Rakuten BIG レビュー・評価

Rakuten BIG

  • 128GB

6.9型の有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten BIG 製品画像
  • Rakuten BIG [ホワイト]
  • Rakuten BIG [ブラック]
  • Rakuten BIG [クリムゾンレッド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten BIG のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.81
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング楽天モバイル Rakuten BIGの満足度ランキング
集計対象49件 / 総投稿数49
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.49 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.21 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.10 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.84 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.53 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ホッカイダーさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:337人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

良い点
・ディスプレイが大きい
・大きい割りにバッテリーが保つ
・指紋認証の制度が高い(スピードは遅いけど)
・防水がしっかり
・コスパ良し
・余計なプリインアプリが少なめ

余計な処理やアプリを外してる前提になるがバッテリーの保ちは良い。普通に使って充電はおおむね2日に一回で済んでいる。ディスプレイサイズを考えれば非常に優秀だ。
コスパ(価格性能比)は購入価格によるだろうがオクで良品を相場より抑えめで落札出来ればかなり満足できると思う。

悪い点
・お、重い
・タッチとフリックの判定閾値がピーキー
・OSアップデートが早々に終わりandroid10
・楽天モバイル以外では使えない

他の方のレビューでもフリックしようとしてタッチ判定になってしまう人が散見されるが、確かに設定がピーキーだと思う。普段、スマホでタッチしようとしてタッチ判定にならない事が多いような人は逆にこの端末は快適に使えるのだが、なにせ設定項目が用意されていないので調整出来ない。
コツを掴めば誤操作は減るのだが適応できない人は使うのが辛いだろう。
それ以外の悪い点は、最初から分かっていれば問題がないので、購入をするしないの判断はタッチ&フリックの判定閾値にあると思う。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パック30さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:181人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
30件
240件
ゲーム機本体
1件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

半年位前に入手
【デザイン】コンパクトでは無いですが家で使ったりポケットに入れっぱなしならいいです。

【携帯性】大きいですがZTEなのでそれに近いです 他はxiaomi等

【レスポンス】割と良いです(Wi-fiテザリング専用機ですが)ポケモンGOをしてもXperia5(SOV41)ならGPS不安定ですが楽天BIGは早めにGPSを探し終わってしっかり反応で家のWi-Fiならarrows 5G(F-51A)よりも読み込みが早いです 
Soc Snapdragon765 RAMが6GBなので安定しています。
AQUOS Wish2よりも早い感じです。
サブ端末なので楽天アプリ系はアンインストールと無効で電話も電話帳も無効にしてします。
エミュレーターアプリでePSXeなら余裕で動きます

【画面表示】大きいから綺麗です。

【バッテリー】中古なので無評価です。

【カメラ】中古ですがカメラレンズは大丈夫です。

【総評】サブ機なら十分です。
イヤホンジャックは有りませんのでBluetoothイヤホンか変換アダプターを付けてするしか無いです。
androidのバージョンは古いですがandroid10未満のアプリも対応してくれたりするので良いです。
価格はジャンクなので5500円です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のほほんマンさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
20件
デジタル一眼カメラ
1件
7件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

楽天モバイルに乗り換え時に購入、5Gも入るしせっかくなら大型で!と思いBIGにしました。
やはりでかいし厚いし重いし...ですが想定内だし。問題なし。
かえって重いので、注意して持つし、大きいので目立って忘れないですね。
デザリングも問題なく、機種代25000円は安すぎますよね。
大丈夫かな楽天!!
ただし、カメラはどうかな...
アイフォンや他の機種の性能が上がりすぎているので、写真はいまいちです。
でも十分と言えば十分です。(こだわってなければ普通にいいです。)

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

M matsutaroさん

  • レビュー投稿数:179件
  • 累計支持数:746人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
230件
ドライブレコーダー
4件
210件
スマートフォン
7件
178件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4
機種不明
機種不明
 

 

