ARROWS Z ISW13F レビュー・評価

ARROWS Z ISW13F

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS Z ISW13F 製品画像
  • ARROWS Z ISW13F [グロッシーレッド]
  • ARROWS Z ISW13F [クールブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z ISW13F のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.57
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT ARROWS Z ISW13Fの満足度ランキング
レビュー投稿数:208人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.03 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.64 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.82 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.32 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

■黒海■さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

1年使い続けました。
発熱と消費電力の凄さ。
もちろんモバイルバッテリー常備していますが・・・
ネット見てるだけで、発熱・電力消費・・
発熱すると充電ができない。
でも、ポンポンと音がして「受電してください」と表示。
で、充電すると「発熱で充電できません」と・・・

「どないせっちゅーーーねん!」と思わず駅構内で叫んでしまった。。。

周りの方々は「携帯にどなってるよ・・」ってな目つきで見られました。

これ・・使えないでしょ??みなさん我慢してるのかなあ。

これがあの富士通の製品?日本の技術???
はっきり言って 欠陥品だと思います。
いや、欠陥品ですね。
それを堂々と売ってる日本の企業。

先日、家内がスマホデビューするって言うので、お勧めのメーカーを聞かれた。

誠に申し訳ないが・・・・・・・・・・
日本製ははっきり信用できないし。

でも、しんでもサムスン製なんて言えないので。

思わず「HTC・・・・」と

今は快適にinfobarを使っています。

で、ここで宣言!
もう2度と富士通製品は購入しません。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

m(u_u)mさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

待受状態から『画面ロック』表示するのに、電源・ホームボタンを押すが
画面面にあるホームボタンを押した状態では、この画面が表示され続ける。=バッテリー消費が続く

これを、解消するには、電源を入れずに持ち運ぶか!このホームボタンを押さない状態で持ち運ぶしかない。
auには、欠陥の認識はなく、仕様だと!返答。《auへの多くの人の声で改善するかも。》

どの様に携帯するか悩む仕様=予備機としても危うい

クワッドコワにしては遅い。osやアプリが対用出来ていない!感じ

MicroSDに関しても、スロットの読み書きが悪く「認識しない!」や「発熱する!」
携帯に問題があるから評価は低い。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷちをたさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ無評価

使用し始めて11カ月が経ちます。
メインはドコモのガラケーなので、サブにスマホを持ちたく、auの当機を選択しました。
発売後間もなくくらいだったので、一応最新モデル、見た目のスマートさとクアッドコアという売り文句に『まんまと』乗せられてしまいました。
家庭用PCが富士通なので、国内メーカーですし、一応信頼して購入したんです!ところが!
期待を裏切ってくれることこの上ない!
メインのドコモガラケーがなければ今まで使っていられませんでした。。。
他の方も書いておられる通り!予期せぬ再起動・フリーズの回数、一日に数回。本体の異常発熱。タッチパネルのレスポンス遅っ。焦ってもう一度タップしようものなら迷子のように画面が右往左往そしてフリーズっ。アプリの動作異常。auホームアレンジのアプリ暴走。
数えあげたらきりがないくらいの不具合の数々。
とりあえず、レビューを・・・

デザイン…レッドを選択したのは、画面周りの黒い縁とのコントラストが他色よりきれいに見え、某伝説的人気アニメキャラ使用のMSのカラリングに似ていたからです(笑)

携帯性…多少大きく重いが、負担になるほどではないかな。ここまではまずまずの評価。店頭デモ機を持っただけで判断できる内容です。ここからが問題!実際に使用し始めてみないとわからない『落とし穴』が多数あったのです。ここから悲劇(ある意味喜劇)の始まり。。。

ボタン操作…反応しないことが多々多々あり。機能フリーズによるもの。HOMEボタン・電源ボタン何を押しても何の反応もない。。。目覚めないスマホ。

文字変換…先述のとおり、タッチパネルの反応が悪いため、メール、LINE、SNSの書き込みなどなど。。。いずれも【ろくすっぽ】できやしません。。。

レスポンス…富士通さん、どこに目つけてるんですかね、ってくらい。クアッドコアって、CPUに無駄に負荷かけるだけのシロモノとしか思えません。。。素人考えですが、車の2駆と4駆の差から連想してイメージしてしまってたのですが、多けりゃいいってもんじゃないらしいですね。。。CMやら総合カタログの謳い文句から期待感満々だっただけに『だまされたー!』感が拭えません。

