発売日 | 2018年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 208g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)







製品の絞り込み
iPhone XS Max 64GB SIMフリー |
![]() |
iPhone XS Max 256GB SIMフリー |
![]() |
iPhone XS Max 512GB SIMフリー |
![]() |
iPhone XS Max 64GB docomo |
![]() |
iPhone XS Max 256GB docomo |
![]() |
iPhone XS Max 512GB docomo |
![]() |
iPhone XS Max 64GB SoftBank |
![]() |
iPhone XS Max 256GB SoftBank |
![]() |
iPhone XS Max 512GB SoftBank |
![]() |
iPhone XS Max 64GB au |
![]() |
iPhone XS Max 256GB au |
![]() |
iPhone XS Max 512GB au |
![]() |
レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
2023年12月25日 11:10 [1794876-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
発売当初は欲しくても手が出せない高額モデルでしたが、最近未使用(たぶんアップルのエクスプレス交換品)を5万円台で見つけたので、ノスタルジー的な感じで購入してしまいました。
そして、驚いたことに2023年の最新モデルが15の現在でも十分使えるのです。
株取引アプリや電子書籍やSNS、当然ブラウザやメールなどはノンストレスです。
ディスプレイも有機ELで問題なくキレイです。
そうなると、もうチタンに置き換わって生産されないかもしれないステンレスモデル、スクエアタイプが主流になる前の丸みのあるデザイン等々が貴重に感じられます。
もう14 Plusを売却して、Xs Maxをメインにしようかと検討中です。
ただし今の基準に比べてバッテリー持ちは良くない、通信は5Gは使えない、OSサポートが多分来年更新されない可能性(セキュリティのアップデートはしばらく大丈夫です)、Mag safe充電が使えないなどの不利はあります。
が、5年前の機種でもこれだけ機能するのなら、iPhoneに限らずiPadやMacを含めて、お高いハイエンドモデルへの欲求がストンと抜け落ちてしまいました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月21日 05:20 [1749384-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
4年11か月前の機種ですが今でも充分使えます。
この書き込みの時点でAndroidのミドルからミドルハイぐらいのスペックがある。
(AndroidとiOSでは単純比較することはできない)
この機種の状態の良い中古品を調達しApple公式でバッテリー交換をする。
Apple公式でバッテリー交換する大きな目的は2つあり
1つ目は、いくらバッテリー最大容量が100%に近くても所詮は4年前のバッテリーであること。
2つ目は、古い機種ゆえにApple公式でバッテリー交換すると無料ですべての項目の動作チェックも実施してくれて
人間でいうところの人間ドックを受けられそれが問題なくパスできればその後の使用で安心感が得られる。
(意外と受話口 充電口 スピーカー マイクの穴や隙間からほこりがデバイス内に侵入し汚れていることがあるがそれもバッテリー交換時に清掃してくれる)
現在XSだけではないですが、すべてのiPhoneで動作がもっさりしている人はバッテリー交換すれば改善できます。
バッテリー最大容量が80%以上ありピークパフォーマンス性能であってもこの表示は内部的にかなり曖昧で
ピークパフォーマンス性能表示でも新品時の状態と使い倒した後では全く違います。
つまり、ピークパフォーマンス性能を維持できるギリギリのラインの状態だと、やはり動作がもっさりします。
バッテリー最大容量が減るとアプリ起動時にかかる負荷に耐えられないことが多く、OSが電圧を制御しデバイスが発熱するようになり始めます。
こうなると負のスパイラルでバッテリーに負荷のかかる作業をするとバッテリーは毎回熱を帯び熱に弱いのでどんどん劣化が進み最終的にはお終いです。
僕はバッテリー最大容量が91%未満になったらApple公式で交換するようにしています。
独自の解釈ですがバッテリー最大容量が1%減ると自分は11%減ったと解釈するようにしています。
過去に85%近く減ったバッテリーと100%時を比べるとおおよそそれぐらいだったからです。
(バッテリー最大容量が85%は -15% + -10% でマイナス25%です)
バッテリーは消耗品なのでケチらず変な節約意識は持たず普段通り普通に使って最大容量が減ったら交換すれば良いのです。
【デザイン】
今でも古さを感じさせないデザインです。
【携帯性】
iPhone 〇 PlusかAndroid等で6.Xインチクラスのデカスマホ使ってる人なら重さもサイズ感もほとんど同じなので大丈夫でしょう。
【レスポンス】
Facebook Instagram TikTokなど全く問題なく快適です。
重量級のゲームは厳しいですが、軽めのゲームなら今でもOK!
