ZenFone 3 Max ZC553KL レビュー・評価

ZenFone 3 Max ZC553KL

  • 32GB
<
>
ASUS ZenFone 3 Max ZC553KL 製品画像
  • ZenFone 3 Max ZC553KL [グレー]
  • ZenFone 3 Max ZC553KL [ゴールド]
  • ZenFone 3 Max ZC553KL [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Max ZC553KL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.84
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングASUS ZenFone 3 Max ZC553KLの満足度ランキング
集計対象28件 / 総投稿数28
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.09 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.92 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.33 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.19 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

VR4-Fさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
9件
ノートパソコン
5件
3件
デジタル一眼カメラ
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
外側のアルミボディがカッコイイ!高級感はあります!値段の割に

【携帯性】
やっぱりでかいね。5.5インチ。
落として液晶にヒビが入り、それを尻ポケットに入れてたらしゃがんだ拍子にバリバリと割れてしまいました

【レスポンス】
普通です。大きさゆえの優位か、熱を持たない機種でした

【画面表示】
大きいからいいねー。みたいな。
どちらかといえば暗い方向の画面。
情報量多いのが嬉しい


【バッテリー】
この大きさでも一日持つ!


【カメラ】
普通、かな。印象に残ってないです


【総評】
5.5インチ手軽に使うならベストでは?
値段がお手頃で、スペックに問題なく、
かつ電池も持つ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

spoon7501さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

テレビドアホン・インターホン
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】 こんなもんでしょう。悪くない。好きな人もいるかもしれない。

【携帯性】 バッテリー容量重視なので、割と大きめです。

【ボタン操作】 タッチパネルなので、普通でしょう。

【文字変換】 普通。

【レスポンス】 良いとはいえませんが、ストレスはありませんn。

【メニュー】 ASUSアプリがGoogleとかぶっているので整理が必要かも。

【画面表示】 それなりに綺麗に見えます。

【通話音質】 問題ありません。

【呼出音・音楽】 普通。

【バッテリー】 さすがMAXという感じ。3〜4日に一回くらいの充電で使えてます。

【総評】 ハイスペックではないですが、十分実用的。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こういっつさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

約2年使用したSH-03G(ドコモ)より 格安に移行と同時に機種変更しました。

【デザイン】  
シンプルで嫌味が無いです。ラウンドエッジ加工は画面保護フィルムの端が浮きやすいですね。

【携帯性】  
前機種と同じ5.5インチですがSH-03Gが狭ベゼルだったので若干大きく感じます。厚みや重さにはすぐ慣れました。

【ボタン操作】  
前機種と電源とボリュームが逆で最初戸惑いましたがこれもすぐ慣れました。TPU素材のケースを付けて少し固く
なりましたが、裸の状態が柔らかめなので押し辛いというほどでもありません。

【文字変換】   
ATOKで大きな問題なし。

【レスポンス】   
ゲームなどしないので高負荷な事を試していませんが、操作面で現状ストレスを感じるような局面はありません。

【メニュー】  
キャリア程ではありませんが使わないものが多い印象ですね。

【画面表示】   
綺麗だと思います。ブルーライトフィルターが付いてて地味にいいです。

【通話音質】   
比較できてませんが、悪くなったという印象はありません。LINEの通話はクリアに聴こえました。

【呼出音・音楽】   
特別不満はありません。

【バッテリー】   
LINEと短時間のブラウジングくらいしかしませんが良く持ちます。自分の使い方だと日に2〜30%くらいの消費で
すむので別途モバイルバッテリーを持ち歩く必要がなくなりました。

【総評】    
価格と性能のバランスがとれた良機種だと思います。        

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

komcomさん

  • レビュー投稿数:203件
  • 累計支持数:3199人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
61件
151件
デジタル一眼カメラ
9件
35件
ビデオカメラ
12件
31件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
可もなく不可もなくの無難な今時のデザインです。カメラの出っ張りがないのがいいです。

【携帯性】
5.5インチなのでこれくらいの物だと思います。もちょっと軽かったら理想です。

【ボタン操作】
ホーム、戻るボタン等が、液晶画面外に設定されているのが良いです。液晶表示範囲が大きく見えます。それ以外は標準的な配置です。

【文字変換】
ATOKが入っているが、慣れていないのでshimejiに変更しています。

【レスポンス】
全体的に良いです。カメラのAFもカタログ通りの反応の良さですね。ゲームなどをやらなければ、満足いくレベルです。

【メニュー】
このメーカーのzenfone全般的にカスタマイズがかなり出来ていいと思います。きめ細かい自分好みの設定ができる方だと思います。

【画面表示】
とても綺麗です。5.5インチサイズが有効的に機能しています。

【通話音質】
普通です。

【呼出音・音楽】
普通です。

【バッテリー】
この機種の一番ウリの部分です。ただし、カタログの「4G連続待受時間は最大38日」とかの表現はオーバーすぎますね。それでも一般的な使い方であれば、3日前後は持ちそうです。