2022/10/16 追記 楽天で契約して1年過ぎてY!mobileへ
しかし2か月もしないで9月にマイネオのマイソクへ(^^;
25000円で買ったけどなんだかんだで5000円で買ったことになる
まいそくはTwitterの知り合いの紹介にしてもらったので3300円の事務手数料は無料だしeシムなのでシム代金もかからず
キャンペーンで半年は660円でいいらしい
12時から1時間激遅になるがそれ以外で困ることなく使ってる
12時過ぎたのを知らずに動かないので壊れたかと勘違いしたけど(^^;
12時にバイブのアラームで激遅時間帯に入ったとわかるようにしてからは快適だ
ギガたっぷり使えてなかなか良い
(昼だけOPPO Reno7 AのY!mobileだ、S契約だけど繰り越しもあるのでほぼ毎月6G使えるようになってる)
Y!mobileにするとき、まいそくにするとき、すべてAPは手動入力しないと繋がらなかった
eシムが便利とはスキルのない自分には思えず(笑)
Y!mobileのときは店員さんが、まいそくのときは婿殿がちゃちゃっと入力して繋がった
1年7カ月使ってるけど困ったことは何もなし
ハズレ引いた人はお気の毒としか思えないw
次はeシムじゃないのにしようと思うけど、時代の流れには逆らえないかな

2022/03/29 追記
相変わらずのアンチの☆1が続きますね(爆)
捨てハンやたら多いのは困ったちゃんですね
自分も三木谷アンチですが是々非々でちゃんと書きますよ
二度と買わない・使わないなんて捨て台詞もアンチの統一書き込みかしら(大爆笑)
捨てハン、、、恥ずかしくないのかな?
2度目のセキュリティアップデートがありましたね
今のところなんも不具合も出ていません(今のところですが)
カメラはHUAWEI Mate 10 Proよりも広角なので最近は良く撮るようになりました
画質とか無頓着なのか気になりません
記録より記憶優先かなw
Googlemapにアップする写真はRakuten BIGの写真ばっかりになりました
1年経過して無料が終わりましたので基本はY!mobileのHUAWEI Mate 10 Proのテザリングで済ませてます
余裕で1G以下で使えてます


2021/09/21 追記
☆1のレビューって全員じゃないけど捨てハンがやたら多いことに気が付いた
ちなみに三木谷キライだけど(爆)これは特に不具合なし
タッチも正常だしメインのHUAWEI Mate 10 Proと比べても特に困ったことはないなぁ
みんなそんなにハズレを引いたの?


2021/08/15 追記
熱海はほとんどが楽天回線エリアに入ったようで我が家も6月ぐらいから入りました
最初から比べると速度も上がってきました
鉄筋コンクリートの自宅での計測でも速度で困ることはないです
使ってみて他のレビューにあるような困ったこともなく便利に使ってます
特に写真は明るいところならHUAWEI Mate 10 Proよりも広角が使えるので助かってます
1年間はデータ使い放題なので必要以上に贅沢に使わせてもらってます
1年たったらワイモバイルのHUAWEI Mate 10 Proはデータ繰り越しが出来るようになったのでテザリングでRakuten BIGを余裕で使えそうです(18GB使える契約ですが放浪しても10GBぐらいしか使わない)
いつも無駄にデータを余らしてましたのでRakuten BIGは無料で使えそうです

************************************
HUAWEI Mate 10 Proと2台持ちになりました
Mate 10 Proより大きいほうが目に優しいと思い買ってみましたが縦に長くなっただけで幅はほぼ同じで文字が大きくなって見やすくなったなんてことはありませんでした
スペック確かめないで思い込みで買った自分がアホでした
デカイは正義なんてのに惑わされました(;^_^A
妻のAQUOS zero2 SoftBankは指紋認証がなかなかうまくいかずイラっときますがRakuten BIGは普通に認識しますからイラっとくることもありません
Mate 10 Proの指紋認証は爆速です
シャッター音はMate 10 Proのほうが好みです
タッチ感はレビューに見る敏感過ぎるということもなく普通です
最近のは改善されたのでしょうか
敏感過ぎるのは困るなと思ってましたがなんの違和感もなく使ってます
楽天リンクの電話は今のところ困った現象もなく普通に会話出来てます
バッテリーはHUAWEI Mate 10 Proと同じ容量みたいなので似たようなものなのでしょうか
普段使いはMate 10 ProばかりなのでRakuten BIGは2日に一度の充電で済んでます
カメラの評判は気にしませんでした
Mate 10 Proで撮ると思います
あまり出番のないRakuten BIGになるとは思いますが大事に使って行こうと思います

