CAT S41
- 32GB
バッテリーシェア対応の5型タフネスSIMフリースマホ
| 発売日 | 2018年3月中旬発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 220g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2018年12月18日 19:20 [1183706-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 3 |
2018年8月5日に『ひかりTVショッピング』にて、月額制のぷらら補償に加入の上で注文しました。製品の性質上、物理的故障には強いと思われますが、MNOではなくMVNO運用なので一応加入することにしました。
【デザイン】別にデザインがどうのこうので買ったワケじゃないのですが、いかにも対衝撃には強そうです。
【携帯性】携帯性というより重量ですね、重いです。
【レスポンス】以前持っていたコヴィアの端末に比べればサクサクです。ただ、絶対的な評価が出来ないので☆3にしています。
【画面表示】常時明るさを暗めにしているので何とも言えません。普通です。
【バッテリー】容量が5000とだけあって、結構持ちます。私の場合は、時々電池100%でもバッテリーセーバーを常時ONにしています。
【カメラ】普通じゃないでしょうか。
【総評】電池の持ち具合には本当に感動しました。ただ、いくつか注意して下さい。
※@SIMは原則1枚運用です。第2スロットは2G対応なので、日本では使えません。
※AUSB端子がマイクロBです、Cではありません。
※Bヘッドホン端子やUSB端子は、防水の為にカバーがついています。カバーを開けている状態でケーブルを接続している時は扱いに注意が必要です。
※Cタッチパネルの感度が割と良過ぎて逆にデメリットです。たまに意図しない場所をタップしたり、シングルタップがダブルタップになる時があります。
※D(アップデートで解消された可能性がありますが)デフォルトでインストールされているアプリの一部が削除や無効化出来ません。再起動すると有効になっています。
と、デメリットは複数列挙しましたが、慣れました。個人的には満足しています。
- 比較製品
- コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

