月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4800万画素|超広角:約1200万画素|深度:約500万画素|マクロ:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A51 5G SC-54A docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2021年5月14日 10:06 [1453805-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
スペック面で不満はないです。
タッチ感度もよくゲームやネットは快適です。
しかし、完全ワイヤレスイヤホンとの接続が不安定でアプリやイヤホンに関係なく頻繁に接続が切れます。
買って後悔しています。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年3月25日 15:55 [1436122-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
今風でわるくない
【携帯性】
特にデメリットとは思わないが携帯性はない
【レスポンス】
一日一回は再起動してやんないとフリーズする
顔も指紋も全然読み込みうまくいかない
galaxy関係のアプリから大量の通知がきてうざい
色々と最低5.6年前のiPhoneより遅いんじゃないか?
【画面表示】
見ずらい使いずらい
仕様で変更できない変な絵文字しか使えない
これがandroidで人気のメーカーらしい
iPhoneが流行るわけだ
【バッテリー】
ここが一番ひどい
ゲームをなにもしないのに減りがやばい
バッテリー容量は4500?450の間違いです
【カメラ】
悪くはない、標準のカメラアプリの使い勝手が悪すぎてもったいない
【総評】
近年の、5Gの、7万の、ドコモのandroidの先頭に表示されるスマホが悪いわけないと思ってしまった私がいけないのです。
さっさと売り払って今はゼンフォンさんのお世話になっています。
参考になった58人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
