iPhone XS Max レビュー・評価

iPhone XS Max

  • 64GB
  • 256GB
  • 512GB

6.5型有機ELディスプレイを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone XS Max 製品画像
  • iPhone XS Max [シルバー]
  • iPhone XS Max [スペースグレイ]
  • iPhone XS Max [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone XS Max のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.29
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone XS Maxの満足度ランキング
集計対象125件 / 総投稿数126
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.41 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.39 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.62 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.65 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.31 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.20 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Ryu2020さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ2

【携帯性】
 デカくで重くてイマイチ。お店でちょっと持っただけだと気にならなかったが、実際に使ってみるとズシりと腕に負担が…。片手で何十秒〜何分と持っていると、だんだんと手首や腕がツラくなってくる。「iPhone 〇〇 Max」を検討している方は、片手で何分か持っても大丈夫か買う前に確認した方がいいと思う。

【レスポンス】
 全く問題なし。

【画面表示】
 全く問題なし。

【バッテリー】
 デカい分、持ちがいい。

【カメラ】
 常に16:9で撮影したいのに、何度設定しても初期表示が4:3となり、逐一変えるのが煩わしい。初期設定を変える方法はないのだろうか…?

【総評】
 ディスプレイが大きくて見やすいのは確か。ただ、iPad miniの代わりになるかな?と期待していたが、ほとんどのアプリ(Youtube等)やサイトはスマホ用の表示で、PCっぽい表示のiPad (mini)とは表示方法が異なり、iPad (mini)の代わりにはならなかった。このサイズ(Max)&重さのスマホはもう買うことはないと思う。

参考になった38人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HANOI ROCKSさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:511人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
576件
デジタルカメラ
13件
556件
自動車(本体)
2件
128件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ1
別機種
   

   

Xperia XZPからの機種変です。

iphoneは使いにくい。

理由1、着信ランプがないので、ぱっと見て不在着信があったのがわからない。
わざわざ画面にタッチして見なければならない。メールやラインなども同じ。これは致命的で、折り返しの連絡がすぐにできない。

理由2、電池残量表示が待ち受け画面に%表示できない。とても不便で電池残量を確認するのには
ロック解除してからコントロールセンターを開かなくてはならないのでとても手間。
Bluetoothも同じで待ち受けで確認できないのでとても困る、コントロールセンターでの確認も「B」という
アイコンではないヘッドホンのようなアイコンでコレ何?って感じ。

理由3、NFCが使い物にならない、CANONやSONYのデジカメを使うとき、ワンタッチでNFC接続で
簡単にスマホと連動で撮影した画像を確認したり、スマホをリモコンシャッター変わりに使えるのだが
接続できないため、わざわざWi-Fi接続しなくてはならない・・・めちゃくちゃ手間。
ヤマダ電機などで買い物する時androidだとレジの横にある機械に乗せるだけで
会員証がわりになりポイントを貯めたり・使ったりできるのですが、iphoneはできない。
わざわざアプリを立ち上げなければならないので2度手間。

理由4、マナーモードが使えない、サイドボタンでマナーモードかと思ったらyoutube見たら音がでる・・・
着信音が出ないだけじゃ意味がない。着信音以外の音を消すにはコントロールセンターで別の設定が必要でこれも2度手間。

理由5、カメラのホワイトバランスが変更できない。ありえない、最悪です。

理由6、ロック解除が使えない。顔認証で解除できるがその後わざわざ下からスワイプしないとロック解除できない。
めちゃくちゃ不便。顔認証したらその場でロック解除でいいじゃん。過去の指紋認証の時は指紋認証だけでロック解除できたでしょ。
下からスワイプなんて作業なかったでしょ・・・何故ワンアクション増やしたのか意味不明!!

