TORQUE 5G レビュー・評価

TORQUE 5G

  • 128GB

「TORQUE史上最多となる28項目の試験」をクリアしたという5Gタフスマホ

<
>
京セラ TORQUE 5G 製品画像
  • TORQUE 5G [レッド]
  • TORQUE 5G [ブラック]
  • TORQUE 5G [イエロー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE 5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.11
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ TORQUE 5Gの満足度ランキング
集計対象63件 / 総投稿数63
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.62 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.21 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.26 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.79 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

R448aさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

看板に偽りあり。
初レビューです。

メガテンのアームターミナルのようなデザインに魅了されて購入しました。
使い勝手等々は他のレビュアーが報告されているので割愛し、
一点、防水性のみ報告させていただきます。

納品されて20日、メーカーが許容する水洗いしかしていないのに、
スイッチが反応しなくなり、画面に白い線が入るようになりました。

交換を依頼したところ、納品から14日以内の故障でなければ、
交換は受けつけないとのことです。

故障の原因確認を依頼したところ、内部に水分が混入しているとして
修理費用6万円、もしくはau補償で交換費用5000円のどちらかを選べ
とau故障サポートコンタクトセンターから連絡がありました。

メーカーの公式HPで石鹸洗いができる、水深2メートルまでの耐水性保証を
うたっていますが、まったくの偽りです。

ユーザーがバッテリーを交換しやすい構造であるため、他の携帯端末よりも
防水性は弱いと感じます。メーカーの宣伝を信じて、タフな扱いをするとバカをみます。
他のレビュアーも報告されている通り、少なくとも防水性については他の携帯端末と
同じように扱うべきです。

使用前にこのサイトを見なかったことを心底後悔しています。
防水性以外は文句ないのに、残念です

参考になった36人(再レビュー後:36人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アナログラジオさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

G03がぼろくなったので機種変更しました。
以下、テンプレートに沿ってレビューします。
★更に不具合が出たので追記しました(5/31)

★★★水没したので追記します★★★(2022年7月)

【デザイン】
いつもの路線です。おじさんには恥ずかしいデザインです。
【携帯性】
少し大きくなりましたが、尻ポケットには余裕で入ります。
【レスポンス】
前に使っていたG03の末期に比べればキビキビ動きますが、モッサリ感が拭えません。
逆に過敏なのか本体を持ち上げただけで画面が光りだし指紋認証を求めるのはいかがなものか。
肝心の指紋認証ですが、あまり精度が高くないような気がしました。
私の指には反応しづらいくせに、なぜか私の息子(4歳児)の指には反応したことがあり、びっくりしました。
【画面表示】
特記すべき内容はありません。
【バッテリー】
買った直後は持つかと思いきや、1か月後には減りが早くなりました。
【カメラ】
とにかくダメの一言です。
まず、カメラボタンの反応が悪いです。今撮りたいという瞬間は確実に機会を逸します。
次に、撮影すると10回に1回程度ですが、画像保存のエラーが出たと警告が出現します。OKボタンをタッチしないと続きの撮影ができないため、片手で操作している時に困ります。
更に、画像が保存されない事があります。ちなみに保存先は本体にしています。子供のナイスショットが撮れた!と思ってたら全く保存されておらずガッカリさせられました。
あと、前の機種では撮影時の画面に水平器を出せたので重宝していましたが、5Gにはこの機能が存在しません。
【総評】
私は注意欠陥多動性傾向のある人間なため、携帯を頻繁に落としてしまいます。
G03の背部は割れ、防水性が失われてしまうくらい落としました。
そのためガラケーの時代からG'zOneを使っていました。
落としても壊れないスマホは他に選択肢がないため、torqueにせざるを得ないのです。
カメラの性能が前の機種よりも悪化してたので、正直なところ残念です。

