新品SIMフリー端末価格
-
新品プラン同時申し込み端末価格
-
発売日 | 2018年8月31日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.2インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 4230mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

満足度:



4.20





(カテゴリ平均:4.05)
満足度ランキング
—位

集計対象11件 / 総投稿数11件
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2018年9月7日 15:43 [1156552-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
ピンクにしましたが、綺麗です。
【携帯性】
画面サイズの割に軽いです。
【レスポンス】
うーんこれが、Web、Twitterなどは十分だが、ゲームとかなると重い。バッテリー持つ良くても、スナドラ450でベンチは6万後半。
結局ゲームも画質落としてプレイするはめに。しかも只でさえ画質良くないのにこれに画質落としたら…
あとスリープ解除もワンテンポ悪い。
顔認証自体は早くて認証性能良いのですが、持ってスリープ解除やダブルタッチで画面ONがなんかワンテンポ遅い。だからポケットから出して顔認証画面までが…
【画面表示】
これも最初は気にならないか?と思ったが使ってると動画再生や画像表示で粗く感じる。ガッカリ今時珍しい画質です。でもこれ以上画質上げるとなるとバッテリー消費激しいからこの画質なのかな?
【バッテリー】
これメインで購入したもんだから。これは持ちます。
【カメラ】
oppoて言ったらカメラフォンとか言われてますがこのスマホはr11sとかと違って画素数も下がり汚いです。
【総評】
購入にバッテリー持ち優先したけどやっぱり、画質粗いし、今時普通のUSBだし。結局うーんて感じ。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
プロフェッショナルレビュー
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザ満足度ランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
