Rakuten BIG
- 128GB
6.9型の有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン
発売日 | 2020年9月30日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.9インチ |
重量 | 227g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年5月3日 09:15 [1435034-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
見たくれはいいけどディスプレイにフィルムが貼れない、フィルムの端が浮くような形状の物ではなく、中には古臭いと言う人もいるかもしれませんがまぁ今のスマホってだいたいこんな感じだよねと特に不満はなし。
通販限定のレッドは写真を見る限り背面がキラキラしないように見えたので汚れの目立たないよう黒を選択。
【携帯性】
データ通信中心のサブ機として基本バッグに入れておくことを前提としていたからいいものの、これをメインの携帯電話として持ち歩くにはちょっと・・・ってくらいのデカ重。
硬い地面に落としたら本体の重みで思いっきり角に傷が付いたりディスプレイ割れそうで怖い。
ストラップホール付きのケース買って落さないよう神経使いながら使ってます。
【レスポンス】
もっさり感はなく何をするにしてもサクサク動いてくれますがタッチ感度が良すぎて逆に困ることがある。
ガラスフィルムを貼ってもまだ感度良すぎ。
日本人目線の過剰サービスな国内メーカースマホのようにタッチ感度を変える設定項目はなし。
自分はゲームしないからいいけど、ゲーム目的で購入する人はその辺頭に入れておいたほうがいい。
用心しながら操作できない人はmy楽天モバイルとか触らないほうがいいというくらいの感度で、意味もわからずテキトーに触ってると料金が発生する項目がONになってしまうのではないかと。
【画面表示】
解像度が高くキレイだと思います。
ただしビビッドにするなど色彩を変更する選択項目は見当たらず。
あとZTEに限った話ではありませんが、中華製品は日本人目線の過剰サービスな国内メーカースマホとは違って輝度の自動修正が理想通りとはいかない物が多いです。
急にパッと暗くなっていやこれはいくらなんでも暗すぎるよとなったり、野外も見づらいんだけどどうにかならんかいという感じで。
【バッテリー】
バッテリー持ちについての追記です。
シャットダウンまで使い、電源切ったままの充電を繰り返してバッテリーが活性化されたのか?何かアップデートした時に無駄に電池を食う欠陥が改善されたのか?購入当初と比べてバッテリーの持ちがだいぶ良くなりました。
購入当初はテザリングなんかやってたら嘘やろ!?ってくらいモリモリ減ってたので、こんなんじゃモバイルルーター代わりにするには常にデカ重のモバイルバッテリーと一緒に持ち歩かないとダメじゃないかと幻滅してたのですが、その頃と比べたら飛躍的に伸びました。
以下は購入当初のレビューです。
↓
NVIDIA Tegraを使ってた機種のような「触ってるだけで無条件でバッテリーがモリモリ減る」という酷いやつを経験してるので、もう長いこと「バッテリー持ちがいい!」と感じる機種ばかりでしたが、Rakuten BIGはそれらと比較するとそれなりに減るなー?と感じます。
といっても大して使ってないのに毎日充電必須とかそこまで酷いわけではないです。
Rakuten系アプリが裏で何か悪さしてるわけでもないようだしこういうものなのか、楽天回線とパートナー回線を行ったり来たりしてるのが悪いのか?
【カメラ】
元々スマホのカメラはオマケ程度にしか考えておらず、カメラのスペックで購入を決めることは一切ないので無評価。
他のスマホのカメラにもあるような機能は一通り揃ってるようです。
【総評】
日本のメーカーのお節介機能満載スマホに慣れてしまってる人は不満が出るかもしれませんが、買って後悔した部分は特にありません。
スーパーセール期間中に突然実質24800円になったので興味がある人は買っても損はないと思います。
自分はスーパーセールで以前のようなタイムセールがあるのかと期待して様子見してたけど一切なく、来月で1年無料の新規受け付けが終了するとのことで64980円(あれっ?少し前にちょっと値下げしてたけど元に戻ってないか?と気になったが)20000ポイント還元で購入。
そしてスーパーセール最終日に楽天モバイルのページを見てあ然・・・。
他の機種は値上げ、ポイント還元率も下がってるのですが、Rakutenナントカ系は値下げにポイント還元率が上がってるのです!
