発売日 | 2017年5月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 2900mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年7月4日 04:35 [1042503-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Zシリーズからの機種変更で持ちやすさはあまり変わらない印象
アルカレイドを使っているので輝きはいいですし、角ばったデザインになっているにもかかわらず2.5Dガラスを使っているので、丸みがありZシリーズの様なデザインが好きだったのに丸みが出来てちょっと残念
スイッチ類の出っ張りがあるにも関わらず電源ボタンだけが引っ込んでいるので、出っ張りがある方が押しやすかったのとすべてのボタンで一体感があったのではないかと
スッキリとしたディテールに清涼感のある色合いでまとめられていてGood
【携帯性】
重さはZ3から10g程度しか増えていないので、気になるほどでも無いです。
ポケットに入れる場合は角ばったデザインになっているので、ちょっと引っかかる場合がある
【ボタン操作】
あまり硬くなく軽く押すだけでいいですし、反応もいいので扱いやすいです。
【文字変換】
あまりZ3のAndroid5からの変化は無いように感じます。1テンポ送れて表示されたり、つまずきがある気がします。
キセカエで色を変えているのが原因なのかもしれませんが、それだけで遅くなるのはどうなのかと
【レスポンス】
Z3との比較でスワイプやスクロールは格段に増しました。
文字変換に関しては微妙ですが、入力の方は感度が増してストレス無く入力出来ました。
アプリの起動に関しては読み込みが早くなり、待つこともなくなりました。
【メニュー】
XPERIAホームを使っているので、あまり変化が無いです。
アプリ検索が上部に追加されたので、アプリが見つからない時などには便利になって使いやすさは増しました。
【画面表示】
解像度がよくなったので、ウェブで表示される画像や動画などは色合いが鮮やかになりましたし記録した写真や動画も綺麗に表示され満足ですし、Z3で撮影した写真もXZsの画面を通すと色が良く表現されていて画面の変化を感じることが出来ました。
【通話音質】
VoLTEになったので、相手側の音声は聞き取りやすくなりました。
こちらの声の他に風の音なども入って周りの状況なども把握できる程の変化がありました。
【呼出音・音楽】
Z3の呼び出し音に慣れていたので、軽くなった着信音に違和感があります。厚みのある音の着信音が好みだったので変えるつもりです。
音楽を再生するのはZ3よりも音の表現は上がり、WALKMANに使われているノイズキャンセリングヘッドホンでもしっかり機能しています。
音の膨らみが増えて表現する種類もそれぞれ機能も充実しているので、ミュージックプレイヤーとしても使えます。
【バッテリー】
今使っている機種のバッテリーがヘタっていて機種変更をしたいならおすすめですが、Z3と比べると然程変わりません。
Z3であまり使わない日は1日半は保っていたので大体同じ位で、節電を強化すればもっともつと思います。
【総評】
この頃のスマートフォンは大体頭打ちで変わらないと思ってましたが、それなりに変化はあるようでレスポンスや音質、カメラなどの変化は大きいです。
カメラの歪みが気になる機種だと言うことは事前に調べていましたが、購入したXZsにはあまり無くあたりだったようでカメラの性能も上がっていてカメラの性能がいいものを買いたい人にはいい機種で、それ以外を重視する人にはさほど進められない機種になると思われます。
買いかどうかであれば微妙
- 比較製品
- SONY > Xperia Z3 SOL26 au
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
