月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年10月23日発売
- 6.1インチ
- 12MP超広角カメラ|12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
キャリアサイト
本製品の一部において、レシーバーモジュールのコンポーネントの故障により、音の問題が起きる可能性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
iPhone 12 64GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 12 128GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 12 256GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 12 64GB docomo |
![]() |
iPhone 12 128GB docomo |
![]() |
iPhone 12 256GB docomo |
![]() |
iPhone 12 64GB au |
![]() |
iPhone 12 128GB au |
![]() |
iPhone 12 256GB au |
![]() |
iPhone 12 64GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 128GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 256GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 64GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 12 128GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 12 256GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 12 64GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 12 128GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 12 256GB 楽天モバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2021年6月10日 09:59 [1461825-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
早い話し遅いです・。
りんご信者が故に歩むイバラの道ですね。
それでは2021年4月30日に発売されたパープル12のレビューを書いていきます。
まず、1つ目。Apple Watch必須・。
しかも、AppleWatch3以降が必要で、AppleWatch SEを買いました。何が言いたいかというと、iPhone SE2のように素早く端末解除出来ません・。faceIDによる解除だからです。その妥協策がAppleWatchによる『マスク顔解除』です。
が・・、使ってみると解除出来るのは初動のみ(iPhoneの初めのロック画面のこと)でした・。
つまりfaceID認証連携してる『全てのアプリ』はマスクを外さないと、アプリのロック解除が出来ないです・・。ネットサーフィンだけならAppleWatchのマスク顔解除で済みますが、、朝起きてAppleWatch SEを腕に着けてパスワード解除、iPhone12も同じくパスワード解除、これでやっと腕から外すまでマスク顔解除が発動出来ます。りんご信者儀式です。
前述のとおり、アプリ(銀行やカードなどの認証が必要なもの)は儀式の効果は一切得られず、マスクを外してiPhone12に向かって、にっこり、することで解除です。手間がかかって、いくらりんご好きでもその顔は苦笑いです。
2つ目。iPhone12の5Gはsub6 (3.7GHz)にしか対応してません・。それが故に極端な話し4G (2GHz)と全く変わりません・。
いくら測定しても瞬間値で奇跡の倍をコンマ何秒の世界で叩きだすくらいです。え?これは、陸上競技じゃなくて、普段使う電話機です・。安定して定常的に通信できる方が当たり前に希望です・。
極端な話し、遅いです。4Gの方が圧倒して安定してます。
3つ目。不愉快極まりないですが、Airtagのストーカー対策です。2021年4月30日にiPhone12パープルと同じく発売されました。当然、iPhone12を買う人は、UWB(Ultra Wide Band)がやっとAppleでも使えるようになったからセットで買うんだと思いますが、なんと、超広帯域無線通信でairtagを所持していることはiPhone12の『探す』(アプリ)で分かるんですが、お財布や鞄から離れても(例えば置き忘れた等)何も通知してくれません!機能がありません!!
100歩譲ってここまでは(妥協、辛抱、信者だからと自分に言い聞かせる、etc)、、として・・ストーカー対策として、持ち主本人からしばらく離れた場合はAppleが代わりにairtagの音を鳴らすって・・・
(会社が広くて、)荷物置いて会議室フロアに箱詰めになるなんて、あるあるなんですが苦笑
(契約駐車場などに任せて)車止めて成田から数日出かけるとか、あるあるなんですが苦笑
こうして、Appleのりんご信者はAppleによってストーカー認定機と知らずにセットで大人買いして、、ストーカー認定されるのでありました。
残念です。
因みにiPhone SE2と同じ使用用途で電池持ちを比較するとiPhone SE2の方が電池は持ちます。マスク顔解除のために増えたAppleWatchは Bluetoothで繋がってて、影響してそうです。suicaのグリーン車を買うにもiPhoneで買ってAppleWatchをかざすとかzoom会議していると無駄にコントロール出来るとか、outlookにメール来たりteamsに連絡来たり、そういう通信が多そうです。もちろん、AppleWatchで見れますが小さい・・かと言ってiPhoneで、にっこり、やるかというと可能な限りやりたくない・。
iPhone SE2という妥当で健全な選択肢は、間違ってなかったと、改めて理解出来ました。
【デザイン】
左右ベゼルがiPhone SE2と変わらず、でかいだけ感が否めません。文字入力表示域もデカいため、iPhone SE2と比較すると、たった2行しかメリットが無く・。お荷物感が勝ります。
【携帯性】
重くてネックストラップの首絞め防止金具が外れちゃうでしょう。おしりポケット一択。
【画面表示】
黄ばみと暗さが残念。楽天handのような利点を生かした液晶にはなってません。
【バッテリー】
1日持たないです。iPhone SE2より消費が激しく残業帰宅時にはApple Watchに入っているsuicaが機能するから最低限iPhone12の電池が無くなっても帰れる・。くらいです。
備考
ストーカー認定にかかる費用はざっくり20万でした。
iPhone12本体+AppleWatch本体+ Airtag本体+アクセサリー(magsafe充電器、magsafe対応保護ケース、airtag個数分のキーホルダー、他)
【総評】
人生において、もう20万払って、変態扱いされる道は選びません。
参考になった118人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
Galaxy S23 UltraとZ Fold4のどちらを買うかは悩ましい
(スマートフォン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