つまり品切れを恐れて先に買ってしまった人が大損してしまったということです。
スーパーセール期間中に先に買った人達は値下げ後の料金にするといった配慮をするわけもなく、早々と楽天カードに64980円請求のお知らせが来て笑いが止まりません。
もう自分の中で楽天モバイルは0円維持でどこまで行けるか試すだけの存在となりました。
参考になった34人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2021年4月30日 08:36 [1448056-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhoneSE2をメインで使ってますが、電車通勤往復1時間30分をいかに有意義な時間にできるかをずっと考えてました。iPadminiはちょいデカくテザリングが必要なので、実質2.5万円のBIGをサブ機として買いました。
デカイ画面を分割しYou Tubeを見ながらニュース、本、雑誌、投資関係と通勤を快適な時間に変わりました。しかも1年タダ。何の申し分もございません!
評価は悪い機種ですが、スナドラ765は快適で重量などは求めるところが違います。もちろんタッチ感度やデザイン性など欲を言えばキリがありませんがコスパを考えれば十分です。iPhone一筋でしたのであらためてiPhoneの完成度の高さとアンドロイドのカスタマイズの面白さを感じてオモチャみたいに遊んでます。
私のようなものには面白い1台で、あと車のなかでは子供がアマゾンプライム見たり、出張にも何かと便利な1台です!
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年4月26日 12:07 [1446903-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
こちらの機種に関しては2021年3月に発売後半年も経たず1万5千円引きされ購入価格に個人差があるので自身の購入価格に対してのレビューとなります、定価が下がった後に機種2万ポイント回線5千ポイント付与、機種のみで考えれば実質3万を切る価格での購入です。
【デザイン】
購入する前からあまり好みのデザインではありませんでした。
手にとった感覚としてはサイドが丸みのある仕様で角張った物よりは個人的には好みです。
【携帯性】
大きい端末なので携帯性はありません。
製品にもBIGと記載されておりサイトに採寸、インチ、重量と詳細に書いてあるのでそれを踏まえた上での購入をオススメします。
iphone12proMAXより1g重いだけですがレビューの☆を比較すると0.97と約1つの差があるのは疑問です。
【レスポンス】
Snapdragon765Gを積んでおりミドルハイのスペックです。
CPU型番を調べるとどの程度かが分かります。
普通の使用では問題なくサクサクと動き
最高設定では無理ですが下げれば重たいFPSゲームも問題なく動作します。(一応現状では上位30%そこそこに入るスペックなのでその端末で動かないゲームは暫く出ないと思います)
指紋認証も10万円を超えるような機種と比べると遅いですがエフェクトもありストレスを感じるような事はありません。
【画面表示】
液晶自体は3万円の端末にしてはとても綺麗です。
動画視聴や電子書籍を読む際にも便利です。
ただインカメラの部分は縦表示だとステータスバー、横画面だとyoutube等の動画視聴でも縦長のアスペクト比から黒く使われない部分ですが文字が滲み時々気になります。
白い背景だと特に目立ち使用法によっては重大な欠点となり得ます。
【バッテリー】
1日普通に使って電池が切れる様なことはなく、また急速充電にも対応しているので問題はありません。
【カメラ】
メインカメラは3万円の端末だと考慮するととても綺麗だと感じました。
風景、夜景、料理、接写、人物とどれも十分以上に撮れている印象です。(iphone12pro等の高価格と比べると当然ですが劣ります)
