月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.8インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2020年6月20日 00:25 [1339210-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
本体のブールが綺麗です。
【携帯性】
大変コンパクトで持ちやすいし軽い。申し分無し。
【レスポンス】
ストレージの空き容量が20%を切ると動きが少し悪くなる。当然かも知れないけど。
元々のストレージの容量が少ないので音楽、アプリをダウンロードするとすぐいっぱいなる。
【画面表示の】
普通。特に無し。
【バッテリー】
ゲームをしなければ個人的に必要十分ですね。
【カメラ】
特に、綺麗とは思わないです。
【総評】
携帯性は、抜群です。コスパも申し分無し。
ただ、電波状態の表示特に4G文字が
小さ過ぎる。老眼には小さい文字は、見辛いですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月25日 02:25 [1331112-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
全体的にとてもシンプルにまとまっており個人的には好きなデザインです。クラインブルーのカラーとデザインがとても綺麗です。
【携帯性】
厚さ7.4mm 重さ145g なので、薄くて軽いので携帯性には優れています。
【レスポンス】
特に問題無く動きます。
重たい3Dゲームなどには不向きです。
【画面表示】
まぁまぁ綺麗です。
この価格帯なら納得です。
【バッテリー】
普通に1日は持ちます。
【カメラ】
特に問題はありませんが、暗い所などには向いていません。この価格帯なら納得です。
【総評】
コストパフォーマンスが良く、スマホ初心者や格安のスマホを探している方にはオススメの機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月21日 14:04 [1330058-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
(デザイン)良いない。普通かもしれない。
【携帯性】普通にポケットに入るが、やや大きい。重い。
【レスポンス】まあ及第点。たまにゲームはうまくいかない程度
【画面表示】問題なし
【バッテリー】購入時はよかったが最近劣化してきた模様(1年使用)
【カメラ】普通。
【総評】コストパフォーマンスが普通、次は中国メーカーに薦めしない。台湾のいいものがないか。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2020年5月19日 22:27 [1329646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
シンプルなデザイン。ノッチは小さめで邪魔にならない。
【レスポンス】
発売から約2年経つがまだキビキビと動作する十分な性能を持っている。しかし、GPU性能は低めなので、3Dゲームなどはカクついたりする。軽いゲームやSNS、ネットサーフィンに使うのには問題なく使える。
【画面表示】
問題なし。
【バッテリー】
3000mAhのバッテリーなので普通に使って一日は持つ。
【カメラ】
廉価モデルなので写りはそこそこ。動画の手ブレ補正が全く聞かないので動きながらの撮影には向いていない。
【総評】
低価格で十分な機能、性能を持っているのでコスパ高いです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月5日 00:01 [1325320-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】形は良いですが、背面のギラギラしたカラーが好きじゃないです。
【携帯性】最初は大きいと思いましたが慣れます。薄さもちょうど良いと思います。
【レスポンス】ゲームをしないので、気になったことはありません。
【画面表示】きれいで見やすいと思います。
【バッテリー】それなりに持ちます。
【カメラ】暗いところでの画質や、動画の画質など、もう少しよければ、、、と思いますが、この価格帯なら満足です。
【総評】とにかく値段から考えると良い機種だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年4月25日 19:22 [1321627-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
楽天モバイルのun-limitサービスに合わせて購入しました。これまで小さな画面のシングルカメラ端末だったので、全く違う感覚にとても驚いています。
これからも使い込んでいきたいと思います。
追記:楽天モバイルのサービスについて。
楽天モバイルのデータ通信の開通は問題なく行えましたが、楽天サービスエリア内でないとSMSが受信できません。
従ってこの端末で楽天linkのアクティベートをする際は楽天サービスエリア内に行くか、楽天対応端末を一時借りる等の処置が必要です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月19日 16:37 [1225713-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】洗練されています。nova lite 2が背面がiPhone 6あたりのデザインならば、こちらは画面も背面もXSっぽいです。これで2万円以下ですからね、ビックリしちゃいます。
【レスポンス】不満なしです。nova lite 2と同じく、PUBGを最高画質で遊ぶなどをしなければ問題ありません。ネット検索もできます。モンストなども快適に遊べます。サクラだと思われそうですが、本当に使い勝手がいいです。
