発売日 | 2020年10月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 162g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全108件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)







製品の絞り込み
iPhone 12 64GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 12 128GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 12 256GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 12 64GB docomo |
![]() |
iPhone 12 128GB docomo |
![]() |
iPhone 12 256GB docomo |
![]() |
iPhone 12 64GB au |
![]() |
iPhone 12 128GB au |
![]() |
iPhone 12 256GB au |
![]() |
iPhone 12 64GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 128GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 256GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 64GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 12 128GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 12 256GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 12 64GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 12 128GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 12 256GB 楽天モバイル |
![]() |
2023年5月18日 21:08 [1715976-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
5G対応で高速インターネット通信ができます。
5Gとは、従来の4Gより新しい通信規格です。
速度が速いので、動画やHPなどをサクサク閲覧することができます。
まるで世界が違いますね。
アプリのダウンロード速度も速い。
快適にインターネットを楽しみたいなら、このiPhone12はおすすめです。
勿論、14なども良いですよ。
通常ならば容量64GBでも十分です。
しかし、足りないな、とか、不足したら困るな、買い替えイヤだな、と考えるならば、128GBや256GBのモデルを購入しましょう。
ちなみに、iPhone8.9.10.11などでは、この5G通信にまだ未対応で、高速インターネットはできません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月22日 16:46 [1705578-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
Android に比べてノッチ部分が気になりはするが。全画面での魅力はいい
ただカメラ部分が出っ張ってきたのがちょっと気になるところ。
【携帯性】
どうしてもiPhone 8シリーズに比べて大型化したのもあって重たさはある。
ただ、なれの問題もあるので奇にしたら負けなきもする。
【レスポンス】
正直、これでなにか不満があるのか?という感じでレスポンスは優れている。
確かに、これより世代が新しいのほうがほんの少しずつ良くなってくが一般のものはすべて快適に動作するので問題ない。
【画面表示】
画面が大型化したので見やすい。
ただやはりノッチ部分が気になったりする。
【バッテリー】
iPhone8 などと比べると持ちは良くなった。
ただ、Android のバッテリー持ちを売りにしているモデルと比べると持たない。
せめて、ゲームとかしなければ2日かならず持つ。という風になればいいなと思う。
あと、問題点としては。バッテリー交換費用が高すぎる気がする。
もう少し安くすることはできないんだろうか?
【カメラ】
カメラは問題なくいい。
拡大するとAndroid上位機種と比べると違和感がある感じがあったりするけど
普段遣いだったら夜景もある程度きれいに撮れるし、手ブレしても問題なく撮影ができる。
シャッタースピードも早いので問題なく使用することができる。
【総評】
ノッチ部分がきになる点。指紋認証はあったら良かった。
あとバッテリー交換費用をもう少し安くしてほしい点を除けば
特に不満は見当たらない。Appleユーザーなら次もiPhoneで問題ない気がする。
今は中古価格で安くなってきているのでいいかもしれない。
ただ、問題は容量である。
64GBは今だと少なすぎる。一部Android で使えるMicroSDが望まれる
けど絶対ないんだろうな・・・・と諦めつつ
128GBモデル以上を買うのをおすすめする。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月27日 22:02 [1696507-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
無難なデザインが良い。
【携帯性】
画面はちょうど良い大きさで軽いので携帯性は良い。
【レスポンス】
レスポンスも特に問題はない。
【画面表示】
画面の大きさもちょうど良く普通に綺麗で良い。
【バッテリー】
普通に持ちます!
【カメラ】
カメラ性能も特に問題なく綺麗に撮れるので良い。
【総評】
Proモデルのように凝ったものはないが、画面の大きさや綺麗さ、軽さ等トータルで考えたら一番無難でバランスの良い機種かと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月2日 18:59 [1688727-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
薄くて良い
【携帯性】
持ちやすい
【レスポンス】
iphone11でもよいが、重さが重い、今のSEとか、12以降がおススメ、xでも大丈夫だと思います。
【画面表示】
良し
【バッテリー】