問題はインカメラです、こちらは同価格帯と比べても誰が見ても分かる差がありかなり酷いです。
ZOOM会議等の用途であれば使えますが画質に少しでも拘るのであれば購入することはオススメ出来ません。
【総評】
お財布携帯から防水防塵も最高レベルで詰め込んだ端末ですがデメリットも多いです。
大画面のメリットで動画視聴も快適かと思いきやスピーカーの配置、音質がとても悪いです。
その上イヤホンジャックはありません。「USB Type-C - 3.5mmイヤホン変換アダプター」は付属されていますがBluetoothでイヤホンやヘッドホンや外部スピーカーが現実的でしょう。
インカメラも性能が酷いですし内蔵部分に文字を重ねてみると滲みます。
ただ通話、縦表示のSNS、ブラウジング、電子書籍等は満足に使えます。
最高水準の防水を備えているのでお風呂での使用目的でもいいかもしれません。
この端末を検討されている=楽天モバイルに契約される方となるのでデータ使用分さえ抑えれば維持費が格安+最大ポイント付与適応機種なのでその点を踏まえればありかもしれません。
他社のメーカーはレビュー投稿日付近だと最大ポイント付与でも設定の定価がAmazon等と比べかなり割高なのでそこも注意してください。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月21日 20:50 [1445634-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】zteベースで楽天カラーを強調したレッドを購入したが良い意味でも悪い意味でも目立つ
【携帯性】
スマホであると考えると大きい、ファブレットと割り切ると普通
【レスポンス】
チップセットは良くも悪くもないので普通に利用するなら問題なし
【画面表示】
大型なので見やすいがディスプレイ品質はとても良いとは言えない
【バッテリー】
大型ディスプレイなので良くはない
【カメラ】
カメラは記録用と割り切れば問題なし
【総評】
soc、ディスプレイ、バッテリー、全てが中途半端で尖っているところも特になし、このサイズと比較して全てを上回るiPad miniがおすすめ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年4月17日 12:36 [1444542-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 1 |
液晶側のカメラが画面上部中央にある為そこに文字が重なったりすると文字が潰れます。
BIGだけの仕様らしいですが気になってしまいます文字が潰れるのを仕様と言われても…。
それ以外はこれからの使用になりますが購入検討の方は実際店舗で見たほうが良いですよ私はネットで購入の為に後悔しました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年4月15日 17:18 [1412461-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
重い!コレほど重いとは・・・機種変を考えてます。
【レスポンス】
わたしの使い方では快適に使えます。
【画面表示】普通に綺麗
【バッテリー】
普通1日使えます。
【カメラ】
カメラに気合いを感じたのでこの機種にしましたが今まで使って来たスマホの中で最低最悪のカメラでした。
朝焼け、夕焼けの写真は全て見るも無残!最低の品質です。
しかし光の有る明暗差が余りすくない試写対では良い画質の写真が撮れます。
【総評】
なんだかな〜って感じですよ。 とにかく写真には期待してはダメですよ!
朝焼け朝焼けみたいに明暗差が大きい試写対は最悪!今まで多くのスマホを使ってきたが、この機種最悪ですよ。
写真以外は普通に問題なく使えます。ただし重い!!!!!!
