新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 5.4インチ
- 12MP超広角カメラ|12MP広角カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
iPhone 12 mini 64GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 mini 128GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 mini 256GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 mini 64GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 12 mini 128GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 12 mini 256GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 12 mini 64GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 12 mini 128GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 12 mini 256GB 楽天モバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月26日 07:41 [1762313-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
iPhoneXからの買い替えで購入しました。操作性は特に変わりありませんが、バッテリーの持ちが大分良くなりました。
カメラについては劇的に綺麗なわけではありませんが、普段使いには問題ないレベルです。夜間もそれなりに綺麗に写ります。
反応速度はそれなりに早いです。ネットをみていても困ることはありません。
コンパクトで片手操作できる点が魅力的だと思います。中古がメインになるかもしれませんが、そこまで多機能を求めない方は、価格も手頃ですし、オススメです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月17日 12:57 [1759785-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
コンパクトでよい
初代iPhoneSEからの交換
【携帯性】
コンパクトなので携帯性は最高
【レスポンス】
2023年なので3年前の機種になるけど、サブ機で使っているので
全く問題ない
【画面表示】
6インチ以上に慣れていればやっぱり小さいかも
でも、小さすぎて見えないとかはない。それよりもコンパクト性が勝る
【バッテリー】
サブ機として使用中なのでバッテリーが80%だけど問題ない
2日位はもつ
【カメラ】
たまに使うだけ。今のiPhoneSE3よりもきれいだと思います
【総評】
ApplePayが使いたく初代SEから機種変
コンパクトでとってもいいと思っているけど、これ1台でとなるとちょっと厳しいかも
iPhone14からminiがなくなったのが残念
今回の15発表で13miniもApple公式からなくなったのが残念
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月9日 12:30 [1757305-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】・・・文句なしのスタイリッシュデザイン。丸みが少ないのも良い。
【携帯性】・・・ケースをつけてもなおコンパクトなのは非常に携帯性に優れている。
【レスポンス】・・・反応速度はたまに気になるが、基本的には問題なし。機種自体のことよりむしろ通信事情に左右されるケースが多い。
【画面表示】・・・見やすく使いやすい。長時間を通して同画面を見るかどうかにも変わってくるが。
【バッテリー】・・・バッテリーだけは、やはり十分とは言えないが、全体のサイズ感や高スペックな点から、バッテリー消耗はやはり早い。
【カメラ】・・・カメラ性能は十分すぎる。
【総評】・・・こぶりなサイズとコスパを考えれば、十分すぎるしSEより断然スペックもよい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月22日 07:56 [1738783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
1年前にiPhone11を購入。今回はこの機種を買いました。
【デザイン】
良く言えば安定のアップルデザイン。好みです。
悪く言えば新鮮さが無い。
そろそろ奇抜なデザインの新バリエーションを出しても良いのでは?
【携帯性】
小さいですから良いですね。
最近のアンドロイドスマホとか、7インチタブレット並みになってきました。
画面がサイズが我慢できるなら、この位で良いと思います。
【レスポンス】
ストレスないです。
ゲームとかしないのですが、重いゲームとかだとわかりません。
【画面表示】
普通にキレイです。
【バッテリー】
ずーと使っていたら丸い一日は厳しいです。
ただ、小さい3,000mAh程度のモバイルバッテリーも一緒に持ち歩いてますから、減ってきたら充電するだけです。
【カメラ】
自分はカメラが趣味ですので、キチンと取る時は一眼で撮ります。
スマホは超お手軽記録用だけですので気にしたことないです。
まぁ普通に観る分には十分です。
【総評】
アップル製品はデザインを含めて好みですが、そろそろ飽きてきました。
新鮮味ありません。
そろそろ、おぉ〜と驚く新技術搭載の新製品出ないですかね?
