| 発売日 | 2020年11月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.7インチ |
| 重量 | 226g |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 Pro Max 512GB docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2021年4月13日 20:35 [1443613-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
iPhone 11 Pro Max からの買い替え
11 Pro Maxが4Gの電波の弱いところで使用すると、頻繁に3Gに落ちる
それだけならいいが、電波の表示が一度リセットになる様な症状も同時に出る
その他にもこの症状が出たときにモバイルデータ通信を示す「3G」や「4G」の表示が無くなり、一時的にモバイルデータ通信が出来なくなる症状も出る
上記の症状が結構あり、精神上耐え難いので買い替えを決意した
12 Pro Maxを使用してみると、電波の部分は改善したように思える
11 Pro Maxの時はブラウザやアプリでネットを見るとき一呼吸おいて動作することが多かったが、12 Pro Maxはそれがほとんどない、この差っていったい何だろうと思う
ただ、ドコモ版なので5G契約になるので、3Gが掴めない分、精神的には良い
11 Pro Maxでahamo契約にして3Gを掴まない様にすることも考えたが、機種変更で正解でした
スピードテストに関しては、手持ちのドコモ Xperia 5 U よりも遅い感じがする
測定アプリにもよるが一回りくらいいいiPhoneの方が遅い感じ
ディスプレイは11 Pro Maxよりもキレイ、写真もRAWで撮影できるので、一眼レフの様にパソコンで編集も出来る
個人的には長く使ってみたいと思う機種
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
次モデルでSペンが復活する? それともさらに薄さを追求する?
(スマートフォン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー [ブルー シャドウ])
4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


