Galaxy S8+ レビュー・評価

Galaxy S8+

  • 64GB

18.5:9ディスプレイ採用の6.2型スマホ

<
>
サムスン Galaxy S8+ 製品画像
  • Galaxy S8+ [Midnight Black]
  • Galaxy S8+ [Arctic Silver]
  • Galaxy S8+ [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy S8+ [アークティック シルバー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S8+ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.54
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy S8+の満足度ランキング
集計対象125件 / 総投稿数126
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.68 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.83 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.68 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.64 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.44 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.36 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SOURIREさん

  • レビュー投稿数:274件
  • 累計支持数:716人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
28件
98件
充電池・充電器
21件
2件
イヤホン・ヘッドホン
16件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ2
別機種巧く撮れませんが、本当に綺麗な虹色を作ります。
   

巧く撮れませんが、本当に綺麗な虹色を作ります。

   

S7edge → galaxy S9 → galaxy S10(アップデートでgear VRが使えなくなった)→ galaxy S8+(gear VRを使うため中古で購入)
【デザイン】
Arctic Silverですが非常に綺麗なデザインです。カメラ周り出っ張りは最小限で、サイドのカーブのアールが綺麗さを際立たせています。中古屋のショーケースに居並ぶスマホの中、本機だけ美しく光り輝いて鎮座していました。特にシルバーは外光を吸収するのでどのシーンでも綺麗です。サイドやボトムは背面と一体かと勘違いするほどシームレスに見えます。デザインはこれまでの2010〜2022年の中でもピカイチ。
【携帯性】
+なので縦があります。
【レスポンス】
タッチによるレスポンスは2022年でもモタつくような印象はありません。ただ、ヤフオクなど大量に画像を表示するアプリになるとさすがに表示速度はs20やs10と比べると遅れます。
【画面表示】
ほぼS9と同等だと思います。肝心の目的のVRですがS10と比べると僅かに落ちますがS9とは同等だと感じます。VR時もバッテリーの熱持ちもほとんどないです。s7edgeがVRで熱持った経験からS8+はどうかなと心配でしたが、杞憂に終わりました。
【バッテリー】
中古の割には充分持ちます。(後日、街の修理屋で4,400円で交換出来ました。)
【カメラ】
単眼なのでこれはまぁ4眼とかと比べると仕方ないです。
【総評】
S10のアップデートによりVRが使えず困っていたら中古屋で美品が安く手に入りました。半ば博打で買いましたが、画面焼けなどもなく快適にVRが使用出来ています。メインはnote9ですが、note8とS8+を使って8シリーズは非常に完成度の高い端末だったのだ今さらながらに感じます。よく見かける意見ですが、2022のミドル〜ミドルハイ端末を買うなら中古良品のハイエンドシリーズの方が【アニメーションの削除ON】の効きが良い分、挙動が良かったりします。
いくつかのレビューや記事で触れられてますが、galaxyは8、8+、note8の完成度が高かった。
その後、9シリーズ…重量アップ。10シリーズ…カメラが横並び。アプデによりVR非対応化。
20シリーズ…イヤホンジャックなくなり、軽さに舵を切る。21シリーズ…イヤホン、SDなくなる、カメラ周りに金属カバー。
VRを使いたい人は8.9の+がお勧めです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゅうさささsさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
タブレットPC
6件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ5

【デザイン】そこそこ高級感はあるがbなんとかという横にいらないボタンがあるので間違えて押しそうになる

【携帯性】6.2インチあるが横ではなく長方形に長いので幅を取らない

【レスポンス】スナドラ835でメモリが4GBあるのでゲームとかブラウザでフリーズすることはめったにないが指紋認証のレスポンスはかなり微妙

【画面表示】ps4で撮った動画をよく再生してるが有機ELなのか720pのはずなのに1080p並に画質が綺麗。

【バッテリー】容量3500くらいあるが妙に減りが早く特に変換アダプタつないでる時アダプタが発熱してそのせいで減りが異常に早くなる

【カメラ】画質はとても綺麗だが動画撮影のズームがデフォルトでも近いので撮りにくい

【総評】高性能で安い大画面のスマホがほしいならまずこれを候補にするのがオススメかもしれない

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゅうさささささん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ5

【デザイン】6.2インチの大画面に限界まで狭くしたベゼルレスで迫力がある。
気になるのは指紋センサーの位置。カメラのレンズの隣にあるのでスリープ解除の時、間違えてレンズを触れてしまうことがある。しかも見た目が他のスマホより小さく反応もよくない。

