MONO MO-01J レビュー・評価

MONO MO-01J

  • 16GB

電池持ち時間約80時間の4.7型ドコモオリジナルスマホ

ZTE

<
>
ZTE MONO MO-01J 製品画像
  • MONO MO-01J [White]
  • MONO MO-01J [Black]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MONO MO-01J のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.19
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングZTE MONO MO-01Jの満足度ランキング
集計対象40件 / 総投稿数40
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.84 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.08 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.05 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.34 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.46 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.76 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

普段格安シムのお方さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:409人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
26件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示2
バッテリー1
カメラ3

なんとなく購入してみたのでレビューします。
【デザイン】めっちゃシンプルです。カッコよくはないです。あと音量ボタン、電源ボタン、マナー切り替えスイッチを右か左のどちらかにまとめてほしかった。

【携帯性】小さいので完璧です。

【レスポンス】まあここはね。正直悪いかも。あとかなり発熱します。

【画面表示】正直過去1で汚いかも。あらいきがする。

【バッテリー】あんまり持たないでス。

【カメラ】レンズ自体かなり小さいため悪いです。

【総評】サブ機なら全然いいんじゃないのでしょうか?ネットだけとかなら全然大丈夫です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sn0wrap1dさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

【使用状況】
動画視聴、音楽再生、読書用のサブスマホとして使用。
SIMロックを解除し、au回線で使用しています。
SIMロックはdocomo公式サイトからIMEIを入力することで解除手続きが誰でも無料で行えます。

【デザイン】
サイズが小さく持ちやすい。ベゼルが太いので掴んでいる際にも誤タッチしにくい。

【携帯性】
サイズが小さいうえに形状もシンプルなので、ポケットなどに入れやすい。

【レスポンス】
今となっては時代遅れなスペックとプリインストールアプリのせいでグダグダ。
プリインアプリを片っ端から削除、無効化してメモリクリーナアプリを使えばなんとかなります。
また、タッチ感度が悪いため冬場などで手が乾燥していると全く反応しませんし、スマホ対応手袋も使えません。

【画面表示】
明るさ自動調整のもたつきがひどく、自動調整はオフにしています。
また標準ランチャーのdocomo Live UXは操作性が著しく悪いと感じ、Nova Launcherに置き換えました。

【バッテリー】
バッテリー持ちの悪化、発熱、動作の重さなどが気になったため、Al〇Expressで新品が出ていたので購入、交換したところすべて解決しました。

【カメラ】
動かないものを撮ることはできますが、必要最小限といった感じ。
チラシなどの文字を記録する程度はできます。

【総評】
初期設定の後OSアップデート、標準アプリの全削除、ランチャーの変更、明るさ自動調整無効化、メモリクリーナアプリの導入、定期的なキャッシュ削除など、手間をかけてやれば使えないことはありません。
ただ、積極的にお勧めできるスマホとは言えません(-_-;)

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jullet26さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
マウス
3件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルだが、カッコ良くはない。
【携帯性】
小さいため持ち運びには便利。
【レスポンス】
やっぱ動作速い最近のスマホ使ってると、このスマホは1つ1つの動作が遅いように感じる。
でもゲームしなきゃ問題ない。
【画面表示】
そんなに綺麗ではないけど、そこまで気にならない。
【バッテリー】
あんま使ってないので無評価。
【カメラ】
あんま使ってないので無評価
【その他】
悪い点
・機能少なすぎ
・低スペックなのにすごく熱くなる
・充電端子キツすぎて、抜き差しにすごく力がいる
・ストレージ少ない

良い点
・小さい
・安い
・あんまりカスタムしていないAndroidを堪能できる
・使ってる人少ないから被らない、レア機種

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T-O_さん

  • レビュー投稿数:102件
  • 累計支持数:440人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
43件
133件
タブレットPC
11件
5件
ノートパソコン
4件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価
機種不明antutuの結果
   

antutuの結果

   

