Xperia XZ1 レビュー・評価

Xperia XZ1

  • 64GB

高性能カメラ「Motion Eye」を搭載した5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ1 製品画像
  • Xperia XZ1 [ブラック]
  • Xperia XZ1 [ウォームシルバー]
  • Xperia XZ1 [ムーンリットブルー]
  • Xperia XZ1 [ヴィーナスピンク]
  • Xperia XZ1 [Moonlit Blue]
  • Xperia XZ1 [Warm Silver]
  • Xperia XZ1 [Black]
  • Xperia XZ1 [Venus Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ1 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.32
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia XZ1の満足度ランキング
集計対象288件 / 総投稿数288
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.42 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.23 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.40 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.30 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.02 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.06 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

z_vell_zさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:335人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
256件
スマートフォン
2件
17件
携帯電話何でも掲示板
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3
機種不明ルーター側設定
   

ルーター側設定

   

購入2年程度経過しての再レビューです。

購入直後からWi-Fiが繋がらない、安定しない、動画再生サイト(YouTube等)再生時に接続が途切れる等、非常にストレスが貯まる機種だと思いつつ継続使用していました。

しかも、Wi-Fi環境で動画を観ているはずが、いつの間にかWi-Fiが切断され、パケット通信に切り替わり、多額のパケット通信料が生じるというオマケ機能付きです。

数日前からWi-Fi接続がいつも以上に安定せず、本日、ついに全く繋がらなくなったことから、ネットの記事を参考にスマホ本体のネットワーク設定リセット等々繰り返しましたが繋がりませんでした。

このとき家族のスマホ(計4機種D製、F製、iPhone)はごく普通にWi-Fi接続できています。

無線LAN設定をいろいろと見直ししたところ、無線LAN親機のセキュリティレベルを下げたら繋がる事がわかりました。
さらに、親機のESS-IDステルス機能(SSIDの隠蔽機能※)をオフにすると即時に繋がることもわかりました。

※他人にタダ乗りされない、ネットワークに入られないように通信暗号化に加え、無線LAN親機の存在を関係者以外から見れなくするセキュリティ向上機能
写真はNEC製親機の設定画面です。


もうこんなにストレスが溜まる、パケット代がかかる、セキュリティ機能を下げないと繋がらない秀逸なポンコツ機は使いたくないです。

やっと2年経過して機種変更できるので、とっとと機種変します。






【デザイン】
ごく普通です。

【携帯性】
ごく普通です。

【レスポンス】
タイトルにも書きましたが、Wi-fi接続中は通信がちょいちょい途絶え、まともに使えません。
Wi-fiが接続→接続断→接続を繰り返しているせいか、全てのレスポンスが最悪になります。
ダメです。

Wi-fiをオフにしたら、何をやっても超スムーズです。

【画面表示】

普通に綺麗です。

【バッテリー】

一昔前に比べれば十分です。

【カメラ】

あんまり使いませんが、普通に撮れます。

【総評】

Wi-fi接続が全てを台無しにしています。
自宅だけでなく、駅のdocomoWifiでも、通信中にいきなり通信断になったりします。
他の無線LAN親機で試しても通信が途絶えます。
ダメでした。

Wifiのアイコンが接続中になってる時に、安心してYouTube等に動画等観ていると、実はパケットを使いまくってることが多々あります。

docomoショップでは、「docomoWifiに接続できるので故障ではありません」という回答のみで、相手をしてくれませんで
した。

お金を払ってストレス発生機を買った気分です。
そのうえ、Wifi接続中のハズが、パケット大量消費で救いようがありません。


私の個体だけなのか、私の通信環境、アプリ設定等だけなのかわかりませんが、少なからず私と同様の書き込みがあるので、 困っているかたも居るようです。

買って後悔しています。
知り合いには絶対勧めません。

参考になった105人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そげピンクさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】大きさの割に画面が小さい。