【携帯性】デカいけど重さは感じない。ケースも薄くて携帯ポーチの幅に困ることは無い

【レスポンス】今スマホを7台持ってるがこれが一番軽い。重いゲームもスムーズに動きます。
しかしガラスフィルムを貼った日から無反応が目立つようになったので星4です。

【画面表示】画面が大きく画質もとても綺麗で見やすいです。ぶっちゃけタブレットいらないくらいです

【バッテリー】これは結構気になります。節約モードつけてスリープにしててもみるみる減っていきます。正直持ちの悪さは10年前のスマホ並です。

【カメラ】画質は全く問題ない。しかし動画撮影で手ぶれ補正をつけるとぶれた時に画面がバグるので手ぶれ補正はつけないほうがいいです。

【総評】画面焼き、simトレー破損のジャンク品で10000円という驚きの値段で買いましたが価格以上にコスパが良くて概ね満足しています

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

白臣さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
3件
ゲーム機本体
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示1
バッテリー4
カメラ4

一度液晶が焼き付いて交換、2台目も焼き付いた。
これけっこう問題だわ。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こびと君さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:237人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
1391件
タブレットPC
3件
30件
au携帯電話
0件
32件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
湾曲の好き嫌いはあると思いますが、あまり気にならない。保護シールの選択がむづかしい。

【携帯性】
サイズがこれなので、携帯性は仕方ないです。

【レスポンス】
こちらはGoodですね。いままで、iPhone6Sを使っていましたが、それ以上。今は、7/8とか出ていますが。

【画面表示】
これは、きれいですね。さすが、有機液晶って感じです。

【バッテリー】
このクラスだと、こんなもんかと。ゲームとか何時間もしているとダメですが、普通に使うと1.5日ぐらいは平気ですね。

【カメラ】
それほどカメラを多用しないのですが、いいと思います。

【総評】
久しぶりのGalaxyだったので、うれしいです。いま、SIMロック解除してAU回線(MINEO)で利用しているが、その影響か変なアプリの動作があります。(AU関係のアプリ)

今は、NOTE8がでて、販売終わってしまいましたが、いい機種と思います。半年ぐらい使っています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Tron2244さん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:326人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
224件
ゲーム機本体
4件
112件
ゲーム周辺機器
5件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
薄いです。
縦長です。
見やすいです。


【携帯性】
比較的、大きさの割に軽いかもしれません。


【ボタン操作】
初期設定では、使いづらく、「戻る」と「アプリ履歴」を交換しました。
なぜ、音量ボタンが左側についているのか不明。
その部分は使いずらい。


【文字変換】
Google日本語入力を使用しているので、無評価


【レスポンス】
悪くないです。


【メニュー】
設定メニューは纏まっているが、選択するのにネストが深いような気がします。



【画面表示】
使い始めて、1週間なのですが、とりあえず、問題はないです。


【通話音質】
これは、特に問題無し。
音量もでかいので、イイ感じです。


【呼出音・音楽】
音楽には適さない。
別の機器に転送して聴くのが一番かと感じました。


【バッテリー】
これは、アプリにもよるかと思います。
朝と夕方に、メンテナンスで開放すると、少し長持ちしますが、連続使用すると、結構早くなくなります。


【総評】
スクリーンショットの取り方がイマイチです。
手でスライドすると取れるようですが、反応がイマイチ、また、画面が左右に画像が移動するような画面だと正常に撮るのに苦労します。
結果的に、電源ボタン+音量下で撮ることになります。
しかし、音量下が左側にあるので、さらに撮りずらく感じます。

付属のアプリが多いせいか、メモリーが常に2.1G以上になり、予備領域が700Mで、空きが1Gというのは、メモリーが少ないと思われました。

前の機種では2.3G位空いていたので、なぜ?と悩んでます。

もう少し使い込んで、再レビューしたいと思います。

比較製品
HTC > HTC U11 HTV33 au

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さびすけちゃんさん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:212人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
デジタル一眼カメラ
4件
0件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

ギャラクシーS5からの買い替えです。スマホはもはや製品として完成されたので,買い替えしてもこれと言って特筆すべき機能の進化は無いと思います。それでも2年くらい使い倒すとバッテリーが劣化したりするので,買い替えざるを得なくなりました。

