種ばかりを選んでこられた方にはお勧めできないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2023年8月26日 11:34 [1750923-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
TORQUEは01→04→5Gと使っています。
01の耐久性が強かったからか、04,5G共に納得のいくものではないです。
今回は5Gについて。
耐水性→使用1年で音量ボタンが反応しなくなりました。au対応は「水に弱いのでは…」という首をひねるような回答。これ耐水性あるんですよね?
バッテリー→購入初日から100%でも半日持てばいいほうです。何にそんなに電池くらってるのか疑問。
そろそろ2年たつかな、という最近、充電するたび再起動と、通話アプリを使用時にパチパチという小さい音が気になるようになりました。
01、04発売まで耐久したのになぁ…とすごく残念です。
ただ、デザインと落下時強度と容量は気に入っているので、次もトルクを選ぶと思いますが…
そろそろとくプロ来るのだけど06の販売に間に合うかなぁ…
前機種から使用するたびになんじゃこらって思うので、そのたびにメンタル検定試験がやってきてるんだなぁと思うことにしました。何がタフネスなんだろう。使用者のメンタルかな?
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2023年4月15日 10:58 [1703408-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
【デザイン】☆4
ごつくて良いです。
【携帯性】☆4
この機種を選ぶ人はそもそも薄い軽いは求めていないと思います。
これ以上大きくなられるとちょっと困りますが。
【レスポンス】☆3
軽いゲームとWeb閲覧、あとはメモを取るぐらいですが特に困りません。
ただ動きのある場面では引っ掛かりを感じます。
【画面表示】☆3
可もなく不可もなく。
【バッテリー】☆1
これが一番問題です。購入・交換して最初の一週間ぐらいは何の問題ないのですが、そこから急におかしくなる。満充電から数分でいきなり数パーセント減って日によっては30分で90パーセント弱まで落ち込みます(その間ほとんど使用していません)これでは安心して外で使用できません。
何度か本体を交換し、最終的には修理センターへ送って基盤交換もしましたが改善は見られませんでした。
ワイヤレス充電では充電が勝手に止まったり(これは充電器の相性もありそうですが)充電中に突然再起動したりと不安要素が多すぎて目が離せません。
予備の電池パックを持ち歩けるのは良いですが、へたれ始めるのも早い気がします。
あと公称では効いていると謳っているバッテリーケアモードは完全に機能していませんね。ONでもOFFでも電池持ちはまったく同じです。
モードが機能しているなら、ONのほうが減りは早くなるはずです。
【カメラ】☆3
それほど重視はしていないのですが、それでもかなり癖があると感じます。
【耐久性】☆3
ガワは頑丈です。ちょっとやそっとでは傷はつかないし画面割れの心配もありません。
内蓋が廃止されて水没が怖いので水場の使用はちょっと怖いです。とはいえ水中で使っている方もいらっしゃるようなのでこれは気にしすぎかもしれません。
【総評】☆2
G04も不具合の多い機種でしたがしっかり継承してしまっています。
使い倒すつもりで一括購入して予備のバッテリーも準備したのにがっかりです。
唯一改善されたのは指紋認証の精度ぐらい。
好きで代々使っている機種だけにどんどんクオリティが落ちているのが残念でなりません。
参考になった19人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年2月18日 06:13 [1683611-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】☆4
見た目は良い。
【携帯性】☆1
分厚くて重い。ランニングの際に持って行こうとしても大きめのポシェットにしないと入らない。
スポーツやアウトドア向きと謳いながらこの携帯性の悪さはどうかと思う。
【レスポンス】☆2
同時期に出てる他機種と比べてスペックが低い。通常使う分にはそこまで気にならないけど、動画などで処理が重くなると明らかに遅い。
【画面表示】☆3
普通。
【バッテリー】☆2
劣化が早い。バッテリーが取り外し可能になっていて交換できる点は評価できるが、凄く取り外しにくい。
【カメラ】☆1
性能悪すぎ。特に接写はボヤけすぎて、デフォルトのカメラアプリだと広告などの小さいQRコードは読み込めないレベル。
【耐久性】☆2
画面が4辺ともカバーで覆われており角欠け等しにくくなっているのは良い。ただ外側は良くても内側は衝撃に弱く、接触不良で勝手に落ちたり電源がつかなくなったりして、結局修理に出したことが数回。一番期待していたところなだけに残念。
【総評】☆2
他の携帯買って丈夫なケースに入れておく方がマシ。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月28日 13:08 [1450222-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
G03がぼろくなったので機種変更しました。
以下、テンプレートに沿ってレビューします。
★更に不具合が出たので追記しました(5/31)
★★★水没したので追記します★★★(2022年7月)
【デザイン】
いつもの路線です。おじさんには恥ずかしいデザインです。
【携帯性】
少し大きくなりましたが、尻ポケットには余裕で入ります。
【レスポンス】
前に使っていたG03の末期に比べればキビキビ動きますが、モッサリ感が拭えません。
逆に過敏なのか本体を持ち上げただけで画面が光りだし指紋認証を求めるのはいかがなものか。
肝心の指紋認証ですが、あまり精度が高くないような気がしました。