理由7、ドコモのメッセージr/sが使い物にならない。
アンドロイドであればメッセージr/sをメール同様に自動で受信してプッシュでお知らせしてくれるのに、iphoneはその機能がなく、フェッチになってしまい緊急メッセージが来ても即通知されない!!
15分に一度しか送受信しない仕様らしい。
即受信するためには、頻繁にメーラーを開いて送受信する必要がありとても不便。小さい子供がいる方でキッズ携帯などで防犯ブザーで連絡してもすぐに通知が来ない、困ってるからブザーを鳴らしたのに15分後じゃ意味がない・・・イザという時に役に立たない!!

その他、不満は沢山ありますがきりがないのでこの辺で・・・


唯一2つだけ良いところがあります。
1つ目は、ルイ・ヴィトンのスマホカバーが付けられるところです。今回は、ヴィトンのカバーが欲しくて買ったので(笑)
2つ目は、アップルウォッチが使えると言う事、iPhoneは使いにくいがwatchはとても便利で素晴らしい。

参考になった78人(再レビュー後:45人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひさし1976さん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
タブレットPC
7件
0件
バイク(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】かっこいい

【携帯性】限界ギリギリ

【レスポンス】申し分ない

【画面表示】かなり綺麗

【バッテリー】綺麗、でかいのトレードオフで消費激しい

【カメラ】xr以上11以下

【総評】11プロに世代交代したけどスペックレベルは高いけど値段が高い。それなら安いxrかほぼ同じ値段の11かチョット頑張って11proを薦めます。中古で買わなければいらない!

参考になった39

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ns.mocoさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
6件
0件
自動車(本体)
5件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
サイドのメッキ部分はウリなんだろうけど、そもそもケースに入れたら見えなくなるんだから意味ない。裏目も然り。
【携帯性】
大きさは許容範囲。スマホをケースに入れずに使う人はいないと思う。
【レスポンス】
6Sの方が良かった。
【画面表示】
ディスプレイ上の欠け部分が、横向きで使う時に邪魔する。ディスプレイも感覚的には全然大きくなった気がしない。
【バッテリー】
今はまだ問題ない。
【カメラ】
さほど進化は感じない。
【総評】
Wi-Fiも拾い方が不安定だしipone得意の「設定分かったふり」も頻発でイライラする。
大いに期待して買っただけに落胆も大きい。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sizimadaichiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
タブレットPC
0件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
カメラが出っ張っているのでケース付けないとツルツル滑る。
購入した後ケース付けるまで置く場所には注意してください

【携帯性】
昔、xperiaの大画面のやつ使っていたので、気にはなりません。ケース付きでジーパンに入れてもちょっとだけ余裕があるので、丁度いいかも

【レスポンス】
速いと思いますが、電波が弱いのでネットサーフィンは少しストレス溜まる。

【画面表示】
有機ELってこんな感じなんですね。ネットサーフィンとかしてスクロールすると文字の残像?ブレ?が少し気になります。
許せないのは、折角大画面のものを買ってもギリギリまで表示するアプリが少ないし、動画(横画面)もノッチより右よりで(結構黒い隙間ある)大画面が機能してない。

【バッテリー】
iPhone7よりも悪いか同じくらい?
動画再生1時間
音楽再生50分
ネットサーフィン50分
×2日しても持つ

【カメラ】
これはとても綺麗。iPhone7のカメラでは見えないテレビのホコリが、なんとくっきり見えてテレビ画面の汚さが分かってしまうほど…1倍と2倍の時で近くで撮影する場合です。

最高倍率まで拡大すると当たり前かもしれませんが、とても画質が悪い

【総評】
端末、au、携帯ケース、どれに原因があるか分かりませんが、電波の掴みは酷過ぎます。
iPhone7では3の所が、これでは2
機能だけ良くても、電波掴みづらいなら本当に意味が無い。
あと、大画面の意味を成してない。動画目的で買う方は注意!たぶん、iPhone横にした時の縦幅分しか画面大きくなってないです。
左右に黒い余白があるのでもう少しなんとかして欲しい…

参考になった37人(再レビュー後:35人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クーロンフィーユさん

  • レビュー投稿数:405件
  • 累計支持数:5943人
  • ファン数:10人
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
自分としてはXと同時に大型版が出ると思っていたんですが、一年遅れになりましたね。
基本的には画面の大きいX、という感じ。

