発売日 | 2017年7月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 148g |
バッテリー容量 | 2580mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年8月7日 14:57 [1608064-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
ガラスが綺麗で透明度あります。 |
デニムブルーは艶消し、サンド加工でしっかりしてます。 |
初simフリー機、味気ない段ボール箱にびっくり! |
【デザイン】
サイドが2枚のプレートを合わせたようなデザインになっており、間に段差が付いています。最初不思議でしたが、グリップしやすく、微妙に配色も2色になっているので結構良かったです。
【携帯性】
コンパクトで携帯しやすい。
【レスポンス】
購入当初からキャリアのアプリが入っていないまっさらなSIMフリー機にもかかわらず、もっさりしてました。
【画面表示】
十分綺麗です。
【バッテリー】
よく持つ部類でした。
【カメラ】
普通です。
【総評】
初めて買ったsimフリー機です。段ボールそのままの箱に入っており、キャリアが間に入っていない機種はこんなにも簡素なパッケージなのかとびっくり。SDGs的には箱や付属品も不要なのでしょうが、一瞬これがスマホの箱?と困惑しました。正月も1週間、過ぎた頃、店頭に残っていたのを何の気なく買いました。処分する際に気づきましたが、格安simのエントリーパッケージが同梱されていたので1万円セットで当時としてはお得だったようです。
すぐに高齢の親用にしましたが、田んぼに水没しようが、畑で耕運機から落下し土の中に埋もれ半日放置されようが、警報級の大雨の中、自転車の籠に放置されようが、全く異常を起こしませんでした。この頃からarrowsは洗えるスマホでしたので洗うと綺麗に復活しました。ボディが硬くザラついたプラみたいな素材だったので割れるということも無縁で激落ち君などで擦り洗いしても平気でした。性能は物足りないでしょうが、頑丈さという意味では歴代最高レベルでした。よく落下させる方とか悪天候でも使用する人には持ち出し連絡用くらいなら十分でしょう。
結構、会社支給スマホとしてリース出回りしている印象ですので、状態のいい物が中古で流れていれば買ってもいいかも。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月26日 22:13 [1499260-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】少々古臭いデザインですが、嫌いではありません!
【携帯性】小さ過ぎず、大き過ぎずというところです。
【レスポンス】今となっては古い機種ですので、あまり速くはありません。
【画面表示】それ程悪いわけではありません。
【バッテリー】あまり持ちのいい方ではありません。
【カメラ】使う事がほとんど無いので評価出来ません。
【総評】負荷がかかるゲームをしなければ、問題無いと思います。防水や耐衝撃性能が高いので、子供に持たせるには向いていると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月12日 16:49 [1420972-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
2019年にUQからキャンペーンで、プレミアムを月100円で購入できた。それまではM03使用。プレミアムは2021-1まで使用。
【デザイン】
シンプルで、奇をてらっておらず、良いと思う。
【携帯性】
普通。なれた。良いと思う。
【レスポンス】
あまりすごいことをしようとしていないので、そんなに気にならないが、遅い。画面ロック外すのに2〜5秒、LINE立ち上げるのに2〜5秒、、、、遅いだけで、機能はする。
【画面表示】
悪いとは思わない。
【バッテリー】
はじめのうちは、2日間普通に問題なく使えた。最近2年経って、2日は持たないけど、1日以上使える。基本はネット、インスタ、支払い、メールぐらい。
【カメラ】
自分は気にならないが、人からは写真の質はすごく悪いと言われる。
【総評】
すごくお安く購入できて、ワンセグ(防災目的)、おサイフケータイ、防水なので他に選択肢はなかった。いろいろ遅いけど、それ以外は結構良いと思う。一番は「自動通話メモ(録音)」が良かった。よく自動が設定できなくなったけど、主導でもデフォルトで通話メモ(録音)ができて、SDカードにも保存できた。登録されていない番号からの着信もそのように通知してくれるし、ATOK(?入力ソフト)もとっても使いやすかった。画面を上からスライドダウンして出てくるメニューも、必要なものがそろっていて使いやすかった。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月19日 14:12 [1310899-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】THE日本のスマホ。安っちいが頑丈設計なので仕方ない
【携帯性】5インチだが、ベゼルが広い。微妙。
【レスポンス】発売当時4年前のCPUを積んでいるので、もっさりもっさりカクカク
【画面表示】HDだが十分。ブルーライトカット対応
【バッテリー】しょぼい。1日持たない
【カメラ】若干白がかっていて、良くない印象
【総評】サブ機ならいいかもしれないが、メインは無理
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月14日 21:29 [1174319-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
・満足度:DIGNO Ⅼ;からの機種変更なので比較対象が悪すぎたので普通だと思います。
・デザイン:DIGNO Lより角ばっている。
・携帯性:大きさ普通・重量は、軽くて良い(MIL規格品の割に軽い)。
・サイズ:DIGNO Lの超もっさりに比べれば、スムーズ。
・画面表示:普通。
・バッテリー:DIGNO Lより悪い、ヘビーユーザーでは、ないが、悪いと思う。
・カメラ:未だ、撮影していないので分からないが、スクリーンショットがスイッチの長押しでメニューに表示されない、マニュアルで確認したいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月27日 12:35 [1065359-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
他の方も書いてらっしゃいましたが、M03みたいなデザイン。
【携帯性】
最近はこのサイズしか無いですよね…
【ボタン操作】
操作しにくい
【文字変換】
即入れ替え
【レスポンス】
良くも無く悪くも無い。
【メニュー】
即入れ替え
【画面表示】
綺麗だと個人的には思います
【通話音質】
クリアーに聞こえた感じです
【呼出音・音楽】
Androidですので
【バッテリー】
まだ使い込んで無いのではっきり言えませんが、持ちが良く感じました。
【総評】
貴重な国産スマホですので、長く使える事を祈ります。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月19日 11:41 [1063381-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ほぼ同スペック(Android5 CPU メモリ)の端末から変更。
使用して1ヶ月超経過
Android7.1.1の恩恵か、動作は前機種(京セラ)よりスムーズ。
スパスパ機敏ということではないがモッサリでもなく、止まることもない。
(開発者モードで、アニメーションなど効果を全てオフにしてる)
CPUもRAMも当然スペックアップして欲しかったが、私の使用では不満もない。
(ゲームしない)
AU契約中のスマホからSIM(LTE)を抜き、契約無しで購入したM04で使用。
APNを調べて設定して運用。
2回ほど、「APNは見つからない」的なメッセージが表示される事があったが、
再起動またはSIMの抜き差しで解決。
AUの契約のまま通話、データ通信が可能。
モバイルSuica、Edy使用。(端末間の機種変更処理は当然必要)
arrows M04のメリット
・シムフリー
・ドコモ系、AU系のSIM(LTE)が使用可能。
・モバイルSuica、Edy対応
・タフネス(コンクリート落下試験。ラワン材ではない)
内部スペックは低く、設定価格は他に比べれば高価だが、
この4点が必要と思われる人には唯一の端末だと思います。
ドコモ系SIMだけの人には無意味かも。
京セラ、京セラと来て、arrows M04です。
星の評価は高くないですが、価格に納得して購入しています。
殆ど不満なく使用できています。
購入してない人間が、グダグダ批判的な書き込みをする必要はないでしょう。
会社と端末をディスる書き込みをする時間があったら、
他の端末を物色していれば良いでしょう。
目障りです。
参考になった108人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