Face IDがXと比べるとワンテンポ早くなってます。
それ以降のXSと(書き込み時点の)現行の14と比べてもFace IDの速度はほぼ同じなのでマスク着用の時のみの差でしょうか。
マスク着用時でもググレば出てきますが11以下でもマウス着用でFaceIDを突破可能ですが
鼻の部位が広く隠れていると結局マスクを下にずらして少し鼻の頭を出さないといけないので諦めてます。
普段使いではiPhone14ProMax2台を携帯してます。
【画面表示】
Super Retina HDディスプレイは、Xから搭載されましたが今でもそん色なくキレイです。
【バッテリー】
使えば普通に減りますが、待機状態は本当に減らないです。
【カメラ】
広角と望遠ですが、広角と超広角の組み合わせでも良かったかもしれません。
iPhone11以降のカメラむき出しよりもXからのカメラを内蔵するこのスタイルのほうが好みです。
【総評】
iPhone 8 Plusから買い替えた最大の理由はFace IDが便利だからです。
11以下はマスク未対応ですが家でのごろ寝用兼サブ用なので全く問題ありません。
初搭載のXでは明らかにFace IDの解除速度はワンテンポ遅れますが、XSから(書き込み時点の)現行の14でもFace IDの解除速度はほぼ互角です。
11以降のiPhoneではカメラのでっぱりのせいでiPhone同士を重ねることはできなくなりましたが
地味にうれしいのは、画像 2 で掲載しいていますがケースを利用すればiPhoneを重ねられることです。
1台だけの人は全く関係ないですが複数台持ちしている僕のような使い方ではこれは大変ありがたいです。
持ち歩く際やカバンに入れた時にカメラのでっぱりを気にしないで済むので持ち歩きやすいです。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2023年8月9日 19:03 [1746114-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
高級感のあるデザインです。
【携帯性】
6.5inchなのでポケットに入れると、かなり存在感有りますが慣れました。あと、208gなのでそこそこ重さ感じます。これも慣れです。
【レスポンス】
apple特有のサクサク感があります。A12 BIONIC のパワーとAPPLEに最適化された安定度は素晴らしいです。
【画面表示】
かなり広いです。
【バッテリー】「」
デフォルトの設定だとそこそこ減っていくので、you tubeの動画を参考にしました。「iPhoneバッテリー充電の減りを長持ちさせる方法」で検索してみてください。すごく持つようになりました。すべてを適応させるのではなく、使い方に応じて取捨選択してみてください。
【カメラ】
2018年のiphoneですが、普通に使えるレベルです。4K60FPSでも動画撮影できます。過度な期待はしないように。
【総評】
2023、8月9日現在イオシスで40,000円〜42,800円くらいが相場ですが、バッテリー交換することを含めて5万円くらいになりますがそれでもオススメできるスマホだと私は思います。ゲームなども最新のゲームなども設定を落とせば普通に遊べます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 16:49 [1681440-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
ケータイショップでSIMロック解除された中古を52,000円で購入しました。
元々iPhone13Pro Maxを所持していましたが、容量(128GB)への不安や高価な割に使いこなせない不安があったことで、結局高い値段で売れる今こそ売りだと感じ売却しました。
13Pro Maxもステンレス仕上げの美しいデザインでしたが、Xs Maxも負けず劣らず、やはり美しいです。13Pro Maxより薄いのが気に入ってます。
レスポンスやカメラ機能は4世代前といえどさすがiPhoneという出来で、今でも十分使えます。
購入金額含め、総合的に大変満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月10日 09:35 [1199367-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
Android端末は30台くらい使っていました。
その後iPhone5を試しに使ったところ、見事にハマってしまいiPhoneは5→5s→6Plus→6sPlus→7Plus(SEと併用)と使ってきました。
7Plusでも満足していたのですが、ここ最近ゲームでの処理速度の低下が著しく、バッテリーの消耗も目立っていた為、機種変更をしました。
1ヶ月使ってみての感想を書いてみたいと思います。
【デザイン】
まずiPhoneと言えばホームボタンが無いと、、
そう思ってXは見送ったのですが、7Plusと同じ大きさで大画面のXsMAXはとても魅力的に見え購入しました。
実際手に取ってみるとホームボタンが無くなった事で前面がとてもシンプルで美しいデザインになっています。
4時代を思い出させる両面ガラスがまた高級感を感じさせますね。
裏面はシンプルにリンゴマークとiPhoneの文字だけ。
ゴールドカラーを選びましたが優しいゴールドと言った感じで落ち着いています。
外枠のステンレスフレームがキラキラ光るゴールドで外枠のみ自己主張が強いゴールドになっています。
全体的にとても纏まっていて、ゴールドカラーを選んで正解だと感じました。
【携帯性】
6の時代からPlusを愛用してきたので、最早このサイズじゃ無いと落ち着きません。
このサイズがどのようなモノなのか理解しているので、携帯性は重視していませんので全く不便がないです。
【レスポンス】
A12チップ+RAM4GBの威力は抜群です。