メニュー・画面表示・通話音質・呼出音・音楽…他機種を使用したことはありませんが、とにかく前述した不具合の数々のためスマホとしてほとんど用を為してないので(爆)いずれも☆ひとつで(笑)

バッテリー…冬場のカイロとしてはかなり役立ちます。体感ですが50℃前後の温かさがあり、指先など末端冷え性の方のために作られたのでしょうか。と思うくらい発熱します。電池もち、については語るべくもありません。それだけの熱を無意味に発生するエネルギー源はバッテリーですから、長時間もつはずないです、はい。


とまあ、いろいろ挙げましたが、購入して11カ月もの間、ほとんど使い物になってません。毎月支払いだけしてる状態。
サポセンに問い合わせしても、アプリの組み合わせが悪いのでは、とか、オールリフレッシュ?しろ、とか、まるでユーザー側に非があるかのようなアドバイス?しかしてくれませんし(爆)
auとしては、端末独特の不具合を認めたくないのが見え見えで、ユーザーのサポートよりもメーカー擁護に必死。なんのためのサポセンだか。。。
これって、【たかがケータイ】だからそんな対応ができるわけで、たとえば人の命を預かるような医療器具や自動車だったら絶対に考えられない対応じゃないかな。自動車メーカーだったら、即リコールでしょ。auさん、ちゃんとユーザーレビュー見て、勉強したほうがいいよ!

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

corettoさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

去年の今頃自分は、ソフトバンクの通信障害から逃げたい一心だった…。

あの当時このスマホに変えたのは、ハイスペックで防水などいろいろ付いてるし
完璧なチョイスだと思ったからだ。
しかし、今度はこのスマホが自分の首を絞めるとは

今日まで長かった、機種交換3回メーカー送り1回しても直らない
支障の数々
発熱・アプリが勝手に消える・勝手に起動する・タップで画面がバイブするなど
意味不明な症状が出る
オールリセットなど数え切れないくらいやってきたが、
それでも解消しないのだ。
自分はスマートパスのウイルスソフトをインストール反映させるまでは
言うこと聞いてくれるのだが、スマートパスのこの機種対応のほかのアプリを
2つ以上入れるとみるみる動作がおかしくなり。
うまくいかない状態に陥ると思う。
AUには再三何とかしてくれと言ったけれど、
申し訳ございませんしか言わないので鬱陶しいだけだ…。

あと、バッテリーの持ちですが充電器からはずして2分か3分で1%減る
3時間ぐらいフルで使うと数%まで減る大喰らいです。
こんなに、大喰らいでエラー続きの機種はある意味すごいと思います。

あと言わせてもらいます。二度とアローズは買わない
もう疲れたし、失墜のどん底まで行きましたので…。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良い製品が大好き!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

他の皆さんがおっしゃる通り、不具合が頻発します。
(今さら細かくは書きませんが
 電源、アプリ落ち・無線系トラブル・発熱・電池持ち・などなど)

数万円を払って購入する物じゃありません。
あきらかに欠陥品です。

この機種の兄弟機種、ドコモの『F-10D』も、とんでもない評価です。
不具合のオンパレードです。

富士通の前の機種『ISW11F』も、ひどい評価です。
この機種は様々なサイトや掲示板で「最低最悪スマートフォン」の名を、ほしいままにしました。

この機種『ISW13F』も、検索エンジンで『ISW13F』と検索すると
一番に『ISW13F 不具合』と、キーワード補助が出る程の不良機種です。

こうなっては「ISW13Fが悪い」のでは無く「富士通」に問題があることは明白です。
富士通が出す機種は、全て欠陥だらけです。
富士通の技術力の無さは、製品が語っています。


しかし残念なことに、今の日本ではこの欠陥だらけの『ISW13F』が売れました。

「ワンセグ!高性能CPU!おサイフケータイ!全部入りスマートフォン!」と銘打って
EXILEのCMをバンバン流すと、残念がら売れてしまうのです。

富士通の機種が売れているのは日本だけです。
富士通のスマートフォンは、海外では1台も売れていません。(2013年5月現在)
それに比べ、韓国・台湾メーカーの機種は、海外で爆発的に売れています。
富士通の機種は世界193カ国で、唯一日本でしか売れません。
まさにガラパゴス・スマートフォンです。


これで、良いのでしょうか?

