月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月1日発売
- 6.4インチ
- 1600万画素|200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno A 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2023年1月14日 16:06 [1669860-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
ベゼルレスな前面と艶のある背面、良いです。ただし、背面は素で使うと指紋が着きます。
【携帯性】
軽いので携帯性は最高です。200gもあるとポケットにいれるとボトムスが下がりますが、この機種はそうなりません。
【レスポンス】
SoCが今やエントリーレベルの性能なので、決して良いとは言えません。カクついたり固まったりの低評価まではいきませんが遅く、値段相応です。
【画面表示】
有機ELは綺麗です。輝度があるのは日光下で嬉しいですが、逆に暗くした室内などはキツいです。最低レベルにしても眩しいです。
【バッテリー】
容量が多くないので、持ちも良くありません。あまり使わなくても2日に1回は充電したい。
【カメラ】
良くないです。暗い場所やズームには耐えれません。
【総評】
安売りされている割に必要最低限に使えるという点では評価できますが、SoCなどの性能は価格相応なので、持ち上げるほどでもありません。あくまで安めのミッドレンジと認識する必要があります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 13:11 [1278873-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
(下記のレビューは約3年前になります。)
iPhone7 Plusが重いと感じるくらい、同じサイズで軽くて動きもスムーズです。ただタッチ反応は微妙で、iPhone使い込んでる人はやっぱり違うなと感じます。カメラも性能十分ですがiPhoneの自然な感じとは少し違います。それでもアプリの立ち上がりや読み込みもスムーズなので十分使えます。コスパもいいし、バッテリーも良さげです。ColorOS6というのは、iPhoneユーザーがAndroidに違和感なく移行する為には、良く出来ています。一瞬、i OSか?と逆に違和感を感じるくらいです。AndroidのHUAWEI P20 liteも良かったですが、ColorOSのiOSに近付けた感覚が良い感じです。通常の付属イヤホンとイヤホンジャックが使えて、付属のカバーも嬉しいです。
参考になった27人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月19日 13:51 [1612105-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
大画面、薄型、中華端末らしいデザイン
【携帯性】
薄型で軽量なので携帯性はよい
【レスポンス】
普段使いなら問題なし
【画面表示】
まあ普通な感じ
【バッテリー】
まだ持ってるほうと思う
【総評】
サブ端末で使用中、主にコミックを読む用、デュアルSIMなのは〇、大画面、薄型、防水はあまりないので、重宝している
こだわりがなければ、メイン端末でも十分活躍できそう
今は、Reno7まで出ているので、あえて選択肢には入らないだろう
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月6日 19:36 [1463813-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
2年前まではアイフォンの最新機種を使用していたが1日に数回フリーズするのでアンドロイドのコスパ最高と言われるスマホに買い替えた。ゲームはやらないがカメラを重視しており、カメラのスペックもかなり高い機種であったが、どうにも写真に満足できず、スマホ自体の動きも今一であり、色々と悩んだあげく、今更、リノエーを選択。使ってみてサクサク動くしカメラの具合も良くかなり満足。パッテリーの減りは何とか1日持つかな、ぐらい。総じて満足。スマホはスペックだけでははかれないことがよくわかった。後日、アイフォンse2もお得なキャンペーンで購入したが、早くて軽くて快適、カメラも素晴らしいが、画面が小さくて目が疲れた。やはり、リノエーの画面は素晴らしい。
その後の追加 やはり中華スマホというのがひっかかり、モトローラg31に変えたが、アイコンの表示、画面の綺麗さで満足出来ずに、たまたまセールをやっていたiPhone12に買い替えた。確かにハイエンドだけありサクサクと快適に動くが画面の綺麗さではiPhone12よりoppoに軍配があり。しばらくoppoをメインで使ったがアハモがたまに繋がらなくなる。楽天、IIJ、mineoは落ちないのだか、何故かアハモが落ちる。なのでiPhone12をメイン、仕方なくoppoはサブで使っている。reno aのアンドロイド9が気になり、最近、Xiaomiの新型を購入したが、重いこと、分かってましたが昨年のレドミノート9に続きXiaomiに挑み、またも惨敗、でまた、たまたま楽天で販売していたreno aを再度購入になった。何とか中華スマホからの脱却をもがき中です。
