Rakuten Hand
- 64GB
“片手操作に適した”4Gスマ−トフォン
発売日 | 2020年12月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 129g |
バッテリー容量 | 2630mAh |
対応SIM | eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年4月2日 16:02 [1830591-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
全体的にひどい、無料以外で絶対に買わないほうがいい、システムアップデートでエラー、問い合わせても解決しない。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 1件
2023年7月14日 10:04 [1736592-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
起動時に指紋しかない。その指紋センサーの反応が悪すぎる。せめてフェイスセンサーがあれば。バッテリーがすぐヘタる。持ち運びにはバッテリーが常に不安。物理SIMが使えないのが最悪。iPhone seのマネたのかしらないが使いにくいの極み。このスマホを定価で買った人は地団駄踏んで悔やんでることでしょうね。外にも持っていけないしいつもメインスマホを使ってるのでハンドはいつも部屋のゴミと化している。せめて売れたらな〜。大失敗。楽天ももうちよいセンスあればね。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年7月5日 13:22 [1734365-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
使いにくい、反応が悪い。
付属のケースをつけると反応が悪すぎて何も出来ないから今はケースつけてないけど、落としそうで怖いのでとっととdocomoにでも乗り換えます
他にもレビューで書いてる人いましたが指の大きい人などはただのストレスにしかなりません
周りの友人にも買わない事をオススメしてます
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月18日 07:18 [1622471-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
|
【デザイン】
価格なりにそれなりでは。
【携帯性】
よい。久しぶりにこのサイズを手にしたが小さいのも長所がある。
【レスポンス】
評価せず。
【画面表示】
小さいがそれなりに良い。
【バッテリー】
持たない。ちょっと使うと1日ギリ。小さいからね。
【カメラ】
なんとLINEのカメラがピントが合わない。バーコードが読めないので決済不能。
日常的に使う機能が使えないのは致命的。初期不良で返品したがサポートではハンドは正常でLINEの方の問題と帰ってきた。
買ったはいけない。
【総評】
日常的にに使うLINEが正常に使えないのは致命的。
安物買いの銭失いだった。中古買取やヤフオクでも値段がつかない。
一時無料だったから仕方ない。(mini交換時)
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月17日 21:29 [1562122-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
ポイント使ってただなのでこれに。
1年使って、バッテリーはダメ1日もたない、文字入力はなぜか分からないが、ゴーストタッチが頻繁に起こるブラウザーとラインで。
都度再起動してます。電話は切れる。いいことなし。いままで使ったスマホで一番最悪。
この機種はつかいものにならないため、
別キャリアに乗り換え検討中。
こんな経験ははじめて。
小さいからもちやすい?
見にくい操作しにくい。
動画もブラウザーも他のスマホをデザリングして使ってます。
楽天は、大型施設内、病院の待ち時間など、繋がらないし、電話も移動してたら切れる。1ギガ無料なので電話機専用で使います。二台持ち面倒です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月15日 13:36 [1551687-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
好みでしょうが良いと思います。
出来ればガラストップは普通に平面が望ましいです。
保護ガラスが貼れないなど。。。
【携帯性】
IPhone12 mini も持っていますが、それより軽くて良いと思います。
【レスポンス】
良いとは言えません。
【画面表示】
普通だと思います。
【バッテリー】
普通だと思います。
【カメラ】
ギラついていて良くないです。
【総評】
WiFiの接続が突然出来なくなったり(電波は繋がるがNETに繋がらない)
Lineの写真が送れなかったりトラブルが発生しています。
楽天のキャリアでは使えそうですがパケット消費しますから駄目ですね!
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 03:47 [1544030-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
ポンコツ携帯1年間ありがとうございました(^.^)
エッジの液晶が握ると誤作動を起こすのでイライラします。
電波を掴め無いことが多々あります。
フリーズは慣れました(*_*)
動作はもっさり
良いところは
この長細いフォルム コンパクト
指紋認証に不満は無し
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年11月17日 04:24 [1518480-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
使い始めて約一年弱になるのだが、とにかく電波の状態が悪い、地上でも場所により電話してるときに雑音や途切れたりで最悪。ネットの繋がり具合や電話の繋がり具合は、地下、地上二階以上では使えないかほぼ不安定である。
なので別の機種に買い替えようか真剣に考えてる状況。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月25日 16:51 [1509741-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
サブ機に購入しました。
しかし、うちだけなのか、この機種がたまたま悪いだけなかのはわかりませんが、4G回線がほぼ繋がりません。(wi-fiは繋がる)
※都内住み
※iPhone7、ZenPad 7、Un.modeの携帯電話は普通につながります。
10mくらい離れた大通りまでいかないと繋がらず、家で使いたいと思っていたのに使えなかったのが残念です。
最初、楽天モバイルがつながらないだけなのかと思い、povoに切り替えたのですが、それでもつながらなかったので、この機種がダメなのかな〜と思いました。
買ったばかりなのに買い換えないといけないのが悲しいです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月20日 10:22 [1464463-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
コンパクトでサブ機としてよい
【レスポンス】
【画面表示】
【バッテリー】
【カメラ】
【総評】
今回は端末というよりも楽天モバイルのサポートについて一言。
購入時からおかしなことばかりでした。
まず、esim機なのに箱に同梱されていたのはnanosim。いきなりのsim再発行となりこれで一苦労。
何度かサポートとやり取りしてようやくesim登録したのですが、なぜか「通信サービスがありません」との表記が出て、wifiでしか運用できない状態に。
再びサポートと何度もやり取りして、esim再発行や初期化など試してもうまくいかず端末を修理することに。
ここまででサポートとのやり取りでどれだけ時間を無駄にしたか・・・
そして修理に出した場合、保証期間中でもこちらの落ち度による有償修理となった場合は修理をキャンセルしたとしてもキャンセル料8400円必要と宣う・・・オペレーターさんもこの楽天のシステムに恐縮していました。
こちらとしては、初期不良に該当する不具合であり有償修理になる理由はないと考えているが万一楽天側が「使用者の落ち度による修理だった」と述べた場合のことを考えると、修理はキャンセルすることにしました。
有償修理の場合、修理キャンセルでも8400円払ってもらいますって使用者に対するいやがらせですか?