【携帯性】ポケットに入れると意外にかさばります。

【レスポンス】特に早い、と言う訳でもない。

【画面表示】普通

【バッテリー】ほとんど使わなくても、1日持たない。

【カメラ】前に使っていた機種(F-04G)と変わらない。

【総評】自宅のWifiに繋がらない。つないでも数秒で切断される。運が良ければ1週間程繋がっている。アマゾンで買った中華製タブレットは安定して繋がっているのに。自宅のもう一つのWifiに繋ぐと、安定して繋がるが、メールもラインも送受信出来ない。「通信エラー」となってネットも見られない。家族のスマホは安定して繋がっているのに。唯一繋がるサイトは「安井金毘羅宮」という縁切りの神社のホームページのみ。別々のドコモショップでそれぞれ検査して貰い、うち1ヶ所で修理に出して戻ってきたが、異常無し。バッテリーだけ交換しました。との事。修理代金として\3300かけて何も変わらず。次からはXperiaは絶対に買わねー。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

H.S 34さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

私3年契約で今年で2年目になるんですが、ゲームが好きでよくゲームをやってるんですが容量がMAXになっていろいろ容量クリーナー的なのを試して色々やって見たのですが効果はないし、ゲームアプリも3つだけなのに。。充電の減りは今2年目ですが、かなり早いです、1分に1%ずつ・・・。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さとしちゃまさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
Nintendo Switch ソフト
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

ドコモオンラインショップにて購入。購入してすぐにフリーズや電源が落ちたりし始めるが、なんとか使えていたのでそのまま使っていると、待ち受け画面にまで行かず勝手に再起動を繰り返したりしてまともに使えなくなり、修理にだしました。
修理に出して返ってきても再現が取れなかったとかで基盤の交換のみで特に修理にはならず、一時的に大丈夫だが、また同じことの繰り返し。
買って半年立つが3回目の修理中です。
ドコモさんも補償サービス以上のことはできないとのことです。
スマホ自体の出来は悪くないと思いますが、ハズレをひくと悲惨です。ご注意ください。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

f-02hさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
自分はノッチやベゼルレスのデザインよりこのデザインの方が好きです。
【携帯性】
以前使っていたarrows NX F-02Hと比べるとすごく軽くなっています。
【レスポンス】
本当にsnapdragon835を載せているのかと思うくらい遅いです。電話もノイズ等がよく入り、話せません。キャリアメールも開くことができません。指紋認証の精度も悪くスマートロックも使えません…と言うよりスマートロックのメニューが真っ白です。
【画面表示】
以前使っていたスマートフォンと比べると解像度が低くあまり綺麗ではないです。
【バッテリー】
バッテリーのもち云々の前に充電できません。充電ケーブルを挿すとすぐに端末が再起動してしまいます。
【カメラ】
使ってないからわかりません。
【総評】
電話がちゃんと使えない電話って…

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kn55さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
薄くて平らで良いと思います

【携帯性】
買ったばかりでメーカー送りになったので
まだあまり携帯してません

【レスポンス】
上記の理由によりまだよく分かりません

【画面表示】
液晶が最悪です。
まず、こまかーい布目の様な線が画面全体に入っており、何を見てもその線が目につきます。
特に通販サイトなどの写真は、その商品の素材感がわからないレベルです。(どんな物をみても全部布目がついてるみたい)

それだけでなく酷く黄色いです。
設定で調整しても酷い。
が、ここは好みと慣れの問題もあるかも。
でもかなり黄色いのは事実。

斜線についてはネットで調べてみたところ結構多発してる模様。ただ個体差が激しく発生してない個体もあるとこのと。
ちなみにショップで見てもらった所、その店のデモ機は正常(斜線なし)、在庫品は斜線ありでした。

デモ機に無い現象が購入品で発生している以上、これは異常だろうということでメーカー送りになりましたが、結果「異常なし」とのとこでそのまま返ってきました。
あくまで仕様ということらしいです。