後、指紋センサー何時の時代のセンサーって感じ反応悪過ぎ。
参考になった40人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月15日 09:47 [1443960-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
旧スマホ(Houwei Nova Light 2)がバッテリー膨張ということと、当時の回線会社が楽天に身売りしたので。件の楽天1年無料キャンペーンとキャッシュバックに釣られての機種変です。
4/5に回線と一緒に申し込みで、4/13到着でした。ちと時間かかりましたね。
【デザイン】
可も無く不可もなく。
裏面のカメラ部分は、一段出っ張っていますので。ケースなどを使わないとしまうときに引っかかるかも。
【携帯性】
でかいことが特徴ですが。別売りケースに入れた状態でぎりぎりポケットには入りました。どう持ち歩くかも重要なので、ポケット派の人は事前にサイズは確認しておいた方が良いでしょうね。Amazonで買った手帳型ケースで、幅85mm厚み17mmといったところでした。
【レスポンス】
旧スマホ(Nova Light 2)から、CPU性能2倍、グラフィック性能4倍、メモリ2倍、ストレージ4倍。この値段(いろいろ込みで2.5万円)でこの性能なら、文句なしです。
【画面表示】
有機ELということで、ピンクとかがけっこうどぎつい色彩。よく言えば発色が良いけど。解像度含めて必要十二分。
【バッテリー】
実測はまだですが、特に不満無し。そのぶん重たい感じ。
【カメラ】
6400万画素なんて使い切れません。
【総評】
視力的にスマホの画面サイズだとキツくなってきたので。そういう人には、デカくて性能そここで、できるだけ安くとなると、良い候補かと思います。
デカいだけにちと重たい感じがしますが(6割増し)、致し方無しですが。
注意点。
eSIMのみで、SIMカードが使えません。壊したとき等にカード入れ替えで別スマホで…とか思って、nanoSIMで申し込んでしまいました(使えないのに選択肢出すなよ!と思いましたが)。対応は後述。
充電器は付いていません。eSIMなので、開通などの初期設定にWiFi環境が必須です。ここも注意点ですね。
WiFi経由で楽天関係アプリの初期設定をします。製品到着後3時間ほどでSIM情報が有効になりますので、ここで開通手続きをするわけですが。まちがってnanoSIMで申し込んだ場合、楽天モバイルのアプリからeSIMへの交換申し込みが出来ますので、そこで申し込めばすぐにeSIMが有効になります。もらったSIMカードが使えるのかは不明ですが、返せとも言われません。
20000円+5000円のキャッシュバックを貰うには、楽天Linkでの通話と、同SMSによるメッセージ送信を、一月以内に一度はしておく必要があります。とくにSMSには注意。
画面を左スワイプで出てくるNEWSが、楽天InfoseekNEWSとかになっていますが。読みたくない記事/配信元の設定が全く出来ません。興味の無いニュースがずらっと出てきてこんなん使えない…。旧スマホはGoogleNEWSだったのに。ここの変更って出来ないんですかね?
GoogleNEWSをインストールしましょう。こちらは読みたくない配信元を拒否できます。旧スマホでの設定が自動的に反映されていて便利(要Googleアカウント)。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月10日 14:46 [1442695-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
シンプルで色が可愛い
【携帯性】
女性には若干大きいと思います
【レスポンス】
ディスプレイ指紋認証以外、良い
【画面表示】
良い
【バッテリー
一日余裕でもちます。急速充電も便利
【カメラ】
良い
【総評】
不満があるとすれば、ディスプレイ指紋認証が外出先で反応が悪い。明るい場所だと反応が悪いです。それ以外は使い勝手も良くてコスパも良いスマホです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月9日 11:35 [1419530-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
BIGと言うだけあって確かに大きい。
そして、そこそこ重たい。
両手でスマホを扱う人にとっては文字や画像が見やすくすごく使いやすいと思う。
片手で使う人は楽天ハンドの方がおすすめかもしれない。
ちっさいタブレットという印象ですが、タブレットほどではない。
操作性はサクサク動き、前に使っていた携帯もスペック高かったのですが、こちらのスペックの方が最新機種で5G対応ということでやはりサクサクして超絶速い。
広角や風景の写真はまだ撮っていないが、インスタ用の料理の写真などはすごく綺麗。
AIが勝手にピントを合わせてくれているのか、撮りたいものは綺麗、遠い背景はぼやけたりしてプロの写真家が撮ったような写真を勝手に撮ってくれる。
さすがにレンズが4つあればすごいですね。
バッテリーも新品だからかわからないが、予想以上になかなか減らない。
楽天Linkで通話やチャットもできるし、通話の品質は全然悪くない。
むしろ、これからアンテナを増設している会社なので通信に関しては発展するプラス面しかないと思う。
様々な楽天のアプリが最初から入っており、楽天をよく使うユーザーにとっては最高の機種だと思う。
携帯のサイズが大きいので、複数の指の指紋登録をしておけば、余計に使いやすい。
以上、機種は使いやすいが楽天モバイルは最悪。
そもそも、説明書通り操作して開通手続きできず、電話で問い合わせてやっと数日後に強制開通。
強制開通できたと連絡受けたが、電話できるようになるまでイーシムの再発行やらで、やり方わからず相当な時間を要した。
金額が安いとは言え、その分、電話での問い合わせは30分以上繋がらないのが当たり前。
チャットでの質問へは返信いつくるの?