ブックオフで2000円程度の中古を売っていたので買いました。
原付ナビに使えるかなと。
台風が接近していたので早々に仕上げました。

MO-01Kと同性能程度かと思ったら以外とそうでもないです。
ベンチ自体は、そこまで悪くないです。
ただRAMが2GBなので、
いつも遊んでいるゲームアプリが動きませんでした。
何故だろうと思ったら他はRAM3GB。
それが原因みたいです。
今となってはRAM2GBはきついかもです。

ただ地図アプリはしっかり動きます。
「go」が付く軽量版もあるので、
Androidはそれなりに新しい7なので2年程度は使えると思います。

ただ、Uber eatsのような複合アプリは確認してませんが、
動作は怪しいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

詰め合わせセットさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

デザインは比較的シンプルで無駄がない。携帯性もそこそこ。レスポンスもまぁまぁ。
画面表示は画質が悪く、加熱されると勝手に明るさが変わります。
バッテリーは容量少ない癖に半年使うと午前中だけで持たなくなります。
カメラは論外。明るさが常に変わって使えない。
他も動画を撮ると勝手に再起動、なにもしていなくても再起動する。
電話だけで使うなら問題ないです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yas4238さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ2

3台目の機種として使用しましたが…半年でバッテリーの減りがはやくなり、1年半でバッテリーがケースを外すほど膨れて修理依頼に出しました。修理代が1万5千円くらいだと。たかだか90日普通に使った不具合で修理代を堂々と請求するメーカーにあきれました。こんなのリコール物でしょう?とりあえず事実として記載しておきます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しのきょさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

最低

内容量9gbぐらいしかないし、lineと、もうひとつゲーム入れて、写真とかとったらすぐ容量いっぱいになる

荒野とかフォートナイトする人はやめといたほうがいい

低温火傷するぐらい熱くなるし、落ちる

これならちょっと我慢してでもちゃんとしたスマホを買った方がいい

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sandbagさん

  • レビュー投稿数:287件
  • 累計支持数:7190人
  • ファン数:22人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
101件
8885件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
304件
イヤホン・ヘッドホン
84件
188件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ2

端末購入サポート切れの回線があって14か月後に解約可能なため、別途端末購入サポートの安い端末を欲しいと思い購入しました。
2018年11月時点ではこの機種とディスニーモバイルしか該当機種がなく、その2機種ではこちらの方が評価が高いのでこちらを購入。
なお、メイン機種はiPhone XS、サブにiPhone SEとGakaxy S8を使用しているので、基本的にMO-01Jはオモチャ感覚です。

【デザイン】
プラスチックでいかにも安っぽい。
でも、その分雑に使っても良いかなと思えます。

【携帯性】
一昔前の広いベゼルなので、少し大きめですが、
昨今のスマホは大きいので及第点。

【レスポンス】
購入直後など大量にアプリのアップデートが走ると厳しいですが、落ち着いた後はブラウザの動きもまぁまぁスムーズ。
高級機に比べるともちろん厳しいですが、軽いアプリなら割とサクサク動きます。
Antutuも完走できました。

【画面表示】
低解像なのでよく見ると文字が荒いですが、よく目を凝らさなければ違和感はないでしょう。
液晶の品質自体は値段相応で、輝度はMAXにしてもそんなに明るくありません。

【バッテリー】
8時間何も操作しないだけで20%減っていました。
低価格でAntutuスコアが同じくらいのg08では5日前に充電を止めてスリープして55%残っています。
MO-01Jはガンガン使うと一気にバッテリーは無くなりますね。
メインとして使うには心許ないです。

【カメラ】
値段相当でとりあえず撮影できます、というレベル。
もちろんガラケーよりは遥かに良いですが、室内は暗くなります。

【総評】
機種変更で端末購入サポート648円なので、性能的には値段相当。
今回子回線なので+1600*14か月=22400円と考えると割高。
性能(特にバッテリー)から考えて、メインで使うには厳しいです。
docomoの違約金を支払うのが嫌で、次回更新日まで無駄に契約するのが癪と考えている自分のような人以外、強くお勧めできる機種ではないですね。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ryuu1235/りゅうさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

