M Z-01K レビュー・評価

M Z-01K

  • 64GB

5.2型フルHD液晶×2画面を搭載したスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE M Z-01K 製品画像
  • M Z-01K [Black]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

M Z-01K のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.96
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングZTE M Z-01Kの満足度ランキング
集計対象18件 / 総投稿数20
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.95 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.74 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.72 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.96 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.85 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.29 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

普通のとーちゃんさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
23件
103件
タブレットPC
3件
6件
イヤホン・ヘッドホン
6件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
良くも悪くもなく、「普通」です。

【携帯性】
縦、横は標準サイズ。まずまず持ちやすい。折り畳みタイプなので厚みはあるが、それは仕方がないと思います。

【レスポンス】
ある程度ハイスペック機種なのに、なんかもっさりします。2画面ということが影響しているのでしょうか。

【画面表示】
キレイというか普通、という感じです。

【バッテリー】
使わなければ結構持ちますが、使い始めると2画面分ということもあり、結構早く減るなぁ、という感じです。

【カメラ】
明るい場所ではしっかりキレイに撮れますが、暗所ではやはり弱いようです。

【総評】
当時は高額だったため、手が出ませんでしたが、ようやく中古市場でも値が下がり、購入しました。
折り畳み式の2画面ということもあり、ワクワクしながら小学生がおもちゃを使うように楽しみました。
しかし、特に2画面使用時のもっさり感、youtubeが開かない、など不具合もあり、常用することは出来ませんでした。
アイディアは素晴らしいのですが、その2画面使用が期待通りではなく、結果分厚いスマホにしかなりませんでした。
当時、思い切って購入しなくて良かったと安堵しつつ、このような高額過ぎない2画面スマホって他にないので、時々出てきてほしいなぁ、と思いました。
あ、普通に使える性能でお願いしたいです。ハイ。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホッカイダーさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:337人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

どの機種でも最初はキャリアアプリや設定を見直して出来るだけ電池を保たせるようにしているので慣れているつもりだが、この機種には手こずらされた。試行錯誤の結果電池の保ちも改善されたが、もともと電池容量が少ないので、それでも電池持ちは良くは無い。

普通は画面回転の設定に、縦固定、横固定、自動回転とあるものだが、なぜか横固定がない。ビューワー用途が多いであろう機種でこれは意味がわからない。

2画面あれば他はどうでも許される訳ではない。バッテリーたくさん詰めないならOSとアプリを丁寧に調整してしかるべきだし、せっかsくの2画面なので使い勝手を追求するべきなのにそれも出来てない。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

moscowmoskbaさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
3件
42件
スマートフォン
1件
26件
au携帯電話
2件
16件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

まさかの表裏、両開き?
畳むと画面が表?
落としたらどうしよう?
Iponex以上に怖いかも?

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1.mediasさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

まさか2画面スマホがまた出てくるとは思いませんでした(笑)が、5.2インチを二枚重ねは流石に大きすぎる気がします。
結構分厚いし、切り欠き部分もあまりよい形ではないのでコンパクト感は皆無です。この2画面の基本コンセプトは閉じて片手スマホ、開いてタブレットだと思うので(NECが昔言ってたことですが)折り畳み時ですでに大型スマートフォンの部類に入ってしまうこのスマホは少々コンセプトの方向性がずれている気がしないでもありません。
とはいえMEDIASと比較するとレスポンスもいいし音質もいいので買い換えにはもってこい!
MEDIASの側面のシルバーフレームがお気に入りだったのでデザイン的には劣化してますが、2画面好きにはこれ一択ではないでしょうか。
逆にMEDIAS Wにも魅力を感じなかった人にとっては、この端末を選ぶ理由は皆無でしょう。無難にXperiaとかを選ぶべきだと思います(笑)

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クーロンフィーユさん

  • レビュー投稿数:406件
  • 累計支持数:5949人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
157件
50件
イヤホン・ヘッドホン
16件
90件
タブレットPC
33件
19件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

以前NECからも二画面のものがありましたが今回も液晶が外側になる形で閉じるタイプ。
液晶が内側に閉じて着信などはサブディスプレイなどで補う形のほうがいいと思うんですけどね。

【デザイン】
安っぽさはない。ただ、電池がない画面だけの側が薄すぎてちょっと不安になる。

【携帯性】
二画面だがそこまでは大きくならない。

【ボタン操作】
ごく普通のボタン。

【レスポンス】
使ってて不都合が出るレベルではない。

【メニュー】
最近のアンドロイドでごく普通。二画面フルにしていると全表示になって、それが見やすいかどうかは好みが分かれるかと。

【画面表示】
普通の液晶が二枚あり、別画面表示にするか二枚で一画面にするかが選べる。
他の方が言っているが、パズドラとモンストを二画面で表示させてみたがメインにしてる画面のほうしか動かない。
あくまでネットを見ながらLINEとかYoutubeを見ながらネットとか、漫画を1ページずつ両画面とかそういう使い方がいいかと。
逆に二画面で見る場合、動画はどうしても見切れるのが多い。
これは好みだが二枚一画面時に文字入力を出すとキーボードがフルで出るので入力しやすいと思う人にはいいかと。
カメラはひとつだけあって、液晶によってインとアウトを変えるのは面白い、まぁめんどくさいとも言える。

【バッテリー】
電池は多少本体が重くなっても大きくしてほしかったがごく普通のサイズのため、二画面利用すると早く電池がなくなる。

【総評】
まずは二画面で何をするのかを想定してそれが実機でちゃんとできるか確認してから購入するのがいいかと。
完全にキワモノですしこれだと思ったら触ってみてジャストミートしたら購入、でしょうね。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意