アプリを使っていると、バッテリーの減りがはやい
【総評】
iphone11 からiphone12 miniに、バッテリー不安なので、iphone11に戻し、 13 14 のほうが、いいのですが、高いので、却下。で中古のiphone12、重さが軽い反面、mini同様、バッテリーの持ちが気になる。使うと減るの、当たり前ですが
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月23日 17:38 [1685254-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
SE2からの買い替えとしての比較になります。
【デザイン】淡いグリーンが新鮮でよい
【携帯性】SE2に比べると大きくて重い
【レスポンス】よいけど、Face認証の感度がいまいち。
ただ指紋認証も同じ程度の感度だった。
【画面表示】以前より太陽光下での明るさが改善で見やすくなった
使用時上部の時間やバッテリー状態も少し大きくなって見やすい。
【バッテリー】まあまあ
【カメラ】さほど変わってない気がする
【総評】女性にはちょっと大きく重くて片手で操作するのは向いてないかもしれない。大きめの手なら大丈夫かも。
ただやっぱりminiよりは画面が大きいので買って満足。何よりバッテリーの持ちが良くなったのと、外で画面が見やすいのがいい。ホームボタンがなくなったけど、操作はすぐに慣れた。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月10日 21:49 [1657209-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
普通のiPhone、という感じ。グリーンアップルは綺麗な色なので、透明ケースを使っています。
【携帯性】
慣れの問題ですが、女性の手には横幅が若干大きいかな。
【レスポンス】
その前がHuaweiだったせいもあり、速いです。
【画面表示】
とても綺麗で、特に動画を見るときに流石だなと思います。
【バッテリー】
もちは普通です。もう使って2年経つのですが、最大容量87%。
まだバッテリー交換は考えなくて良さそうです。
【カメラ】
とても綺麗に、肉眼以上に綺麗に撮れますが、それ故にメルカリ出品には向いてないかもと思う時もあります(笑) 画像加工してないのに「実物が写真より汚れていた」とクレーム来ました。
暗い場所もきちんと写真が撮れます。
【総評】
ずっとandroidだったのですが2020年のスマホ買い替え時期にたまたまApple信者が周囲に多く、10年以上ぶりにiPhoneに戻りました。スマホ周辺アクセサリーが多かったり、色々便利なんだなと思っています。ただ、Google好きなので、次回買い替え時期にどうするかは悩み中です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月14日 12:09 [1624195-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ノッチデザイン、あまり好きではありません。
とはいえ最新型iPhone14も変わり映えせず、カメラの出っ張りとを勘案すると妥当な線かと。
【携帯性】
片手で操作するには少しだけ大きいですが、ほぼ問題なし。ケースにバンドストラップをつけると取り回しがよくなり、落下防止にもなります。
【レスポンス】
サクサクです。重い動画処理やゲームはしませんので十分です。
【画面表示】
液晶と比べると確かに黒がきれいな気もします。
画面も大きく満足です。
【バッテリー】
1日は問題なくもちます。
【カメラ】
あまり凝った写真はとりませんので十分です。
【総評】
8Plusからの買い替えでしたが、ほぼ満足です。
ただ、顔認証に6割がた失敗するので、TouchIDのほうが好みでした。
普段使いには何の問題もありません。
携帯性重視の方はminiを、バリバリ使いこなせる方はProを。
電話、メール、ネット、SNS、写真ときどき動画、タッチ決済などのふつうの使い方をする方には無印iPhoneがあっていると思います。
参考になった14人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月4日 20:00 [1641918-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
型落ちモデルを会社から支給。
【デザイン】
飽きのこないデザインは◎。
日本のメーカーも見習ってもらいたい。
【携帯性】
画面サイズは大きくないですがずっしりした重さがあります。
持ちやすいサイズですが決して軽くはないです。
【レスポンス】
これは非常に良いです。
iPhoneは何世代か前でもレスポンスは非常に良いと思います。
【画面表示】
非常に綺麗です。
4Kでもないしフレッシュレートも90ヘルツでもないのに綺麗で見易いです。
iPhoneの一番優秀なところだと思います。
【バッテリー】
個人的に表示は明るめにしているもののそれほど長持ちとは言いづらいです。
【カメラ】
非常に綺麗です。
iPhoneから画像を取り出しても非常に綺麗に映っていると思います。
動画も本当に綺麗だと思います。
【総評】
個人的にTubeMateが使えないのでiPhoneの普段使いは していないですがそれだけに残念です。
特に現行のiPhone14のカメラサイズは1インチに迫るものなので是非普段使いしたいですがandroidの自由度にどうしても叶わないので毎回買い控えてます。
USB-Cになったら本気で考えたいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月24日 17:46 [1575018-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
FaceIDの機種は初めてですが、Appleらしく洗練されていると思います。
【携帯性】
片手で操作するにはちょっと大きいです。なので、背面にマグネット式リングをつけています。
【レスポンス】
iPhone7からの変更なので、申し分ありません。
【画面表示】
縦横比で縦が長いのはいいですが、長くしたのにホーム画面でアイコンが入るのは6行で、16:9の機種と変わりません。これが不満です。
【バッテリー】
十分だと思います。
【カメラ】
たまにしか使わないので、無評価としました。
【総評】
3月にMNP弾を持ってたまたま行った家電量販店で安く売られていて在庫があったので、即買いしてしまいました。
AknkerのMagSage対応シリコンケースと、マグネット式リングのセットで使っています(写真)。2つ合計で2千円ぐらい。