【★追記★】
1)
G03使用中、購入後半年くらいでUSBカバーとヘッドホン端子カバー(5Gにはヘッドホン端子が存在しません)が閉まらなくなりました。
5GになったらこのダメダメなUSBカバーは改善されているかと思いきや、購入後2か月で閉まらなくなりました。
カバー先端のプラ製の爪がうまく引っかからず蓋がパカパカします。
防水性を謳った製品にも関わらず、肝心の機能が全然なっていません。
防水機能を重視する方は、極力カバーを開けないことですね。そのため充電はワイヤレスがお薦めです。

2)
これも前からの機種で気になっていた機能なのですが、スマホ画面を見て右上の角に手を触れた状態でスマホを起動させようとすると、起動時は手を触れるなという警告と共画面が暗くなる現象が出現しました。(毎回ではない)
私には意味不明の機能なのですが、5Gにもこの余計な機能は健在です。
更にこの機能が「強化」されたのか否か知りませんが、何も触れていない状態で起動させようとしても警告と共に画面が暗くなります。
そこで「セーフモード(1秒以上電源ボタンを長押し)」で起動させ電源という画面の項目をタッチし再起動させようとすると、その前に警告が出て画面が暗くなりました。
何回やっても起動に失敗するため、やむを得ずバッテリーを外して付け直しました。
この機能、ユーザーから支持されてるんですかね?謎です。

【更に追記】
★カメラのダメさ加減が更に判明したので追記します★
私の場合人物撮影は主に我が子が多いのですが、とにかく人物にピントが合わない。
なぜか後ろの背景にピントが合うんです。
撮影時には四角い表示がおそらく顔認識をしているんだろうと思うのですが、実際に撮影すると、必ず人物よりも後ろの景色などがクッキリ写るんです。
距離を変えたり、画面に対する被写体の比率を変えたりと色々試しましたがダメです。
ここまで画面中心の人物にピントを合わせない技術って、逆にものすごいハイテクなんじゃないかと感心します。

★電話使用中に画面が真っ暗になり、スイッチの類が全て無反応となる★
電話している最中、自動音声に合わせてダイヤルを押そうとしたら画面は真っ黒になっていました。画面や横のスイッチ類を色々触れましたが、全く反応しません。
幸いスピーカーとマイクは生きており、番号選択できなくてもオペレーターとつながったので会話はできましたが…。
会話が終了し、いざ電話を切ろうとしても切れません。スイッチの長押しなどを試しても無効でした。
仕方がないので最終的には裏蓋を外してバッテリーを外すことで強制終了させました。バッテリー交換ができる機種じゃなかったらどうやって電話を終了するんでしょう…。こういう事態を想定してバッテリーが交換できるのですかね?

★★★水没しました★★★
2021年の3月に機種変更してから1年半程度使用しました。
先日(2022年7月)、家族で海に行き海パンポケットに本製品を入れて泳ぎながら家族を撮影しようと思いツイッチに触れてもうんともすんとも言いませんでした。
京セラのサイトでは2メートルの海水でもOKと書かれており、まさか水没するなんて思いもしませんでした。
でも裏蓋のバッテリー部を開けてみると水浸しでした。
いくばくかのお金を払うと同じ機種が使えるサービスに加入していたので、新品のTORQUE 5Gがやってきましたが、二度と水には入れません。

参考になった97人(再レビュー後:36人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tamusuke7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ1

Wi-Fi自動接続が勝手にオフになる。メーカー修理しても直って来ない。ホントに買わなければ良かった。

参考になった39

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sakai009さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

使い始めて半年ほどだが、画面のブラックアウトがひどい。
ゲームを起動して放置したままスリープに入ると
そのまま画面が真っ暗になって再起動もできなくなる。
(電源ボタン等を押しても反応無し)
フタを開けて電池を入れ直すしか再起動する方法が無い。

電話中によくそうなるというレビューがあるが
私の場合は電話としてはあまり使ってなくて、そちらで発生したことはない。

機能的には満足してるんだけど、このブラックアウトがあるおかげで全てが台無し。

デザイン
個人的には気に入っている
携帯性
他のスマホを持つと軽さに驚くぐらいで、ちょっと重い
レスポンス
通常のレスポンスは悪くないが、最初に書いた通り画面がブラックアウトする欠点がある
画面表示
良好
バッテリー
自分で簡単に交換できるのは助かる
カメラ
明るくポップな色合いに写るのでSNS等に向いてる

