月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 6.1インチ
- 広角:約4800万画素|超広角:約800万画素|深度測位:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A41 SC-41A docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2021年11月13日 11:48 [1517185-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【機種選定の理由】
DocomoでのMNP契約時に「5G回線不要,内蔵メモリ4GB/64GB,安価」を選定条件とし次の2機種を最終候補にしました。
・Galaxy A41/SC-41A Samsung
・Xperia AceII/SO-41B Sony
Xperiaは日本製であることに魅力を感じましたが 日々の操作性やレスポンスを優先しAntutuのスコアが高い『Galaxy A41』を選びました。
【私の使用目的】
・よく使うもの
Line,e-mail,ニュースと天気予報のチェック,待受けが主の電話,Google検索,支払い系アプリ,スナップ写真とメモ用写真撮影
・ほとんど使わないもの
ゲーム,YouTube,動画撮影
【総合評価】
性能の割に安価で お買い得品だと思います 私の感想では評価4.5ですが 今回は評価5として投稿します
上位機種と比較して この機種はだめだと言われる方もおられますが 価格と性能は比例することが普通だと思います
【デザイン】
・シンプルで良いです
【携帯性】
・思っていたより厚みも気にならず 画面が6.1インチの割には持ちやすいです(AquosSense5G 画面5.8インチとの比較)
・160gもあるとは感じませんでした
【レスポンス】
・ゲームはしないので問題ないです
・AquosSense5Gと比較してもそれほど劣っているとは感じません
・Antutu 総合スコア15.6万/3Dスコア3.2万ですから 低価格機としては十分だと思っています
【画面表示】
・くっきりしていて綺麗と思います
・有機ELの発色には好き嫌いがあると思いますが私は気に入っています
【バッテリー】
・一日に2〜3時間のネット閲覧やLine使用等で 後は電話の待ち受けと言った使い方の場合 三日に一度の充電ですみ問題ないです
・3500mAhのバッテリーですので もう少し頻繁な充電が必要かと思っていましたが CPUが遅い分消耗が少ないのかな?と思っています
【カメラ】
・高価格機種との比較はしていませんが、屋内外のスナップ写真やメモ代わりの写真撮影には十分です
・アウトカメラが3種装備されていますが その性能を十分使用する機会がなく もったいないと感じています
【その他:20日ほど使用しての感想など】
・透明の保護ケース(カバー)が付属していてお得感がありました
・本体を振ると指定したアプリの起動が出来てとても便利です
私は 一振りで支払い系アプリを 二振りで電話アプリを起動する様に設定していて とても役立っています
・指紋認証と顔認証の両方の機能があり便利です
自宅内ではマスクをしていないので顔認証がとても便利です
出掛け先では指紋認証の使用機会が多いので心配していましたが問題は感じていません
指紋認証は3個登録できましたが、複数の指を登録したいので、5個の登録ができるAquosSense5Gの方が良かったです
・充電中/充電完了の表示ランプが見つかりませんでした 充電完了を画面でみる必要があり不便です
・メイン画面に並べることができるアイコンの数が少ない様に思います(どこかの設定変更でできるのかは?)
・FMラジオ機能がありますが 別売イヤホンケーブが必要とのことで まだ使っていません
・便利なお財布携帯機能もありますが 準備ができず まだ使っていません
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月24日 13:39 [1446334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
足掛け4年使っていたGalaxy Feel(SC-04J)からの機種変更です。
その前はこれも4年近く使用したGalaxyS3αでした。
毎月1500円引きのdocomo withの継続とコンパクトさ、使い慣れたGalaxyということで
この機種にしました。中古端末等も考えましたが、やはり、新品にしました。
【デザイン】
自分としてはサイズ感はSC-04Jが最高でした。
横画面にして、16:9の動画を見ても左右が黒くなるのに、なぜ、最近のスマホは縦長にするのかよくわかりません。SC-04JとかSonyのCompactサイズを探してるのですが。。。
iphone SEや12miniも検討しましたが、Androidからは抜けれそうにありません。
【携帯性】
横幅が他機種と比べると細いのですが、それでもクリアケースをつけるので、片手ギリギリです。
【レスポンス】
かなりの酷評ぶりですが、自分は4年前の機種からなので、あまり抵抗はありません。
機種変を後押しした理由はPayPayとSuicaの起動の遅さだったのですが
だいぶ改善されました。しかし、会社貸与のスマホ(京セラ)と比べても本当に若干ですが、遅い感はあります。
【画面表示】
有期ELいいですね。これも機種選びの決め手となりました。
【バッテリー】
使用間もないので、何とも言えません。
【カメラ】
カメラ機能も紹介動画などでは酷評されていますが、自分としては満足です。
【総評】
