端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年9月23日発売
- 5.5インチ
- 1,200万画素カメラ内蔵 (メインカメラ)/800万画素広角カメラ内蔵 (2ndカメラ)
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2019年1月19日 18:15 [1192811-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
2017年1月から使用。2台目のスマートフォンです。
以前使っていたZenFone A500KL-BK16(ZenFone5、2014年発売)の液晶が
落下でひびが入ったので修理するにも3年使っていたし、
そろそろ古いのでZenFone4を購入。
1年使っての感想です。
【デザイン】
背面はツヤツヤしておりお洒落だが、滑りやすい印象。
保護ケースに入れたのでその辺は問題無くなった。
ケースは付属品として付いていた。
【携帯性】
重量は問題無いが、大きい故に尻ポケットに入れると、
例えばトイレで便座に座る際、大きさの為に
滑り落ちて床に落ちる事がある。胸ポケットもポケットサイズを選ぶ。
作業着などに入れ携帯する際はちゃんと入るか調べたほうが良い。
【ボタン操作】
サイドボタンに音量調整と電源ボタンがあるが、
ZenFone A500Kの配置とは逆なので最初戸惑った。
【文字変換】
ATOKが標準でインストールされており、文字変換は優秀。
【レスポンス】
搭載されているSnapdragon 660は以前使っていたZenFone A500Kに
搭載さているSnapdragon400 MSM8926より
処理速度に優れている。3年前のローエンドから2017年のミドルエンドに
乗り換えなので、当然ではあるものの、その優れたレスポンスには感心した。
普段使いは問題無い。ネットサーフィン、Youtube。なんでもござれ。
前に使っていたZenFone A500KLではゲーム(アズールレーン)で
カクつくことがあったが、ZenFone4ではカクつく事が無くなった。
搭載されているメモリも6GBという事もありタブを幾ら開こうが
処理速度が落ちる事は無い。
【メニュー】
ASUS独自のものだが、不満は無い。
【画面表示】
特に不満は無かった。
【通話音質】
少し小さいように思う。
【呼出音・音楽】
呼び出し音はともかく、音楽に関しては不満が残る。
ZenFone A500Kはモノラルでスピーカーは背面にあり、
机にただ置いた場合はスピーカー口を塞ぎ音が籠もったが
ZenFone4は下部にスピーカーがあり音が籠もることはない。
また受話口も設定でステレオになり
デフォルトではステレオモードとなっている。
このステレオスピーカーの音量バランスの悪さが目立つ。
受話口の音量が弱いので違和感を感じる。
ネットで調べて見つけたページを参考にオーディオウィザードで
設定面を変更し、何とか我慢出来る範囲に収まったが
それでもバランスが悪い。この辺はモノラルにするか、
ヘッドホンを使えば解決する。
【カメラ】
性能はとても良い。たまに撮るレベルの私から
見ればとても良いが買ってから半年でメインカメラのAF機能が
壊れ使い物にならなくなった。サブカメラに切り替えれば
何とかなるが、面倒。このせいで主にメインカメラを使っての
QRコードの読み取りなどが出来なくなった。
【バッテリー】
一日ぐらいは保つ。設定で節電は出来るので、
気になるならその辺を弄ると良い。充電も素早い。
【総評】
日常で使用する分には満足度は高い。
しかし個人的に言えばカメラの耐久性とオーディオの不満が大きい。
カメラに関しては修理に出すつもりだが、スピーカーのバランスの悪さは
次の買い換えまで悩まされるだろう。
カメラが早期で壊れたので、耐久面に関しては疑問が残る。
- 比較製品
- ASUS > ZenFone A500KL-BK16 SIMフリー [ブラック]
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