参考になった34人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ken_tonさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
37件
プリンタ
2件
17件
タブレットPC
2件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
迷いましたがやっぱり楽天は赤でしょう!(^_-)-☆
【携帯性】
でかいです。胸ポケから半分近く出てます。
【レスポンス】
けっこう速い(前機種novalite3比較)
【画面表示】
でかいです。画面おおきさ◎
【バッテリー】
ふつう。この大きさなら5000mAH位欲しかった。
Qiシート貼って無線充電してます。便利Oz
【カメラ】
結構きれいだけど色偏移がある感じです。
望遠とか奥行とか満足。
【総評】
まだ5G使えない地域(-_-;)待ってます。48回払いですからwww

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

超時空飯店さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
4件
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性1
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
見たくれはいいけどディスプレイにフィルムが貼れない、フィルムの端が浮くような形状の物ではなく、中には古臭いと言う人もいるかもしれませんがまぁ今のスマホってだいたいこんな感じだよねと特に不満はなし。
通販限定のレッドは写真を見る限り背面がキラキラしないように見えたので汚れの目立たないよう黒を選択。

【携帯性】
データ通信中心のサブ機として基本バッグに入れておくことを前提としていたからいいものの、これをメインの携帯電話として持ち歩くにはちょっと・・・ってくらいのデカ重。
硬い地面に落としたら本体の重みで思いっきり角に傷が付いたりディスプレイ割れそうで怖い。
ストラップホール付きのケース買って落さないよう神経使いながら使ってます。

【レスポンス】
もっさり感はなく何をするにしてもサクサク動いてくれますがタッチ感度が良すぎて逆に困ることがある。
ガラスフィルムを貼ってもまだ感度良すぎ。
日本人目線の過剰サービスな国内メーカースマホのようにタッチ感度を変える設定項目はなし。
自分はゲームしないからいいけど、ゲーム目的で購入する人はその辺頭に入れておいたほうがいい。
用心しながら操作できない人はmy楽天モバイルとか触らないほうがいいというくらいの感度で、意味もわからずテキトーに触ってると料金が発生する項目がONになってしまうのではないかと。

【画面表示】
解像度が高くキレイだと思います。
ただしビビッドにするなど色彩を変更する選択項目は見当たらず。
あとZTEに限った話ではありませんが、中華製品は日本人目線の過剰サービスな国内メーカースマホとは違って輝度の自動修正が理想通りとはいかない物が多いです。
急にパッと暗くなっていやこれはいくらなんでも暗すぎるよとなったり、野外も見づらいんだけどどうにかならんかいという感じで。

【バッテリー】
バッテリー持ちについての追記です。
シャットダウンまで使い、電源切ったままの充電を繰り返してバッテリーが活性化されたのか?何かアップデートした時に無駄に電池を食う欠陥が改善されたのか?購入当初と比べてバッテリーの持ちがだいぶ良くなりました。
購入当初はテザリングなんかやってたら嘘やろ!?ってくらいモリモリ減ってたので、こんなんじゃモバイルルーター代わりにするには常にデカ重のモバイルバッテリーと一緒に持ち歩かないとダメじゃないかと幻滅してたのですが、その頃と比べたら飛躍的に伸びました。
以下は購入当初のレビューです。

NVIDIA Tegraを使ってた機種のような「触ってるだけで無条件でバッテリーがモリモリ減る」という酷いやつを経験してるので、もう長いこと「バッテリー持ちがいい!」と感じる機種ばかりでしたが、Rakuten BIGはそれらと比較するとそれなりに減るなー?と感じます。
といっても大して使ってないのに毎日充電必須とかそこまで酷いわけではないです。
Rakuten系アプリが裏で何か悪さしてるわけでもないようだしこういうものなのか、楽天回線とパートナー回線を行ったり来たりしてるのが悪いのか?