【カメラ】f値は2.2と標準的ですが、普通に撮るぶんには大丈夫です。動画は手ブレ補正なしですが、これもジンバルを別途購入すればYouTuberとして活動してもOKです。
【メリット】iPhoneっぽいデザインなのに、価格はそれよりめっちゃ安い。「iPhoneじゃないとイジメられる」という、(わけのわからない)イジメが起きることもほぼないでしょう。スペック的にはRAMが4GBもあるので、その点では優れていると思います。
【デメリット】廉価モデル特有の悩みというのがありますが、やはり負荷がかかるゲームや動画編集はあまり向いていません。ただその点に関して言えば本当に些細なもので、ある種贅沢な悩みでもあります。私個人としてはそこまでデメリットは感じません。もしスペックの高いものが欲しければ、ファーウェイにはハイエンドモデルもありますので、そちらの購入をオススメします。
【総括】iPhoneのようなデザインなのに低価格。しかもノッチは、擬似的ではありますが、気に入らなければ消すこともできます。
ステレオスピーカーではありませんが、音質はそこそこいいです。イヤホンジャックもありますので有線・無線に関係なくイヤホンは使えます。
指紋認証及び顔認証の両方が使えて、その上廉価モデルなのにめっちゃ速く認証します。iPhoneやGalaxy等に比べて起動は速いです。
正直言って「ここがだめ」「ここを改善すべき」というのが見当たりません。安く抑えたい、比較的手頃なサイズのスマホが欲しい・乗り換えたいのなら、絶対にこの端末もしくはnova lite 2 (3も含む)を選んだほうがいいです。
参考になった27人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月30日 15:43 [1313686-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】良いと思います
【携帯性】普通にポケットに入るのでok
【レスポンス】まあ及第点
【画面表示】問題なし
【バッテリー】購入時はよかったが最近劣化してきた模様(一年半使用)
【カメラ】普通
【総評】コストパフォーマンスが高い
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
2020年3月25日 21:49 [1312560-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 4 |
【デザイン】激安スマホの中では最高峰なデザイン。素晴らしい。切り欠きがあるため、リンゴマークの会社のスマホみたいなデザインは、個人的に気に食わない※個人差ある
【携帯性】現行機種では小さい方。持ちやすい。
【レスポンス】そこそこだが、3Dゲームは無理です。
【画面表示】悪くない
【バッテリー】使用しただけなため不明。
【カメラ】綺麗。普通に使える。
【総評】
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月14日 21:01 [1309716-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】液晶は○p○oneXのようなノッチで気に入っています。裏面はとても綺麗なブルーのデザインですが指紋がめちゃくちゃ目立ちます がクリーナーで拭けば落ちます
サイドボタンの位置がイマイチ。今まで電源ボタンが上、音量ボタンが下のスマホを使ってたのでまだ全然慣れてません
【携帯性】思った以上に軽くてコンパクトなので小さなポーチにも楽々入ります 汎用手帳型ケースにも楽に入ります
【レスポンス】kirin659の4GBオクタで十分早いですが重めのゲームではホーム画面に戻る時にもたつきます
他のアプリやブラウザとかは全然早いです
【画面表示】アンチグレアのフィルムを貼っていますがそれでも画質は結構いいです
【バッテリー】減りは早い 特に1080pで動画撮ってるとみるみる減っていきます
【カメラ】今まで1000万画素以下の古いスマホばっか使ってたのでそれらに比べたらすごくいいと思います
【総評】某フリマで赤ロムですが6800円で買えたのでとてもお買い得感はあります ただ回線はwifiしか使えないのでそこは妥協します
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月7日 12:49 [1307657-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
ごく普通のスマホです。目立ちません。でもそれがいいです。
【携帯性】
普通です。これを書いている時点での基準で言えば可もなく不可もなく、画面にどこまでを求めるかによるでしょう。私はこの画面で十分です。
【レスポンス】
2018年登場のアンドロイドであることを考えると良いと思います。まだまだ十分使える速さです。
しかしながら私はゲームをしませんので満足ですが、ゲームをよくされる方は他の人の書き込みを参考にされたら良いと思います。
使用時に顔認証と指紋認証の両方ができるのは素晴らしいです。すごく便利です。
【画面表示】
問題ありません。有機ELの美しさに比べれば劣ります。しかしそれは精密に比較したらのことです。iPhoneXを所有していますので直接比較をすると流石に黒画面では圧倒的に負けますが、鮮やかさ等はあまり劣るほどではありません。単体で見ると普通に美しくあまり問題はありません。
【バッテリー】
長持ちします。でも現在の基準で言えば普通です。
【カメラ】
癖があります。風景を撮ると不自然にエッジの効いた画像になります。色再現についても作為的です。
特に赤や鮮やかなピンク系の色は不自然な色になります。iPhoneXの比ではありません。
撮影時に露出やシャッター速度等色々調整もできます。でも正直言って現在の基準では平均以下です。
不思議なことに私はそれが嫌ではなく、なぜか気に入っています。
撮影時の「カシャ」という日本発売のスマホの音が小さくできるのは良い点だと思います。
