Galaxy A21 レビュー・評価

Galaxy A21

  • 64GB

約5.8型ディスプレイを採用したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A21 製品画像
  • Galaxy A21 [レッド]
  • Galaxy A21 [ホワイト]
  • Galaxy A21 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy A21 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.21
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy A21の満足度ランキング
集計対象62件 / 総投稿数62
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.63 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.01 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.49 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.31 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.56 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.87 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

舞来餡銘さん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:1037人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
74件
22792件
自動車(本体)
0件
752件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
552件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

初代Galaxy Note以来のGalaxyです。

3ボタン配置がGalaxy固有なので早々に変更。

Android11、OSバージョンアップと2回のセキュリティパッチ(2022.1月)で最新ファームウエアに。

Samsung Band Selectionで周波数帯確認とBand固定が正常稼働する事を確認。
(こちらのブログのUQ版と同じ様です
https://futa-max.blog.jp/archives/11829520.html?ref=category33880_article_footer4_slider&id=8163061)

Galaxy A21はまだ使用を塞がれていない模様です。

楽天UN-LIMIT SIM使用にも問題無いでしょう。

Y!mobile SIMでSIMステータス更新、アンテナFULLを確認、UQ SIMでもAPN設定必要だが(なぜAPNがデフォルトで用意されて無いかは不明)問題無く使用出来る事を確認。

追記

2022.9.1セキュリティパッチでSamsung BAND Selectionが使えなくなりました

BAND固定出来なくなりました

追記2

バッテリー持ちに関して

省電力モードでの持ちは良い

しかし通常モードでは誉められた持ちでは無い

Exynosは通常モードでは盛大にバッテリー消費する

さながらMediaTekと変わらない

Samsung CPUはPixelシリーズでも問題だがバッテリー消費が課題の様です

参考になった10人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kasagobさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
5件
0件
スマートフォン
4件
0件
お風呂用洗剤
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
悪くないと思いますが、正直シンプルで奇をてらってなければいいです。
【携帯性】
初めてスマホを持つのでわからなかったですが思ったより大きいです
【レスポンス】
スマホが出てかなりたつのでスペックは低くてもそこそこ早いと思っていましたが、タッチパネルの反応が遅くてきついです
【画面表示】
画面自体は問題ないですが、簡易表示?にした時にバッテリー残量などの表示が小さすぎて確認できず
【バッテリー】
困る事はないと思います。
【カメラ】
使うことがほぼないので無評価
【総評】
初めてのスマホで比較対象がないなら反応の遅さとかも気にならないと思い安さに負けて購入しましたが、正直反応が遅いと使いにくいです。
防塵、防水、おサイフケータイなど機能的には問題ないので安さをとるか反応がいい少し高めのスマホを購入するかの選択だと思います。


参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2nd dayさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
 デザインはかなりシンプルで使い勝手が良いと思う。
【携帯性】
薄さも丁度良い薄さでなおかつとても軽いので楽に使える。
【レスポンス】
実際にゲームをしている時にあまりタッチ反応速度良くなかったのでそこが少し駄目だったと思う。
【画面表示】
結構きれいに写るので気に入っている。
【バッテリー】
約12時間持つので普通の人なら足りると思う。
【カメラ】
カメラは他の機種と比べてあまり画質が良くなかったと感じた。
【総評】
デザインも使い勝手も良いのにタッチ反応速度やカメラの悪さで☆5はつけられないと感じた。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キューティータクヒナさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
価格なりですが、シンプルで良いです!

【携帯性】
大きすぎずGOOD!

【レスポンス】
価格なりですね。もう一台持っているハイスペック機と比べると差はありますが、多くは求めていないので、十分です。

【画面表示】
見易いですよ

【バッテリー】
長持ちしてます!

【カメラ】
こちらも価格なりです!

【総評】
スペックは理解した上で購入したので、十分です。メイン機として複数のゲームとかもやるとなると厳しいと思いますが、価格を考えるといい買い物だったと思います!!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nolakuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】シンプルなデザインで良いと思う。

