発売日 | 2017年5月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 2900mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2024年3月15日 00:36 [1822538-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】Xperiaのxz1、xzを持ってますが、そちらとほぼほぼ変わらないです。
【携帯性】現在だと小さい方じゃないかと、持ちやすいです。
【レスポンス】xzからの進化はこれです!
メモリが4gbになるだけで、こんなに速くなるのか!とびっくりしました。
【画面表示】綺麗
【バッテリー】あんまりもたない
【カメラ】綺麗です
【総評】この機種の特徴なのか、バッテリーが膨らむと液晶パネルが浮いたり、歪んできます。
アンドロイド8どまりなのもキツイ。
それでもxzから進化を感じた、大満足な機種です。フルセグ見れるのも良い!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月27日 19:50 [1751398-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
全体的にデザインはかっこいいです。しかし、背面レンズが出っ張っているため、机に置いた時にレンズが傷つかないか心配。
【携帯性】
重量161g、厚さ8.1mmと、非常に軽く、薄く、とても持ちやすいです。
【レスポンス】
Snapdragon 820 + メモリ4GBと、2023年現在においてもまだまだ使える性能だと思います。
【画面表示】
文句なし
【バッテリー】
ガチにゲームをやったり、動画を延々と垂れ流したりしなければ、全然持つと思います。
【カメラ】
色鮮やかに撮れて最高。コンデジ顔負けの性能を誇るかも?
【総評】
某フリマアプリで1000円程度で購入しましたが、非常に大満足です。性能も現在のハイエンドと比べてしまうと見劣りはしますが、普通の人はそこまでスマートフォンの性能を最大限使い切れないと思うので、このスマホで十分じゃないかな?と思いました。しかし、Androidバージョンが8.0で止まっているため、セキュリティ問題やアプリの対応バージョンなどを考慮すると、最新機種を買った方がいいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月11日 04:33 [1620523-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
発売当時のスマホのスペックであれば、神スマホでしょう。
手に収まるちょうどいい大きさと、必要十分な機能。
本当に長い間使い続けたい気持ちになれる最高のスマホでした。
最近の大きい画面のスマホを使ったあとで、このスマホを使うと、よくこんな大きさで見ていたなとはなりますが(笑)
バッテリーの持ちもよく、良いスマホだと常に実感できました。
XPERIAは、当たり外れがありますが、この名機をちゃんと意識して今後のXPERIAも作ってほしいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 18:19 [1543891-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
新しい動画編集兼ゲーム用端末として購入。XPERIA XZ、XPERIA X Performanceも所持。
【デザイン】XZより安っぽくなった。色の違いかな?出目金カメラはあんまり気にならん。
【携帯性】普通。
【レスポンス】まあね。RAM4GBあってカクカクだったら切れますがなwww
【画面表示】あんか中古ってこともあるのかとしれないけど、XZに比べて赤い。
【バッテリー】まあ。実用的。
【カメラ】普通。綺麗。でもやっぱなんか不自然。
【総評】まあ普通ですね。はい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月4日 21:34 [1384566-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】Xperiaと言えばこの形です。
長方形がいい感じですし、スリムです。
今のスマホでは珍しいシトラスベゼルの色がキレイです。
これが決めてで中古でしたが買いました。
【携帯性】2020年の今となってはコンパクトの部類に入ります。
【レスポンス】中々キビキビ動いてくれます。最新ゲームは厳しくなってきました。
【画面表示】シトラス色のベゼルの中で見る画面はキレイに感じます。
【バッテリー】過去のXperiaよりはかなり持ってくれます。
【カメラ】XZより進化したとか言ってたけどあまり進化してませんでした。
けど今のXpreia1と比べても写りはそんなに劣っていません。
モードも沢山あるし動画もキレイに撮れます。
Xperiaはカメラボタンがあるから便利です。
コンパクトのボディだしカメラボタンで
気軽にバシャバシャ撮れるのが一番です。
【総評】中古でかなり安く買えました。
本体の色がかなりキレイなので満足しています。
2020年でもゲーム以外の用途ではまだまだ現役で使える
機種だと思います。
最近のスマホは高価で大きいので、持ち歩いたりするのがおっくうです。
これは本体がキレイな色でおしゃれでコンパクトなので、
気軽に持ち歩きたくなるいい機種だと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月19日 09:21 [1378916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
撮影サンプル 屋外 晴天 |
撮影サンプル 屋外 晴天 |
撮影サンプル 屋外 雨 |
撮影サンプル 屋外 雨 |
撮影サンプル 屋内 オート 料理 |
撮影サンプル 屋内 純正ケース |
【デザイン】