ポイント還元で実質無料とはいえ代金を払って買った機種がほとんど使えず「ゴミ」になってしまって悲しいです。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 2件
2021年3月30日 15:28 [1437727-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
動作はもっさりしており、頻繁にフリーズする。
タッチ感度が異様に悪く、文字を入力すると思い通りに打てないことが多い。
画面の小ささのためと言うよりも、タッチ感度の悪さで誤入力が起きている。
湾曲している両端の部分は特にタッチ感度が悪く、何度も押さないと反応しない。
良い点は、端末の小ささと軽さ。そして端末無料なところ。
端末は想像以上に軽く持ちやすい。
しかし総合的に見ると端末無料と言えど、マイナス面の方が多くオススメ出来ない。
あまりに使いづらいため、近々他の端末に変更予定。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月12日 18:49 [1418387-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
楽天モバイルを申し込んで、実質無料でこの端末を入手。
デザインはそこそこで、小さくて携行しやすいが、メリットはそれだけ。(タダだから文句も言えませんが)
サブ機として使用するにしても、必要最小限度のスマートフォンとしての機能は欲しいと痛感し、Pixel 4aに変更した。
メインにdocomo、サブ機を楽天モバイルとして持っているが、23区内であれば楽天の電波状況も結構良くなっているので、今後も楽天に期待したい。
【追記】
楽天モバイルの電波状況は全般的に良好ですが、自分の行動領域の中でスーパーの地下やビルの奥などでdocomoでは充分届くところでも楽天の電波が来ないところが散見し、今後も置局にまい進して欲しいと思います。(楽天が構想している通り、2022年にプラチナバンドを獲得できれば、一気に電波環境は好転するはずです)
●音声通話について
Rakuten Handを使用時には、Rakuten Linkによる通話品質が悪く、その原因はRakuten Linkにあると勝手に信じて音声通話はあまりしませんでした。
Pixel 4aに変更後、Rakuten Linkからの音声通話がストレスなく使えることに気が付き、今までの劣悪な通話品質は端末に起因しているが分かりました。(Handの内臓マイクの性能が劣ることが判明したのですが、何故かBluetoothイヤホンからの通話品質もPixel 4aより低劣なのは不可解)
※Rakuten Linkからの通話は通話時間にかかわらず無料なのは良いですね。
●雑感
楽天がRakuten HandをeSIMのみの対応にしたのは、楽天ポイント取得目的の転売の監視・予防の観点から理解できます。
でも、私のように使用しなくなった端末を検証用として蔵入りさせている者にとっては、いざ物理SIMカードを入れようとしてもSIMカード不可なのは切ないところです。
参考になった27人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月4日 11:06 [1417621-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
OPPO R17 neoと比較して気になったところだけ
【画面】
ちっちゃい。
小さいことはわかっていたが思ってた以上に小さい。今まで6.4インチのスマホを使っていたからとても小さく感じます。
曲面ディスプレイのため誤タッチも頻発します。
あと自分は20代ですが使ってて目が痛くなります。有機ELのせい?
昔BenQの目潰しモニタを買った時を思い出しました。輝度を下げても同じ。
前のスマホでは漫画を読んでいましたがこれで読むのは辛い。
【レスポンス】
時々ランチャーのスワイプ動作すらカクつく事がある。
ゲームはLINEポコポコしかやっていないけどあんな2Dのゲームすらカクつきが起きる。
【通知】
この機種に一番期待していたことですが、結果は最悪でした。
アプリごとの節電設定も切ってTwitterやYahoo!メールの通知を画面OFFの状態で待ちしましたが来ない。
画面をつけたらチャリンと通知が鳴り、前のスマホより通知が遅いことも多々ある通知性能に愕然としました。
【その他】
・Wi-fiの掴みが悪い。
前のスマホで2階のルーターから1階の風呂場で普通に掴めていたWifiが切断されて4G通信になっていた。
・MTP接続ができない。
Windows10のPCでファイルを転送しようとしましたがPTPでしか認識しませんでした。おま環かもしれませんが・・・・
【総評】
個人的には何一ついいところのないスマホでした。
機種代の還元ポイントが入ったら物理SIMに変更して機種変更予定です。
素直にOPPO A5 2020にしておけばよかった。
参考になった17人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年1月9日 18:43 [1408110-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
画面が異常に小さく、ウェブサイトのレイアウトも崩れてしまってスマホとして全く使えない。他キャリアのsimも使えず、通話のみにしか使えない。ネットを使わない年寄用としてなら買ってもいいと思う。
画面の文字ちっさすぎて何も見えないだろうけど
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