【携帯性】そこそこ軽めではある。携帯性は他の機種とあまり変わらず、普通である。

【レスポンス】他の機種と比較したことはないが、悪くないと思う。

【画面表示】ごちゃごちゃしていなくてシンプルな画面表示は良いと思う。

【バッテリー】バッテリーが結構長持ちするので、充電は他の機種と比較してもあまりしなくていい点は良いと思う。

【カメラ】カメラはほとんど使うことがなく、あまり違いがわからない。

【総評】安く、バッテリーが長持ちする点が高評価である。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

syataさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー4
カメラ2

1年ほど使用しました。価格なりの挙動で動作の軽快さには欠けるものの待ち受けやウェブ、メール、SNSの利用やおサイフ用途には十分です。バッテリーの持ちもよく、サブ機としては優秀だとおもいます。
ヘッドホンジャックやFMラジオチューナーが搭載されてるのは個人的に買いのポイントでした。
一方で、同モデルは海外で発売されているものとは似て非なる独自路線で指紋認証がないのは不満です。こんな些細なコストカットがどうして必要なのでしょうか。
液晶も不満で、屋内から屋外に出た時の照度調整が遅くしばらくは画面が見えません。そこそこのモデルを使ってる人にはストレスがたまるでしょう。想定内といえば想定内ですが。
カメラ性能も価格なりです。
あとはOSのバージョンアップがAndroid11止まりなので、OSの更新を期待してる人はもう一世代先のモデルを買ってください。
私はまったくヘビーなスマホユーザーではないので不満はあってもこれ以上のものはいらないです。動作は安定してますし、総合的には満足してます。壊れるまで使うつもりです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomitomi24さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

カメラが良くなりましたね。あとはたいしてかわらず、20ど内容量が32から64なっただけ。あと赤は色あせた赤やね。20は真っ赤だけど。使いにくいスマホでもなく。お決まりは顔認識の弱さ反応遅い。自分はこのスマホは好きですけどね。次arrowsプラス使いたいですね。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

青梅ジャムさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:178人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
3件
8件
スマートフォン
2件
8件
イヤホン・ヘッドホン
5件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
可もなく不可もなく。
色のバリエーションがなく、これはというカラーリングはなし。
そんなに手の小さい人でなければ、コントロールしやすいのでは。

【携帯性】
まあまあ。これはあまり期待はしません。
手帳型のカバーに入れています。

【レスポンス】
もっさりしていますね。
3年前に購入した京セラのモデルと大して変わらない。
一方、誤認識は少なく、さほど使いにくくはないです。

【画面表示】
ブルーライトカットシートを貼っているので、ちょっとよくわからないです。
コントラストはまあまあくっきりしているかな。
そのため、文字やアイコンは結構見やすい方です。
画面の大きさもちょうどよい。
手帳代わりのGoogleスケジュールの記入は、これくらいの大きさがあればちょうどいいです。
おかげで紙の手帖を持ち歩くことはなくなりました。
明るい昼間、日なたで見ると真っ暗。
コントロールを有効にしているはずなのですが、ここはいまいち。
動画表示はまあまあで気に入っています。
固まることはほぼないです。

【バッテリー】
かなり持つ方だとは思います。
しょっちゅうアラームをバイブレーションで鳴らしているのに、4日弱くらいもってます。

【カメラ】
動きはまあもっさりしています。
アイコンタップしてすぐ起動!なんてことはないですね。
しかし、食事、パノラマ、プロ(調整機能)、ポートレートモードなど若干の遊びはあり。
接写もわりとよくピントが合います。
夜景はそこそこ撮れます。
少し暗くても、露光はそんなに悪くないですよ。
うまくいけば色出しは〇。
ただ、どういうわけか晴天屋外の日陰で色が変になったりすることがあります。
夕方のカーテン越しの明るさでも結構きれいに映るんですけどね...
また、ピント合わせは時々うまくいきません。
2年前のちょっと頑張ったカメラってところでしょうか。
黒いペットの顔でも可愛く映せてます。
顔の撮影は〇。
顔に自然に修正が入りw(AI処理?)見苦しくない写真に仕上がります。
若干の歪みはありますが、許容範囲。
ビデオ通話やリモート会議には◎。
LINEで実家とビデオ通話する時、映り具合が前とは違います。

【総評】
使用開始3週間目です。
体感的に操作出来て、慣れるまで時間はかからず、フラストレーションはほぼなし。
めちゃくちゃ素晴らしい!ってほどのクオリティではないですが、
安定していて使いやすいです。まじめな作り。
反応はいまひとつですが、しっかりしているところも多く、
長く使いたいと思わせるモデルです。★4つ。
ライトユーザからカジュアルユーザ向けですね。
ニーズには対応していて、おっ、と思わせるところもあります。
ハードにゲームをしたり動画を見たり、
リアルタイムアプリをガシガシ使うわけではありませんので、
これくらいでまあまあ満足ですね。
今後も安定して動いてくれればうれしい。

参考になった14人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お茶濃いめさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:190人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
10件
タブレットPC
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