海や川で水中に入れて撮影できて便利。
アルコール消毒やボディソープで洗っても問題ない。
機能としては充分なのに、ブラックアウトする欠点だけがどうにもならない。


参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

中級さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

【デザイン】g04 から機種変更。大まかにいって、あまり変わっていない。が、ボタンは押しやすくなった。

【携帯性】持ちやすい。

【レスポンス】工具がいるフレームケースを取り付けているので、突然、電源が落ちボタンを押しても反応せず。結局、工具を使ってフレームケースを外し、バッテリーを外して再度電源オンしました。命がけの屋外活動する時は、工具を持って行かないといけない。

【画面表示】まあこんな感じ。

【バッテリー】外さないと、電源オンにならないから。バッテリーが外れないと欠陥品。

【カメラ】特になし。

【総評】タフは表面上。中はフニャフニャ。自分は屋外に行っても、周囲に一人だけは無いので良いのですが、一人行動する人は2つ持って行っても良いのでは。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わたをさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ3

不具合が多い。全く使えない。TORQUEはストレスを貯めるのに適した機種ですね。

参考になった69

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taka198508さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ1

TORQUE G03からの買い替えで発売日に購入。

7/18現在、時折不安定な動作を見せるもののとりあえず使えている。

山登りが趣味で、数日間山に入る時は入山前に再起動し機内モードプラス通信オフでバッテリー節約しているが、消耗が早い(TORQUE G03と比べて1.5倍以上早く感じる)。
バリエーションルートを通過中、急に3分に1%のペースで減りだした時はさすがに焦った(結局途中で電池切れになり読図にで事無きを得たが)。

同行した2世代前のiPhoneユーザーと比較したがGPSの掴みも甘く、山登りには適さないスマホだと感じた。

またカメラ性能に関しても3世代以前のiPhoneにすら負けている。
感度を上げた際のノイズの入りが20年近く前のコンデジ並であるように思う。
描写もとても良いとは言い難く、奥行きが無くノッペリした描写である。SNSのアップには不向きで、あくまで記録用としての写真を撮る用のカメラであると感じた。

オプションのカラビナ付きホルダーも、購入1ヶ月で腰くらいの高さから倒木に落とした際に破損した。
破損部分を確認したところ、固定する爪が1mm程度で貧弱、アウトドアでの使用を考えられていないように感じた。
使うなら消耗品として割り切りが必要。

また充電口のキャップだが、キャップのパッキンがダメになり上手く閉じられなくなった。
雨天や沢登りなどで使う時はジップロックに入れるようにしている。

アウトドアでの使用を意識したスマホであるが、各部作り込みが甘く、またその作り込みが甘い部分が致命的であると感じた。

歴代TORQUEシリーズを使っていた山友はこの製品を私と一緒に発売日に購入したが、TORQUE G04に戻した。私もG04にしようと思い程度の良い個体を探している。

参考になった70

このレビューは参考になりましたか?参考になった

五郎左右衛門さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

※不具合が頻発してますので、追記てす

TORQUE G04からの機種変です。
仕事柄、頑丈さが必須なので G01、02、04と使用。それ以前はG-SHOCKケータイを使用してました。

何と言ってもTORQUEは頑丈さ。
スマホの中では群を抜くタフネス。ハードな環境やアウトドアで使う人にはありがたい機種です。
通常の粗い扱いや、普通に落っことすくらいではまず、壊れません。

というか、歴代TORQUEはその頑丈さ以外、何の取り柄もない、と言った方が早いのですが…。
ハイスペック、高機能を求める方にはまず、おすすめできません。

【デザイン】
G04のデザインを踏襲。より大きくなった分、画面も見やすくなりました。
TORQUEには水平器が装備されていて便利ですが、G04は背面の凹凸が上下非対称だったため最初から水平にならないという面白いデザインでした。5Gでは改善されています。

