ZenFone Max Plus (M1) レビュー・評価

ZenFone Max Plus (M1)

  • 32GB

アスペクト比18:9の5.7型フルHD+液晶を採用したスマホ

<
>
ASUS ZenFone Max Plus (M1) 製品画像
  • ZenFone Max Plus (M1) [ディープシーブラック]
  • ZenFone Max Plus (M1) [サンライトゴールド]
  • ZenFone Max Plus (M1) [アズールシルバー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max Plus (M1) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.10
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングASUS ZenFone Max Plus (M1)の満足度ランキング
集計対象28件 / 総投稿数28
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.79 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.55 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.26 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.72 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.32 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.52 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まささん51さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

iphone5Sから買い替えました。
4ヶ月使用してのレビューです。

通話やネットなどは不満なく使えますが、カメラがブレすぎて使い物になりません。
子供の写真は8割方ブレてしまって、旅行の写真等せっかく撮っても残念な写りになってしまいます。
動画も頻繁にオートフォーカスが働いているのか、5秒おきくらいにピント合わせるような動きを繰り返して、非常に見苦しいです。

iphone5Sではブレずに撮れていただけに、何年も前のスマホ以下の性能にがっかりしました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

asmooooさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

iPhone6sの電池持ちが悪く、すぐ熱くなって反応が鈍くなるので、iPhoneXR買うまでのつなぎと思って、とりあえず買ってみました。
商品説明に電池持ちが良さそうなことが書いてあったのと、ツインアプリが気になって選びました。
ASUSが前から好きでPCとか使ってます。
なので大丈夫だろう(*´ω`*)と思ってたんですけど…

ダメでした。

電池持たないです。
1日は持ちますが、商品説明にあるような電池持ちは期待しない方がいいと思います。
休憩中2〜30分、帰宅後2〜3時間程度使えばほぼカラ。
(動画、web閲覧、SNS使用)
特別電池持ちが良いようには感じません。普通です。
(画面の明るさは固定で1/3くらいに設定してます)

動画見てたら不調なiPhone6sと同じくらい熱くなって反応悪いです。

ツインアプリも対象のアプリが少ないから、あんまり意味なかったです。
(ゲームは出来ないっぽいですね。ツインアプリの設定画面ではSNS系しか表示されなかったので。)
てか、ツインアプリについて情報見つからなすぎる。
対象アプリ一覧とか見つからないし、出来る出来ないの基準もわからない。
とりあえず対象のアプリ
・FB
アカウント2個使ってる人とかいないんじゃないかな?
・Twitter
1回ログインしてしまえば1個のアプリで切り替え出来るし。
・LINE
仕事とプライベートで分けてる人とかならいいかも?

オクタコアって書いてありますが、何年前に発売されたんだろ?ってゆうiPhone5sの方が動きは滑らかで驚きました。
SNS使うだけなら問題なかったですけど、動画編集しようとしたのに全然動かない…
これホントにオクタコア?って具合です。

今はiPhoneXS買ったので、残念ながらもう使うことはないでしょう…

本体価格は安いし見た目もシンプルで当たり障りなく、画面サイズの割には薄くて小さいから、「SNSしか使わないよー。」って人には良いのではないかと。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tikuwa。さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

使用して半年ほど経ちました。
結論から言って、電波のつかみが非常に悪く、通信が勝手に止まります。車とのBluetoothペアリングが突然切れたり、電話中に突然、アンテナアイコンが×になって通話が切れたりと(10分から15分に一度は必ず起きます)致命的な問題があるため、安定動作を求めるユーザーには全くおすすめできません。

そのほかの機能は、普通に動くのでとても残念です。

以下、テンプレートの評価です。

【デザイン】
この価格にしては非常にまとまったデザインです。
【携帯性】
尻ポケットに入れて持ち歩いてます。画面サイズにしては大きすぎずいい感じ。
【レスポンス】
一昔前のスマホに比べれば、だいぶ良いです。
ライン、Chrome、YouTubeなど普通に動きます。
【画面表示】
悪くないです。
【バッテリー】
一日程度で力尽きます。バッテリー容量は多いはずなのですが…
【カメラ】
可もなく不可もなく
【総評】
電話機能、Bluetooth機能、バッテリー持ちに難ありです。←超致命的問題です。
その他はこの価格(セールで15000円で購入しました)にしてはよく仕上がってると思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みかんみんさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:1016人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
5件
0件
エアコン・クーラー
3件
2件
デジタルカメラ
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