【カメラ】
元々スマホのカメラはオマケ程度にしか考えておらず、カメラのスペックで購入を決めることは一切ないので無評価。
他のスマホのカメラにもあるような機能は一通り揃ってるようです。

【総評】
日本のメーカーのお節介機能満載スマホに慣れてしまってる人は不満が出るかもしれませんが、買って後悔した部分は特にありません。
スーパーセール期間中に突然実質24800円になったので興味がある人は買っても損はないと思います。
自分はスーパーセールで以前のようなタイムセールがあるのかと期待して様子見してたけど一切なく、来月で1年無料の新規受け付けが終了するとのことで64980円(あれっ?少し前にちょっと値下げしてたけど元に戻ってないか?と気になったが)20000ポイント還元で購入。
そしてスーパーセール最終日に楽天モバイルのページを見てあ然・・・。
他の機種は値上げ、ポイント還元率も下がってるのですが、Rakutenナントカ系は値下げにポイント還元率が上がってるのです!
つまり品切れを恐れて先に買ってしまった人が大損してしまったということです。
スーパーセール期間中に先に買った人達は値下げ後の料金にするといった配慮をするわけもなく、早々と楽天カードに64980円請求のお知らせが来て笑いが止まりません。
もう自分の中で楽天モバイルは0円維持でどこまで行けるか試すだけの存在となりました。

参考になった34人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キノフルドさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

こちらの機種に関しては2021年3月に発売後半年も経たず1万5千円引きされ購入価格に個人差があるので自身の購入価格に対してのレビューとなります、定価が下がった後に機種2万ポイント回線5千ポイント付与、機種のみで考えれば実質3万を切る価格での購入です。


【デザイン】
購入する前からあまり好みのデザインではありませんでした。
手にとった感覚としてはサイドが丸みのある仕様で角張った物よりは個人的には好みです。

【携帯性】
大きい端末なので携帯性はありません。
製品にもBIGと記載されておりサイトに採寸、インチ、重量と詳細に書いてあるのでそれを踏まえた上での購入をオススメします。
iphone12proMAXより1g重いだけですがレビューの☆を比較すると0.97と約1つの差があるのは疑問です。

【レスポンス】
Snapdragon765Gを積んでおりミドルハイのスペックです。
CPU型番を調べるとどの程度かが分かります。
普通の使用では問題なくサクサクと動き
最高設定では無理ですが下げれば重たいFPSゲームも問題なく動作します。(一応現状では上位30%そこそこに入るスペックなのでその端末で動かないゲームは暫く出ないと思います)

指紋認証も10万円を超えるような機種と比べると遅いですがエフェクトもありストレスを感じるような事はありません。

【画面表示】
液晶自体は3万円の端末にしてはとても綺麗です。
動画視聴や電子書籍を読む際にも便利です。
ただインカメラの部分は縦表示だとステータスバー、横画面だとyoutube等の動画視聴でも縦長のアスペクト比から黒く使われない部分ですが文字が滲み時々気になります。
白い背景だと特に目立ち使用法によっては重大な欠点となり得ます。

【バッテリー】
1日普通に使って電池が切れる様なことはなく、また急速充電にも対応しているので問題はありません。

【カメラ】
メインカメラは3万円の端末だと考慮するととても綺麗だと感じました。
風景、夜景、料理、接写、人物とどれも十分以上に撮れている印象です。(iphone12pro等の高価格と比べると当然ですが劣ります)

問題はインカメラです、こちらは同価格帯と比べても誰が見ても分かる差がありかなり酷いです。
ZOOM会議等の用途であれば使えますが画質に少しでも拘るのであれば購入することはオススメ出来ません。

【総評】
お財布携帯から防水防塵も最高レベルで詰め込んだ端末ですがデメリットも多いです。

大画面のメリットで動画視聴も快適かと思いきやスピーカーの配置、音質がとても悪いです。
その上イヤホンジャックはありません。「USB Type-C - 3.5mmイヤホン変換アダプター」は付属されていますがBluetoothでイヤホンやヘッドホンや外部スピーカーが現実的でしょう。

インカメラも性能が酷いですし内蔵部分に文字を重ねてみると滲みます。
ただ通話、縦表示のSNS、ブラウジング、電子書籍等は満足に使えます。

最高水準の防水を備えているのでお風呂での使用目的でもいいかもしれません。
この端末を検討されている=楽天モバイルに契約される方となるのでデータ使用分さえ抑えれば維持費が格安+最大ポイント付与適応機種なのでその点を踏まえればありかもしれません。
他社のメーカーはレビュー投稿日付近だと最大ポイント付与でも設定の定価がAmazon等と比べかなり割高なのでそこも注意してください。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KAZU0002さん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:536人
  • ファン数:101人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
12件
10557件
ノートパソコン
1件
3536件
デスクトップパソコン
0件
3391件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

