Alcatel IDOL 4
- 16GB
VRヘッドセット付属の5.5型スマホ
月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月22日発売
- 5.2インチ
- 1300万画素
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Alcatel IDOL 4 SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2020年4月26日 19:33 [1321917-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】かっこいい。上下気にしないで持てる。
【携帯性】手頃な大きさ、いつもポケットに忍び込ませている。
【レスポンス】だんだん、重くなってきた。ROMが少なめなので長く使うと重くなる感じ。
【画面表示】きれいで、特に問題なし。
【バッテリー】だんだん、持たなくなっている。充電なしで夕方まで持たない。車で移動中は、いつも充電しているので、なんとかなる。
【カメラ】他にカメラを持っているので、特にきにしていない。記録写真としては合格。
【総評】おしゃれなスマホで使いやすい。が、昨今では、少し時代遅れか?いろいろなところで重くなっている。また、おまけの3Dめがねは本当におまけで、一回しか使っていない。その分、ROMを増やすとかすればよかったと感じる。正統後継機種でないかな?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月14日 18:29 [1092933-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
1万円を割る価格での評価です。
idol3と比較すると、僅かにコンパクトになりつつ重量感は増して堅牢性は高まった印象です。
ちなみにidol3のバッテリーのヘタリ、画面の剥離により使用から1年程度でのサブ機乗り換えで購入しました。
3D性能はidol3に毛が生えた程度です。
バッテリーを考えると参考にはならないレビューですが、普通に遊べる印象です。
FGO:プレイ可能(ガチャ演出、宝具演出でカクツキ発生、各所ローディングが長い、通常バトルのフレームレートは30下回るが普通にプレイはできる)
アズールレーン:プレイ可能。カットイン演出、戦闘中のドラマシーンでややフレームレート落ち。
WarRobots:フレームレートは高くはないがプレイ可能。
どうぶつの森:プレイ可能。
なお、動作はAndroid6.0.1で確認しました。
バッテリーは割り切るものと考えて割愛。
メイン機としてはキツイ印象ではあるものの、重いアプリは使わない、定期的なファイルマネージャーの停止で外出から帰宅までは普通に持つ印象です。
サウンドは低音はあまり鳴らず、音質も手放しで絶賛するほどではないですがステレオの広がりは良いです。
カメラ性能はidol3と比較して大分マシになった印象です。依然ノイズは強い機種で、コントラストが強めに出ます。
全体的な印象としてidol3からメモリが増えた分、操作時のフリーズ現象の頻度は減り、レスポンスも良くなっております。バッテリーを度外視するとスマホでの完成度としてはidol4の方が高いのは間違いないです。また、最低限の使い方であればバッテリーは当日中は持つと思います。
数年に渡って長く使えるかと言うとバッテリーやOSの面で懸念が残りますが、とにかく安く済ませたいという人にとってはコストパフォーマンスの高い機種です。
※追加
楽天モバイルは使用可能でした。
通話もデータ通信もでき、テザリングも可能なのでポケットWiFiの代わり兼通話用のサブ端末として利用する予定です。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月21日 11:09 [1244604-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】 気に入ってました
【携帯性】 問題なし
【レスポンス】 問題なし
【画面表示】 問題なし
【バッテリー】 購入が2017年末で、現在バッテリーが膨らみました。
そのせいで、筐体の裏側がはがれつつあります。
これは自分が毎日満タン充電していたせいもあるのかなと思いますが。
それで、交換も難しそうなのでそろそろ買い換えようと思っています。
【カメラ】 普通に使える程度 悪くはないが性能よくもない
【総評】
総じてすごく気に入ってました。
自分は電話ではなくタブレット代わりに使っていました。
あまり外にもちだすこともなく、自宅使用でした。
メインはアプリの無料漫画、YOUTUBE、ネット閲覧、そんな感じでした。
VRは最初だけですぐ飽きました。
VR動画はある程度楽しめますがVRゲームはコントローラがないし厳しいです。
この端末はアンドロイドでは珍しいと思うんですが、ステレオマイク内蔵なので録音に秀でます。
ASMRなんかを周辺機器もなしでステレオで撮れるという点では特徴的かもしれません。
再生音もよいです>JBL共同開発