今や、様々な電化製品のシェアは、中国・韓国・台湾に奪われ、日本の電機メーカーは風前の灯火です。
我々日本人は、もう一度「メイド・イン・ジャパン」の栄光を取り戻さなければなりません。

そのためには何が必要か?

日本のユーザーは、日本を応援するために日本製品を買うのではありません。
本当に日本を応援するのならば
「海外で戦える技術力の無い日本メーカー」には、勇気を持って「NO」を突き付けねばなりません。
そうする事で、富士通は自社の技術不足を認識し、さらなる技術の向上へ舵を切ることでしょう。

私たちは派手なCMや、当たりの良いキャッチコピーに踊らされて
完成度の低い製品を買う「優しさ」を富士通に与えてはいけません。

私たちがするべき事は
技術力の無い富士通製品を買わない「厳しさ」で、富士通にエールを送ることです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごくごく普通の一般市民さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
ヘッドセット
1件
0件
地デジ・デジタルテレビチューナー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ無評価

購入後、10ヶ月を使用しての感想です。

基本的に完成度が低いです。
とても満足できる商品ではありません。

■具体的な欠陥
・電源落ちが頻繁
・アプリの再起動が頻発
・WiMAX・Wi-Fi・Bluetoothなどの全て無線感度が悪い
・異常な発熱
・発熱での充電不可
・バッテリー持ちが最悪最低
・タッチパネルの感度が悪すぎる
などなど。

仕事で他社のスマートフォンを使っていますが、この機種とは雲泥の差です。
とにかく、この機種は細かい不具合が多すぎて、使っていてストレスが溜まります。
ある不具合が治まれば、新たな不具合が発生して、次から次に小さな不具合に追われます。

私の友人もこのISW13Fを使っていますが、彼曰く
「最低のスマートフォン!もう二度と富士通製品は買わない!」と言い切っていました。

私自身、10ヶ月、実際に使って
【技術力のない三流メーカーが作った、完成度の低い稚拙なスマートフォン】
と強く感じています。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コレット1211さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

レスポンスはクアッドなのでらくらくなのですが、
すぐ発熱しますし、すぐバッテリーが切れます。
また、数分でバッテリー容量10%ぐらいを食い尽くすので
携帯充電器は必須です。
また、WIFI回線下のレベルが安定せず
すぐタイムアウトになるなど使いにくさはトップクラスです。
しかも、高スペック=バッテリー減少なので
エコモード必死ですし、なら何のための高機能なのか分からないです。
また、タイプ変換もエコモード時は遅いため
すらすら入力できないしエコ=劣化なのでイライラします。
また自分は、かなり不具合が出てこの記事を書いている今日で、
この機種は引退します。
不具合は
1.バッテリーの充電が99%>100%にならない(充電が終わらない)
2.ポインターがビビッて操作できない(操作できずにイライラする)
3.勝手にアプリを終了
4.勝手に再起動
5.勝手にアプリが起動(いきなりyoutubeの動画が流れたりする)
などです。
細かい諸症状も含めたらもっとあります。
また、安心携帯サポートなどで3回機種交換や1回メーカー送りなど
いろいろ試しましたが、結局同じ症状で右往左往してしまって、
最終的にAUにはアプリが悪いといわれました。
でも自分はスマートパスのこのスマホ対応のものしか入れていないのですが…。
もうこの機種は自分的には最低だと思うので引退します。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニッケルバーゲンさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ無評価

ISW11Fを修理に出した時に代機として使いました。
より富士通不信に陥りました。
たしかに最初のARROWSに比べたら多少は良くなってるんだとは思いました。
ただ当時iPhone5を二台持ちしていたので比べようが無いほど完成度の低い試作品なんだと感じました。
これが当たり前だと感じていたらそれは間違いです。
正気に戻りましょう。
普通にまともに使えるスマホを使用しましょう。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

buti01さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
携帯電話アクセサリ
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

デザイン  可もなく不可もなく
形態性   フィット感無し
ボタン操作 間違えやすい
文字返還  最低
レスポンス すぐに温度があがり性能が低下
メニュー  みずらい
画質    暗い
通話音質  聞きつらい
呼び出し音 聞きつらい
バッテリー 最悪