安価なおサイフ搭載機を探した結果、当機種の白ロムを購入しました。主な用途は通話、出先での軽い通信、Suica、Pay系決済です。

【デザイン】
角が無く丸みを帯びたデザインが良いです。画面外のベゼルが太いなどコストカットを感じる部分もありますが、全体的に丁寧にデザインされている印象です。

【携帯性】
現在は6インチ台の機種が多いですが、当機種は5.8インチでひとまわり小さいため携帯性が良く、決済時も扱い易いです。

【レスポンス】
私の用途では不便を感じませんが、現時点で最低限の処理速度・RAM容量だと思います。

【画面表示】
標準的な液晶画面で、特筆する部分はありません。

【バッテリー】
確実に丸一日持つ十分なバッテリー性能です。

【カメラ】
日中の屋外など光量が多い場面では十分綺麗に撮影できます。反面、夜景など光量が少ない場面での撮影には向きません。(補足ですがGCamの動作を試みたものの成功していません。)

【総評】
余裕の無い最低限の性能ですし、指紋認証が省かれているため万人におススメできる機種ではありません。しかしながら世界シェアが高いブランドゆえに筐体やソフトウェアは良く作り込まれているので、用途を絞って多くを求めないのならアリだと思います。

--------------------------------------------------
2021/9/27追記
≪楽天モバイルでの利用≫
楽天回線・パートナー回線共に接続でき、問題無く利用しています。APNは自動で設定されたので手入力の必要はありませんでした。なお私のGalaxy A21はUQモバイル版です。ドコモ版は対応する周波数帯が異なるためパートナー回線に接続できないようです。

≪通知について≫
当機種には通知ランプがありませんが、通知を消すまで一定間隔で再通知が来る「通知リマインダー」という機能があります。これを利用することで画面をオンにしなくても通知に気づくことができます。設定画面の「通知」→「詳細設定」→「通知リマインダー」で設定します。

--------------------------------------------------
2021/10/9追記
安さに釣られてOPPO A54 5Gを衝動買いしました。大画面高性能のA54 5Gがメイン機になり、Galaxy A21はpovo2.0を挿してサブ機になりました。サブ機としての用途はSuica、メイン機の楽天回線圏外時のPayPay(povoの128kbpsでも動作します)・通話、24時間データ使い放題をトッピングしたモバイルルーターです。A21は小さく携帯性が良いためサブ機に向いています。

参考になった18人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むむむワールドさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
3件
タブレットPC
2件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ2

UQモバイルにて二台目として購入。

【デザイン】
可もなく不可もなく、普通に使えるデザイン。

【携帯性】
丁度いいサイズ。

【レスポンス】
重い作業をしなければ快適。

【画面表示】
普通にきれい。

【バッテリー】
かなり持つ方だと思う。使わないときは普通に2日持つ。

【カメラ】
1番残念だったのはカメラ。2世代、3世代前の画質。

【総評】
メインのスマホとして使うには若干心許ないが、サブのスマホとしては充分なスペックだと思う。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フランダースの野良犬さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:534人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
393件
デジタルカメラ
12件
47件
docomo(ドコモ)携帯電話
9件
45件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
シンプルで決して悪くないと思います。

【携帯性】
サイズ的にも標準的で良いと思います。珍しくストラップホールついているのもグッド。

【レスポンス】
エントリーモデルということで、ほとんど期待していなかった割にはかなり良いと思いました。
日本語入力についてはデフォルトよりもグーグル系のGboardの方が使いやすいと思います。

【画面表示】
格別に精細であるとか言う訳でもないけど許容範囲です。

【バッテリー】
バッテリー容量の大きな機種ばかり使ってきたせいか、特別に良いとは思いませんが、バッテリー容量の割にはそこそこ持つという印象です。

【カメラ】
エントリーモデル。割り切りましょう。

【総評】
エントリーモデルですし、この機種についての多くのコメントが既にありますので、少し違う角度から。

全般的にエントリー機種としては使いやすく、また重い負荷をかけさえしなければ思ったよりもサクサク動かせるのは良かったです。
独自のFMラジオ内蔵チューナーもイヤフォン聴取だけでなくスピーカーから外へ音出し出来るタイプなので割と重宝します。
それとミュージックプレイヤーとして試しにサムスンミュージックアプリ(ギャラクシーミュージックアプリという呼称もあるそうです)
を入れて音楽をステレオイヤフォンで聴取してみると
意外と音が良いので少々驚きました。
音圧が高く、あまり変な風に音を弄っていないのが良かったです。
もちろん音楽音質は個人の主観も入りますので断言は出来ませんけど、
有名なpoweramp、Dubmusicplayer、ロケットプレイヤーなどと比べても決して引けを取らない、
簡単なUI、簡潔ながら最小限必要なイコライザーなどの可変的要素も備え、素直で強い音質音圧なのが好感度高かったです。
サムスン機種とアプリとの相性の良さもあるのかもしれません。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しもべさん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:798人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
58件
レンズ
19件
8件
バッテリーグリップ・ホルダー
5件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