FMラジオ付きなんですが、これに関する録音系アプリがないです。もしあったら、FMトランスミッター等を利用したワイヤレス録音も可能になってさらにオーディオ系に強い機種になれかもなと思いました。
USB端子からの充電は過去の経験で端子がダメになりやすかったので、マグネット式のアタッチメントを別途購入して使っていました。
その結果端子はまったく劣化せず使えました。
ゆいつの欠点は、すぐに熱くなりやすいことでしょうか。それ以外はあまり気にならなかったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月25日 21:32 [1185821-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
blackberryKeyoneをメイン端末で使用しており、サブ機でblackberryDTEK50の中古を物色していたら、idol4のOEMと判明し、こちらの方が安く入手できたため購入。
薄く、手にすっぽりと収まる携帯性。
質感も良く、音楽はあまり聞かないが、この端末なら聞こうかなと思わせる音質。
レスポンスは必要十分でストレスは感じない。
画面も良好。
バッテリーは携帯性が良い分、犠牲になってるのは仕方ない。
カメラも自分には必要十分。
両目の撮影データにてロック解除をするが、レスポンスがもう一つ。でも、裸眼で撮影したデータなのに、眼鏡をかけた状態でも認証してくれるのは助かる。
個人的には指紋認証があってほしい。
VRゴーグルが付属しているが、ゲームをあまりしないので、全く使っていない。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月12日 11:56 [1149840-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
価格から考慮しても洗練されていると思います。
【携帯性】
可もなく不可もなし
【レスポンス】
CPUとメモリが2Gんp関係か?
使ってるうちに引っ掛かる感じで動作はもたつきます。
ふみふぉんでの接続は有りませんでしたがchromeでのモタつきは必ずでした。
【画面表示】
特に問題無し
【バッテリー】
減りは早いです、購入当初から少しネットに繋げただけで5%はすぐに減りました。
ヘビーユーザーには勧めません。ライトユーザーでもモバイルバッテリーを携帯しながらを勧めます。
海外旅行で常時ネット接続及びカメラ使用で4〜5回モバイルバッテリーを使用しました。
【カメラ】
起動のモタつきは有りますが問題なく撮れ、画像は素人的な使い方である限り不満は無いでしょう。
暗部撮影は苦手。
【総評】
Alcatelスマホが12800円という特価だったので買い、中国企業が買収し設計は仏と思ってた通りかな?
事前に長短を調べての購入でしたので大きな不満は有りませんが、バックモニターが悪さをしてる?のではと感じます。
全体の纏めてが良ければもう少し売れる可能性のあった機種だと思います。
付属品が多いのも無駄な出費が抑えれます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月13日 11:49 [1142392-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
軽量小型でデザインも良いのですが、如何せんバッテリーが保ちません。
スピーカーから流れる音は、今まで使ってきたスマホと比べ物ならないくらい重厚で良い音質です。他にも良い点は色々あるのですが、やはりバッテリーが弱いのは勿体ないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月24日 21:30 [1130108-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
以前使っていた携帯のバッテリーが劣化してきたので買い換えで購入しました。通常メールとインターネットの閲覧、動画の持ち出しぐらいであまりつかわないので本体が大きくないもので比較的安価のもので探したところこちらが条件的にあっていたので一時期より価格は上がっていましたがこちらにしました。デザインがシンプルで動作も軽く今のところ今のところ快適に使用できています。型落ちの機種なのでアップデートをして設定しましたが本体側でのアップデート以外にAKCATELのHPでもPCソフトをを配信しておりそちらからのアップデートもあるようでしたのでALCATELに違いについてHPから問い合わせを行いましたが2週間ぐらい経過していますが何も返答がありません。メーカーでのサポートはほぼ無いと考えたほうが良いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月24日 10:19 [1088254-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
一万ちょっとの価格で
この質感、この性能…なんで不人気なのか…
高い値段のショップではまだまだ購入できる
かもしれませんが
安い値段で手に入れてこそ満足度高い機種です
安いショップで入手しましょう
まだ間に合うかな?
