月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年5月18日発売
- 6.2インチ
- 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)|800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2020年5月10日 01:14 [1326910-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
海外行くときのsimフリー端末として買い一年ほど手元に置いてましたがやはり何かもっさりしている感じです。。以下のことをやると若干軽くなりましたが、、これやってスマホ何に使うのかという感じです。
やったこと、1)開発者モードでGPU関連の設定を変更、2) fb、LINE、インスタ、また中国行ってるとき用の百度地図、wechatを削除しほぼ購入時にプリインされているアプリのみにした。
1はあまり効果を感じず、2の方が効果感じましたね。。けど、それでもサクサクとは思いませんでした。。。海外出張が今後頻繁にある世の中と思わないし昨年末からiPhoneをsimフリーで買ってるのでそろそろメルカリ行きです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月3日 14:49 [1155503-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
楽天スマホ、、、
新品で買いましたが、
動作がiPhoneに比べてとろい。。。
文字を打つ速さについてこない。
フリーズする。
あとは、題名の通り、、、
カメラ画質綺麗とか言われるが
そんな綺麗におもえない。コントラストが汚い。
そして、動画を撮ると左右に動かして撮ると
ぶにょぶにょーっと波打つ映像に。。。
頻繁になる。。。
やはり、iPhoneが一番ですね。
アンドロイドなら、Galaxyとかにしとけばよかったんかな。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
