Android One S3 レビュー・評価

Android One S3

  • 32GB

電池持ち3日間以上のAndroid Oneスマホ

<
>
シャープ Android One S3 製品画像
  • Android One S3 [ターコイズ]
  • Android One S3 [ネイビーブラック]
  • Android One S3 [ホワイト]
  • Android One S3 [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Android One S3 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.96
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ Android One S3の満足度ランキング
集計対象35件 / 総投稿数35
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.41 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.94 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.77 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.70 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.18 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.95 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

0C4さん

  • レビュー投稿数:71件
  • 累計支持数:545人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
9件
5件
スマートフォン
12件
0件
自動車(本体)
6件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ4

小学4年生の息子のポケモンGOとドラクエウォーク用にHUAWEI nova 2の中古ジャンクを1000円で購入しましたが、1年生の弟も自分のが欲しいというので、上部画面割れのジャンク品が1000円だったので購入してみました。

<良い点>
軽いです。設定をしてAndroid10までアップデートできました。無駄なアプリが全く入っていないのは良いですね。Wifiは2.4GHz帯しかなかったです。HUAWEI nova 2もですが、やはりエントリー機種だと5GHz帯がないみたいですね。ただ、防水防塵機能はあるみたいです。充電はUSBType-Cです。
<いまいちな点>
Google検索バーが画面の下にあるんでしょうね。ものすごく嫌です。
設定の画面を出すのもひと手間あるし、微妙に使いにくいです。
ただ、1年生の息子は渡してすぐに使いこなすので、固定観念とかない方がいいんでしょうね。

<使ってみた感想など>
とりあえず、Amazonで599円の一番安い32GBのクラス10のMicroSDを買って指してみました。
この端末はSDカードにアプリを移動できるみたいです。

あとこの端末を「ソフトバンク回線用」ということを理解せず購入してしまいました。
SIMロック解除済でもソフトバンク、Yモバイル端末は「ソフトバンク回線」の格安SIMでないと通信できないみたいで、私の不勉強でした。

ヤフオクを見ると中古で安く多数出回っていましたが、通話含め「普段使い」を想定にした使い方だと購入する際には注意が必要かと思います。

外での通信は、旧0SIMのNUROのお試し0.2Gをお兄ちゃん用のHUAWEI nova 2にさしてデザリングしています。これでポケモンGOとドラクエウォーク程度は外でできましたのでよかったです。

正直1000円だったから今回でこの端末に出会えただけであって、メインの端末としてはきっと候補にすら上がることない何とも中途半端な端末な感じですね。
同じ値段で購入するエントリー端末ならHUAWEI端末買った方がいいような気がしています。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キートン28さん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:284人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
67件
ノートパソコン
17件
36件
マザーボード
9件
37件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

未使用品(ロック未解除)を購入し、手持ちのDIGNOケータイ2
(スマホプラン契約)のSIMを挿して使っています。

【デザイン】
シンプルで良い。ベースがAQUOS sense。
その廉価版で指紋認証等が削除されており、画面下部のスペースが
デザイン的に無駄。その部分もタッチセンサーだと画面が広く使えて
よかったのにと、残念さは残る。
ラウンドエッジが嫌いなので、その点はとても良い。
エッジギリギリまでガラスフィルムが貼れる。

【携帯性】
コンパクトで良い。軽くて良い。
最近のスマホは、見やすいかもしれないけど、でかくなりすぎ。

【レスポンス】
ゲームとかしない用途ならば、特に問題はない。
開発者向けオプションの描画設定を0.5に変えれば、
そこまで酷いモッサリ感もない。

【画面表示】
とても綺麗。色も濃く鮮やか。5.0インチFullHD。
但し、少し文字サイズのバランスが悪い。
もう2〜3段階の調整サイズがあってもいいと思う。
少し前の画面比率なので、好みが分かれるかもしれない。
新しめのアプリによっては、表示の最適化がされるかは気になる。

【バッテリー】
それなりに持つ。あまり使わなければ3~4日位は。

【カメラ】
発色は綺麗。フォーカスは少し遅く甘め。画質は普通。機能は最低限。
メモ用途カメラとしてなら十分。AWBが割とマトモなので、
花とか景色とかは、けっこう綺麗に撮れる。
作品創りには向かないと思う。