他の方も書いておられますが
欠点があるとすればバッテリー持ちでしょう
それ以外のことで特に悪いことは思いつきません
一万ちょっとですしね(笑)
端末自体の評価なら
HUAWEI NOVAライトが上です
しかしNOVAライトの約半額で
しかもVRゴーグル付き…
これで不満でますかね(笑)
私は大満足です
詳細なレビューをしようかなと思いましたが
やめときます、無意味でしょう(笑)
しつこいですが一万ちょっとですしね
JBLのヘッドホンもついてます
カメラの画質も侮れません
夜景もなかなかのコントラストです
この辺でやめときます
一万でこれ買って、
月、千円くらいで格安シム運用なんて
なかなか良いんじゃないでしょうか
スマホデビューの方に特にオススメでしょう
あとはサブスマホ用途とか最適ですね
参考になった11人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年4月11日 10:19 [1119471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
買った当時はとても安かったので、スマホとしてでなく
携帯AVプレーヤーとして購入。
横にして持った時に左右にスピーカーがくるので色々便利です。
デフォルトで入ってるアプリが気に入らないので全部無効化してます。
バッテリーは確かに弱いが、上記のように軽い使い方なので
気にもならないです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年4月6日 19:27 [1118340-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
こんなアプリです。このアプリをアンストするともとに戻ります。 |
/デザイン/
裏面のガラスがスタイリッシュでいい!何故かロゴを中心に広がっていくような光の反射が綺麗!
/携帯性/
ジーンズ履いてたら時々はみ出すから星4
/ボタン操作/
画面サイズの大きさによると思うからこれはまあまあ良いと思う(コメ主の主観)
/文字変換/
別にアプリ入れたから評価しない
/レスポンス/
時々重いから星4
/メニュー/
MicrosoftLauncher入れてるから評価なし。デフォルトのランチャーは使いづらいから他のランチャーアプリ入れること推奨
/画面表示/
最低の明るさが明るすぎるため(主観)星4
/通話音質/
まあ使用してる上じゃ悪いと思ったことがない
/呼出音 音楽/
音量がデカイ!最低音量がまあまあ大きいから夜更かしする少年少女は付属のイヤホン推奨
/バッテリー/
持ちが鬼悪い!初期不良だと思うけど学校行って帰ってくる8時間で残り60%いい加減にしろ!て思ってたらまだマシになった。ゲームしてたらすげえ減る。
=総評=
荒野行動してたらドン勝1ゲームで20%は減るし、時にはバッテリーの温度が43℃突破…なんて事もしばしば。(バッテリーしかスグに温度が判らないから目安に。あくまでも発熱するのはCPU)そして、常にバッテリーセーバーオンにしてたらほぼバッテリーは減らないから殆ど使わない母は1週間くらい充電しなくても平気だった。あと、使えない初期アプリは凍結するファイルがあるのでそれを入れればいいかと。(Playストアにはないのでググってそのページ見つけてください。USBデバッグとか使ったかな。PC必須)出来ない人はせめて自動更新をオフにしときましょう。無効に出来ないのは全て(googleアプリ除く)ゴミ同然なので代わりのアプリ入れましょう。大切な労力と体力と時間を無駄にします。特にデフォルトのファイルマネージャーとかあんなのゴミです。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月24日 03:12 [1107061-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
安っぽくなく通常3〜4万円で販売されているスマホと変わらない高級感があります
【携帯性】
私はこの他にも5.7インチと5.5インチのスマホを使っていますので逆にこの5.2インチは小さく感じますが
携帯性は抜群です!
