Xperia 10 II レビュー・評価

Xperia 10 II

  • 64GB

約6型フルHD+有機ELを装備した4Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 10 II 製品画像
  • Xperia 10 II [ミント]
  • Xperia 10 II [ブラック]
  • Xperia 10 II [ホワイト]
  • Xperia 10 II [ブルー]

Xperia 10 II のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.49
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングSONY Xperia 10 IIの満足度ランキング
レビュー投稿数:183人 (試用:7人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.26 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.00 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.40 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.97 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.07 3.72 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.83 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 10 II SOV43 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 10 IIのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

はるのおやじさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
8件
0件
スマートフォン
2件
0件
クレジットカード
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】エクスペリアなのでとても良い

【携帯性】画面が、大きいので携帯性は良くは無い

【レスポンス】格安エクスペリアなので良くはない

【画面表示】有機ELなのでとてもキレイ

【バッテリー】2日以上持ちます

【カメラ】良くは無いが、大丈夫

【総評】格安〜ミドルレンジ用のエクスペリアだが、ディスプレイに有機ELを使用しているので、とてもキレイです。
アクセサリーもアップルほどは無いが、そこそこ揃ってます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mameidさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
1件
エアコン・クーラー
4件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】エクスペリアの縦長画面使い勝手いいです。

【携帯性】いいです。

【レスポンス】前回のアップグレードでよくなりました。

【画面表示】見やすいです。

【バッテリー】普通

【カメラ】まあこんなものかな?

【総評】5Gではありませんが、十分です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もふもふこっこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

カメラは無いと思ってください。レンズが3つ付いてる意味が全くない。Xperiaの中で最悪。綺麗に撮れない、シャッター押すと反応せず、いきなりシャッターが押されるなど使い物になりません。又バッテリーの減りも悪すぎ。早く変えたい

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MM101207さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
ニンテンドーDS ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ1

買って後悔、元々繋ぎで購入したものですが我慢の限界で速攻で機種変更しました。
カメラ、最悪です。動作が鈍い、反応悪い、画質やらなにやらケチつけたらきりがない。他の方々が仰る通りの酷さです。挙げ句、私のはシャッターすら毎回きちんとおりない始末。
ネット観覧ではエラー多発。
とにかく重い、フリーズ多発。(初期化してほぼまっさらな状態でです。)
よって、サブにすらならないです。
毎日画面を本気で殴りつけたくなってました。

参考になった48人(再レビュー後:44人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rick1234さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

エクスペリアxz3 からの機種変から4ヶ月。
最悪の機種に変更してしまった。
まだxz3 どころか、z5やz3の方がマシだったかもしれません。

動作は遅い。
アプリの立ち上げも遅い。
カメラも動画も撮れず、本当に最悪の機種でした。

動画を取れば、カクカクするし、写真を取れば保存が遅すぎてブレてるし画質は悪く暗いところでは取れておらず。

ネットで調べてカメラやムービーの画質レベルを下げれば少し改善し、内蔵ストレージに一旦保存してSDへ移行すればまたマシになるという事で、試しましたが改善せず。

動作もアプリも遅いし通信速度も遅い。

全体的にあまりにも頭に来たので、叩きつけて画面を割った後に、真っ二つにへし折ってちぎってやりました。

スマホを真っ二つにへし折ったり、叩きつけて思う存分ぶっ壊してみたい方はこの機種を購入してみてはいかがでしょうか?

尚、たまたまSIMとSDカードは無事だったので、エクスペリア5 Uを購入しましたが、めちゃめちゃ快適で気に入っております。

参考になった77

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いも坊主さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】縦長です。

【携帯性】手から滑りやすく、よく画面にヒビが入ってます。

【レスポンス】この値段のものとしてはそこそこかと思われます。

【画面表示】スマホナビでバイクツーリングに出かけますけど、太陽光に反射して見えにくかったりはしました。

【バッテリー】持つ方だと思います。スマホナビ使用時はバイクにUSB接続しての使用なので気にならないです。

【カメラ】カメラは普通に感じてます。
ツーリングではデジカメも持っていくので、スマホからブログに載せる時に撮影するくらい。暗かったりとかはありません。

【総評】au故障サポートを既に2回使って、更にスマホカバー着けてる上で画面右上の端にヒビが入りました。
もう10IIIが出たので機種変更するつもりです。ほんとに弱いですね。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なまでこさん

  • レビュー投稿数:161件
  • 累計支持数:683人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
68件
0件
デジタル一眼カメラ
18件
0件
デジタルカメラ
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】 個人的に気に入りこの機種を選択しました。

