発売日 | 2017年6月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 2580mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年6月8日 08:59 [1035331-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
arrowsも昔に比べたら不具合は減ったね、安いし。
wifiの掴みも良いし発熱も少ない。
充電器すらつかない今時の仕様にはビックリするがエコシステムが行き届いて好感が持てる。
指紋認証が無いのでドコモwithの長く使うというコンセプトからは大きく外れていると思うのだけど大丈夫なのかな?
販売する方から指紋認証が有るとか無いとか説明がないのがおかしい。
UIや文字変換がクソ過ぎるのも×
AndroidOSの利便性を完全にタヒすカスタム仕様が問題。
富士通の中の人もドコモの中の人もこのドコモUI+変態ATOKでスマホつかったことあるのかな?
このUIだとスマホをある程度知ってる人もガラケーからの乗り換え組も激しく嫌悪感を感じてクーリングオフかiPhoneに乗り換えちゃうよ?
simフリー版のarrowsの方がシンプルUIで256%くらいマシ。
ドコモwithの1640円引きに騙され間違って契約してしまった人への対処方法。
その1
全てを受け入れ自分で使えるよう設定する。
設定からアプリに飛んで消せるアプリは全てアンインストール&無効。
play storeからgoogle nowをダウンロードして常時ホーム化をする。
play storeからgoogle日本語入力をダウンロードして入力方法を変態ATOKからgoogle日本語入力に変更する。
設定の便利機能からスライドディスプレイに飛びスライドディスプレイを無効化。
主要メールはドコモメールのみでGmailもchromeブラウザ経由で開きアプリは無効化。
そもそもディスプレイがHDなのでこれだけでガラケーなみの待ち受けになる。
その2
指紋認証が無くて不安
今時のiPhoneに有る機能が無いことに不安を感じる場合クーリングオフをして16gbの一括金額が笑えるほど安いiPhoneSEに変更してもらう。この場合apple payは使えないし防水でも無いのでケース等で凌ぐ。
その3
諦めてヤフオクやメルカリで処分
処分してもドコモwithの1640円は継続されるので差額でまともな格安スマホを買う。
機種自体はそんなに悪く無いので上手く付き合えるなら契約しても良いと思う。
自分はメルカリで引き取ってゲフゲフッ…。
参考になった42人(再レビュー後:41人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月4日 17:48 [1034360-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
両方とも色が白のせいか、Xperia z3にとても良く似ています。
【携帯性】
画面が大きい割には、コンパクトで薄いです。大きさもほぼZ3。片手では操作できませんが、この画面サイズだとそういうものだと思っています。
【ボタン操作】
ボタンのを覆うようなケースを使っていますが、しっかり押せます。
【文字変換】
とても使い易いです。文字変換もとてもスムーズです。手書き入力が楽しい!英数字はストレスなく文字認識してくれるので、Wifiのパスワードを入力するのに便利でした。漢字やひらがなはフリックのほうがストレスありません。
【レスポンス】
普通です。メールやネットサーフィンはストレスなくできますが、ツムツムはカクカク動きます。動画は問題なく見られます。
【メニュー】
使い易いと思います。アンドロイドで変わらないので、ストレスはありません。
オンラインショップで機種変更しましたが、画面の案内に従ってスムーズに設定できました。
【画面表示】
普通です。
xperiaz3の方が、少し綺麗だったかなと思います。
【通話音質】
とても良いです。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は、小さめです。
音楽はあまり聞かないので、わかりません。
【バッテリー】
2年過ぎたxperiaz3よりは、もちます。昨日届いて、2時間くらいずっと触っていたら、20%ほど減っていました。
【総評】
Xperiaz3が2年過ぎたので、機種変更しようと思っていた矢先、ぶつけて画面を壊してしまいました。画面真っ暗で下取りにも出せない状態です。安心携帯保証も切ってしまっていました。
自分の使い方を見直すと、必要なのは、おサイフケータイとGooglemap、通話、メール、ネット検索。ゲームもあまりしないし、写真や音楽にもこだわりはありません。
With docomo の料金プランとarrows の丈夫さ、国内に特化した機能に惹かれて、こちらの機種にしました。
Xperia Z3はとっても素敵なスマホで使い切れていない機能がたくさんありましたが、こちらは身の丈にあってちょうど良い感じです。必要な機能は問題なく使えるので、満足しています。
12回分割で購入しました。今月はまだ機種代の請求はありませんが、With docomo は日割り計算で適用されます。3日からの計算で、先月より1400円ほど安くなりそう!1400円は結構大きいです。
- 比較製品
- SONY > Xperia Z3 SO-01G docomo
参考になった53人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