冒頭の通り、Galaxy、docomo withの継続とコンパクトさ、といった点では大変満足です。LG等も検討しましたが、Galaxy一択です。実はAHAMOも検討しましたが、自分の場合、シンプルプラン(980円)でパケットは使っても3G位、Feel継続を考えるとそんなに利用料は変わりません。ドコモで継続します。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月5日 13:30 [1441052-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】良い感じ
【携帯性】自分で使わないので、分からない
【レスポンス】大変良い
【画面表示】良い
【バッテリー】昨日購入のため、分からない
【カメラ】良い感じ
【総評】購入代金の割には、大変良い
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年8月6日 11:03 [1355092-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
【レスポンス】充分です。トランプスタジアムのゲームサクサク楽しんでます。
指紋認証はまあまあの反応。ケガしたらどうなる?と不安があるが
【画面表示】
【バッテリー】これは今のところ普通ですね。この先学習してくれるのを期待中
【カメラ】超広角が素晴らしい。バックをボカシたりも簡単!良いです。
【総評】電話の音質は問題ありません、明瞭に聞こえます。データ移行にスマートスイッチを使ったのですが、本当に簡単に移行出来ました。
ストラップホールは無いけれど、オマケに透明カバーが付いてきてのでそれの下部のホールを使ってストラップを付けました。これで充分です。
ドコモのオンラインショップでポイントも使えて2万円台後半で買えて、大満足です!
ただ1点、AQUOS Phoneから代えたがSImカード(UIMカード?)を自分で差し替える必要があった事に驚き!そんなことどこにも説明無かった。電話したら教えてくれてなんとか自分で出来たがあせりましたとさ\(^_^)(^_^)/
参考になった64人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2020年7月10日 18:41 [1346457-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
画面が大きいのに持ちやすいので長時間YouTubeを見ても疲れないです。
カメラも綺麗なので以前より、よく使うようになりました。子供とよく自撮りをするのでインカメラの画素数が高いのもGood!!
何より背面のデザインが綺麗なので気に入っています。
価格を考えたら大満足です。
もう少し使ったら再度レビューをします。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年7月7日 21:19 [1345618-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今回s9からa41に変えましたので、印象を残ってみたいと思います。
良いところは端末が軽いし手で持っている時の心地もとても良かったです。そして写真もとても綺麗に撮れたので満足しています。
個人的に残念なところはワイヤレス充電が対応出来ないのが残念でした。
そして今回選んだカーラーはブルーに決めたんですが、独特のスタイルのデザインでとても気に入ります。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年7月7日 13:54 [1345511-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
高くなってる携帯の値段が経済的なもの調べて
この形態がベストだなと思って購入しました
この値段でここまでのクォリティはなかなかないてすね
オリジナルアンドロイドUiからOneUiになるとさらなる経験になりますね
フラグシップしゃないのでレスポンスは少し遅いけどLINEやYoutube見るくらい軽く使えるには問題ありません。
おすすめしますー!
参考になった49人
このレビューは参考になりましたか?
2020年7月1日 16:50 [1343341-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン・携帯性】
手に収まりが良く、持ちやすい。シンプルでスリムなデザインがいい感じです。
【画面表示】
大画面で色鮮やかなディスプレイ。
【バッテリー】
外出先で動画を見たり、ゲームをしても、バッテリー切れを気にせず長時間使用できる。
【カメラ】
写真や動画が美しく撮影できるし、機能も充実。価格帯を考えてもコスパ最強だと思う。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
2020年6月27日 10:46 [1341482-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
とにかく手の馴染みが良く、全体的にバランスのとれた癖のないデザインのため、ここちょっと気になるってところがない。
【携帯性】
薄さも軽さもちょうど良く、ずっと持ってても疲れない手に優しい少し丸みのあるエッジ感が良い。
【画面表示】
大画面ですごく鮮やか。
【バッテリー】
3500mAhなので、価格帯の中ではかなり大容量でここは安心。
【カメラ】
さすがGalaxyと言えるクオリティ、暗いところで明るく撮れる利点は高価格対モデル並みだと感じた。
【総評】
3-4万円台の価格帯で迷ってるなら、損はないと思えるコスパモデルの中でも機能、性能共に満足感高い一台と言える。
参考になった71人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