開通できず電話ができない状態だったらどうやって問い合わせと開通させるの?
チャットの返信ないから開通できんでしょ。
高齢者など機械に詳しくない人には楽天モバイル自体をオススメできません。
ただし、開通してしまえば快適。
参考になった37人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月4日 05:07 [1439420-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
元から赤色が好きな為、クリムゾンレッドを購入。
背面のガラス?に覆われたレッドがとても映える。
しかし、難点はRのロゴ。ここは、ステッカーか何かで隠そうかと思うレベルのダサさ。
折角のカッコイイ赤色なのに、なんだお安いスマホかと見られてしまうのが勿体無い。
【携帯性】
BIGの為、携帯性は従来のスマホに比べたら皆無に等しい。
メンズ用のジーパンの後ろポケットには入るぐらいのサイズだと思ってもらっていい。
なにせ、財布と同じぐらいの太さだからね笑
スマホネックストラップを過去のスマホから引っ張り出して付けてみたが、重い!流石に首からぶら下げる重さではない!長時間つけていたら首が痛くなりそうだ。
また、覚悟はしていたが指が届かないことや、寝転んでの仰向けスマホいじりには向いていないことが分かった。
顔に落とす(確信)
【レスポンス】
ゲームをやるには充分なスペックなため、ゲームをやるやらないに限らずレスポンスは早い。
今の所、サクサク動いてくれる。
【画面表示】
今現在ワイモバイルのAndroid One X5を使用しているが、それに比べたらコントラストが高いのか明るいのが苦手な私には少しキツイかな。ぐらいの明るさ。
見やすさで言えば、デカいからその分ね。うん。
そして、ヌルヌル動く
【バッテリー】
バッテリーについては、1日普通に使用して寝る時に50%もありビックリ。
しかし、ゲームをよくやる人や動画をよく見る人では気持ち少ないかなーと感じた。
恐らく、私も動画を見るので足りなくなるだろう。
【カメラ】
カメラについては、未使用のため無評価とする。
レンズ4つもついてるんだからいいのでは?と期待
そもそも、携帯のカメラに画質を求めていない。
【総評】
色々と文句の付け所は多いが、なんと言ってもこの価格で購入出来てしまう!という点に注目すると、何も気にならないぐらいだ。
しかし、これだけは解せないと思うのが、ディスプレイに指紋認証がついている事だ。まぁついていることはいいのだが、画面オフの時に指で触れたら解除されるという機能が一切働かないことだ。
何回再起動しようが、システムをアップデートしようが直らない。
スマホを持ち上げて電源オンにも出来ない。
これでは、いちいち電源ボタンを押してから指紋認証と手間が増えるので何とかしたい。
ここさえ何とか出来れば文句は無いのだが…
解決出来次第追記させてもらう。
(追記 : 朝起きたら何故か直ってた。
特別な設定はしていない。
しかし、彼女も同じ症状に見舞われており、未だに直っていない。
今度は別の問題もでてきた(間欠泉か?)