iPhone7/8とか比べて一回り大きい外形ですが、それほど大きい感覚はありません。
スクエアでいてシンプル。サムソンの一部GALAXYのようにメッキシルバーとか余計な装飾がないのが好きですね。
カメラを売りにしているスマホで、SIMカードトレイとMicroSDカードトレイが一体になっているのは好きではありません。防水設計はやり易いのでしょうけど。MicroSDだけ外したいとき、SIMカード抜去になってしまい、スマホ再起動とります。後継のXPERIA XZ1だと改善されてますが…。
右側面には指紋認証兼電源スイッチ。ちょうど普段使いの時に右手親指が来る位置ですが、認証後は押し込まなければ反応しないので大丈夫ですね。
ちなみに、XPERIA純正ケースは良いです!ブック型ケースですが、半透明のフタは閉じながら操作できるので、軽いメール確認、着信確認などは、フタを閉じたまま指紋認証して画面確認、操作ができます。
【携帯性】
この大きさと重さのバランスは…ちょうど良いくらいですかね。重さのバランスもまんべんなく、例えば画面上側に重量バランスが集中してると持ちにくいんですが、そんなこともなく。
メモリは32GB内蔵、初期状態で空きが20GBとなっており、MicoSDへ退避しながら使うのが良さそうです。
【レスポンス】
登場当時、ハイエンド機種と言うことで、さすがに速いですね。この日本語入力予測が少しもたつきありますが、学習させていくと、段々と気持ちですが早く予測変換がされますね。
【画面表示】
鮮やかさに振った液晶カラーバランスですが、これはこれでありかと。富士通は真面目に脚色無く表示しますが、この機種は青や赤が鮮やか目に表示されます。
この液晶だと、画面を少し明るめにして、使うと見やすいですね。
【バッテリー】
悪名高いsnapdragon810からsnapdragon820へチェンジ。普段使いでは、それほど気になる発熱はありません。それゆえ、バッテリー消費量も普通ですね。
iPhoneと比べると…ブラウザ程度で、背面がほのかに暖かくなるのは、少し不安ではありますが。
【カメラ】
カメラを売りにしてるだけあって、なかなか面白い写真が撮れます。使える絵を気軽に撮れるのが良いですね。
おまかせのオートで撮ると、対象物を自動で判別して撮影されます。
子供だと「赤ちゃん」、食べ物だと「料理」とか、判別してて面白いです。屋内の少し暗めの環境でも綺麗に撮れるのは良いですね。
夜景も綺麗に撮れますね。人間の目で見た雰囲気のまま、変に明るすぎず暗すぎずに撮れますね。よーくみるとノイズもありますが、使える絵が簡単に撮れるのが良いです。
動きのある被写体にはスーパースローモーション撮影が面白いですね。
【総評】
メインはiPhone使いですが、このXPERIAはメイン使いをガッチリ任せられるパワーとバッテリーがありますね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年6月20日 17:03 [1339447-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
iPhoneからの機種変更で使用したので、比較してのレビューになります。
なお、SONYは好きなのですが率直な感想です。
とりあえず、機種変更初日からがっかりの連続でした…
・かなり荒く見づらいディスプレイ。(後継機で有機EL化されてから綺麗になりましたが)
・お世辞にもいいとは言えないバッテリー持ち。
(スタミナモードなんてのがある時点でバッテリー持ちの弱さを自白しているようなもんです)
・32GBのストレージながら実質使用可能なのは20GB未満。
・写真を撮っても、画面が荒いせいで綺麗かどうかもよくわからない。
・いちいち反応が遅くてイライラする挙動
・使いどころがないのにやたらSONY推しのスーパースローモーション
・満足度が低いのに10万円近くする本体
買ってその日に店員に返品申し立てたくらいです。
結局妥協して使い続けましたが、1年ほどでiPhoneに戻りました。
iPhone使いはAndroidを使わないほうがいいですね…
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2020年5月12日 14:16 [1327616-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
ソニーに期待してこれまでXperiaを使い続けてきましたが、もう我慢の限界です。2年で電源が入らなくなりました。毎回2年でダメになりますね。ソニータイマーは正確、素晴らしい技術だと思います。後はそうですね、購入当初から発熱が気になりました。良い点を探すとすればカメラ撮影が綺麗なとこくらいかな。
これからはAppleのお世話になります。もうSONYには何も期待しませんさようなら。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2020年3月31日 19:55 [1314116-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
Xperia Z3compactを二年使用でタッチパネル不良が出たので祖父から譲りで乗り換えです、音質はさすがXperiaだけあってイコライザーが使えるので音響の調整ができてかなり良いです。
自分自身Xperiaを使用するのはこれが二台目ですが、かなり音質とノイズキャンセリング+画質が良く性能はとてもいいんですが、購入後3年目ということもあり、バッテリーの消耗はかなりやばいです、夜充電して仕事行って帰って来るときは20%ということが増えたので来月XperiaXZ3へ乗り換えを検討中です・・・
3年使って感想ですが・・・
画質 4K対応だけあって滅茶苦茶綺麗です
音質 ノイズキャンセリング+イコライザー装備だけあってかなり音質がいいです。
特にノイズキャンセリング使用してるときは自分が会場にいるのかって思うぐらい綺麗です。
バッテリー 三年目に入ってるので消耗は少し激しい感じ・・
デザイン さすがSonyって感じ、Xperiaのロゴに気に入ってますdocomo表示はいらないかな・・・