私が所持している(していた)ガジェットの類いではNo.1です。
これ以上のものは求めません。
【画面表示】
完璧です。
とても綺麗で美しいです。
7PlusのフルHD液晶で満足していましたし、過去所有していた端末で言えば、XPERIA XZ premiumの4K液晶がナンバーワンでした。
しかしXsMAXの2,688×1,242有機ELは脅威です。
液晶と違い、指に吸い付くようなタッチは有機ELならではですね。
また発色も良好です。
解像度が高ければ良いというわけではないのだなとつくづく思いました。
ただ、有機ELの最大の欠点として、画面の焼き付きが発生する可能性が大ですので気を付けたいと思います。
【バッテリー】
今のところ良いです。
7Plusでは1日持たなかったのが残り30%ほど残して1日を終えます。
【カメラ】
確実に進化していますね。
特に暗いところでその威力、真価を発揮します。
ズームしてもボヤけません。
【スピーカー】
追加評価としてスピーカーを評価させて下さい。
僕自身内蔵スピーカーをかなり重視する人間です。
音楽はもちろん、ゲーム、映画、YouTube等をより一層楽しむ為です。
基本イヤホン、ヘッドホンはしません。(もちろん外で使用する時はしますよ。)
今まで使ってきたスマートフォンの中で内蔵スピーカーが優れていると感じた機種は、7Plus、HTC U10、XPERIA XZ premiumですが、XsMAXは完全に上を行きました。
低音から高音、音の響き方までとても良いです。
こんな音がこんな小さなガジェットから出るのか!?、と感心してしまいます。
わざわざ外からBOSEのスピーカーを繋げて音を楽しむ、なんて事は当分しなさそうです。
【総評】
一言で言ってしまえば大満足です。
細々とした不満、主にホームボタンで出来た事、ホームボタンがあった方が便利だった事、等がありますが、それを忘れさせてしまうくらい素晴らしい事が数多くXsMAXには詰め込まれています。
こうなってくると、無印XとXRが気になるところです。
ホームボタンが無くても慣れれば何とかなる、、というよりかは何とでもなるという事が分かったので、上記2機のどちらかを追加購入する予定です。
しかし、XsMAX売れませんね。笑
やはり価格がネックになっているのでしょう。
しかし個人的な意見として売れなくて結構。
売れないほうが、よりプレミア感増します。笑
PlusシリーズのiPhoneを今まで愛用されてきた方でしたら、是非検討してみてください。
僕はXsMAXを購入して大正解でした。
参考になった27人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月2日 09:47 [1628648-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
文句なしの機種でした.
iPhone 7 plusからの機種変更ですが,満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月21日 00:26 [1563033-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
Appleストア版を新品で購入し、現在約1年ほど使用してます。
前機種はAndroidのミドルレンジ機。
そいつの文字入力のもたつき、スクロールのぎこちなさ、システムの操作性などに挫折してしまいドロップアウト。
その後、このiPhone Xs Maxに出会いました。
【デザイン】無評価
カバーをつけているので正直どうでもいいです。
使いやすければそれでいいので無評価。
いずれコイツはメイン機から退役しますが、そのときにカバーを外しますのでそのときが楽しみです。
【携帯性】★★☆☆☆
毎日持ってると重いです。
男性が片手で操作できるギリギリの重さや大きさだと思います。
これはバッテリーとのトレードオフなので仕方ないかもしれません。
【レスポンス】★★★★★
素晴らしいの一言です。
前機種がAndroid機だったこともあり、Android機では出来なかった3Dタッチをはじめ、文字入力もスラスラと出来てしまい、スクロールもスムーズ。
こういうところがiPhoneの真骨頂であり、ストレスがなく快適です。
【画面表示】★★★★★
美しくて良いと思います。
画面が6.5インチと大きいので、動画を見るのもアプリを操作するのも快適です。
【バッテリー】★★★★★
使いっぱなしの休日でも1日は余裕で持ちます。
平日は暇さえあれば動画を見たりアプリを操作したり音楽を聴いたりして1年以上使ってますが、最も驚いたのは未だに最大容量が97%であること。
Appleのバッテリーは数値が低くて正直侮ってたのですが、これは驚異的でした。
【カメラ】★★★☆☆
素人なので詳しい事は分かりませんが、素人が普通に綺麗だなーと思えるような写真や動画は撮れてると思います。
改善してほしいところはタイマー機能を使ったらバースト(連写)してしまうところです。
あとライトが点灯した状態のまま(フラッシュではなく)写真が撮れるようになってほしいです。
【その他】
全体的に非常に満足なのですが、個人的にこうしてほしいという要望を書いてみます。(絶望的だと思いますが...汗)
・イヤホンジャックが使えるようになること
・SDカードが使えるようになること
・Lightning端子がUSB-TypeCになること
とはいえ、現状のiPhone Xs Maxを1年以上使ってますが、このまま行けるところまで使い続けていきたい良いスマホだと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月22日 21:30 [1386713-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
今さらiPhoneXS MAX買いました!