システムナビゲーションをジェスチャーで登録しているのだが、何故かふとした瞬間に仮想ナビゲーションに変更される。
仮想ナビゲーションだとタスク一覧が表示されないバグがあるんだよなぁ…
ーーー
更に追記 : 数時間格闘した結果、妥協の解決策を見つけた。
まず原因は、ランチャーアプリだった。
当時、Novaを使用しており、悪戦苦闘すること数時間(ちなみに、彼女も同じ楽天ビッグでNovaではアウト)。
試しにデフォルトのランチャーアプリに切り替えた場合、ジェスチャーナビゲーションから仮想ナビゲーションに勝手に戻る。というバグは無くなり、仮想ナビゲーションでもタスクボタンを押せば表示されることが分かった。
ならデフォルトで良くね?と思いかもしれないが、デフォルトはカスタマイズする事が出来ず、アプリをジェスチャー起動設定したくても出来ない。
そこで、他のランチャーを探すことにした。
試したのは、無料でカスタマイズしやすそうなMicrosoftで実験。
結果としては、残念な結果だった。
その為、今現在の妥協解決策としてGoogleがパッチ配信するのを待つ、or デフォルトのランチャーを使用 or 当たりのランチャーアプリを見つけるするしかない。
次なる文句として、今布団で寝転がって入力しているのだが、エンターの箇所に画面回転のボタンがあるせいで改行することが出来ない始末だ。
ここは、なんと検索していいか不明のため空き時間に調査します)
この機種の他のレビューにもあった感度の話だが、私は今現在そこまで感度良すぎる。というのを経験していない。
まぁ、その人の感じ方ひとつなのだろうが私は気にならない。
最後に注意点だが、BIGのサイズ感をイマイチ把握せずに、楽天ハンドがないからこれにしよーと軽い気持ちでの購入はオススメしない。
メイン機にする場合は、しっかりと重さと使用シチュエーションを想定して購入することをお勧めする。
まぁ、私がそのノリで購入して後悔してる人間だからね。
参考になった11人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2021年3月22日 10:38 [1434589-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
追記
他のスマホと比べれば比べるほど、24800円としては考えれないスペックです。コスパ高すぎて、画面が大きいサブのスマホが欲しいならとりあえず買って下さい。ただ、XiaomiのRedmi Note 10 proが本当に日本で発売されるなら、コスパでは少し劣るかもです。
【デザイン】
可もなく不可もなくかと。個性も高級感も取り立ててありませんが、ダサいというわけでもないです。
【携帯性】
私は男性の平均身長ですが、一応ポケットには入りますね。そのまま歩いたときには存在感があります。
確かにデカくて重いです。が、男性なら大丈夫かと思います。両手で持ちましょう。特に180cmあったり手の大きな男性なら問題無いかと思います。女性は余程の物好きでもない限り、やめた方が良いかも…
【レスポンス】
誤タッチが多いと仰る方が多いようですが、個人的にはほとんど感じません。個体差が大きいのかもしれませんね。サクサク良い感じに動きます。余程重いゲームでもやらない限り、スナドラ765Gもあれば充分過ぎます。
【画面表示】
最高品質の有機ELではありませんが、相当綺麗です。画面が大きいのでウェブも動画も見やすい見やすい。
【バッテリー】
デザリングさえしなければ、動画を3時間観たら30%減る感覚かな。ただデザリングはヤバい。固定回線やポケットWi-Fiの代わりをさせるとなると、微妙ではあります。普通に使う分には、バッテリーは2日持つと思いますね。まぁでも、こんだけ重かったら3日はもてよ、と言いたくもあります。
【カメラ】
普通かちょい良いかな、くらいです。iPhone12や11と比べてはいけませんよ。
【総評】
メインでiPhoneSE第2世代を使っていますので、サブ機としての評価です。サブ機だからこそ、尖った性能がちょうど良い。もしiPad miniを持っているならいらないかも。ほとんどタブレットに似たもの。基本的に動画をいつでもどこでも手軽に見るために使っています。データ無制限との相性が抜群ですからね。ブラウジングも表示範囲が広いのでなかなか良いですね。普通のタブレットだと、とにかく持ち歩くのがちょっと億劫なので、rakuten BIGがちょうど良いのです。繰り返しになりますが、iPad miniでも代用できますが…
ただ裸のままだと物凄いツルツル滑ります。何かしらケースは必要かも。