【携帯性】
画面の大きさゆえに携帯性は悪くなる。

【レスポンス】
解像度の低いXRよりは厳密にはレスポンスは悪くなるでしょうけれど日常使いでわかるほどではないかと。

【画面表示】
有機ELですし焼き付きさえおきなければ特に問題はないと思います。
有機ELの利点の黒もきちんときれいに出ますし、欠点の白もそれほど目立ちません。

【バッテリー】
3000mAh弱あるでしょうし、いわゆる「アイフォーン〇プラス」程度には持つと思います。
また液晶より有機ELのほうが電池持ちは良いです。

【カメラ】
カメラが背面に二つあることでポートレートがきれいに撮りやすくなってます。
ただ、それだけです。
ポートレートを使わないのであれば7あたりのカメラと大差ないと思います。

【総評】
これの問題は64GBと256GBしかないということ(512GBはどうでもいい)。
XRにはある128GBがないというのが今iPhoneが売れない原因になっていると思う。
特に本体価格が高くて64GBよりはちょっとだけ容量多いほうがいいなんて人に
128GBがあれば非常に良かったのに、殿様商売をし過ぎた結果だとは思います。

まぁそもそもプラス系は無印の1/10も売れないニッチな商品なんですけどね。
ギャラクシーの場合は日本ではS9(iPhoneX/XS相当)よりもS9+(XS Maz相当)のほうが売れてるから
購買層の違い、としか言えないにしてもあまりに差がありすぎて不思議と言えるくらいですけどね。

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@わいさーさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:514人
  • ファン数:0人
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ1

【デザイン】
切り欠き(ノッチ)がダサすぎる
【携帯性】
大きすぎて邪魔
【レスポンス】
無評価
【画面表示】
無評価
【バッテリー】
持ちが悪すぎる
この大きさで3500mAhないといかん
【カメラ】
高額なのにこの低画質とは 
Appleも地に落ちたもんだ
【総評】
3低 低画質、低音質、低スペック
絶対 GALAXYs9、LG v40、Huawei Mate20pro.
oppo findX の方がいい
無駄

参考になった48

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nagatoyukiさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:720人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
19件
57件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
10件
45件
スマートフォン
8件
46件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ2

長年iPhoneシリーズをサブとして使って来ましたけど、今回は失敗です。値段が高い割にあまり進化してない、それにカメラの画素数もXPERIAxz1やGALAXYにぬかれている。通信速度も大差ない。ハイレゾも対応しているが再生できるだけで、臨場感は無い。今iPhonexsmaxを買おうと考えてる人は、Googlepixel3などの最新Android機種にした方が良いと思います。ゲーム用途ならrazorphoneがiPhoneより安定した動作でできました。iPhoneシリーズは次からは買わないと思わされた高いだけの機種です。

参考になった57

このレビューは参考になりましたか?参考になった

plum1217さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
10件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ1

iPhoneのカメラは暗いところでピントが甘く、ノイズがひどいです。私はappleの株主でもありますが、iPhoneというブランドだけに頼っていたはこの先心配です。
以下個人的な意見ですがフォトグラファーとしては新iPhoneに期待していただけに残念でなりません。

1.明るいところでもとにかくノイズが多い
2.暗所でのピントが甘い
3.ポートレートモードで使用する望遠側レンズf値が暗いので少し暗いところでもポートレートモードの画質は悲惨です。
4.ポートレートモードが望遠レンズ主体にしているため、2倍になってしまうのでテーブルフォトなどでの使用ができない。
5.ミックス光源でのホワイトバランスがピント位置によって大きく変化してしまう。
6.明るさ調整がやりにくい
7.相変わらず画角が狭い。
8.歪みが大きい

以上6点は他社では解決しているものばかりです。
HUAWEI P20 PROと比較するとあまりにも違いすぎて、これだけの価格なのにどうしてこの部分に手をつけられないのかわかりません。

参考になった56

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意