202011月投稿の再レビューです。
ほぼ一年無事に使っています。
シリコンケースで何回か落下させましたが
目立つ傷割れ無く美品です。
継ぎ足し充電でバッテリーヘルスも
いまだに100パーセント!
まだ個人売買サイトなら6万円くらいで
売れそうですが、iPhone12、iPhone13
スルーできそう?!
家の子供はiPhone12proに昨年末入れ替え
田舎なので5Gなかなか出会えないみたい
家のwifiの方が快適みたいだし
iPhone12proはmaxでなくても厚くて重い
しかし画面iPhonexsmaxと変わらず大きく
見やすい 新しいApple大好き!だけど
iPhone14まではあと1年余裕で使えそう。
ios15にアップデートしました。
iPhone買い替えした感覚ですよ。
ちなみにアップデートしてシリコンカバーから
超薄型シェルカバーに変えました。
本当は裸で使いたいが、勇気なし
古い端末だけど大切にあと1年使いたい
痛々しいレビューですがiPhoneは間違いなく
Androidより長く使えます。
最新を常に買い替えする方も出費は少ないと
思います。
やっぱりiPhone mini欲しいですが
apple watchとの接続の電池消費考えると
現状で満足です。
2022年9月新しいiPhoneシリーズ、apple watch
体温計ついたら買いたいです!
Apple様!
今更指紋認証より、体温計お願いします。
つくまで買えないじゃないですか?!
宜しくお願いいたします。
シェルケースにしたらiPhone12proより
かっこいいと感じています。
以下、2020レビューです。
iPhone8をおよそ3年使いました。
不具合なく使用しておりましたが
自分の年齢にはかなわずiPhoneの
文字がズームしないと読めない‥
若い頃なら迷わずiPhone12miniブルー
だったでしょう。
しかし、車でiPod替わりに使っている
SEの文字も見えない‥
これは12pro MAXか!
カメラあまり出番ない
田舎なので5Gはいつになるか‥
15万出すならMacBook変えようか‥
★iPhone 11pro MAXか!
Appleで売っていないじゃないですか?
中古か‥
中古で10万
で!
★どうせ2年以内しか使わないし
あきらめて買いました!
2年前のiPhoneXS MAX
★★★いいじゃん
まぁiPhone8 からなので
満点度高いの当たり前ですが
本当に良いです。
最新は最高だと思います。
節約も少ししないとね。
今のところ不満なし
PCガジェットAppleばかりですが
幸福な毎日です。
ありがとうApple!
Apple Watchだけは一台6です。
娘のですが‥
iPhoneXS MAX2年使いたい
保証切れてるので落とさないように!