画面が縦長なのは良いような悪いような感じです。持ちやすいですが,電車で隣の人が使っているアイフォンのプラスよりも小さく見えてしまいます。動作は安定的ですし,速さも不満なしです。スマホ自体は完成されていますが,カメラの性能はまだまだ上がっているので,スマホの進化はカメラの進化になる感じがします。

スマホとタブレットの2台持ちの人は思い切ってスマホ1台にしたい人も多いと思います。なおかつアイフォンが好きではない,ギャラクシーノートでは重すぎるしデカすぎるという,私のようにちょっと変わった方(?)には,S8プラスが最適では無いでしょうか。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆれいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

去年iPhoneSEから機種変しました。
【デザイン】
ベゼルレス、湾曲に最初は慣れなかったけど今は気に入っています。
【携帯性】
この画面サイズでの携帯性としてはとてもよいかと思います。休日に鞄を持たずにポケットスマホしてると画面が割れないか不安です。
【ボタン操作】
向かって左の音量ボタンの下にある要らないボタンが邪魔をします。慣れればなんてことないですが。
【文字変換】
プリインストールされている変換はホントにバカ。
使い物になりません
【レスポンス】
iPhoneと比べても劣ってはいません。
ヌルヌルとサクサクのあいだってところでしょうか。
【メニュー】
他のアプリでカスタマイズしているので未評価。
【画面表示】
とてもキレイですが発色の強い色をしばらく表示していると微かに画面に残像残ります。
色を扱う仕事をしているせいなので一般的には気になりません。
【通話音質】
可も無く不可もなく。
【呼出音・音楽】
モノラルスピーカーだと割り切れば許容範囲。
【バッテリー】
1日フルに使ったら無くなる(であろう)
自分の使い方だと2日は持つ。
【総評】
見た目良く機能も悪くない。
iPhone以外で検討しているならおすすめ。
だから私はホニャララな機種も使ってきましたが
長く使用してるとガックガクになりましたが、この機種はほぼなりません。
S9も出る(もうでてる?)みたいだけど
機能的にも変わらないしコスパ考えれば
S8はまだまだ買う価値あります。
ただ、現場仕事の人は画面すぐ割れるのでご注意を。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

茉奈ちゃん佳奈ちゃんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
3件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
クールでスタイリッシュ。カラーはS7のホワイトの方が良かった。

【携帯性】
画面サイズを考慮したらコンパクトにまとまっているかと。もっと小さかったらいいなと感じたことは一度もない。

【ボタン操作】
とても快適。

【文字変換】
まあ、こんなもんでしょ? 以前使っていたiPhoneも決して良くなかったし。

【レスポンス】
とてもスムーズに動作する。まったく不満はない。

【メニュー】
直観的に操作出来る。

【画面表示】
手放しで「素晴らしい!」としか言いようがない。

【通話音質】
明確に聞き取れる。まったく問題無し。

【呼出音・音楽】
音楽を聴く際は余計なイコライジングは全て無しで聴いているが、変な色付けもなく、誠実な鳴り方をしていると思う。

【バッテリー】
これはこの機種に限ったことではないが、もっともっと持続時間が伸びないとダメだと思う。どんなに優秀な機能を持ち合わせていても、バッテリーが切れたら元も子もない。

【総評】
バッテリーの持続時間以外は概ね素晴らしい内容。S7からGalaxyを使っているが、それ以前に使い続けてきたiPhoneには戻りたくない。iPhoneには常に使いにくさが付きまとっていたから。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

志田祐介さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
114件
イヤホン・ヘッドホン
2件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

galaxy s7edgeからの変更で半年程使用しました。
◆比較して良かった点、満足点
・18.5:9の画面が綺麗で動画視聴に最適になった。
・電池持ちが大幅に改善して、GPS機能を常にONにしていても比較的ライトユーズだと2日間は持つようになった。以前はマップ等を使用する際にその都度ON/OFFしないと電池消費が激しくて不便だったがだいぶ使い易くなった。
・デザイン面もedgeが少し緩やかになって持ちやすくなった。
・レスポンスもsnapdragon835の恩恵でほぼストレスフリーです。
・通話音声は以前より鮮明になり、途切れる事や不安定で切れる事もほぼ無い。
・写真は相変わらず暗所に強く綺麗
・個人的に大柄なので、携帯性は丁度良い。これがs8くらいだと小さくて落としてしまいそうだ。
◆比較して良くない又はあまり変わりない点、不満点
・アウトカメラが前機種と同じシングル1200万画素の物で1年前のモデルと比較して全く進化していない。元々s7edgeのカメラにも満足はしていたが、出来れば流行りのデュアルカメラ等を搭載して欲しかった。
・文字変換はいつもATOKをインストールして使用しております。以前同様samsung純正日本語キーボードは変換候補に乏しく個人的に使えないと思う。
◆総評
正直これまでの機種と比較すると総合的に非常に完成度が高く、正にスマホの完成形に近いかと思う。
note8が発売されていなければ、1年は使おうと思える機種だった。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2ndro_nanniniさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
プラズマテレビ
0件
2件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ドコモオンラインショップで予約し価格コムのクーポンやらdポイントやらで割り引いて購入。