【総評】
「バッテリーの持ち」それにつきます。それ以外ずば抜けたところは特にないです。しいて言うなれば、カメラのオートフォーカスの速さはやはりいいです。Wi-Fiがacに対応していないのと、USBポートがtype-cでないのが残念です。この2つを満たせばもっと誰にでも進められる機種になり得たと思います。価格もそんなに高くない価格帯なので、やむを得ないですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomogumabubuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】 シンプルでよいです

【携帯性】大型画面なので携帯性はよくはないです

【ボタン操作】問題ないです

【文字変換】やや希望する変換にならないですが、数日使ううちに記憶されて使いやすくなりました

【レスポンス】非常によいです。指紋認証の反応もよいです

【メニュー】独自のメニューがありますが、普段使うものがあればまったく問題ないです

【画面表示】画面は非常にきれいです。

【通話音質】いままでフリーテル雅を使用していましたが雲泥の差です。非常に高音質で反応もよいです。

【呼出音・音楽】普通です。こだわりがないのでちゃんと呼び出してくれればよいです

【バッテリー】2日はもちます。ゲームとかはしないのであまりつかわないときは3日くらいもつんじゃないでしょうか?

【総評】とても使いやすい機種で長く使おうと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ms32nomuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCスピーカー・アクティブスピーカー
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

楽天モバイルでは、Zenfone3 MAXの稼働確認と販売をされています。
しかし、それは低価格版の型番ZC520TL、5.2インチモデルです。
正直、ZC520TLには全く興味が無く、ZC553KLの5.5インチ,3G,32Gに興味がありました。
しかし、楽天モバイルで動作確認も販売もされていませんでした。
そのため、購入予定だったJoshinさんに動作確認の問合せたところ、「Joshin側もメーカ側(ASUS)も動作確認されていません。楽天モバイルに問合せて欲しい」との事でした。
そこで、楽天モバイルに「動作確認はされていますか?」と問合せました。
しかし、大変残念な回答で「Zenfone3 MAX(ZC520TL)をお使いください。」との型通り、マニュアル通りでした。
こちらが聞いているのは、動作確認されているのかと言う事なんですがね。
理論的には、全然問題なく動作するはずなんですが、こうなったら、自己責任で購入して稼働させようと購入しました。
結果ですが、全く問題なく動きました。APNも当然ですが、プリセットされていました。二週間ほど使っても問題ないので、もう大丈夫だと思います。
どう考えても、ZC520TL、5.2インチを買うなら、他の製品を買います。
だけど、ZC553KL5.5インチは、3G,32G、大容量バッテリーとなれば買う人はそこそこいると思います。
まあ、自己責任になるとは思いますが。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gyokaijinさん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:512人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
12件
458件
タブレットPC
10件
157件
スマートフォン
8件
155件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

Zenfone 2 Laserの電池消耗速度が早すぎて使い物にならず、とにかく電池容量が大きいモデルを探したら、これになりました。
メーカーが大きく「連続使用可能時間」を打ち出しているだけあり、確かに電池は持ちます。
自分は地図アプリを多用するので、電池持続時間は非常に重要です。
Laserは、6.0インチもあって、地図は見やすかったが、すぐに電池がなくなるので、予備バッテリを携帯しなくてはならなかった。
ZenFone 3 Max ZC553KL は、6時間くらいぶっ通しで地図アプリを使っていても、余裕で電池が持ちます。
反応速度やレスポンスも良いです。
背面の指紋認証はとても役立ちます。
ロック解除に使えるだけでなく、指紋認証にアプリが対応している場合は、パスワードを使わず、指紋だけでログインできる場合もあります。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

C500XIさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:236人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
4件
39件
デジタルカメラ
4件
17件
レンズ
7件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 スッキリしたスッキリしたデザインだと思います。

【携帯性】
 ポケットにちょうど入るぐらいです。
 5.5インチはちょっとかさばる気がします。

【ボタン操作】
 手の大きさによるとは思いますが、ちょうど良いと思いました。

【文字変換】
 ATOKが入ってますのでそれなりだと思います。

【レスポンス】
 そこそこ良いと思います。

【カメラ】
 カメラ機能はアップしておりますが、ソフト的なところが弱い気がします。

【メニュー】
 出来れば、標準UIが良かったですが、そんなに悪いわけでも無いです。

【画面表示】
 FHD表示でなかなか綺麗だと思います。

【通話音質】
 まあまあの品質です。

【呼出音・音楽】
 プリセットが少ないような。着信音は聞き取りにくい時があります。
 スピーカーが本体下にあり、指でふさいでしまうので聞き取りにくい。

【バッテリー】
 あれこれ使って、1日もつぐらいです。
 使わなければ、2日は持つかなと思います。
 充電時間が長いので壊れてるのかと思いましたが、
 これが標準らしいです。

【総評】
 前機種からスペックがアップしたので、快適に使えるようになりました。
 三万で買えるスマホとしてはバランスは良いように思いました。
 laserと比較しましたが、それほどスペックが変わりませんでしたので、
 買って良かったかなと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意