私の指には反応しづらいくせに、なぜか私の息子(4歳児)の指には反応したことがあり、びっくりしました。
【画面表示】
特記すべき内容はありません。
【バッテリー】
買った直後は持つかと思いきや、1か月後には減りが早くなりました。
【カメラ】
とにかくダメの一言です。
まず、カメラボタンの反応が悪いです。今撮りたいという瞬間は確実に機会を逸します。
次に、撮影すると10回に1回程度ですが、画像保存のエラーが出たと警告が出現します。OKボタンをタッチしないと続きの撮影ができないため、片手で操作している時に困ります。
更に、画像が保存されない事があります。ちなみに保存先は本体にしています。子供のナイスショットが撮れた!と思ってたら全く保存されておらずガッカリさせられました。
あと、前の機種では撮影時の画面に水平器を出せたので重宝していましたが、5Gにはこの機能が存在しません。
【総評】
私は注意欠陥多動性傾向のある人間なため、携帯を頻繁に落としてしまいます。
G03の背部は割れ、防水性が失われてしまうくらい落としました。
そのためガラケーの時代からG'zOneを使っていました。
落としても壊れないスマホは他に選択肢がないため、torqueにせざるを得ないのです。
カメラの性能が前の機種よりも悪化してたので、正直なところ残念です。
【★追記★】
1)
G03使用中、購入後半年くらいでUSBカバーとヘッドホン端子カバー(5Gにはヘッドホン端子が存在しません)が閉まらなくなりました。
5GになったらこのダメダメなUSBカバーは改善されているかと思いきや、購入後2か月で閉まらなくなりました。
カバー先端のプラ製の爪がうまく引っかからず蓋がパカパカします。
防水性を謳った製品にも関わらず、肝心の機能が全然なっていません。
防水機能を重視する方は、極力カバーを開けないことですね。そのため充電はワイヤレスがお薦めです。
2)
これも前からの機種で気になっていた機能なのですが、スマホ画面を見て右上の角に手を触れた状態でスマホを起動させようとすると、起動時は手を触れるなという警告と共画面が暗くなる現象が出現しました。(毎回ではない)
私には意味不明の機能なのですが、5Gにもこの余計な機能は健在です。
更にこの機能が「強化」されたのか否か知りませんが、何も触れていない状態で起動させようとしても警告と共に画面が暗くなります。
そこで「セーフモード(1秒以上電源ボタンを長押し)」で起動させ電源という画面の項目をタッチし再起動させようとすると、その前に警告が出て画面が暗くなりました。
何回やっても起動に失敗するため、やむを得ずバッテリーを外して付け直しました。
この機能、ユーザーから支持されてるんですかね?謎です。
【更に追記】
★カメラのダメさ加減が更に判明したので追記します★
私の場合人物撮影は主に我が子が多いのですが、とにかく人物にピントが合わない。
なぜか後ろの背景にピントが合うんです。
撮影時には四角い表示がおそらく顔認識をしているんだろうと思うのですが、実際に撮影すると、必ず人物よりも後ろの景色などがクッキリ写るんです。
距離を変えたり、画面に対する被写体の比率を変えたりと色々試しましたがダメです。
ここまで画面中心の人物にピントを合わせない技術って、逆にものすごいハイテクなんじゃないかと感心します。
★電話使用中に画面が真っ暗になり、スイッチの類が全て無反応となる★
電話している最中、自動音声に合わせてダイヤルを押そうとしたら画面は真っ黒になっていました。画面や横のスイッチ類を色々触れましたが、全く反応しません。
幸いスピーカーとマイクは生きており、番号選択できなくてもオペレーターとつながったので会話はできましたが…。
会話が終了し、いざ電話を切ろうとしても切れません。スイッチの長押しなどを試しても無効でした。
仕方がないので最終的には裏蓋を外してバッテリーを外すことで強制終了させました。バッテリー交換ができる機種じゃなかったらどうやって電話を終了するんでしょう…。こういう事態を想定してバッテリーが交換できるのですかね?
★★★水没しました★★★
2021年の3月に機種変更してから1年半程度使用しました。
先日(2022年7月)、家族で海に行き海パンポケットに本製品を入れて泳ぎながら家族を撮影しようと思いツイッチに触れてもうんともすんとも言いませんでした。
京セラのサイトでは2メートルの海水でもOKと書かれており、まさか水没するなんて思いもしませんでした。
でも裏蓋のバッテリー部を開けてみると水浸しでした。
いくばくかのお金を払うと同じ機種が使えるサービスに加入していたので、新品のTORQUE 5Gがやってきましたが、二度と水には入れません。
参考になった97人(再レビュー後:36人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年1月19日 10:55 [1541138-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
使い始めて半年ほどだが、画面のブラックアウトがひどい。
ゲームを起動して放置したままスリープに入ると
そのまま画面が真っ暗になって再起動もできなくなる。
(電源ボタン等を押しても反応無し)
フタを開けて電池を入れ直すしか再起動する方法が無い。
電話中によくそうなるというレビューがあるが
私の場合は電話としてはあまり使ってなくて、そちらで発生したことはない。
機能的には満足してるんだけど、このブラックアウトがあるおかげで全てが台無し。
デザイン
個人的には気に入っている
携帯性
他のスマホを持つと軽さに驚くぐらいで、ちょっと重い
レスポンス
通常のレスポンスは悪くないが、最初に書いた通り画面がブラックアウトする欠点がある
画面表示
良好
バッテリー
自分で簡単に交換できるのは助かる
カメラ
明るくポップな色合いに写るのでSNS等に向いてる
海や川で水中に入れて撮影できて便利。
アルコール消毒やボディソープで洗っても問題ない。
機能としては充分なのに、ブラックアウトする欠点だけがどうにもならない。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
