moto e7 レビュー・評価

moto e7

  • 64GB

4000mAhバッテリーを搭載した6.5型スマートフォン

<
>
MOTOROLA moto e7 製品画像
  • moto e7 [ミネラルグレイ]
  • moto e7 [サテンコーラル]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

moto e7 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.64
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングMOTOROLA moto e7の満足度ランキング
集計対象8件 / 総投稿数8
  1. 5 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.88 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.47 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.00 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.72 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.14 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.68 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:11120件
  • 累計支持数:13175人
  • ファン数:87人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
43件
893件
PCモニター・液晶ディスプレイ
38件
897件
SSD
72件
418件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

再生する

その他

機種不明
機種不明
 

 

【デザイン】
高級感はないが、特に安っぽくもない。
カメラの部分は出っ張っていますが、TPUケースを付けると気にならなくなります。

【携帯性】
最近の大型ディスプレイの製品だとこんなもんじゃないでしょうか。
バッテリーが大きい分、重いですね。

【レスポンス】
恐らく、重いゲームをすると性能を問われるシーンはあるかと思います。
ただ、ブラウジングや音楽を聴くなどの用途では不自由は感じません。

【画面表示】
大きく見やすいです。
解像度は低めですが、不便は感じません。

【バッテリー】
持ちますね。タフです。

【カメラ】
良いとは言えませんが、ちょっとした記念写真やメモには十分です。

【総評】
価格を考慮すれば、十分お買い得なスマホだったという感想ですね。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おっさん8号さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
15件
データ通信端末
1件
13件
デスクトップパソコン
0件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】 よくあるスマホの四角い形です。ふつーです。

【携帯性】 よくあるサイズです。ジーンズの前ポケットにも入ります。当然ですが、ガラケーの携帯性には負けます。

【レスポンス】 廉価な機種なので、SoCもそれなりの能力の物と思われます。普通の負荷のアプリを使う分には問題なく使えます。ただし当然ですが、負荷の重いアプリを使うと、時々動きがカクカクする時もあります。個人的には、負荷の重いゲーム等のアプリはほとんど使わないので、これで十分です。

【画面表示】 1600x720 です。高価な機種と比べれば解像度は落ちますが、普通に使う分には全く問題ありません。 Youtube なども普通に観れます。

【バッテリー】 4000mAh です。パズルゲームなどを行っていると、少し減りが早い気もしますが、それでもこれでバッテリー切れになった事はありません。

【カメラ】 たいした撮影もしませんが、日常のちょっとした様子や物を撮影するには十分だと思います。

【総評】 購入価格は 11,580円 でした。この価格を考えれば、十分満足できます。車で言えば、少し前の頃に100万円以下で買えた軽自動車の様なものだと思います。エンジンの馬力がどうの、シートの材質がどうの・・・と高いスペックを求めていけば、キリがありません。自分に最低限本当に必要なスペックだけを残し、肥大化(贅肉?)した部分をそぎ落とした良い機種だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ymatkcomさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
SSD
4件
0件
虫除け・殺虫剤・防虫剤
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
大きく感じます。OPPO Reno5Aと同等の大きさでした。
【携帯性】
やや重く大きいので複数スマホを持ち運ぶとき気を使います。
【レスポンス】
もっさりしています。何をやってもワンテンポ遅い感じです。ストレスになるほどではありませんがやはりローエンドだなという感じがします。ぴよ将棋を起動してみたのですがReno5aの倍の時間がかかりました。
【画面表示】
これは可もなく不可もなし。不満はありません。
【バッテリー】
もちは良い感じです
【カメラ】
3眼で思ったよりきれいに撮れます。
【総評】
この機種を買って一番誤算だったのはWifi接続が2.4GHzにしか対応してないところでした。そのせいかさほど重くないゲームをやってもワンテンポずれたりしてサクサク行きません。もともとのチップもあまり良くないのでそれも原因かと思います。これを買うならもうすこしだけお金を出して全部入りのミドルレンジを買ったほうが良いです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

114kameさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
別機種
   

   

通話…無難な感じです

【デザイン】無難な見た目です

【携帯性】重量、厚みがあり縦長なのでサコッシュやケースに入れています

【レスポンス】現代のスマホなので悪くない感じです

【画面表示】大画面で見易いです

【バッテリー】持ちは良い方です

【カメラ】悪くない感じです

【総評】そんなに高価なスマホはいらない、ちょっとした物で良い、と思われる方にオススメです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ketangunさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:311人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
24件
151件
レンズ
17件
56件
デジタルカメラ
2件
39件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】奇を衒わない落ち着いたもの

【携帯性】小さくはないが、軽い

【レスポンス】iPhone11に劣りストレスを感じる

【画面表示】きれい

【バッテリー】持続力はあるがそのぶん充電時間が長い

【カメラ】画質はよい

【総評】14000円弱で新品購入しました。
androidは初めてではないですが、iPhoneよりは使いにくく高級感がありません。
これから慣れていきたいです。
USAメーカーなのでセキュリティの点で安心感があります。
マスク時代には指紋認証は便利です。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けろよんよんさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
キーボード
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
ピンクピンクしていなくて良い。背面がザラっとしているので指紋が付きにくいです。