とにかくカメラの画質が悪すぎてがっかりしました。
手ブレもします。

SIMが無いので電話の機能はまだ使っていませんが、ネット等はスムーズです。

それと、文字変換しても絵文字が出てこないのも少しがっかりしました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tree of hawkさん

  • レビュー投稿数:172件
  • 累計支持数:999人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
88件
0件
タブレットPC
25件
1件
ニンテンドー3DS ソフト
7件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
ありがちな個性のないデザイン
【携帯性】
このサイズになると...
【ボタン操作】
位置てきには悪くない
【文字変換】
このメーカーの良いところ
【レスポンス】
個人的には悪くないかな
【メニュー】
即入れ替え
【画面表示】
悪くない、どちらかというと綺麗
【通話音質】
薄いノイズが...
【呼出音・音楽】
androidです。
【バッテリー】
もうちょっと使ってみたら良くなるかも。
【総評】
どこかのメーカーみたいに、バックドアも無いみたいですので購入しました。
アプリによっては色々出来るので、個人的には好きな端末です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nihao94489448さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
樹脂製、安ぽく見えます。

【携帯性】
持ちやすい、ポケットに入れても邪魔にならないてす。

【ボタン操作】
普通です。

【文字変換】
遅いような気がします。

【レスポンス】
アプリの起動、ネット検索も、LINEの立ち上げ等、全体的遅いです。

【メニュー】
普通です。

【画面表示】
画面はきれいです。それが買う理由の一つです。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
音楽の高音の時にプチプチと切れます。
【バッテリー】
バッチリが大きいわりに、減りが早いです。仕事で使います。電車の時刻調べ、会社のメールやり取り、ネット検索等、全部合わせて3時間くらいしか使ってないのに、1日ギリギリ持ちます。場合によって、電池切れになります。

【総評】
プライベートはP10liteを使ってます。仕事用でzen foneMaxplusを買いました。比べると大きく2つの違いを感じます。
1、電池持ちが悪い
P10liteはゲーム3、4時間、YouTube2時間くらいを使っても電池が20%前後残ってます。
zenfone Maxplusは会社用でゲームはできない、普通にメール、LINE、電話、ネット検索等3時間くらいしか使ってないのに、電池が持たなくなります。電池容量はP10liteより大きいから買ったのに、電池容量の良さは感じられない以上、減りがP10liteよりはるかに早いです。
zenfoneMaxplusの売りは5000の大容量バッテリー、P10liteのバッテリーが3000しかないのに、逆に長持ちします。5000の電池の良さがまったく感じられないです。
2、動きが遅い
電車時刻、乗り継ぎ、ネット検索等、P10liteよりかなり遅く感じます。特に会社の添付ファイルの開きがメッチャ遅いです。なかなか開けないので、最近、会社のメールをP10liteに転送して、P10liteは一瞬で開きました。

違うメーカーのスマホを同時に使って、自然に比べると違いが一目瞭然です。前にzenfone3レザーを使って、わずか1ヵ月たらずで急にSIMカードが認識できなくなったり、画面が急に真っ暗になったり、ザンザンひどい目にあいましたが、今回を最後にASUSを信用して買ったら見事に裏切られました。大失敗です。すぐに手放したいです。

追加
しばらくzenfoneMAXplusを使って、ムカつくことがありました。
電波が悪い(ちょこちょこ電波が入らない)

地下鉄で移動している時、電波のアンテナか4本たっているのに、急にアンテナが消えました。もちろん、通信ができない、しばらくすると電波回復します。でも、場合によって、電波回復は10分以上かかる時もありました。
日によって、電波の途切れが頻繁の時もありました。
しかも、自宅に帰って、Wi-Fiを繋がるまで、5分以上かかります。
まったく同じ環境、同じYモバイルSIMを使っているプライベートのP10liteは何も問題なく、常に電波バリバリ入ってます。
ASUSのサポートセンターに連絡して、zenfoneMAX plusの電波状況、繋がりますが、時々繋がらない、でも、繋がりますと伝えて、確認するから送ってと言われたので、送りました。何も連絡なしに1週間くらいで問題ないから、そのまま返送されました。
zenfone3レザーの時と同じ、ASUSのアフターサポートの対応が悪いです。
悪いスマホなのに、我慢して使わなければならないのは本当にイライラします。
これからASUSの商品は絶対買わないです。

参考になった71人(再レビュー後:47人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意