ケースは最初はSamsung純正を付けていましたが、画面フィルムのオマケの背面パネル保護のシールを張って使ってます。
画面のフィルムはガラス&TPU(純正も含む)で満足行く貼り方が出来ずいま保護フィルムを貼っておりません。
ほぼ素の状態で利用中です。
お陰でめちゃくちゃ薄く現在のスマホにおいて一番尖った端末を使っている気がします。
縦画面利用においては縦長はやっぱり便利。
でもEDGEがやはり気にい要らなかった。今回のEDGEは前世代より緩やかっぽいのそうですが、真っ平らが個人的には良いですね。
後はAndroidOS利用で独自サービスはコスト的にやらないほうが良いと思ったしそのへんのコストを減らせば端末が安くなるのではとも思いました(AIです、強制キャンセルしてます)。

この端末は組み立てはベトナム、日本(村田製作所の買い取った旧ソニーのバッテリー製造部門)やSamsungの自国(CPUやメモリ等)や中国で部品を調達したものでOSはGoogle(アメリカ)です。
その辺のアレルギーのある人は現在の各国部品サプライヤー調達の多様性に対してどう思うのか・・・たぶん理解すると面倒になると思います。


<2017年12月追加>
このあとiPhone8とiPhoneXが出まして、Xの入手困難との話からiPhone8を買いました。Plusは今回はやめておきました。
コノ後もiOSのiPhoneとAndroidのGalaxy8+を併用。ゲーム等のアプリを同タイトルで試したりしていました。
Galaxy8+に関してはゲームモードがあり余計な機能がカットできるのですがBixbyだけは問答無用に切り替わってしまいます。
Bixbyボタンキャンセルアプリを入れてもアプデ等で無効にされたりしていじるのが面倒になりましたw

初期のインプレでも書いたのですがSamsungはAndroidで展開する限り独自機能は辞めていただきたい。日本ではGoogleのほうが信用されています。独自にやりたければSamsungのOSのTizenOSでAppleのiOSに対抗していただきたい。

スマホとしてはEdgeはゲームアプリでは湾曲部が困り者。フラットモデルの再販売を期待ですね。
満足度は変えないでおきます。

参考になった14人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クマリンとむーさんさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
デジタル一眼カメラ
2件
1件
レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

HuaweiP9から乗り換えました。
P9はかなり優秀な機種だったので、そこまで感動的な変化は感じられなかったなぁ。
バッテリー持ちなどはP9の方が格段に良かったです。
iPhoneなど色々なスマホを使用してきましだが、画面は一番美しいです。ただ残念ながらどう調整しても画面が緑か赤にかたよってウェブ等の表示で白が表示出来ないです。ファームアップは何度か行って色調整が出来るようになっていますが、まだまだ調整しきれません。
再度のファームアップを待つしか無いかもです。
それ以外はかなり優秀な機種だと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hima5さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
androidの中では飛び抜けている。

【携帯性】
そもそもこの機種に携帯性は望んでいない。

【ボタン操作】
元々持ち手と逆の手で入力しているのでOK。

【文字変換】
勿論iPhoneより良い。

【レスポンス】
この機種購入のポイントでした。androidは久しぶりでしたが、この反応の良さならiphoneは気にならない。

【メニュー】
galaxyのUIをシンプルにしています。

【画面表示】
これもポイントでした。iphoneならプラスにしようと思っていましたが、本機種は本当に素晴らしい。

【通話音質】
普通かと。

【呼出音・音楽】
携帯に音楽のクオリティは望んでいないのでOK。

【バッテリー】
異常に持つ。これに尽きる。

【総評】
サムスンはそもそも最初から好きではなかったのですが、これ程の機種出されたらちょっとね。国産もこのくらいのクオリティ出してほしいと思う。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タケノコのtakeさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
iPhoneに似た形。そのため、角張った端末と比べると持ちやすい。ただ、大きさ的に片手操作はしづらい。カバーをつけるとなおさら。両手での操作が前提。