【携帯性】 本体重量も軽く、細長いためワイシャツのポケットにも入ります。

【レスポンス】 タッチ速度も速く、タッチミス・ズレがありません。

【画面表示】 画面は少し小さく感じました、しかし画面解像度が良く綺麗な表示となっています。

【バッテリー】 通話は殆どしませんので、2〜3日は充電しなくても使用できます。

【カメラ】 レンズの種類が、広角・標準・望遠と3種類が標準装備で綺麗に楽しく撮影できます。

【総評】 4Gでしたらこれで十分だと思います。本体価格もそれほど高価でなくお求め安くなっていると思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tune02さん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
36件
0件
イヤホン・ヘッドホン
15件
0件
スマートフォン
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
無評価
【携帯性】
縦長が主流とは言え、とても携帯しにくい
ポケットに入らない
【レスポンス】
フリーズすることはほぼ無いです
【画面表示】
充分ではないでしょうか?
【バッテリー】
電話がメインなので充分です
【カメラ】
きれいに撮れると思いますが、フォーカスの合わせが好みではありません
【総評】
とりあえず二年使わないといけないので使います

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヴィップスさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
モニターアーム
1件
0件
電動歯ブラシ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

動作はスムーズで、ネットとアプリも結構動きます。
ゲームを長時間やるとさすがに厳しい感じです。

この価格帯で写真がいい感じに撮れるのと、音楽が綺麗に聞こえるのは嬉しいですね。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラーメン大好きラクさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:1006人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

映画(DVD・ブルーレイ)
20件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
8件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4
別機種コンパクトで綺麗なスマホです。
別機種音質も充分で iPod は要らないそうです。
当機種妻の撮影@

コンパクトで綺麗なスマホです。

音質も充分で iPod は要らないそうです。

妻の撮影@

当機種妻の撮影A
当機種妻の撮影B
当機種久しぶりに太陽が出たので妻と一緒に出かけて来ました。私もXperia10Uを借りて撮影。

妻の撮影A

妻の撮影B

久しぶりに太陽が出たので妻と一緒に出かけて来ました。私もXperia10Uを借りて撮影。

私と妻は長年 Zシリーズの頃から Xperia を使用している Xperia のファンです。
レビューの低評価が目立つ 妻の愛機である Xperia10U を妻と一緒にレビューをします。

【デザイン】
高級感はあまり感じませんが、安ぽい訳でもなく可愛らしいデザインとカラーは女性にウケが良いと思います。
実際に妻も こちらの ミントグリーン に一目惚れしたそうです。

【携帯性】
妻の前機種 Xperia XZs もそれほど大きい訳ではありませんでしたが、横幅の短い本体は女性の手でも持ちやすいと思います。
もちろん妻も昨年の購入時に いち早く言ったのが「持ちやすい」とニコニコで褒めていたのを覚えています。

【レスポンス】
こちらは、妻から聞きました。
特に日常使いに不便を感じた事はないそうです。
ブラウジング も良好で You Tube も十分に楽しめるそうで、軽めの『Pokemon Cafe Mix』程度のゲームなら問題ないそうです。

【画面表示】
有機ELディスプレイはとても鮮やかで美しい映像が楽しめます。
妻は撮りためたカメラの画像を確認するのも見やすいと言っています。

【バッテリー】
もっとも進化した部分だそうです。
ブラウジングして、ゲームして、音楽聞いても
1日使っても充分に余るバッテリー容量だそうです。

【カメラ】
妻言わく、「そんなに悪い!?」と驚いていました。
確かにレンズの切り替えは女性には難しいかもしれませんが、妻でも覚えれば それなりに綺麗に撮れるカメラです。
実際に@ABの画像は妻が撮りました。
「シャッターボタンがあれば良かったなぁ」だそうです。
当たり前ですがカメラにこだわるのであれば ハイエンドのスマホ を購入された方が良いと思います。

【音質】
妻は 1,000円程度の Panasonic のお安いイヤホンを使っていますが「良い音だわ、iPod要らんわ」と音楽を楽しんでおります。

【総評】
勿論、お値段を考えれば割切りが必要でしょう。
それでも性能に見合った使い方をすれば必要十分に楽しめるスマホだと思います。

最後に「少なくとも2年お付き合いするわ」ですって。

参考になった101

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Matnet@さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
細長いので、片手で操作できるのがいいですね。
【携帯性】
細長いので、ポケットに入れたら上部がはみ出す事も。
【レスポンス】
スムーズですね。スクロールも引っかからず。
【画面表示】
鮮明でいいです。
【バッテリー】
YouTubeによる動画視聴、及びうたパスによる音楽鑑賞、メールチェック等色々使うと一日ギリギリもちます。
【カメラ】
ボタン1つで広角・標準・望遠と切り替えられるのがいいですね。
【総評】
5Gエリアがまだあまり広がっていないのと、他社のスマホも利用している為、利用料金を減らしたいという事もありこの機種にしました。

機種本体は気に入っているのですが、カラー(ミント)に合うスマホケース(特に手帳型)がないんですよね……………。だから今はクリア素材のカバースタイルのケースを使っています。