旧スマホ(Houwei Nova Light 2)がバッテリー膨張ということと、当時の回線会社が楽天に身売りしたので。件の楽天1年無料キャンペーンとキャッシュバックに釣られての機種変です。
4/5に回線と一緒に申し込みで、4/13到着でした。ちと時間かかりましたね。

【デザイン】
可も無く不可もなく。
裏面のカメラ部分は、一段出っ張っていますので。ケースなどを使わないとしまうときに引っかかるかも。

【携帯性】
でかいことが特徴ですが。別売りケースに入れた状態でぎりぎりポケットには入りました。どう持ち歩くかも重要なので、ポケット派の人は事前にサイズは確認しておいた方が良いでしょうね。Amazonで買った手帳型ケースで、幅85mm厚み17mmといったところでした。

【レスポンス】
旧スマホ(Nova Light 2)から、CPU性能2倍、グラフィック性能4倍、メモリ2倍、ストレージ4倍。この値段(いろいろ込みで2.5万円)でこの性能なら、文句なしです。

【画面表示】
有機ELということで、ピンクとかがけっこうどぎつい色彩。よく言えば発色が良いけど。解像度含めて必要十二分。

【バッテリー】
実測はまだですが、特に不満無し。そのぶん重たい感じ。

【カメラ】
6400万画素なんて使い切れません。

【総評】
視力的にスマホの画面サイズだとキツくなってきたので。そういう人には、デカくて性能そここで、できるだけ安くとなると、良い候補かと思います。
デカいだけにちと重たい感じがしますが(6割増し)、致し方無しですが。

注意点。
eSIMのみで、SIMカードが使えません。壊したとき等にカード入れ替えで別スマホで…とか思って、nanoSIMで申し込んでしまいました(使えないのに選択肢出すなよ!と思いましたが)。対応は後述。
充電器は付いていません。eSIMなので、開通などの初期設定にWiFi環境が必須です。ここも注意点ですね。
WiFi経由で楽天関係アプリの初期設定をします。製品到着後3時間ほどでSIM情報が有効になりますので、ここで開通手続きをするわけですが。まちがってnanoSIMで申し込んだ場合、楽天モバイルのアプリからeSIMへの交換申し込みが出来ますので、そこで申し込めばすぐにeSIMが有効になります。もらったSIMカードが使えるのかは不明ですが、返せとも言われません。

20000円+5000円のキャッシュバックを貰うには、楽天Linkでの通話と、同SMSによるメッセージ送信を、一月以内に一度はしておく必要があります。とくにSMSには注意。

画面を左スワイプで出てくるNEWSが、楽天InfoseekNEWSとかになっていますが。読みたくない記事/配信元の設定が全く出来ません。興味の無いニュースがずらっと出てきてこんなん使えない…。旧スマホはGoogleNEWSだったのに。ここの変更って出来ないんですかね?
GoogleNEWSをインストールしましょう。こちらは読みたくない配信元を拒否できます。旧スマホでの設定が自動的に反映されていて便利(要Googleアカウント)。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷよクマちゃんさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:237人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
3件
クレジットカード
8件
0件
化粧水
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
シンプルで色が可愛い

【携帯性】
女性には若干大きいと思います

【レスポンス】
ディスプレイ指紋認証以外、良い

【画面表示】
良い

【バッテリー
一日余裕でもちます。急速充電も便利

【カメラ】
良い

【総評】
不満があるとすれば、ディスプレイ指紋認証が外出先で反応が悪い。明るい場所だと反応が悪いです。それ以外は使い勝手も良くてコスパも良いスマホです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

楽天モバイルお試し員さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

追記
他のスマホと比べれば比べるほど、24800円としては考えれないスペックです。コスパ高すぎて、画面が大きいサブのスマホが欲しいならとりあえず買って下さい。ただ、XiaomiのRedmi Note 10 proが本当に日本で発売されるなら、コスパでは少し劣るかもです。