変わったレビュー読んで頂きありがとうございます。
ちなみに画面大きくなっても老眼には‥
眼鏡が1番です。
参考になった42人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月5日 19:45 [1491743-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
中古でキズなし良品を購入。55,000円。
2週間使いました。
ふ
【デザイン】2021年9月時点でも充分高級感あるデザイン。側面がキラキラしてきれいです。
【携帯性】これまで6インチ以上のAndroidを使っていたので違和感なし。ただし、よほど大きな手の方でないと、片手の文字入力はキツいと思います。
【レスポンス】キビキビ動きます。不満なし。古さを全く感じません。
【画面表示】キレイです。そして明るい。変な黄ばみもなく、動画視聴も不満なし。
【バッテリー】中古なので最大容量88%ですが、朝フル充電→片道1時間の通勤と昼休みにニュース・LINE→夜に60-70%。日常使用に十分です。
【カメラ】ナイトモードがないため、iPhone11と撮り比べると明らかに夜の写真は暗いです。日中の写真はとてもキレイに撮れます。
【総評】中古とはいえ、とても良い買い物でした。発売から3年が経過していますが、全く古さを感じません。定価14万超だったというのも理解できます。長く使いたいと思います。
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月5日 03:35 [1491846-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
3か月前にヤフオクで購入しました。
古い機種ですが意外に最近のレビューが多かったので私も・・・。
しばらくXRを使っていたのですが、もうちょっとだけ良いのが欲しくなって
買い替えました。
iPhoneは7以降のモデルであればどれでも私には十分な性能だと
思っているのですが、こちらの機種をチョイスした理由としては
大画面有機ELディスプレイ(ホームボタン無し)、ステレオスピーカー、eSIM対応、
4G LTEモデル(通信契約の関係で)、防水性能 IP68といったところでしょうか。
このぐらいの視点からのレビューになります。
【デザイン】
一昔前の普通のiphoneのでっかいバージョンです。
見方によってはデカくてダサいような気もします。
【携帯性】
悪いです。ここを求める方はそもそも12miniとかSE2とか買えばいいと思います。
買ってから気が付いたのですが5.5インチの8plusあたりとほぼ同じ大きさなんですね。
画面サイズを考えればそんなに大きい訳でもないような気がします。
【レスポンス】
私には十分です。普段使いで全く不満ありません。
ここはさすがiPhoneといったところでしょうか。
【画面表示】
さすが有機ELだからかどうかは分かりませんが本当にキレイです。
加えてステレオスピーカーの音もイイです。
YouTubeなど動画視聴は見ごたえありますね。
一番のお奨めポイントだと思います。
【バッテリー】
最近の5000mAh、6000mAhのAndroidと比べてしまうと
持たないと感じてしまいますが、長時間の動画視聴などしなければ
2、3日は持ちます。決して悪いわけではないと思います。
【カメラ】
あまり拘りが無いのでよく分かりませんが普通にキレイだと思います。
【総評】
リリース当時の定価が14万とかしていた事を考えると
今はビックリすぐらい状態の良い中古品が5万円代〜手に入るのは
かなりお得感高いです。
(私が購入した物は傷無、バッテリー100%、で1カ月保証が残ってました。)
最新モデルとか拘りが無く、条件の合う方には是非オススメしたいですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月17日 17:01 [1483478-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
フェイスIDは正面がスッキリしています。
【携帯性】
悪い
【レスポンス】
もっと早いのもあるでしょうが不満有りません。
【画面表示】
鮮明です。
【バッテリー】
ほぼ新品の中古を3年弱
【カメラ】
私の環境ではgood
【総評】
少し大きめの有機EL画面で見る映画やYouTubeは大満足。
アイパッドやMacBookとの連携が秀逸!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月20日 09:22 [1423267-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
Iphone 12 Pro maxが大きいので、この時期にダウングレードしました。が結果的に大正解でした。
【携帯性】
良いです。丸みを帯びたデザインは、角張ったiphone 12 pro maxより持ちやすいです。
iphone 12 pro maxよりも薄く全般的に一回り小さいです。
【レスポンス】
心配していましたが、とても良好です。iphone 12 pro maxと比較して通常の使用での体感速度の違いは正直感じません。
【画面表示】
綺麗です。また大きさも十分です。おそらくこのサイズが大画面と持ちやすさを両立できる限界のサイズだと思います。
【バッテリー】
これはiphone 12 pro maxに負けている点です。この点だけが唯一の弱みだと思います。
【カメラ】
あまり使わないので無評価。
【総評】
iphone 12 pro maxからダウングレードしましたが、日常で使用する分では劣っていると感じる点はほとんどないです。むしろ軽さ、持ち運びやすい大きさ・形状(角張っていなくて持ちやすい)など、明らかなメリットがあります。