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月27日 11:50 [1707107-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
半年ほど使用しました。
バッテリー劣化の殆どないものを中古で購入しました。以前使用していたAndroid端末は200グラム超えでしたので、本製品のサイズ感と重量感には感動しました。片手で無理なく操作できます。文字入力もフリック入力なら片手で可能です。カメラや処理能力などはiPhoneですので何も問題はない一級品です。
バッテリーはサイズとのトレードオフでしょう。1日持たないときもあります。
総じて満足感の高い素晴らしい製品です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月16日 08:48 [1703725-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
4K動画撮影すると、30分ほどで60%程度になってしまいます。ただし、私の撮影スタイルはモバイル回線併用、YouTube生ライブ方式です。軽く移動しながら今年も桜配信を行いました。間もなく2年になりますが、最大容量84%です。もうすぐ交換時ですね。4KYouTube配信、私は満足した画質です。LTE回線でも綺麗な物ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月6日 14:34 [1689846-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
シンプルで良いですが、デザイン的にカメラが目立ち始めた。
【携帯性】
良い。ポケットにもスッと収まる。重さも軽く携帯とはこうでなければと思うサイズ感。
【レスポンス】
iphoneなので、悪いわけがないですね。12からマスク着用してもロック解除できるので便利。
ただリフレッシュレートが60Hの為、一度120Hzなどを体感してしまうと不満が出ると思います。
【画面表示】
良い。
ただ、こちらも一度キレイな機種を体感してしまうと黄身を帯びて見えます(設定でTrue Toneをオフにしても)
【バッテリー】
最初の頃は良かったが劣化が早いのかOSのせいか1日もたなくなってくる。
最低限の機能ならもちろん1日は持ちます。
現在地など使うゲームなどを入れてしまうと…。
バッテリー保ちが悪い→充電→バッテリー劣化のサイクルが早まる(繰り返し)負のサイクル。
【カメラ】
優等生。流石iphone
特に何も考えずにカシャッと撮ってキレイに撮れます。
悪く言うと勝手にキレイに加工してしまうので風景などが見たものよりも青い空、オレンジな夕空などになります。
ただそちらのほうがキレイに見えるのですが、見たままの思い出を残したい場合は減点になってしまう。
【総評】
iphoneは本当に優等生。OS保証も長くてずっと使える。
我儘を言えば電池持ちが良くてリフレッシュレートがProシリーズのように設定できてこのサイズならば普段使いのスマホとして何年も使うでしょう。ワガママ言い過ぎですね笑
思ったりよ角ばっている為、サイズ感はいいのだが手の収まりが代償となった印象。
恐らく個体差もあると思われますが
不注意で水たまりに全面ディスプレー側から落としてしまった際、カバーやフィルム等していた為、外損は無傷。
が、恐らくスピーカー部分から侵水したのか水濡れ故障(Appel故障修理で診断)
防水機種でこの程度で水濡れ故障になった機種は初めてなので利用者は過信せず大切に使っていただきたい。
ただ最近のAppel製品はデザインを代償にカメラが大きく厚くなったり、重くなったり、高価になったり、新型がでてもマイナーチェンジだったりと個人的に迷走状態と見てます。あとバッテリー交換もまた値上げしてしまいましたね…。
安価で入手する方法があった12.13の無印やminiが当たり年だったのでは。
無印iphoneも大きく重くなってゆきポケットにいれるとパツパツになります。
iphoneXSまでは本当に良かった。
長年使えて欠点が少ない、迷ったらiphoneで失敗はほぼ無いでしょう。
※デメリット(私がイライラしたポイント笑)
『ロック画面』
たまに画面ロックで顔認証が通らず暗証番号画面を出したいがスワイプしても顔認証が優先され暗証番号画面が出らずにイラッと。
『車でのBluetooth接続中』
車でBluetooth接続するとドライブモードになってしまい、Hey Siriが何故か反応するが何もしてくれなくなり無言になることが。
運転中こそHey Siriでやってほしいこともあるのでたまにイラッとします。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月13日 17:09 [1645216-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
非常に秀逸なデザインです。淡いグリーン色も素敵です。
【携帯性】
SEよりも厚くなりましたがなれました。ギリギリ許容範囲。
【レスポンス】
おおむね良好です。
高負荷になると熱くなる事があります。
【画面表示】
SEと比較して縦に表示領域が長いだけで横幅もほぼ同じ!