【携帯性】
重く感じます。薄いのに重いのでよく落とします。。。

【レスポンス】
LINEなど文字入力している時、タイピングについてこない時があります。(タッチタイピングなもので・・・)

【画面表示】
上部のカメラホールのえぐりが画面に干渉していて少し気になりますが、画面は6.5と大きくて見やすいです。

【バッテリー】
通勤往復1時間強の中でTverや音楽を聴いて、日常でちょこちょこいじって、就寝時には20%です。毎日の充電はかかせません。持ちはそんなに良くないかも。

【カメラ】
重視していないのでこんなものかと。普通です。

【総評】
docomoとiijmioのSIMを入れています。問題なく使えてます。前機種がモトg4Plusだったのでこちらのほうが性能がよかったので、機能で物足りなさはありますが、お値段相応の良い機種です!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わんこのシッポ☆さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
8件
ノートパソコン
4件
2件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
  良いと思う。
【携帯性】
  ほどよい大きさ。
【レスポンス】
  普通。遅くは感じなかった。
【画面表示】
  見やすいと思った。
【バッテリー】
  買ってまだ間もない状態だけどかなり持つと思う。
  1年ぐらい使ってどれくらいへたるだろうか。
【カメラ】
  使ってないので無評価。
【総評】
  親のスマホが古くて反応が悪く、買い替える事にした。
  お値段とある程度の評価で決めたけど、お値段の割によい気がする。
  使用方法は、Lineと自分の居場所確認アプリ、あとYoutubeみるぐらい。

  例えば、子供にスマホ持たせはじめとか、お値段おさえたいけど、
  ある程度の動作はして欲しいとかにはありかと思った。
  起動時の音声はちょっとびっくりするので気になった。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tio Platoさん

  • レビュー投稿数:1420件
  • 累計支持数:4245人
  • ファン数:70人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
541件
スマートフォン
3件
443件
その他の野菜・きのこ
0件
312件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4
機種不明Androidバージョンは10
機種不明始めから入っているアプリ その1
機種不明始めから入っているアプリ その2

Androidバージョンは10

始めから入っているアプリ その1

始めから入っているアプリ その2

機種不明始めから入っているアプリ その3 おわり
機種不明ブラウザーとセキュリティのアプリをインストール後のストレージ空き容量
機種不明有線と無線(Bluetooth)のイヤホンで音質をチェック。問題なし。

始めから入っているアプリ その3 おわり

ブラウザーとセキュリティのアプリをインストール後のストレージ空き容量

有線と無線(Bluetooth)のイヤホンで音質をチェック。問題なし。

本日(2021年3月1日)のランチタイムに届きました。

本機種にSIMカードは差しておらず、
モバイルルーター(OCNの4G LTE)でテザリング。
暫くは使用中のスマホ「Xperia XZP(docomo)」と併用します。

【デザイン】
ソフトカバーを付けるのでどうでもいいです。
ただ、コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)の代わりに、
にゃんこや鳥さん、わんこを撮影するため、
色は赤色ではなくグレーにしました。
やや緑色がかったグレー?かな。

【携帯性】
めっちゃ薄くて軽いです!
Xperia XZPよりも携帯性は良好です。
背面がツルッとしてなく、
微細な溝があるため、
指への吸着があります。
※ストラップホールはありません。

【レスポンス】
ゲームや配信をしなければたぶん大丈夫だと思います。
むしろキャリアの要らない機能や制限がないぶん快適です。

【画面表示】
Xperia XZPよりも見やすいです!
笑ってしまいました。
スクロールも滑らかです。

【バッテリー】
画面の明るさ等の設定で変わってきますが、
ランチタイムにあっさりと初期設定が終わり、
仕事の合間にメールや新聞(電子版)を読む。
動画をチェック、Google Fitを開始。
この程度でも、開封時の68%から今(18時24分)は47%です。
仕事中は画面だけ消して本体は動いてる状態にしています。

【カメラ】
お昼に食べたカレーライスしか撮影出来ておりません。
ちなみにシャッター音がありません。
知らなくて連写になってしまいました。


【総評】
まだ夜間での撮影が出来ておりませんが、
総じてGoogleのアプリ ブラスαの使い方くらいならサクッと動いて快適です。
背面が熱くなることはなかったです。

個人的にはXperia XZPの○カ辞書「PoBox」より、
本機種の「Gboard」の方が遥かに賢いです。
ストレスが激減!!!笑

※注記
You Tubeでの音質チェックは、ブラウザーからアクセスしました。
You Tubeアプリを使用していません。
有線ヘッドホンとBluetoothイヤホンはいずれもaudio-technicaさんの機種を使用しました。

参考になった88

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

moto e7
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意