【バッテリー】
まだ分かりません


【カメラ】
まだ分かりません

【総評】

XPERIAなら間違いないとずーっとXPERIA使ってきましたが、もう二度と買いません。5年前の機種より質の悪い画面でしばらく我慢で泣き寝入りです。

参考になった39

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ3

正直に書きます。これはポンコツです。
カメラがいいと聞いてたんですがiphoneとそんなに変わらないです。それより何でこんなに熱くなるのか・・・処理も遅く頻繁に固まってホーム画面に。タッチ感度も最悪で、キーボードでよく打ち間違えます。さらに本体の角がポケットに引っかかり取り出すのが非常に不便。まだ書きたいことがありますが、止めときます。とにかくもう二度と買うことはありません。イライラして地面に叩きつけたくなります。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃんこかけご飯さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

頻繁な接続エラー
後悔します

Sony性能ワイヤレス機器との相性もソフトウェアの修正が来ない限り微妙

参考になった12人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

amas881mdallさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ゲーム性能や電池の持ち、発熱の少なさなど素晴らしいところはたくさんあるのに、パケ詰まりが酷くて通信ゲームはまともにできません。
しょっちゅう切断されます。

Wifiを切ってキャリア回線でやるしかない始末。

本当にストレスがたまります。残念です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHOUKIISさん

  • レビュー投稿数:149件
  • 累計支持数:1915人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
53件
48件
自動車(本体)
32件
5件
デジタル一眼カメラ
16件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス4
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

Z4の時点で、このデザインにうんざりしていたけど、今だにデザインコンセプトを変えないなんて。
時代錯誤もはなはだしい。

ベゼルの広さもなんじゃこりゃ!
何世代前のスマホだ。

画質は見やすくなった、チカチカする画質から進歩を感じるけど。

日本人が誇れるスマホを作って欲しいけど、こんな製品ばかりを出しているようでは絶望的です。

参考になった52人(再レビュー後:39人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Zだぜっとさん

  • レビュー投稿数:200件
  • 累計支持数:1712人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
52件
6件
スマートフォン
17件
1件
レンズ
14件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
XZsに比べてさらに安っぽくなった。とくに上部と底面のプラスチック素材は酷い。また、背面下部のプラスチック部分が消えたとはいえ、分割線が側面と背面(しかも目立つ所)に入っていて美しくない。そしてカメラの出っ張りは相変わらず無粋。

【携帯性】
先代より薄くなったので良くなった。個人的には特に気にしていない。

【ボタン操作】
ボリュームキーが電源ボタン上部に移動したが、特に違和感は感じない。カメラキーがあるのは今まで通り。ただ、ボタンの質感が安っぽいのも今まで通り。

【文字変換】
Google日本語入力を使うので無評価。

【レスポンス】
Snapdragon835はさすがに速い。しかし、ゲームをするとかなり熱くなる。

【メニュー】
Xperiaのメニューは他のAndroidを寄せ付けない使いやすさ。だが、マテリアルデザインは美しくない上に見にくいので廃止すべき。

【画面表示】
HDR対応になったが、コンテンツを持っていないので特に魅力は感じない。YouTubeの動画などは鮮やかに表示してくれる。今後、有機ELにしてほしいとは思っていない。もしやるならJOLEDの有機ELで。

【通話音質】
あまり通話しません。

【呼出音・音楽】
内蔵スピーカーの音はiPhoneの方がいい。イヤホンでの音質はラジオやYouTubeなら十分。

【バッテリー】
まだ評価できない。

【総評】
今までのXperiaを見ていると、iPhone4/4S登場→Xperia Zで背面ガラス。iPhone6/6sが登場→暫くしてX performanceでメタル素材。そしてiPhone8が登場したことで、Xperiaも近いうちにガラスになるだろうと予想。わざわざメタル素材を用いて分割線を入れるくらいなら、ガラスにして美しいデザインにすべき。つまり、Xperia Zシリーズの復活を希望。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意