iPhone12は片手で持つには少し大きくて落としそうですが、滑り止めが効くシリコンケースと、背面中央リングのお陰で、片手だけでかなり広い範囲を落とす心配なく押せるようになりました。
リングで持ち上げてもiPhoneは落ちませんが、少し力を入れれば外せます。ちょうどいいぐらいの磁力で付いています。
(追記)
背面がガラスなので、濃い色は指紋が目立ちます。
ケースに入れて使えば関係ありませんが。
(さらに追記)
自宅ではケーブルを挿して充電するのに面倒を感じていないのでMagSafe充電はしていませんが、MagSafeのモバイルバッテリー、これは便利です。
磁力でくっつけるだけで充電でき、ケーブル接続は不要。
また、ブラブラしないのもいいです。
MagSafe対応ケースなら、ケースの上から付けてもOKです(もちろん、その場合はリングは外します)。
参考になった14人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月8日 02:19 [1519745-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
購入後1年位から目に見えてバッテリー性能が落ちてきました。現在最大容量が78%となり「著しく劣化」のレポートが表示されています。アップルケアの保証期限ギリギリまで粘ってからバッテリー交換します。
スペックは今でも全く問題ありません。再度バッテリーがへたったらそこで買い替えを検討する感じですかね。次iPhoneにするかはわかりません。
---------------
8からの買い替えです。
【デザイン】
ガワは素晴らしい。丸いのより全然いいです。サイズもちょうど良いと思います。ただツルテカなのは個人的には好きではありません。あとカメラが出っ張っているのもマイナスです。
【携帯性】
ちょっと重い気もしますが許容範囲です。手が大きいので8よりもこのサイズがしっくりきます。
【レスポンス】
8とは隔世の感があります。
【画面表示】
大きくなり色々見やすいですが、視野角が狭く斜めにすると青みがかっています。あとはやはり120Hz欲しかったところです。
【バッテリー】
容量は少ないのであまりいいとは言えません。当たり前ですが、ゲームすると本当にすぐ減ります。
【カメラ】
8のカメラはお世辞にもいいものとは思いませんでしたが、12のカメラは簡単に割と見れる写真が撮れて普段遣いには全く問題ありません。この調子でそのうちソフト処理が光学をさくっと超えていくんでしょうね。
【総評】
8が壊れたので仕方なく買い替えましたが、思ったよりも良かったです。指紋認証搭載とLightning廃止が実現するまで大切に使いたいと思います。
参考になった25人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月27日 11:34 [1614540-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】フラット無駄のないベゼル
【携帯性】6.1インチでは軽い
【レスポンス】60Hzで多少鈍いけで問題なし
【画面表示】廉価版で有機ELはお勧め
【バッテリー】軽い分、バッテリーの持ちは悪い、ただ普通に使って一日は持つ
【カメラ】望遠がないが通常広角撮影なら綺麗に写る
【総評】一括特価ならかなりいいスマホです。価格以上に画面はそこそこでかい、サイズの割には軽い画面も写真も綺麗で無難な一台です。ハイスペックを求めない方お勧めです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 11:52 [1609501-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
楽天モバイルを弾にして、本年5月末に入手してから現在までの感想です。
【デザイン】
13と比べると少しノッチが大きく、画面占有率に微妙な差はありますが、最新機種より大きく劣っているという印象は受けません。
そもそもノッチがあること自体がAndroid端末の最新機種では珍しいため、デザイン性はやや劣っていると言わざるを得ません。
【携帯性】
普段6.2インチ端末を利用しているため良好です。
【レスポンス】
ゲームやアプリ等にも最適化されていて、特に不満はないのですが、Apple特有のUI(マルチタスク、コピペ等)が煩わしい印象を受けます。
【画面表示】
なかなか綺麗ですが、当時のフラッグシップモデルと比べるとやや落ちます。
【バッテリー】
一日は持つので、良好だと思います。
【カメラ】
基本的な素性はよく、暗所での動画もそれなりにまとめてくれて良いと思います。
【総評】
フルプライスで考えると「Android端末よりはスペック的に劣るなぁ」といった印象ですが、割引を考慮するとむしろコスパがよく感じる端末です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月26日 15:02 [1603250-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】スッキリはしている。
【携帯性】やや大きいが許容できる。
【レスポンス】普通。
【画面表示】鮮やかではないが普通。
【バッテリー】それなり。
【カメラ】今の標準。
【総評】プロセッサ性能は11などと比べすこぶる良いものの13が出てきて以降は立ち位置が微妙。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月28日 20:20 [1594969-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
iPhoneだなという感じ
【携帯性】
この前に使用していたAQUOSsense3と変わらない
【レスポンス】
顔認証の反応がはやい。AQUOSの指紋認証が全然反応しなかったことを考えればかなりいい。
マスクしたまま認証もいい。
【画面表示】
きれいです。
【バッテリー】
AQUOSと比べると全然持ちません。AQUOSは数日充電不要でしたが、倍くらいの頻度で充電しています。なので5Gも切りました。
【カメラ】
メモ以外撮らないので特に感想はありません。
【総評】
AQUOSから変更しましたが、細かいところに難点がありました。
アラームのスヌーズが9分で固定のようです。子供が調べたところアメリカはそれが当たり前だからだと言ってましたが不便です。
計算機に履歴表示がありません。買い物の時にこれがあるといいのですがこれも不便です。
このために新しいアプリを入れたりするのは面倒です。
アンドロイドでマスクでも顔認証ができる機種が発売されたらそちらに乗り換えようかとおもいます。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