音楽鑑賞が多い私にとってはイヤホンジャックが復活したのは大歓迎。前機種(XZ3)ではいちいちType-Cアダプターを付けなきゃいけなかったので。そのアダプターが不要となったので、助かってます。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Colissさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

Xperia XZ SOV34から買い替えた感想です。

結論としてはスピーカーが下側にしか無いのでYouTubeやゲームを横フルスクリーン+スピーカーで楽しむ人はやめた方がいいかもしれません。それ以外はコスパも良くいいスマホだと思います。他にも気になった点があるので下記にまとめます。

個人的に気になる問題点。
1.スピーカーが下側にしか無い為、横フルスクリーンでYouTubeやゲームをやると右側からしか音が出ない。縦長だから余計右側から聴こえてくる。設計者はもう一度考え直して。これが一番つらい。

2.解像度FHD(1920*1080)からFHD+(2520*1080)への弊害
・ゲームによってボタンの位置がズレる。具体的に言うとFHD固定位置に表示されるか、画面端に合わせて表示されるかの仕様で位置が変わる。今流行りのウマ娘だと育成ボタンが画面一番下に寄せられるので少し押しづらい。

・ウィジェットが間延びする
Yahoo天気予報やジョルテ、ミュージックのウィジェットを表示させてたんだが、サイズ4*1の設定が出来なくなり4*2しか選択できないので妙に縦長なウィジェットが出来上がる。ジョルテの場合、大きさは変わらず上下に余白が出来るので謎のスペースが出来上がる。これは解像度というよりXperiaのホームアプリの問題。

・3ボタンナビゲーションバーが小さくて遠い
戻る、ホーム、アプリ切替のやつです。小さすぎて笑った。ユーザー補助で表示サイズを大きくすればいいけど、文字も全部が大きくなるので高解像度の恩恵が無くなる。なので、今はジェスチャーナビゲーション(感度高め)に切り替えました。(設定→システム→操作→システムナビゲーション)今のところかなり良い。こっちに慣れれば使わずに済むから別に問題ないかも。


ここからは少し気になった点。
1.カメラボタン廃止
・ポケットから出してカメラボタンを押さえとけば簡単にカメラ起動できるから重宝してたんだけど…残念。今は電源ボタンの指紋認証は押さなくても触れるだけでロック解除できるようになっていたので、ホーム画面にカメラアプリを設置する事で対応。設定で電源ボタン2回押せばカメラ起動できるように設定できるけど、電源ボタン小さいから押しづらい。カメラボタン帰ってきて。

2.カメラの性能
・他のレビューではかなり評価が低いけど私は全然OK。色合いはどうしようも無いけど、ピントは事前に撮りたい場所をタップしてピントを合わせれば綺麗に撮れる。動物はピントを合わせてシャッター長押しの連写機能を使い、数の暴力で何とかしよう。性能は…ぼちぼち。

3.キーボードPOBoxの廃止
・Xperia専用のPOBoxが廃止されてGboardになったが、パスワード入力時はキーボード形式(QWERTY配列)になり入力が大変。他のアプリやPOBoxのapkを探してインストールしようと思ったけど、キーボード形式に挑戦する意味も込めてGboardを継続する事にした。人差し指を縦にして優しく押せば何とかなる。親指は駄目だ。

4.ステータスバーの時計が右から左に
・「左は通知がある」という直感的な感覚で使っていたから少し不便。android 9からの仕様っぽいので今後は全部左なのかな。慣れよう。

5.壁紙ダブルタップでスリープON/OFF機能が無い
・ホームアプリの設定項目に無い。無いよね?とりあえずPlayストアでSimi Studioのスクリーンオフ(アシスタントタッチ)をインストールしてホームにスリープするウィジェットを置くことで解決。1タップでスリープ出来るから前より楽かも。ウィジェットのアイコンを変えられるのも良い。スリープをONにする機能は電源ボタンを触れるだけでいいから無くてもいいかな。

6.アルバムアプリの廃止
・Googleフォトが標準なのかな。私はPlayストア経由ではなくapkを直接インストールする方法でGallery QuickPicを使ってます。以前はQuickPic_4.5.2を使っていたけどFHD+に対応してないのでやめました。ちなみに以前インストールされていたアルバムもapkを探せばインストールできます。一どちらも非公式なので自己責任でよろしく。

7.指紋認証が反応しない
・充電中だと指紋認証の反応が悪くなる。充電中のみだと気づくまで初期不良かと思って焦っていたけど、おそらく電気ノイズの影響だと思う。自分のスマホだけかもしれないので試してみて。ちなみに以前のスマホXZでは問題なかったし、電源ボタンも大きくて触りやすかった。

8.モバイルデータ通信の上限設定
・モバイルデータ通信をONの状態にすれば設定できるので焦らないでほしい。私は焦った。以前のスマホXZもONの状態じゃないと設定できなかったみたい。

9.フルセグ・ワンセグが見れない
・まぁいいか。

10.アプリが無効ではなくほぼアンインストールできる
・Facebook、うたパス、シンクコール、スマートパス、Music Player(LISOMO)...etc..