娘の進学に伴い、スマホが必要になったので、コスパに優れたこのモデルに。
娘もスマホでは主にLINEとYahoo!アプリくらいしか使わないので、このモデルでも十分満足しています。
ボディの色もおしゃれで女の子が持つには良い色でデザインも奇抜なものでないんで良いかと感じてます。
スペック的にはあまり高くないですが、今の娘のような使用頻度では十分なもので、あまり問題にしてません。
表示も他社と変わりなく良いほうでないかな?
重量も6インチ前後のクラスでは軽量と感じます。
あとはバッテリーの寿命ですかね?
劣化のスピードがひどくなければいいモデルであると思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Monta Hinoさん

  • レビュー投稿数:131件
  • 累計支持数:479人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
18件
2件
ノートパソコン
13件
0件
キーボード
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

親がドコモは高いと言ってきたので、安く抑えるためにUQモバイル用(SIMだけMNP契約)として未使用品を購入しました。

【デザイン】
丸っこくて、女性受けしそうなデザイン。違和感を感じなかったのは、S10にほぼ似た大きさだったから。

【携帯性】
画面が大きい割に小さいので、持ち歩きやすさとしては合格。ストラップホールも最初からあるので、不安な人は通しておけば安心です。

ケースも付いてますが、全面保護フィルムの関係上これに関しては同じメーカー品(エレコム)の物を揃えました。

【レスポンス】
さすがにここは少しもっさりする点も多々あります。父が以前使っていた富士通のらくらくスマートフォン(F-01L)よりは反応的にも良かったです。

他の方も言われてるように、日本語入力とかで多少もっさりする点はありますが。

【画面表示】
高解像度じゃ無いけど、それなりに大きい画面ですので見やすさは十分あります。フロントカメラがいわゆる水滴ノッチタイプなので、人によってはそこが気になる点でしょうか・・・(パンチホールとどっちがいいのかは好みの問題)

【バッテリー】
たまに電話して、Webも殆ど見ない(ごくまれにメールと認証のSMS見るだけ)と言う使い方なので、それなりに持っています(2日ほどは)。
一度運用テストで持ち歩いてみたときも、ウェブに通話、メールと使っても丸一日持ちました。

【カメラ】
さすがにここはS10には負けます。ただ、これと言ってたいしたものを撮るわけでは無い(メモ程度)と言っていたので、不満はないようです。

【総評】
あくまで通話とたまにウェブ及びメール・LINEって人向けかなと個人的には感じました。(いつもS10を使ってる身としては)
それなりの性能を求める場合は、同じGalaxyでもA51 5Gなのかなと・・・(カメラも4眼だし)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ura。さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
1件
スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

UQモバイル(通信のみ)を使用中。
galaxyS5を使ってたけど、非VoLTEのsimはサポート終わるからVoLTEsimに変えて
くれと連絡が来たのでついでに端末も更新。
じゃんぱらで未使用品を11,800円で購入。

【デザイン】

可もなく不可もなく。

【携帯性】

最近にしては小さめで持ちやすいです。

【レスポンス】

最新のスマホには敵いませんが、ちょっとwebやTwitterを見るくらいなら
問題ないレベル

【画面表示】

前の機種がフルHD。当機種はHD+(720×1560)だけど
そんなに気になりません。

【バッテリー】

新品なら十分かと思います。

【カメラ】

サブだとほとんど使わないので気になりませんが
被写体が止まっていて、それなりの明るさ(蛍光灯レベル)があれば
まぁまぁな画質です。

【総評】

サブ機として安く上げたい場合には最適。
知らないメーカーの激安スマホよりは確実に作りは良い。
(キャリアが扱うレベルだから劣悪なものではないはず)

-値段の割に良い点-

別途ケースを買うのはあれなんで
標準で透明ケースが付属している点は◎

64GBもあるので、写真はデジカメで撮ってWi-Fiでスマホに
飛ばすというような使い方だと余裕がある。◎

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomtomjerryさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:182人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
8件
洗濯機
1件
5件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
ありきたりだけど、無難なデザイン
悪くは無いです、それにケースで使うと
メインが画面になるので難とも言えない

【携帯性】
以前oppoA2020で大きな画面だったので
良くなったかな?と思ったけれど
横幅が変わらなくて変わらないかも

【レスポンス】
もっさりはしないけど、たまに入力レスポンスが悪くなったり
たまーにフリーズする

【画面表示】
手頃なサイズで大きくも小さくも無いです

【バッテリー】
一日一回の充電、wifi切れば案外持つけど遠出はモバイルバッテリー必携

【カメラ】
ほとんど使用していません

【総評】
全体的に悪くは無いです、おサイフケータイも欲しかったので比較的優等生だけど
突出して優れている物が無いので
無難と言えば無難で面白みも欠けています
ギャラクシーって名前倒れかも
期待が大きいと失望するし平均スマホを求めるなら良いと思います

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy A21
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意