【総評】
ほぼ素のAndroid。メールソフトすらGmail以外入っていなかった。
YmobileメールとギャラリーGoを入れて、不要なGoogle謹製の
アプリを無効にしておくのがいいかなと。
Android10にアップグレードされたので、ダークモードも使える。
ベースモデルがAQUOS senseなので使い回せるカバー類が豊富。
質実剛健とは言わないが、仕事や連絡端末使いには丁度いい。

バテリーの寿命で、数年で買い換えになる事を考えれば、
スマホなんて高い金出してまで買うほどの価値はない。
使い捨てしても惜しくない良端末だと思う。
あまり遊ばせたくない子供に持たせる、標準端末としてもアリかな。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

星川つぐほさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ4
機種不明cpu温度
   

cpu温度

   

RAM3GBなので3dゲームはギリギリ動きますが、開発者設定で【GPUレンダリングを使用】【HWオーバーレイを無効】をONにすれば一部のゲームはサクサク動くようになります。あくまで個人の感想ですが。

Youtubeアプリで1080pの動画を再生してみた結果普通に再生できますよ。
高負荷なゲームアプリの黒い砂漠とかアイマス、デレステは開発者設定をいじっても凄いカクカクして厳しいかもしれません。
あくまでこの端末は動画、音楽などは使うけど、ゲームをプレイしない人向けです。

大きなデメリットだったのは片手操作しづらいですね。
また、メリットは画質がきれい、充電持ちがいいところです。

どうしてもサクサクゲームをしたい人は、他の端末に乗り換えたほうがいいかもしれません。
私の場合は、この端末に乗り換えてから、3Dゲームでカクカクに我慢してプレイしています。

【AnTuTu 平均スコア:56336 Android 9.0】

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

電弱者さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:363人
  • ファン数:162人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
1861件
バイク(本体)
3件
41件
SSD
1件
18件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

本機は人気が無かったのか以前から叩き売りされてましたが、とうとうリーサルウェポン的に2019年9月末まで五円セールやってました。五円セールは二年縛りの撒き餌なのは承知してますが、逆に二年使用するのなら悪くは無い話かなと。まぁ、縛るならそれぐらいのおこぼれもないとね。今使ってるS1も二年半使用しバッテリーが一日しかもたなくなってきたので乗り換えました。

アウトレット品てことでしたが傷一つなく綺麗でしたよ。ヘタ(ウマく?)すりゃ新品だったのかも?大量に売れ残ってた(笑)?私のはAndoroid9にアップ済で嫁のは来てからアップしました。個体差があるってことはやっぱ中古?

飽くまでも通話・メール・動画、ネット閲覧程度に限定するなら悪くはない機種です。画像も綺麗だしね。でもカメラ性能は写りも含めてダメダメだ。CPUがS1と変わらないのでメモリー、ストレージが増えても変わりなし。アプリを入れる容量は増えたけど、そうすれば重くなるでしょね。

S1からのマイナスポイントとしては・・・起動が遅い!S1もトロかったけどそれ以上。あとストラップホールが無くなった。ダメだろ、落下防止グッズ取り付けホールなのに無くしちゃ。この二つのマイナスポイントで評価は5から4です。



バッテリーは楽に二日もつ(ヘタすりゃ三日もつ)ので満足です。私のように「性能・機能」を求めないのなら「撒き餌」も悪くはないですよ。二年後も待ってるぜYモバ(笑)。


参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たけE721さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
1件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

