月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月6日発売
- 6.5インチ
- 広角:約4800万画素|超広角:約1200万画素|深度:約500万画素|マクロ:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A51 5G SCG07 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年11月30日 12:45 [1393261-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
そこまで奇抜ではないが馴染み易いフォルムで好感触。
よくよく見ないと分からないストライプ柄も良い感じ。
悪く言えば普通、そこそこ。
【携帯性】
ちょいデカめ重めだけど
ポケットに入り切らない、持ち運び辛い大きさではない。
【レスポンス】
思いの外サクサク動く。
2年前のハイエンド機種には流石に負けるが十分では。
【画面表示】
綺麗。特に白黒の発色、メリハリが良い。
WEB漫画読みやすくなったと感じた。
【バッテリー】
期待以下。
思ったより保たない。
まだ私のルーチンに馴染んでないのか減りは早い。
もう少し様子見の必要有り。
【カメラ】
インカメラが少し性能悪い。
ナイトモードで何とか、という場面が時々。
【総評】
自分の使い方にはオーバースペックだと感じていた
S9+からの機種変更ですが満足度は高い。
スピーカーがモノラルだったりインカメラがイマイチだったり、気になる部分はあるもののほぼ想定以上の動きを見せてくれる。
イヤホンジャックは消えて欲しくないので、この路線を支持します。
2年後にもこれに似た機種が出てれば良いなと思う。
参考になった179人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年11月26日 14:43 [1392081-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
おしゃれ
カバー付けるから特に気にならない
【携帯性】
GalaxyS9とそれほど変わりない
基本両手使いだが、これ以上大きいと
使い勝手悪くなるし、もはやスマートではない
【レスポンス】
前機種と比較すると落ちるが、こんなものかな
【画面表示】
見やすい、明るい
【バッテリー】
朝から動画、音楽、SNSガシガシ使って
夜50%残ってる
【カメラ】
それほどこだわらないので
鮮明でOK
【総評】
スクショがやりづらい
左側に音量ボタンの方が
よかった。
指紋認証もまあまあ早い、たまに
反応悪いときある。
モノラルスピーカーなのは残念かな
イヤホンジャックありはありがたい
可もなく不可もなく普通
スマホにハイスペックを求めて
いなければあり
参考になった64人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月17日 22:20 [1388976-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなしです。
【携帯性】
手帳型ケースを付けているので少々重く感じます。
【レスポンス】
以前はAQUOS sense3を利用していましたが、比べ物にならない位いいです。
【画面表示】
いざ現物を手にすると、さほど大きさを感じさせません。
【バッテリー】
持ちはいいです。使用環境によると思いますが、個人的には二日間は充電なしで使用できます。
【カメラ】
メインカメラの写りはいいのですが、マクロ撮影時のオートフォーカスがなかなかピントが合ってくれません。メインと広角側はバッチリです。普段はデジカメや一眼レフを使用しているので、スマホで写真撮ることはあんまりないです。
【総評】
auオンラインで購入しましたが、サクサク動作して満足しています。
ミドルレンジのスマホではいいほうではないかと思います。
5Gの体感出来るのはまだまだ先になると思いますが、購入して正解でした。
使用して一週間しか経っていませんが、これから使い倒していきたいと思います。
参考になった98人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