大画面になったなあという感じはしないです。
【バッテリー】
持ちが悪いように感じます。毎日充電が必要。
【カメラ】
広角撮影ができるのはSEに無い大きなアドバンテージですね。
60fps撮影も業務用カメラで撮ったかのような美しさです。
【総評】
指紋認証がないのが非常に不便。
電子マネーを使うときに顔認証でマスクを下げさせらるのは不満。
Apple Watchと併用する事でこの辺のストレスは緩和されます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月29日 22:26 [1638121-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
SE初代がさすがに使えなくなってきて小さいiPhoneも出ないようなので仕方なく変更。
パープルは綺麗。
【携帯性】
今のiPhoneの中じゃ一番でしょうがどうせならもう少し小さくても良い。
【レスポンス】
さすがに速い。
【画面表示】
さすがに綺麗。
【バッテリー】
バッテリーが小さいためメインで使うには不安になるかも。自分は2台持ちのためいいんだけど。
【カメラ】
さすがに綺麗。
【総評】
FaceIDが好きではなかったが使って見ると悪くはない。しかし本体横に指紋センサーつけるのが一番良いと思うがAppleはやる気はないらしい。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月4日 11:48 [1629459-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【携帯性】
小型で持ちやすいサイズ
【レスポンス】
iPhoneはこれまでどの世代でもレスポンスに不満を持ったことはないが、今回も問題はない。
【画面表示】
キレイではあるが、画面サイズが小さいので表示も小さい。老眼には辛いレベル。
【バッテリー】
miniなので要領も少ない様で、毎晩の充電を欠かさなければ問題はない。
ハードに使用する方はモバイルバッテリ必須と思うが、それならデカい画面の物を買うほうが良いと思う。
【カメラ】
キレイに撮影できるし、解像度も十分実用的。
【総評】
iPhoneは3GSから全世代ではないが使い続けているが、非常に使いやすいと思う。
合間で仕事のためにAndroidを所有したことも有るが、私としては使いにくいと感じた。もちろんカスタマイズの自由度はAndroidが勝るが、機能的にiPhoneで十分な用途なので問題はない。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月27日 16:40 [1625447-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
カクカクiPhone、小さい、これを求めている人だったら好きそう。
【携帯性】
現代のスマホは大きすぎる!と思うよね?胸ポケットにもケツポケットにも入る。素晴らしい!
【レスポンス】
iPhoneなので悪いわけはない。
【画面表示】
iPhoneなので悪いわけはない。バッテリー表示に不満があったがiOS16.1で解消したので概ね不満はない。
【バッテリー】
かす。一日もたない日もある。まあわかってたことなので、バッテリーを求める人は選択肢には入れないほうがいい。
【カメラ】
カメラをメインで使うことはないので、もっとカメラにこだわっている人に聞いたほうがいい。素人目線ではいいんじゃない?って感じ。
【総評】
iPhone買う人ってもはやデザインとiOSってだけで買ってる気がするんよね。情報も多いし。バッテリー以外はいいと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月23日 23:17 [1624317-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】好きです。
【携帯性】最高です。このためにminiにしました。PASMO定期券を入れてるので片手で簡単にグリップできるminiは自動改札のタッチがしやすいです。毎日の事なので重要なポイントでした。
【レスポンス】普通にサクサク動きます。なんの不満もありません。
【画面表示】綺麗です。小さいので文字入力は微妙ですが、最初からわかってたことなので不満はありません。
【バッテリー】微妙。通勤往復2時間、昼休み50分程度使いますが帰宅時は30〜40%くらいでしょうか。休日に一日外出する際はモバイルバッテリーがないと不安ではあります。
【カメラ】普通です。Pixel6とGalaxyS21も所有してますがPixel6の方が明らかに綺麗に撮れます。しかしiPhoneが綺麗ではないというわけではありません。綺麗には撮れます。