この機種のレビューを見ていると、ゲームされてて不満出ている方が多いですね…。androidone機すべてに言える事ですが、ゲームやりたい方・SNS投稿の多い方はandroidoneではなく他のハイスペック機をご購入されたほうが間違いありません…
この機種では無理です(笑)
【デザイン】
没個性で高級感もなく、シンプルなデザイン。
あまり所有した喜びは感じられない。シンプルなのは好感が持てるが、やや野暮ったく、正直安っぽい。
他のAndroid one京セラ機のようにストラップホールもない。
背面のQualcomm表示が「シール」なのが安っぽさに拍車をかけているような……(笑)
【携帯性】
本体はかなり薄く仕上っているので、ポケットにも入れやすい。
【ボタン操作】
指紋認証はないので、普通に電源ボタンを押して立ち上げる。物理ボタン周りはさすがシャープ機、堅牢にできている。
【文字変換】
Google日本語入力が標準搭載。慣れれば使いやすいが、デフォルトでの仮想キーボードがやや小さい。
設定から大きくすると、カーソルが見えにくくなる。そのGoogle日本語入力も、メニューから表示設定しないとアプリが出てこないのは不親切だ。
【レスポンス】
Snapdragon430の大変ショボいCPUなので、ゲームをしない前提であれば「それなりに」サクサク動く。
あくまでネット閲覧+通話+メールならば問題のないレベル。
ゲームをガンガンやる方はこの機種ではなく、もう少しお金出して別な機種をお選び下さい。
【メニュー】
android9アップデート後、Googleアプリ標準搭載のQuickpicが搭載。Pixelランチャーのように、検索バーが下に。at a glanceのウイジェットもメイン画面にビルトインされた。これが使いやすいかどうかは人による。検索バーが上が良いと思われる方は、NOVAランチャー等、他のランチャーを入れて下さい。ただし、記憶領域が32Gしかないので、当然メモリーを圧迫します。
【画面表示】
さすがIGZO。発色は綺麗。有機ELディスプレイにはさすがにかなわないが、他のAndroid one機を凌駕する発色の良さ・見やすさ。
【通話音質】
問題ない。
【カメラ】
うーん。AndroidOne機にカメラ性能を求めるのは酷だが、SNS投稿には向かない。あくまでも個人的なスナップ写真程度の写真しか撮れない。カメラ性能も期待しないで下さい。
【呼出音・音楽】
バイブレーション呼び出しに常時しているので無評価。音はモノラル出力なので…
【バッテリー】
入れるアプリにもよるが、2700mAのつたないレベルでも、IGZOの恩恵でそこそこ持つ。
【総評】
相変わらずこの機種、人気はあまりないようですが(笑)
プリインアプリも少なく、素のandroidを堪能できる機種。
ハイスペック機と比べちゃったら、そりゃ物足りないのはわかりますが、スマホに多くを求めない方ならばまぁそこそこ満足できるロースペック機だ。
日常使いの使いやすさはさすがはシャープ。
国産(?)機らしく普段使いだけに特化して使うには十分な機能がついてます。

参考になった77人(再レビュー後:60人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Matt Uさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

Y-Mobile PHSからの切り替えです。3年前に夫婦2台で合わせて基本料タダ、電話機月払い2600円の破格の値段でAUガラケーからPHSに切り替え、その契約が2月末終了。PHS継続しても割引終了で大幅価格アップになるので、二人ともY-Mobileでスマホに切り替えるつもりだった。自分はパソコン35年の使用実績があり、スマホでネット閲覧ほとんどしないが、仕事で電話料金は月10,000円以上(もちろん掛けホーダイで実払いは千円前後)。楽天等も調べたが電話代金で安いの見つからない、仕事で掛ける相手はライン電話などしない。近くのソフトバンク店に寄ったらスマホデビュー割引きがあります、ネット切り替えと合わせて割引きます、とのことで検討した。

スマホのアンドロイドワンS3はデザインまずまずで即決、使って見ると電池モチが良い。3日ぐらい。Type Cケーブルに戸惑ったがソフトバンク店がタダで2台付けてくれた。海外使用にSIMフリーのHuaweiスマホY9使ってきたがそれとの比較で使いやすい。呼び出し音も既設定のものでは良く聞こえなかったが、探すと気にいるもの有り。ゲームしないので速さはノーコメント。ネットはメール検索、天気予報、ちょっとした検索程度で十分なレスポンス。変換はグーグルGODAN検索とQWERTY配列(外人相手のメールそこそこ有る)で十分な速さ。SIMフリーには使用開始100日後に切り替えとなる。

価格は次の通り。
携帯        1年め  2年め 3年め
設定料金 主   1658  1658  3218
       従   578   578  2138
オプション 留守 300 300 300
2台合計      2536   2536  5656

光料金(電話込)  5700+税 6156
ひかり中途キャンセル代替え 開始6ヶ月目以降24ヶ月まで 1000円/月払い戻し
別口          6ヶ月目より1年      1000円/月払い戻し
十分以上の代替え払いとなった。

MNP、ひかりのAUからNTTへの切り替え等何も問題なし。ソフトバンクLANも問題無く動いている。セキュリティーはPC用のファミリー契約でカバー(タブレットも合わせ)。





参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Android One S3
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意