買わなきゃよかった 

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホいじりの男さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
33件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
8件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

ARROWSZISW11Fと比較します。
【デザイン】
四角→丸型になったんで、だいぶ変わりました。ISW11Fのデザインが好きです。
【携帯性】
ISW11F約131g
ISW13F約143g
と見て、逆に重くなり使いずらいです。
【ボタン操作】
これは、11Fと比較して見ると、ホームボタンが改善されたんですが…。押しずらい。
【文字変換】
変わりません。
【レスポンス】
WiMAXの端末なのにこんなに遅いのはありません。改善するべきです。
【メニュー】
普通
【画面表示】
普通
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
はやりバッテリー持ちは、ISW12HTと同じです。
【総評】
薄くなっただけのスマホです。オススメ出来ません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chivi_coroさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:199人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
33件
クレジットカード
11件
8件
データ通信端末
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

バッテリーとWiMAXの電波の掴みの悪さが改善されれば、
間違いなく最強の端末でしょうが、、、
機能を詰め込み過ぎているせいか、バランスが悪いです。
更なるアップデートで、改善を期待します。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まろん(。^-')vさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

wifiが自動起動で、wimaxを切ると勝手に起動してしまい
元々もちの悪いバッテリが、最悪な状態です(HTCのEVOと同等)
CPUも2コアのものの方が、音楽再生時にぶれない
音楽ソフトで、遊ぶことは困難な端末

auのアプリが悪すぎてバッテリーが持たない
アンインストールはもちろんできないが、自動起動を停止することもできない

他の人のレビューにもありますが、本体がものすごく熱くなります
一定の温度になると、通信、充電ができなくなります
CPUを購入時に入っているアプリで制限しても、あまり効果が無く非常に熱くなります
アプリも使用後にはタスクマネージャで停止しないと、熱くなります

人には勧められない製品です
auのアプリも鬼です

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らんぷしぇーどさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
13件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

デザイン
ごくごく普通のデザインです

携帯性
大きさなりの携帯性で、ごくごく普通

ボタン操作
本体下部についている物理キーに首を傾げざるを得ない
何故物理キーにしたの???????

文字変換
入力速度に追いついてこれないほどの代物
誤変換はふつうで、ストレスがたまる

レスポンス
ハイスペックでCPUが4つ、処理速度が速いという説明だけど、他社メーカーの製品と触って比較したら「普通」という評価しかつけられない

メニュー
設定については「やりにくい」の一言につきる
赤外線にしても「送信」と「受信」が別々になっているので笑える

画面表示
ネット接続した場合におきる、画面表示がぼやけた後に通常表示される現象は「仕様」だそうです
CPUがパソコン並だからおきるそうですが、他社製品はそういった表示もおきずに13Fよりも「速く綺麗に表示」されるから笑うしかない

通話音質
現状維持で進化もなにもしていないし、途中で雑音や通話終了などが起きなくなったから、高評価の星1つ!

呼び出し音
ごくごく普通で特になにもなし

バッテリー
CPUが4つもあるからバッテリー消費が激しくて当然
バッテリーもたせるために「NXエコ」なるCPUの機能制限をかけるアプリが搭載されてる程だから、本末転倒で終了!

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わんばんこ〜さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークカメラ・防犯カメラ
3件
149件
スマートフォン
1件
141件
その他ネットワーク機器
1件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

特記すべき性能無し。
何より「電話の出来ない電話機って何ですか?」
ねえ、富士通さん?

で、交換したら、「同じ症状」が……

再起動すると治るので、今は「様子見」状態です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

keitan2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
ビデオカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

デザインはとても好きですが、スマホとしては使い物になりません。

数々のエラー、バッテリーの異常発熱、スリープしなくなり、勝手にアプリが立ち上がったりし、スリープしないので常時バックライト点灯。
異常発熱、バッテリー消耗と悪循環です。

いつもバッテリー消耗を気にしていないといけないので、アプリやブラウザ使用も制限されます。

仕事で使う人は要注意!
修理、交換、電池切れ、発熱異常などで仕事に支障を来たします。

買わなきゃ良かった(T_T)

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド
プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意