やったぜ。


まとめ
画面が大きいからTwitterやインターネットは凄く見やすい。コスパも考えれば良いスマホだと思います。ただし片面スピーカーは許さん。

あと、他の方のレビューを見ていたらカメラ、音量、レスポンス等にトラブルがあったようですが、自分のスマホは特に問題は起きおらず、ソフトウェア更新で多少は改善したのかもしれません。ちなみにSOV43は現在、android 11へのアップデートは「電源が入らなくなる場合がある」という恐ろしい不具合が起きているらしく公開停止中のようです。(2021年4月18日時点)大丈夫かこのスマホ…。


以上!
誤字・脱字、または間違った情報があったらすみません。詳細は各自で確認をお願いします。

では皆さん。良きXperiaライフを。

参考になった46

このレビューは参考になりましたか?参考になった

えくすかりぱさん

  • レビュー投稿数:156件
  • 累計支持数:1306人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
32件
1988件
プラモデル
68件
0件
フィギュア
11件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

  エクスペリアxz3との比較になります。

 画像は、xz3の圧勝。本機と違い基本色の発色が段違いです。

  携帯性は、持ち運びの点では、大差ありませんが
xz3は、何も無しで持とうとすると手が滑って落下させてしまう事が多かったですね。

  バッテリーの持ちは新品時では同等。

  ゲームもどちらも、もたつく事無く、こちらも
同じ。

   10-2では、弱点とも言える動画の発色ですが
  その分、本体の発熱が非常に少ないため、長時間動画を見ても、不調に陥る事がありません。

    値段もこなれてきた為、コスト重視でエクスペリア  一択であればオススメ出来ます。

    海外勢も日本特有のアプリ等、使いやすく
なった為、さらなるコストカットを目指せば中国メーカー製も、使用用途が合えばオススメします。    

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

肉喰い星人さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
3件
5件
デジタルカメラ
5件
2件
その他カメラ関連製品
0件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ1

【デザイン】無難。無駄に大きくなく良いと思う

【携帯性】問題なし

【レスポンス】ごく普通

【画面表示】綺麗

【バッテリー】無難

【カメラ】最低 シャッターが落ちるのが遅すぎる。大昔のデジカメレベル

【総評】
XZ1からの
買い替えだがカメラの機能が最低

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すずまろりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ1

【デザイン】
手が小さいので小ぶりな機種をと選びましたが、薄くて細長いので操作はしやすいです。ミントグリーンもきれいです。

【レスポンス】
SOV34からの買い替えなので、比較すると良くなりました。指紋認証は、反応するときとしないときが極端。触れてもまったく反応しないかと思えば、心当たりないのにふと見たら「所定の回数を超えました」と表示されていたり、画面OFFしたいのに指紋認識されてまたONになってしまったり。

【カメラ】
期待していましたが、最悪です。あまりにひどすぎるので別でカメラアプリをインストールして使っています。シャッター遅い、明暗・色調調整が極端、タップしてもピント合わない、ズーム・広角時の画質悪い。使い物になりません。動くペットの写真なんてはっきり言って撮影不可能です。風景写真でも、とりあえず撮って後で他のアプリで補整しないと人に見せられません。無駄にレンズ3つもついてるのが憎らしく思えるぐらいです。このレベルなら、SOV34の方が全然良かったです。

【イヤホン】
SONYのウォークマンについていたイヤホンを使っていたのですが、最近になって認識されなかったりガサガサ音が入ったり、使いづらくなりました。そもそもSONY同士なのに対応していませんとかでノイズキャンセリングも効かないのが納得いきません。このあたりもSOV34の方が有能でした。

【総評】
人気機種とのことで1ヶ月待ちでの購入で、現在5ヶ月目になりますが、すでに機種変更したいぐらいウンザリです。Android派でXperia一択でしたが、価格で選んでしまったのが大失敗でした。

参考になった42人(再レビュー後:42人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 10 IIのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia 10 IIの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Xperia 10 II SOV43 au [ブラック] ブラック

Xperia 10 II SOV43 au [ブラック]

Xperia 10 II SOV43 au [ブラック]のレビューを書く
Xperia 10 II SOV43 au [ホワイト] ホワイト

Xperia 10 II SOV43 au [ホワイト]

Xperia 10 II SOV43 au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia 10 II SOV43 au [ミント] ミント

Xperia 10 II SOV43 au [ミント]

Xperia 10 II SOV43 au [ミント]のレビューを書く

閉じる