【総評】
米国を中心としてHuaweiの情報問題が騒がれていますので、私はデータ専用で使用しています。大事な情報は入れないようにしています。
この価格でこれだけの性能を実現するHuaweiはすごい!情報流出の心配がなければ素直に最高と言いたいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年3月1日 12:11 [1223188-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
P20liteの成れの果て 画面割れ発生時です |
【デザイン】
デザインは言うことないです。購入前にYouTubeで勉強していて、サイズも手にしっくり来ています。
【携帯性】現在P20liteについていたケースを使っていますが、ストラップホールがないので、ケースを、購入予定で物色中です。
【レスポンス】 P9liteからの変更でRAMもROMも倍になっているので、結構楽しています。
【画面表示】 結構きれいに映るのでうれしいです。
【バッテリー】 P9lite時代の癖で、モバイルバッテリーを持ち歩いていますが、使うことはあまりないぐらい持ちます。
【カメラ】 結構使っていますが起動も早く、楽です。デジカメと併用中です
【総評】 今回の機種変でP20liteにして、正解でした。後はケースとフィルムの購入をしなければ・・・
追記
8月末に画面割れ発生 ワイモバイルに頼んで、Android one S3に変更してもらいました。
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月26日 08:21 [1295317-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
使用から1年半ほど経ったので、所有しているAXON7と比較してみたいと思います。
【デザイン】
ブルー好きなので、見た目には満足。
【携帯性】
AXON7と比べると細くて持ちやすい。
【レスポンス】
使い始めは問題なかった気がしますが、最近はchromeで閲覧していると、反応しなかったり遅かったりする事が増えてきました。1年半なので、バッテリーが劣化し始めたかな。バッテリー交換したAXON7がサクサクなので、戻りたくなります。
【画面表示】
有機ELのAXON7と比較しても特に問題はありません綺麗だと思います。
【バッテリー】
普通かな、これでは重いゲームなどはしないので1日は余裕で持ちます。
【カメラ】
昼間は特に問題ありませんが、夜が絶望的に駄目、フラッシュも弱いしproモードにしてiso感度をいじらないと写りません。夜間は古いAXON7の方が綺麗に撮れるという・・・
【総評】
まさに名の通りliteな使い方に向いています。
ゲームはツムツムなど軽めの物のみで、自分は通話とweb閲覧用、カメラ位しか求めていなかったので、ほぼ満足ですが、同時に買った妻はカメラ性能が悪くて買い換えを検討中。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2020年1月18日 21:28 [1293348-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
背面は指紋は目立ちますが、とても綺麗な青色でいいと思います。
【携帯性】
とても軽いです。
元々ほぼ同じ大きさのiPhoneXSを使っていましたが、約30gの違いは明白でした。
【レスポンス】
スペックは低いためゲームとかやると動作は重くなります。
SNSやWeb検索程度なら問題ありません。
【画面表示】
輝度が気になりました。
外出時(昼間)は輝度を最大にしても物足りなく感じます。
【バッテリー】
ゲーム等しない方なら1日持つかと思います。
自分はゲーム(モンスト)をしてたのでモバブ必須でした。
【カメラ】
素人目線になりますが
写真はそこそこ綺麗に撮れます。
ただ動画は微妙です。
手ぶれ補正がないため、かなりカクツキを感じます。
【総評】
連絡手段、SNSやYouTube、カメラ機能にこだわらない人、とにかく安く済ませたい人にはとてもいいと思います。
ゲームをする人には向いてないです。カクツキだけならまだしも周回速度やアプリ立ち上げがもたつきます。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月14日 15:17 [1289125-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
1月14日 再レビューです。
画面タッチの反応が、私が使用しているNOVALITE2よりも少々悪いように感じました。
そこで、保護ガラスを貼ったら、改善されました。
この商品は、保護フィルムが最初から貼ってありません。NOVALITE2、3は貼ってあったように
思います。
正規の保護ガラスは高いので、100均でアイフォンX用のものを購入し、少しカットしました。
OCNモバイルONEで契約しましたが、ちょっとトラブルがあり、今日気づきました。
ここで契約する場合は、注意が必要かもしれません。
【デザイン】
さくらピンク色を選びました。
【携帯性】
サイズは、あまり大きくなくて良かったと思います。
ケースは、アマゾンで購入しました。
【レスポンス】
特別問題ありません
【画面表示】
特別問題ありません
【バッテリー】
私が使っているNOVALITE2よりも良さそう
【カメラ】
私が使っているNOVALITE2よりも良さそう
【総評】
私は、NOVALITE2を使用中。妻がNOVALITE3を使用中。
そして、今回、母にこちらをプレゼントしました。
契約は、OCNモバイルONEです。
格安シムでもほとんどストレスなし。
ただし、店舗窓口が無いので、故障した場合は、困るかもしれません。
参考になった8人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