カメラ 文句なしの性能
指紋認証 iPhone6sよりも認証速度が速い!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月15日 22:52 [1283749-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
2017年9月に購入し2019年6月まで使用。現在はXperia 1を使っている。
デザインはアルミボディでシンプルかつエレガンスだと思う。直線基調の角張ったデザインは個人的に好きだ。
携帯性は幅広なのであまり良くないかも。片手だと少しきつい。ギリギリってとこかな。
レスポンスは非常に良い。定期的に再起動すればカクつくこともない。
画面表示は天下一品。後に買った有機ELのXperia 1よりも鮮やかで発色がきれい。しかも暗い部分は引き締まっていてとても見やすい。さらに視野角も広く白っぽくならない。
バッテリーは通勤時にネットをする程度なら2日間持つ。ガッツリ使うと1日でなくなる。
カメラはノイズが少なくてきれいだと思う。
全体的に良いのだが、少し残念だったのが音質。いや、他のスマフォよりも良いのかもしれないが、前に使ってたXperia Z1が良すぎて微妙に感じてしまう。XZsは音が少し濁っているような... Z1はとてもクリアだったので、どうしても引け目を感じてしまう。
でも液晶がとてもきれいなので買ってよかった。今でもたまに使っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 0件
2019年6月13日 11:41 [1234616-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 5 |
Xperiaはカメラ画素が良いだけで使っていました。
ただこちらに機種変してから、まずキーボードの初期不良。
勝手に文字が連打で動いたり、勝手に電話掛けたり…。
ショップで替えてもらって、次に半年位は大丈夫でしたが、充電がゼロになった瞬間に慌てて充電器刺したら、そのまま再起動ループで故障。またショップで替えてもらったら今度は充電中の文字入力が勝手に動くバグ。。。ビックリする位壊れやすい。
バッテリーも熱くなりやすく、持ちも微妙。1日持たない。
すぐフリーズしやすくて使い勝手悪かったです。(;_;)
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月25日 21:05 [1211225-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
スリムなボディと高級感のある質感です。所有する喜びを感じます
【携帯性】
最近の大型化が進んだ機種に比べると、かなり持ち運びやすいです
【レスポンス】
2年立った今も不自由を感じない快適さです。
使いたての頃はフリーズも少し起こっていましたが、アプデで改善したのかいつの間にか安定するようになりました
ゲームはシャドウバース、グラブル、第五人格などやりましたがどれも快適に遊べました
【画面表示】
とても綺麗です
【バッテリー】
特別持ちが良いとは感じません。普通にネットサーフィンやLINEなどで使ってちょうど1日持つくらいです
ただいたわり充電の効果なのか、経年のバッテリー劣化は感じません
【カメラ】
こだわった取り方はしませんが十分に綺麗です
ただ動画は冬でも30秒くらい取ってたらカメラ発熱のアラートが出ました(笑)
【総評】
このあと乗り換えた機種がXZ2プレミアムで、あらためて本機種の完成度の高さを感じました。
結構手から落としたりしたのですが、カバーを付けていたとはいえ何の異常も出ない地味に丈夫なヤツです
おさがりで嫁に譲りますが、性能、バッテリーともまだまだ十分使えると思います
不満があるとしたらROMが32GBしかない点でしょうかね
当時はなんでベゼルが太いだけであんなに叩かれていたのでしょう・・・
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月28日 21:41 [1165484-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
カメラや音質はいいかも知れませんが、全体的なレスポンスが悪いと感じます。
アプリが頻繁にフリーズし停止し落ちます。Z5ではここまでなかったです。
文字入力も反応悪いし、画面もたまにフリーズしホーム押しても戻りません。
デザイン携帯性は問題ありません。
あと電池は全然もたずすぐなくなります。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月21日 18:23 [1129437-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
シャープから乗り換えて半年。カメラが前機よりかなり良いです。シャープの前がSONYだったので戻した感じです。いたわり充電は、実感はないですがスマホには良いように感じます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月20日 15:01 [1129155-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 5 |
Xperia Z3からの買い替えとなります。
書き込みも多いですが、予想してたよりもバッテリーの持ちが非常に悪いです「ほぼ全ての通知を断」「画面も極力暗くして」「GPSも断」できることは、全て省電化の設定をしています。
朝100パーセント充電で通勤に40分程度、昼休みに1時間、帰りの電車で40分程度、ネットを見て帰宅した時点で50パーセントを切っています。
一日バッテリーは持ちません、既に4年を経過しているXperia Z3と比べても非常に悪いです。
モバイルバッテリーが必須条件ですね。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