【携帯性】
大きくなった分、デカくて重い。道具としての存在感はあります。
頑丈なので尻ポケットに入れたまま座ってもOK。

【レスポンス】
使い始めて間がない時点では、まあ普通に使えます。
G04は1年過ぎたあたりからみるみる操作性が低下、1年半で使い物にならないレベルになり、やむなく機種変に至ったわけですが、5Gは果たしていつまで保つのやら?
はなはだ不安です。
いずれにしても、サクサク動くスマホが欲しい方には向きません。

【画面表示】
画面の美しさ、という面では、いたって普通です。
G04の時もそうでしたが、ディスプレイの設定など、カスタマイズしても勝手に元に戻ることがあります。
画面の明るさの自動調節機能も、G04同様、性能悪し。いきなり暗くなったり まぶしくなったり、イライラします。

文字入力の精度は、G04に比べて劣化しました。
グローブモードが関係しているのか?
サクサクいきません。

【バッテリー】
1日は保ちます。いまのところ。
TORQUEシリーズの良いところはバッテリーが自分で交換できること。
これはアウトドアでかなり重宝するでしょう。
ただし、バッテリー充電器がないと役に立ちません。G04では別に充電器を探して購入していましたが、5Gでようやくオプション充電器も発売されました。
G04発売時には予備バッテリーがもらえたのに、今回はありませんネ。抽選だって。それくらい、くれりゃいいのにねえ。

あと、バッテリーケアモードが搭載されていて、本来なら満充電を避けられるはずが機能しません。これは他のユーザーさんのレビューでも報告されているので、5G共通の不具合でしょう。
G04の電池残量表示はいい加減で、減ったり増えたり いきなりカラになったりと、昔のトラックの燃料計みたいでしたが、5Gもそのあたりの不具合を継承している模様。
油断なりません。

なお、G04ではパフォーマンス同様、バッテリーは2コとも1年半で使い物にならないレベルまで劣化しました。

【カメラ】
写真も動画も、サラッと試したところ、たいしたことありません。
私はさほど画質にこだわる使い方をしないので気になりませんし、動画もあまり撮らないので、使い込んだ感想はまだありません。
撮影品質については他の方のレビューを参考にしてください。

【その他】
TORQUEは頑丈さが売りですが、そのままでは落とした時など、バンパーが破損します。
交換キットが販売されてるけど、私はあらかじめ市販のシリコンカバーを装着しています。
これだと、まずバンパーが壊れることもありません。

TORQUEシリーズに付随するOUTDOOR PORTALというアウトドアアプリがあり、サーフィンや釣りに役立ちそうな情報を確認できます。残念ながら使うことがないので、他レビューを参考にしてください。
ただ、その中の移動履歴を記録するroute logというアプリは、ほぼほぼ役に立ちません。
街中でも記録できてないので、登山などではまったく機能しないと思われます。

あと、これはauスマホ全機種に共通することですが、数年前にリニューアルしたキャリアメールが酷い。
使い勝手の悪さは特筆もの。
よっぽど頭の良い人が作ったんでしょうか。凡人には悲しいかな、アホが作ったようにしか感じられません。
なんとかならんか。
何かと使うのよ、キャリアメール。

【総評】
これほど頑丈なスマホは他にないので、タフに使いたい人にはオススメ。
機能面ではまず、期待しないほうが良いでしょう。
使ってみた感じ、まあこんなモンやろ、て程度のスペック。
ガタのきたG04よりはマシ、かな?
ある意味、期待通りです。

私は歴代TORQUEを使ってきましたが、時計が狂うという前代未聞の初号機から、常に不満を持ちながら使い続けています。頑丈さに負けて…
どうせなら、言うことを聞かないTORQUEを思いっきり地面にブン投げても壊れないくらい、頑丈さを追求してくれないかな?
そしたらストレス発散になるのにね。