【総評】レスポンス、カメラ等の機能面では普通に満足です。なによりコンパクトなのが重要でした。SE2も所有していたことがありますが私はジェスチャー操作に慣れてしまったのでSEには戻れません。13miniの方がカメラがいいと聞きましたので試しに使わせて貰いましたが高いお金を払ってまで買い換える差は私にはわかりませんでしたので12miniをもう少し所有してみます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月28日 20:01 [1594965-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
普通です。iPhone7あたりは美しいと思いましたが。
【携帯性】
これくらいが私にとっての最大値です
【レスポンス】
iPhoneなだけに・・・といいたいですがバッテリーを低電力モードにしているからかアプリが起動しなかったりもたつくときがあります。
【画面表示】
黄色っぽいような気がしますがこんなもんでしょう。
【バッテリー】
思ったより持ちません。休みでスマホをよく使う日はちょうど1日持つくらい。
【カメラ】
きれい取れますが特に感動もありません。0.5〜2倍が光学でできるところはいいです。
デフォルトがLIVEになっているのはやめてもらいたい。とはいえそうしないと存在に気づかない人がいるからなのでしょうが。そういう私もそうでなければその機能に気づきませんでした。
【スピーカー音】
iPhoneなだけにいい音!と言ってもいいくらいです。このように思ったのはW33SA以来です。W33SAはいい音で聞けるポジションが限定されてました。こちらは少し離れていてもいい音だなと思えました。
【Bluetooth】
接続が早く広範囲でワイヤレスイヤホンが使えます。家の中だとリビングにおいて隣の部屋に行ってもキレに聞こえます。ラクテンミニはとぎれとぎれでした。まあ価格が数倍違いますが。
【総評】
音楽をよく聞いているのでその点では満足です。
PCへのバックアップが丸ごとなのもよい点です。
本当はandroidのほうがよかったのですが画面が大きくなりすぎてしまったのでiPhoneMiniを選択しました。
androidスマホとiPhoneはそれぞれ良いところがありますが、どちらかが勝っているということはないと感じます。一長一短があります。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 9件
2022年6月27日 21:48 [1594780-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
高いだけあってとてもいいです。
Proシリーズのテカテカ側面より、無印のアルミの方が個人的には好みです。
【携帯性】
ポケットに入れていてもそれほど存在感がなく、軽い。
このためにminiを選んでますから。
【レスポンス】
もうすぐ発売から2年になりますが、何一つ不満はありません。ゲームはあまりやらないので分からないですが、snsやブラウジング程度ならなんも問題ありません。むしろ過剰なぐらいです。
【画面表示】
少し黄色っぽい気がしますが、設定である程度は調整できるので許容範囲内です。
有機ELは初なのですが、すごく綺麗に感じます。
【バッテリー】
ここは小ささとトレードオフなので仕方がない気がしますが、あまり持ちません。画面をつけているとガンガン減っていきます。ただ、待機中の電力消費は少ないので、ライトユーザーなら普通に1日は持ちます。
【カメラ】
iPhoneのカメラは見たまんまの写真が撮れると言われていた時期がありましたが、最近の機種は結構ゴリゴリに加工してきますね。少し鮮やか目に撮れます。鮮やかな方がぱっと見は綺麗なのでsns映えはしそうですね。素直な写真が撮りたいのならiPhoneはやめておいた方がいいです。
動画撮影を良くする方はiPhone一択ですね。
iPhoneの手ぶれ補正は超優秀でびっくりしました。
【総評】
前まではiPhone7を使っていたので、サイズ感をあまり変えたくなかったのでminiを選びました。たまに小さくて不便だと感じることもありますが、片手で扱えるのはかなりいいなと思いました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年6月3日 08:33 [1588333-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】iPhoneな感じがする。
【携帯性】このサイズですよ♪デカイのポケットに入らんし。
【レスポンス】1世代前ですが、全く不都合なし♪
【画面表示】綺麗に表示します♪
【バッテリー】ここがこの機種の最大の弱点。
【カメラ】綺麗に撮れます♪
【総評】バッテリーの持ちが良ければ、言う事なしのスマホですねっ♪
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