追記 その後reno3aを追加購入した。動きが遅いので2ヶ月で手放した。さらにreno7aが出てreno5aが値下がりしたのでお試しで購入。reno aに比べ多少は動きが早くなったが!それと引換に画面は液晶、わかっていたが、やはりみにくい。液晶でもiPhone11は良かったので、今回、液晶とわかっていながらreno5aを購入したがやはりイマイチ。結局、未だにreno aが最高。メインでiPhone13ミニを使っているが、画面の綺麗さ、見やすさはreno aを超えるスマホがまだ手に入っていない。
参考になった37人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月23日 17:05 [1573641-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ドコモのfomaとイオンモバイルSIMをさしています。
普段は問題なく使用できるのですが、本体に自動更新があると
fomaのほうが電波をとらえず使用できなくなるので、そのたびに設定し直す手間があります。
まぁ、慣れたら簡単なのですが、毎朝両方のアンテナがたっているかの確認はしないといけないです。
そこはお値段なり、もしくはfomaを使ってるんだから仕方ねぇと思うかですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月12日 10:16 [1560331-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
画面は暗い。指紋認証、顔認証精度クソ悪い。度々通信断絶。電池持たない。二度とoppoの製品は買わないと思った製品です。カタログスペックで騙されて買うと痛い目に合う製品です。ソフト面はとにかく弱い。
ファーウェイは比較的ちゃんとしてたので、同等を期待したら全然でした。
通信断絶は突然起こります。電波掴んでるのに通信できなくなり、再起動すれば直りますが毎日なんてやってられない。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 00:50 [1544010-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ツヤがあり、すこし丸みのある綺麗なデザインです
ただし、黒はやはり手垢が目立ちます
【携帯性】
ズボンの前ポケットにすっぽりおさまるサイズで持ち運びにはちょうど良いです
ただし、片手で持つにはスマホリングがないとつらいです
【レスポンス】
十分な速さがあり、ストレスはありません
【画面表示】
有機ELはどんな角度から見ても綺麗の一言です
【バッテリー】
ここが弱点
使うとすぐ減るので、まめに充電が必要
【カメラ】
ふつうに撮るには十分ですが、特別に綺麗というほどではないようです
【総評】
使用から24か月目でバッテリーが膨らんで電池がもたなくなりましたが、価格から考えてこのスペックは名機です
ただし、対応してたはずのマイナンバーカードに実際は非対応だったのが残念です
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 20:09 [1543261-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
性能には満足してますが、がっかりするのはNFCがダメダメで、オムロンの血圧計と繋がらない。更に対応となっていたのに、マイナカードを認識できず、マイナポイントは、貸してもらった家内のRENO3にくっついてしまい、なし崩しに取られてしまいました。他は動作、カメラも僕レベルでは不満ありません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月7日 07:11 [1537205-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
SIMフリースマホで、値段が手頃なものから選択しました。
おサイフケータイ対応でSuicaアプリが使用できるのが決め手となりました。
重量・大きさは最近のスマホにしては軽くて小さいほうですが、個人的にはもう一回り小さいのが好みです。
バッテリーの持ちはまずまずです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月24日 12:19 [1531741-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】最初から付いているケースは固く着脱の際に本体に傷が付くのと、本来の美しい色が損なわれる為、PDA工房の背面シートを付けました
【携帯性】大きく重いのですが作業着のポケットに丁度収まる為に動くことがなく、iPhone7などの小さいスマホより作業の邪魔になりません
【レスポンス】開発者オプションを少しイジるごとにより、3万円台のスマホとは思えないほど軽快に動きます
【画面表示】及第点
【バッテリー】持ちません
【カメラ】使いません
【総評】とても素晴らしい性能を持ったスマホなのに独自のOSが全てを台無ししています
COLOROSのうちは二度とOPPO製品は買いません
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月18日 12:22 [1529882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
自分として2台目、家族のも含めると3台目のOPPOのスマホです。