買った時は1日ぐらい持ったんですが最近だと一日に3時間、2時間などの表示が、多い。
1時の時に100%だったのに2時になると80%でした。
最低でも3回の充電が必要になります。
この機種を買わなければ良かったと思いました。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuking0123さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価
機種不明電池の減り具合が激しく感じました。
機種不明このようにメモリ不足になったりフリーズすることが多いです。
 

電池の減り具合が激しく感じました。

このようにメモリ不足になったりフリーズすることが多いです。

 

少し使っただけでバッテリーが一気に2%とか減ります。あと、100%の状態で充電器を抜いた瞬間、99%になるという現象も見られました。
もうひとつは、スクロール中の誤タッチが多く、少しストレスになります。
さらに、メモリ不足でフリーズしたりすることがかなり多いように感じました。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PNGRUさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】

角がある程度ついているので持ちやすいです。

【携帯性】

少し重いです。ポケットに入ります。

【ボタン操作】

左手で持つと親指が音量ボタン、人差し指が電源ボタンに来るので操作しやすいです。

【文字変換】

GBoardを使用しているため無評価とします。

【レスポンス】

時々固まります。メモリ使用率が常に75〜95です。

【メニュー】

Nova Launcherを使用しているため無評価とします。

【画面表示】

明るさはちょうどよいです。周りの明るさに応じて最適な明るさに変化します。

【通話音質】

ふつうです。

【呼出音・音楽】

ふつうです。

【バッテリー】

持ちが良くないです。バッテリー充電時に発熱します。

【総評】

メモリ、バッテリーの少なさと発熱を除けばまあまあ良い端末だとは思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶっちゃんとうちゃんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
38件
デジタル一眼カメラ
0件
19件
レンズ
2件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

利用10か月です。

【デザイン】 指のかかりが良く持ちやすい

【携帯性】 作業服の胸ポケットにすんなり収まるので良好

【ボタン操作】 電源ボタンを上か、ボリュームボタンと同じ面の方が押し間違いが減ると思う。

【文字変換】 普通

【レスポンス】 普通だと思う

【メニュー】 要は慣れ。

【画面表示】 普通

【通話音質】 普通じゃないかな、ボルテ同士だと良い。

【呼出音・音楽】 普通

【バッテリー】 自分の使い方だと最大3日持つ

【総評】 だいたい一日で電話約20件、気象情報5・6回確認(数秒)、防犯カメラ5・6回確認(数秒)、写真数枚撮影(作業)確認程度の使用、他ちょっとで、2日目の夜で残50%くらい。
マナーモードのスイッチはとても便利。
ワンセグ・お財布機能はもともと使わないので自分に合った機種です。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ynnedfさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
42件
ノートパソコン
4件
21件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
7件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

ネット検索とLINEが出来れば良いと思い買いましたが、レスポンスやバッテリーの持ちはダメダメですので、モバイルバッテリーは必ず必要です。
又、おサイフケータイや生体認証に非対応なのもマイナスです。
良いところをあげるなら、マナーモードスイッチがあること位でしょうか。

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PowerLeapさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

SIMフリー機のWifi親機にでもなればいいかと購入。
反応速度はワンテンポ遅れる感じだけど、
まぁそれは値段なりでいいかと。

ただ、夏場の発熱して勝手にバッテリーガンガン食って行くのだけはどうも。
発熱してると充電も止まりますしね。

Xperia Z5 Premiumがそんな感じでWifi親機としていてもすぐバッテリー無くなっていたため
発熱の少なそうなこれに変えたが、結局は同じだったw

もう少しで12ヶ月になるので、すぐに買い換えることにします。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

+白き魔王様+さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

使い始めて4.5ヵ月くらい経つのですが内部の容量が少すぎて今はもうギリギリの状態です。今私は中3なのですが親に安いからこれでいい。と言われてこれを使い始めたのですがもっと詳細を見とけばよかったなと思いました。
これは本当にスマホを始めて使う人、あまりスマホを使わない人用なんだなと思いました。スマホを始めて使うわけでもないしあまりスマホを使わないってわけじゃないので不向きすぎました&#128560;

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意