【ボタン操作】
電源ボタンや音量ボタンは押しやすいですし
液晶画面の操作も問題なし
【文字変換】
別途ATOKを使っているので無評価
【レスポンス】
私はゲームはしませんので通常使用には良いレスポンスです
【メニュー】
EMUIというiphoneに似た感じのカスタムAndroidを搭載しているので、iphoneからの機種変の方は馴染みやすいと思います。
【画面表示】
めっちゃ綺麗です。
【呼出音・音楽】
スピーカーはかなり音量が出る上、音も悪くないです。イヤホンジャックも悪くないです。
【バッテリー】
2610mAhのバッテリーですが持は中々良いです。
【総評】
性能はそれほどでもないですが
VRゴーグルも付いてるし質感も良いし気に入りました
1万50000円なら買い2万なら買わない
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月17日 19:54 [1096737-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
購入時の価格1万円ちょっとの値段を考慮してのレビュー、採点です。
【デザイン】
(親会社は中国企業だが)一応フランス企業なだけあってかとてもかっこいいです。
日本企業では見られないようなデザインで気に入っています。
【携帯性】
本体は想像よりも薄く、エッジも丸くなっているので持ちやすいです。
【ボタン操作】
電源、音量ボタンが端の方に寄っているため少々操作しづらいです。
【文字変換】
今のところは不満はありません。
【レスポンス】
十分いいです。
【メニュー】
特に不満はありません。
【画面表示】
きれいです。見づらいということもありません。
正直、解像度なんて高すぎても変化がわからないので5インチ台のスマホなら1920x1080あれば十分です。
リバーシブルモードが地味に便利。横画面のアプリを終了する際や机の上などから手に取った際に向きを気にしなくていいのはストレスフリーです。
【呼出音・音楽】
JBLが関わっているだけあって音質はいいです。
なによりステレオスピーカーが裏表関係なく使えるのは(スマホを目覚まし時計として使っているため)大きいです。
【バッテリー】
がっつりゲームをするとすぐになくなると思いますがライトユーザーには十分だと思います。
【総評】
3年間使ってきたSH01Gが定期的にゴーストタッチが発動、症状も再発の度にひどくなり日常の使用すら耐えられなくなってきたため、とりあえずのバックアップ用として格安+SH01Gと同程度のスペック(ベンチマークのスコアで評価)ということで購入しました。
1万円ほどで購入しましたが使い心地は今までと特に変わらず大変満足しています。
内蔵ROMが16GB(実質使用できるのは10GB程度)しかないためアプリをがっつり入れる人には足りないとは思いますがSDが512GBまで対応しているためとりあえずスマホがほしいという人には十分だと思います。
付属品は、申し訳程度ですがケースと保護フィルムが最初からついているのはありがたいです。
イヤホンもJBLのものが付属しますが作りがチープです。ただ、カナル式なのはgoodですし付属のイヤホンとしては十分な音質かと思います。
VRゴーグル自体は専用設計で割といいものなのですが正直あってもなくても・・・という感じです。付いてきてラッキー!程度ならいいですがVR目当てで買うのはやめましょう。
ゴーストタッチからの退避用として購入しましたが値段の割には大満足です。リバーシブルモードやスピーカー配置など他のスマホにはない機能もとても気に入っています。また、RAMが3GBということもあってか2Dや軽めの3Dゲーム程度なら問題なくプレイできます。
とりあえず安くスマホが持ちたいという方や重めのゲームをしない方、バックアップやサブ端末がほしいという方には非常におすすめです。
ただしこれらはあくまで1万5000円までぐらいで買えるならの話です(2018/1/17時点では探せばあります)。2万円で買うならばもう少し出せばもっといいものが買えますので検討しなおしましょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月2日 13:32 [1091793-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
とにかくデザインが良く、表面のステレオスピーカー、VRにJBLイヤホン付、薄型クリアケースと画面保護シート付、Wifiのac、auのSIM対応、RAM3GBと魅力的で、価格が安くなったタイミングで購入。現在は息子が不満無く使っています。
【デザイン】
今まで持った中では秀逸の出来、最高です。
【携帯性】
5.2インチの薄いボディで平均的ですが、バッテリー容量が少ないからか軽いのもイイです。
【ボタン操作】
指紋認証が無いが、boomボタンが便利。
【文字変換】
simejiを使用しており、無評価です。
【レスポンス】
RAM3GBで結構スムーズに動作します。
【メニュー】
特に問題ありません。
【画面表示】
綺麗で特に問題ありません。
【通話音質】
特に問題ありません。
【呼出音・音楽】
ステレオ前面スピーカーで音良いです。
【バッテリー】
これが弱点です。容量が2,610mAhと少なく、使うとnova lite 、P10 liteより2倍近いスピードで減って行く感じです。
充電頻度も増えそうで、交換出来そうにも無いので、せめて1.5年くらい使えたらイイですね。ちょっと心配です。
【総評】
android6から更新も無く、バッテリーもちませんが、それ以外の機能とデザインで気にいってます。
安く買えたと思ってましたがさらに3千円くらい安くなりビックリです。付属品を考えるとバーゲンプライスを通り越し投げ売り状態で次期モデルも出てこないので、サポートも心配です。
それが気にならないなら、すごくお買い得な機種と思います。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