R17 Neoを2年以上使って結構満足でしたが、楽天回線とおサイフケース対応だけはほしかったので、本機が底値(OCNで1円)になって乗り換えしました。
OSが古いこととeSIM非対応はガマンしてコスパを優先しました。
この機種自体がもう古い部類ですが、最新機種を買ったとしても2年くらいすれば飽きてくると思うので、必要十分な端末で買い替えています。
なお、R17 Neo、家族用のA5 2020、RENO Aと比べて、R17 NEOの重さ156gはとても軽くていいと思います。RENO A(169.5g)は防水・防塵とおサイフケータイの分の重いかと思いますが、今後スマホを買い換える時、重さを注意して選びたいと思います。170g超えは避けるかもしれません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月5日 12:20 [1525976-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
スマホの契約と同時申し込みで安く購入できました。
発売から少し経っている商品でしたが、操作性、反応も悪くなく、むしろ次の機種よりスペック的にも高性能でした。
画面の美しさやバッテリーの持ちなど、今のところ不満はありません。
(値段の割には、ですが)
もちろん、最新機種には及びませんが、安価で購入できた割に満足感の高い機種だと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月25日 15:02 [1521080-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】グリーンとブルーのグラデーションは美しいと思う。
【携帯性】今時の画面サイズならこんなもんでしょう。
重くもないし、厚くもないし。
【レスポンス】シャープ SENCE2 からの買い替え。
2年経過したら動作がものすごく遅くなった。それに比較だがサクサク動く。
【画面表示】きれいだと思う。
【バッテリー】充分持つ。それほど使わないなら2日行ける。
【カメラ】最近のスマホカメラは起動も速いし奇麗な写真が撮れる。
シャープに比較して凄い進歩。
【総評】各評価はいいのに総合評価がなぜ低いか説明する。
スマホとして素晴らしい機能だが、ネットがつながらないことが日に2度ほど起きる。
ほぼ毎日。ツイッターを起動すると写真が出てこない。新しいツイートが出てこない。
もちろん他のネット接続するアプリや機能は使えない。
再起動すると使えるようになるが、2か月ほどで我慢ならず
無償修理に出した。
結果不具合見つからずと言われた。
だが、他機種に交換してくれるということで、依頼することにした。
次にバイブ機能が弱すぎて、衣服のポケットに入れていると
着信に全く気付かない。
その点も不具合として述べたが、予想通り仕様とのこと。
仕事中バイブにしている場合、机に置いておかないと着信に気づかないのは
非常に困る。トイレに立つたびにスマホを持って行かなくてはならない。
いずれにせよもうOPPOは買わないかな。
安いのが利点だが、プラス数千円出しても国産メーカーのものを今後は買う。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 23:19 [1516500-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
子供に使わせていますが、音ゲーも難なく動いています。
小学生には少し大きいかと思ったのですが、全く問題ありませんでした。
しっかり片手で持ち、操作しています。
ハイエンドと比較してしまうと、ブラウザの反応が若干遅いことがありますが
1日数回のブラウジングなら、あまり気になりません。
動画も再生までも早いですし、動画鑑賞用としても良いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月29日 14:47 [1510955-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】無難
【携帯性】やや縦長ですが片手ではキツイ。
【レスポンス】うーん
【画面表示】くっきりしない表示。他のスマホと見比べると明らかに曇っているし暗い。
【バッテリー】ややへたってきたようですが平均的では無いかと思います。
【カメラ】現状で言えば5段階の2
【総評】購入時のSIMFree機でAndroid、お財布携帯、安価、そこそこの出来、ではこれがベストだった。
ここのところ、使用に耐えない事象が出てきたので、GooglePIXEL6に乗り換えします。11月末までの使用になりました。
最大の不具合は、電波を捕まえる機能が弱くなったのでしょうか、他の方がすいすい通信している場所で、これはピクトが立ちません。再起動をすれば8割方電波を捕まえますが、ピクトが立たないことが頻繁になりましたので、私の気持ちが限界になりました。
第2はバイブの弱さは当初からですが最強に設定しても、身につけていても電話連絡に気が付かないことが殆どです。
セキュリティ更新は好感が持てますが、バージョンアップ更新は無い仕組みなので、さすがにOS9では古くなってきました。フリーズも多くなりました。
設定項目はファーウェイの方がよく考えられていましたが、これは何処かが足りないんですよね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
