発売日 | 2017年6月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 2580mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年8月19日 15:33 [1612126-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
正直あまり良くない。
本体の背面はガラスで綺麗に見える。
しかし、本体の中身はレスポンスが悪く、すぐフリーズする。
カメラの画質も全然良くなく、画面表示もドットが荒く綺麗に見えない。
ケースも少なく好きなケースをつけられない。
本当に電話するのにもストレスがかかりそうなスペックのスマートフォンです。
唯一いい所はワンセグが見れるところかな。
F-04Kはもう少し良くなっているみたいですね。どうせ買うならそちらを買うことをオススメします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月21日 17:08 [1423778-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
ガラスっぽくて、カッコ悪くはないです。
【携帯性】
まぁまぁ、そこまで、大きくはないので、悪くはないです。
【レスポンス】
確かに、スペック相応の動作ではあるが、これではマトモに使えません。
本当に電話ぐらいしかしないのであれば、使えなくはないですが、もう少し良いCPUを積んだ方がいいと思います。
RAMは2017年時点では、まぁまぁ、と言ったところですね。
【画面表示】
普通です。
【バッテリー】
いい訳ではないが、悪いわけでもないです。
負荷をかけなければ、1日は持ちます。
【カメラ】
綺麗ではない。
【総評】
電話や、軽い操作くらいしかしないのであれば、いいとは思いますが、おすすめは出来ません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2018年10月2日 21:04 [1162983-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
これまで、半年程このスマホを使っていました。
僕としてはあまりにも動作が遅いため、
機種変更することにしました。
機種変更までの経緯、
メリット、デメリットについて書いていきます。
「デザイン」
背面が美しく結構気に入ってます!
背面はガラスではないです。
ただ 、側面が多少ゴチャゴチャしているので
★4にしました。
「携帯性」
軽いと思います。
iPhone8よりは軽いです。
「操作性」
最悪です。
今、16GB中、残りは2GB、
待機中のアプリはありません。
ですが、基本、文字は0,5秒くらい遅れて入力されます。
アプリはだいたい使えないことを覚悟してください。
ゲームは常にイラつきを覚える速度です。
Twitter、LINEはページを開くのに
10秒程度かかりました。
動画に関しては問題なく見れます。
ただ、15分もすれば、
熱くなるので注意が必要です。
あと、WiFiはよく切れます。
「明るさ」
室内で使うには問題ないです。
天気のいい日は室内でも見づらいことがあります。
「バッテリー」
3日持つと思います。
ただ、使用時はスグ熱くなるので
3時間と持たないです。
「カメラ」
とてもいいですよ。
特に静止画は色合いが好きです。
防水なのでどこでデモ撮ることが出来るし、
だがしかし、★1です!
カメラを起動させるまでが遅いんです。
スマホのロック解除あとのフリーズに5秒
スマホアプリの起動に4秒
シャッターボタンを押したあとのフリーズが2秒
結局、低スペックにより11秒、
自らの操作時間3秒くらい?
により15秒くらいロス、
せっかくのシャッターチャンスは
逃してしまいます。
とにかく、このスマホはマイペースです。
もし、買おうと思うのならば、覚悟してください。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月22日 00:29 [1106592-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
よし
【携帯性】
問題無し
【ボタン操作】
押しづらい
【文字変換】
変換候補をタップしているつもりが
本文中をタップしていることになり
変換されないことが多々あります
非常に使い勝手が悪いです。
【レスポンス】
Xperia Z2よりも動作が
かなり遅いです。
【メニュー】
ドコモのUIは最悪
【画面表示】
普通
【通話音質】
最悪 全く音が出ない
【呼出音・音楽】
種類が少ない
【バッテリー】
1時間程度のブラウジングと
30分程度の音楽再生で
あっという間に0%へ
充電する際も速度が遅く
半日で満充電に至らないこともある
非常に持ちが悪い
何が3日持つスマホだ
デタラメすぎませんか?
【総評】
これまで使ってきた中で
最悪のスマホです。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年10月31日 23:49 [1074754-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
デザインはそこそこいいが全体的にスペックが低すぎます。
docomo with対象機種の中では最低だと思います。
指紋認証もないのでセキュリティに不安もあるし、
RAM2GBにROM16GBしかなく、ガラケーと使い方が変わらないような
ライトユーザー以外は買って後悔することになると思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年6月5日 17:08 [1034605-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
外観やカメラ、通信、ワンセグは問題なし。
だけどホームのランチャーに致命的な欠陥がある。
操作性×
わかりやすさ×
並びの合理性×
ランチャーを速攻で変えました。
不要アプリの無効&アンインスコとnorootファイヤーウォールで不要アプリのネットワーク接続を強制停止させてやっとまともに動くようになりました。それでも常時メモリ1.2ギガを使用してます。
仕様上中身はarrowsNXと全く一緒です。Googleの個別認識もarrowsNXとなってます。
まず間違いなくメイン機で使える端末ではないことだけ書いときます。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