【携帯性】
ズボンの横ポケットに入る。
縦に長いせいか、自転車を漕ぐのを少しだけ阻害している感じがする。
重さは、画面の大きさを考えれば、妥当だと思う。
【ボタン操作】
初期設定で、電源ボタンを二回連続で押すと、カメラが起動。これは嬉しい。
ホームボタンは感圧式だが、そこまで必要間を感じない。
『ホームボタン、戻るボタン、履歴ボタン』は物理キーではなくソフトウェアキーであるため、アプリによって、画面に映し出さないでおける。

【文字変換】
ATOK使っているため、無評価。
【レスポンス】
前回使用していたスマホがiPhoneだったため、少し引っかかりを感じる。
人によってはストレスを感じるかもしれない。

【メニュー】
無評価
【画面表示】
有機ELのためか、色が鮮やかで綺麗に感じる。
ただ、infinitydisplay?と呼ばれるエッジ部分は反応が悪い。

【通話音質】 
前回のiPhone6sとは、そこまで差を感じない。
といっても、まだ電話は一回しかしていないけど。
【呼出音・音楽】
映画やアニメを見るにあたっては、モノラルスピーカーのため、聞こえが悪い。
付属のイヤホンは音が近くから出ているようにに感じた。
【バッテリー】
最大充電をしておけば、まる1日使っていても、切れない。(使用方法や節電設定にもよる。)

【総評】
操作に慣れれば、便利な端末だと思う。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雨のハイウェイさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:300人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

EXPERIA Z5からの機種変です。


【デザイン】
画面が大きいのに手に持つと、手の中に納まる感じが女性の私でも嫌になりません。
それでいて丸みを帯びていて、大きいけど大きいという感じがしないのがいい。

【携帯性】
画面の大きさと引き換えになるところはあるけど
手に持っている時が意外にしっくりくるし、お財布ポシェットにも入るし
特に携帯が悪いということでもない。

【ボタン操作】
反応はまずまず。
ただ、ガラスタイプの保護シールを貼っているのですが
手帳型カバーをつけると、ちょっと反応が悪いので、手帳型を諦めることにしました。
ガラスの分、何か干渉しているのかな。
手帳型ではないケースだと、さくさく反応してくれます。

【文字変換】
標準搭載されているキーボードは予測変換の文字が小さいので
少し見難いところがあるので、他のキーボードを利用しています。

【レスポンス】
問題ないです。今のところはストレスはないです。
使い込んでいくとストレスになるかもです。

【メニュー】
ランチャーアプリを使用しているので無評価で。

【画面表示】
他の5.0以上の画面サイズでも実際は液晶ボタンの域や
通知する域などがあって、入力する時もキーボードが立ち上がるため
キーボードと予測変換などの領域が、結局は画面の半分を使っていた…
という感じで、時々狭いなぁと若干ストレスはあったけど
これは画面が大きい分、そのストレスがない。
また液晶ボタンも常に表示させて固定するか、自分で引き上げて隠すかを
選択出来るので表示域が少し広くなるのもいい。

【通話音質】
よく聞こえる。問題は無かった。

【呼出音・音楽】
騒音のところでは聞いてないので何とも言えないけど
音量にもよるけど聞こえます。

【バッテリー】
バッテリーは持ちがいい。大体3000前後あたりが主流なんですけど
500程度増えただけなのに、こんなにも長持ちする?って感じです。
朝、満充電で、ゲームを続けてしても減り方が違う。
標準アプリが裏で起動しているアプリを閉じてくれる動作をしてくれるので
無駄に使っていないなというのもあるのかな。

【総評】
概ね満足です。
カメラで写真を撮るのでも、暗闇でも少しの明かりに反応してくれます。
画面表示も大きく表示されるので見やすくなったし。
バッテリー持ちも気にしないで、待ち時間にゲームしても普通に1日使える感じです。
手にフィットするのも好印象でした。
EXPERIAも使いやすかったけど、GALAXYも使いやすいなと思います。

ただ、GALAXYの売りのgoogleもどきのアプリがボタンに割り当てられているので
そのボタンにまさにgoogleを設定できればいいのになぁと。
そこが改善してくれないかな。指紋認証やボタンの配置などはEXPERIAの方が良かったです

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy S8+
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意