発売日 | 2021年2月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 180g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年9月24日 20:09 [1624581-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
大きく感じます。OPPO Reno5Aと同等の大きさでした。
【携帯性】
やや重く大きいので複数スマホを持ち運ぶとき気を使います。
【レスポンス】
もっさりしています。何をやってもワンテンポ遅い感じです。ストレスになるほどではありませんがやはりローエンドだなという感じがします。ぴよ将棋を起動してみたのですがReno5aの倍の時間がかかりました。
【画面表示】
これは可もなく不可もなし。不満はありません。
【バッテリー】
もちは良い感じです
【カメラ】
3眼で思ったよりきれいに撮れます。
【総評】
この機種を買って一番誤算だったのはWifi接続が2.4GHzにしか対応してないところでした。そのせいかさほど重くないゲームをやってもワンテンポずれたりしてサクサク行きません。もともとのチップもあまり良くないのでそれも原因かと思います。これを買うならもうすこしだけお金を出して全部入りのミドルレンジを買ったほうが良いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月19日 00:13 [1592627-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
通話…無難な感じです
【デザイン】無難な見た目です
【携帯性】重量、厚みがあり縦長なのでサコッシュやケースに入れています
【レスポンス】現代のスマホなので悪くない感じです
【画面表示】大画面で見易いです
【バッテリー】持ちは良い方です
【カメラ】悪くない感じです
【総評】そんなに高価なスマホはいらない、ちょっとした物で良い、と思われる方にオススメです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 15:31 [1581755-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】奇を衒わない落ち着いたもの
【携帯性】小さくはないが、軽い
【レスポンス】iPhone11に劣りストレスを感じる
【画面表示】きれい
【バッテリー】持続力はあるがそのぶん充電時間が長い
【カメラ】画質はよい
【総評】14000円弱で新品購入しました。
androidは初めてではないですが、iPhoneよりは使いにくく高級感がありません。
これから慣れていきたいです。
USAメーカーなのでセキュリティの点で安心感があります。
マスク時代には指紋認証は便利です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