また、iphone 12 pro maxと比較して、iphone xs maxは大分安いですし、一般的なユーザーはこちらの方がいいのではないかとも思います。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 16:57 [1376133-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
X,XS,11pro系のサイドのステンレス素材などのデザインは好きです。
傷つきやすいのでアルミのXR,11系の方が美品扱いされやすいとは思います、サイドはすぐ傷つくので売却とかは傷あり判定されやすいと思います…
【携帯性】
悪いです。逆にSE,6シリーズのサイズの携帯性に感動するレベル。
【レスポンス】
問題なし。サクサクヌルヌルです。
【画面表示】
有機ELですがめちゃくちゃ綺麗、ではなく自然な綺麗さ。問題なし。
【バッテリー】
バッテリー容量92%でも1日そこそこ触っても30%は残っている感じなので悪くはない。
しかしXRや11系には及ばずといった感じ。
別売りのsmart battery caseがあるとバッテリーがかなり心強くなります。
【カメラ】
自然に写ります。Androidみたいなソフトウェア補正は薄いので比較すると地味ですが肉眼で見たものをそのまま写せます。
【総評】
メイン機として使っていました。
本体が大きいので携帯性は悪いです。(特にクールビズや薄着になりポケットが少ない夏)
ネットサーフィンや動画鑑賞なら大画面で見やすい。
ちなみに中古で65,000くらいで購入しました。
2年落ちなのでコスパが良く買えるのではと思っています。
個々の評価は厳しめにしましたが元々4sからのiPhoneユーザー且つ視認性も良いのでpcをあまり使わなくなったので総合的には最高です。
12/6追記
売却時4万弱でした。
個人的に思うのがやはりサイドのステンレスは美しいですが傷がつきやすく綺麗に使用するのは難しいと感じます。
コスパだけで比較するとiPhoneXR,iPhone11が最強と考えます。
参考になった22人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 09:35 [1371838-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
iPhone 12が発売されましたが、登場目前に訳あってサブ機に@大きな画面、A256GB以上の容量、のiOS機種を出来るだけ安価に探していました。
中古も探していましたが、たまたまヨドバシでワイモバイルセット(スターターキットが付いてくるが契約の縛りがない)で新品74,800というのを見つけ入手しました。このお値段だと、中古といい勝負。ちゃんとSIMフリー。まだ新品なんて残っているんですね。
【デザイン・携帯性】
XS Maxと11Pro Maxはほぼ一緒。淵のメタルが傷付きやすいことに難がありますが、iPhoneらしいデザインです。ただ、ズシっと重い。
【レスポンス】
iOS14.21にUPDATEして使用していますが、あまり不満がない。操作感だけなら全く不満のないレスポンスです。但し、ゲームや4K動画撮影は全くしません。
【画面表示】
有機ELですが、圧倒的な色彩感というより落ち着いた発色。iPhone同士で違和感ないのが素晴らしい。
【バッテリー】
重いだけあってもちはまあまあ。SEとか使っているとバッテリーの不満はこれで消えます。
ただ、もちだけなら11 Pro Maxが上です。12 Pro Maxならもう少し良い。
【カメラ】
2年前の機種ですが、写りはまずまず。
【総評】
サブ機として、コストパフォーマンスで考えてみました。
格安SIM使用だから5Gはまだ射程外。A12チップが古いかというと普段使いに全く問題ないレスポンス。WiFi6もまだ使用機会は無さそうだし・・・カメラとバッテリーは新しいものに多少分があるな。iOS UPDATEして新機種しか使えない機能も実用上無い・・
という感じで、サブ機として11Pro Maxや12 Pro Maxのほぼ半額で購入できるXS Maxにしました。コストパフォーマンスで見れば十分満足です。
eSIM使えるし、顔認証のFaceIDはマスクしていると不便ですが、まあ我慢の範囲。次世代機種はTouchIDも使えるようになるんでしょうね。
正直、最新、スマホの性能も機能も飽和状態。OS新しくなっているうちは問題ないんですよねぇ。
でも、メインには12 Pro買っちゃいました。
参考になった24人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月1日 04:56 [1373232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
7万1000円くらいで購入。2020年9月。
二年型落ち。
画面が大きいので
横向きにした時に
右側に欄外の表示が出るので
便利です。
画面が大きい(6、5インチ)ですが
アイフォン 5、5インチの物と
重量がそれほど
変わらないのが良いですね。
アイフォン 7と手帳型カバーの時より、
アイフォン xs maxと
アップルのシリコンカバーで
40gくらい重くなったので
財布もポケットに入れてた時は
すごく重く感じました。
アップルのカバーは質感がよく
触った感じがなめらかで良い。
フェイスIDは便利だが
マスクしていると
パスコード入力で戸惑う。
全体的に満足度は高く
幸せな日々です。 良いですね。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