自分は基本的にiPhoneSE2がポケットに入っており、ちょっとしたことに使う。rakuten BIGはどっしり調べものや動画視聴、Kindleで読書に使うと使い分けているので、カバンの中に入っています。ただそんな自分でも心配になるくらいツルツルで、しかも大きくて重くて落としやすいので、シリコンケースに入れております。
とにかく言いたいのは、サブ機として24800円で月額料金は無料なら買いでしょう!と。メインとして使うのはいろんな意味で覚悟がいったり、楽天回線とあなたの生活圏の相性に大きく依ると思います。メインとしてならリスキーかな…
楽天モバイルをメイン回線として使うなら、Reno3Aかsense4の2タイプのどちらかが無難かと思いますね。個人的にはこのrakuten BIGが面白いですが。
参考になった18人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月21日 12:12 [1434986-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】背面レンズ部分が突起しており、机に置いて文字を打つ時にガタガタします
カラーは3色ありますが、色がついているのは背面のみ。上向きに置いたら全色ブラックになります。
【携帯性】結構重い、落としたら簡単に壊れそう
【レスポンス】快適
【画面表示】綺麗
【バッテリー】良い
【カメラ】無評価
【総評】ポイント還元キャンペーンなしでも激安だと思います。
イヤホンジャックがないのが残念。アクセサリーとして、充電コネクターからイヤホンジャックへの変換プラグは同封されています。
背面レンズガタガタ問題は、スマホケース(カバー)で解決できます。本体が届く前に注文しておくと良いと思います。
ワンセグテレビはありません。おサイフケイタイ機能はあります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月21日 06:52 [1419906-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
さすがに、ズボンの横ポケットへ入れたら、大きくふくらむ。これを買う人は想定内と思うが。
【レスポンス】
感度良すぎで、反応は速いが、誤タッチしやすい。特に、スワイプ、暗証入力で誤タッチしやすい。誤タッチ防止アプリや、設定で、大分使いやすくなる。ヴァージョンアップして、誤タッチ無くなれば大満足のスマホになるのだが。
(追)ガラスフィルムから楽天BIG専用高硬度9H フィルムに変えたら大分改善されました。
【画面表示】
大きくて、綺麗で見やすい。6.7インチ
スマホでも小さく感じる。
【バッテリー】
普通に使えば、1日は持つ。
大きな不満は無し。
【カメラ】
良いです。
【総評】
誤タッチ少なければ、大満足のスマホです。
ただ、誤タッチ、誤タッチと書いてるけど、
誤タッチしまくりで使えない、というわけでは無いです。
ゆっくり、丁寧にタッチすれば、普通に使えます。
(追)
ガラスフィルムから楽天市場で購入した
楽天BIG専用高硬度9Hブルーライト
というフィルムに変えたら、誤タッチが大分改善されました。これで大満足のスマホに
なりました。
参考になった10人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月18日 08:09 [1434069-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
悪くはないのですが、分厚いです。
インカメラ部分も結構良い感じだと私は思います。
【携帯性】
バッテリー量に対して重量があるのと、厚みがあるので少々悪いです。
【レスポンス】
兎に角タッチ反応が変です。1タップしかしてないのにwタップ扱いされたり、スクロール中にタップ判定されたり、画面触れる寸前にタップ判定などなど。
出始めた頃のアンドロイド端末を思い出す扱い悪さ
人によっては耐えられる・問題ないの意見も有りますので、個体差や扱う側の癖や体質・環境等などでも可成り左右されてるデリケートな端末なのかもしれませんが、タッチ感度調整機能等も付いてないので、私としては非常に扱いにくく思っております。
まさか、最近の端末でこんな思いをするとは.....
【画面表示】
問題なく良いかと思います。
【バッテリー】
筐体サイズ重量を考慮すると持たない感じですが、普通に使うならば、丸2日程度は持ちます。
【カメラ】
映れば良いと思ってるので無評価
【総評】
11月購入依頼悩まされてるタッチ。
兎に角タッチ感度ですね。
アップデート対応を即時望みます。
出来れば、感度調整できる設定を付けて頂ければと。
恐らくは指紋認証関連でこのシビアなタッチ感度となってしまってるのでしょうけど、辛すぎます
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