【デザイン】
可もなく不可もなくかと。個性も高級感も取り立ててありませんが、ダサいというわけでもないです。
【携帯性】
私は男性の平均身長ですが、一応ポケットには入りますね。そのまま歩いたときには存在感があります。
確かにデカくて重いです。が、男性なら大丈夫かと思います。両手で持ちましょう。特に180cmあったり手の大きな男性なら問題無いかと思います。女性は余程の物好きでもない限り、やめた方が良いかも…
【レスポンス】
誤タッチが多いと仰る方が多いようですが、個人的にはほとんど感じません。個体差が大きいのかもしれませんね。サクサク良い感じに動きます。余程重いゲームでもやらない限り、スナドラ765Gもあれば充分過ぎます。
【画面表示】
最高品質の有機ELではありませんが、相当綺麗です。画面が大きいのでウェブも動画も見やすい見やすい。
【バッテリー】
デザリングさえしなければ、動画を3時間観たら30%減る感覚かな。ただデザリングはヤバい。固定回線やポケットWi-Fiの代わりをさせるとなると、微妙ではあります。普通に使う分には、バッテリーは2日持つと思いますね。まぁでも、こんだけ重かったら3日はもてよ、と言いたくもあります。
【カメラ】
普通かちょい良いかな、くらいです。iPhone12や11と比べてはいけませんよ。
【総評】
メインでiPhoneSE第2世代を使っていますので、サブ機としての評価です。サブ機だからこそ、尖った性能がちょうど良い。もしiPad miniを持っているならいらないかも。ほとんどタブレットに似たもの。基本的に動画をいつでもどこでも手軽に見るために使っています。データ無制限との相性が抜群ですからね。ブラウジングも表示範囲が広いのでなかなか良いですね。普通のタブレットだと、とにかく持ち歩くのがちょっと億劫なので、rakuten BIGがちょうど良いのです。繰り返しになりますが、iPad miniでも代用できますが…
ただ裸のままだと物凄いツルツル滑ります。何かしらケースは必要かも。
自分は基本的にiPhoneSE2がポケットに入っており、ちょっとしたことに使う。rakuten BIGはどっしり調べものや動画視聴、Kindleで読書に使うと使い分けているので、カバンの中に入っています。ただそんな自分でも心配になるくらいツルツルで、しかも大きくて重くて落としやすいので、シリコンケースに入れております。

とにかく言いたいのは、サブ機として24800円で月額料金は無料なら買いでしょう!と。メインとして使うのはいろんな意味で覚悟がいったり、楽天回線とあなたの生活圏の相性に大きく依ると思います。メインとしてならリスキーかな…

楽天モバイルをメイン回線として使うなら、Reno3Aかsense4の2タイプのどちらかが無難かと思いますね。個人的にはこのrakuten BIGが面白いですが。

参考になった18人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わどるでいさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
可もなく不可もなく至って普通
【携帯性】
重いのでポケットには入れません
【レスポンス】
軽くタッチすると誤動作するので、しっかり目にタッチ※フィルム無しの場合
【画面表示】
特に悪いとは思いません
【バッテリー】
使う人によりますね
【カメラ】
カメラは今の所☆3つ
【総評】
ファーウェイP10Plusが楽天アンリミットに対応していないので購入。
BIGは通話メインで使用していますが、重いのでイヤホンがあると良いですね。
音質はごく普通、ケース付けた状態でSpotify使用したら…外したとしても…でした。こちらもスピーカー、イヤホン等使用がおすすめです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

funa11sanさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

CDプレーヤー
2件
3件
その他オーディオ機器
5件
0件
スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
スマホとしては大画面ながら
デザインは普通

【携帯性】
この画面サイズなので
持ち歩きはポケットでなく鞄に入れてます

【レスポンス】
全く問題なし、快適です

【画面表示】
有機ELは明るくしても眩しさが少なくて動きに対しても点滅を感じにくいのがメリットです

【バッテリー】
セカンド機としては十分

【カメラ】
通常使用なら問題ないです

【総評】
通勤電車で映画やドラマ鑑賞用なので
iPadよりコンパクトなのが嬉しいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Rakuten BIG
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意