せめて2年は使えるスマホ作ってくださいよ、京セラさん。

だいたいタフネススマホが1択、てのがね…
需要があまりないんでしょうけど。
つらいわ。

【追記】
使いはじめて2ヶ月足らず、早くも不具合が頻発しています。

LINEが画面ONの度に勝手に立ち上がるようになり、わずらわしくて仕方ありません。

最近は掛かってきた電話に出られない、という携帯端末として致命的な現象がたびたび起こります。

文字入力も以前にまして鈍くなりました。

かつて TORQUEの初号機で、不具合のため交換してもらいましたが、全く同じ不具合機がやってきました。
なんとか解決策を出してほしいとauと京セラに頼みましたが、互いに責任をなすりつけ合い、何の誠意ある対応もなかった、という苦い経験があるので、もうそんなムダをする気が起こりません。

口コミにも多種多様な不具合が報告されてますが、はっきり言って最低最悪のガラクタですね。
頑丈さを損なってあまりある品質の悪さです。
絶対買わないほうがいいですよ。
さすがに5代目ともなれば、と期待した私がバカでした。

2度と京セラ製品は買いません。

参考になった76人(再レビュー後:62人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぬもっこりさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
21件
カーオーディオ
1件
4件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性1
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ1
機種不明1080p60fの動画の1部
   

1080p60fの動画の1部

   

【デザイン】
唯一無二のゴツゴツしたデザインは個人的に大好き。G04とあまり代わり映えしないデザインと相変わらず上下の見分けがつかないのがたまにネック(笑)
【携帯性】
G04より更にでかく重くなった。個人的にはズボンのポケットはこれが限界。厚みは普通のスマホの2倍以上(笑)
【レスポンス】
スナドラ765搭載で少しは快適になったが劇的に良くなったとは思わない。グローブタッチモードのせいかフリック入力時癖があり今までよりスムーズに入力できない。(わ)のキーの下にすぐホームボタンあるので文字入力時ホーム画面に戻ることもしばしば。かなりストレス。
【画面表示】
確かに日中の見やすさは良くなった気がするが劇的にとは思わない。
【バッテリー】
G04より25%近く大きくなったはずなのに変わらないかむしろ悪いくらい。もう1台のXiaomi mi 10Lite 5Gの方がよっぽど持つ。本体も何故か使ってないときも温かくなる。
【カメラ】
今回の1番残念なのがカメラ性能。元々torqueシリーズはカメラはお世辞にもいいとは言えなかったが今回は特に酷い。相変わらず標準レンズの静止画ではフォーカスがウロチョロするし売りのナイトモードはあまりG04と変化なし。それよりもっと残念なのが動画撮影。60fで撮影してるのに全く滑らかでなくガタガタ。更に改悪と思うのがワイドレンズで少し暗いだけでノイズ入りまくり。しかも、標準、ワイド共、手ブレ補正入れると1080p撮影時でも720p以下の荒々しい画質に下がる。かと言ってGoProHERO5以下の手ぶれ補正性能。これでほんとに手ぶれ補正効いてるの?くらいヒドイ。マウンテンバイクに固定して撮影した動画ありますが絶対見えたもんじゃない。手持ちで歩いてるだけでもブレブレなのに。手ぶれ補正技術vidhanceってなんだ?意味あるの?
【総評】
今回は本当に残念でした。購入1週間で電話の着信音だけならないトラブルに見舞われ初期化しようか考え中。
torqueのゴツゴツしたデザインと耐久性、電池脱着できる、海水も耐えれるというのがどうしても必要な方でなければオススメしません。
日本メーカーに頑張って欲しく今回G03、G04、今回の5Gを購入しましたが流石に次のモデルもこんなのだったら購入は控えます。
アップデートで改善されるなら早めに対応して欲しいです。
torque5Gユーザーの方に不快な思いをさせてしまったら申し訳ございません。

参考になった100人(再レビュー後:99人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

TORQUE 5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意