iPhone 7 Plus レビュー・評価

iPhone 7 Plus

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した5.5型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 Plus 製品画像
  • iPhone 7 Plus [ローズゴールド]
  • iPhone 7 Plus [ゴールド]
  • iPhone 7 Plus [シルバー]
  • iPhone 7 Plus [ブラック]
  • iPhone 7 Plus [ジェットブラック]
  • iPhone 7 Plus [レッド]

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 7 Plus のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.43
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 7 Plusの満足度ランキング
集計対象154件 / 総投稿数156
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.61 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.51 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.64 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.58 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.28 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.37 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 Plus 128GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 7 Plusのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

アイカワドットネットさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:273人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
11件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
11件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4
機種不明iPhone7PLUS 発売時新品購入し現在の姿
   

iPhone7PLUS 発売時新品購入し現在の姿

   

2022年2月現在(追加で画像添付)

バッテリーパフォーマンスは95%も、本体動作と電池の減りが急に速くなり、
アップルにて正規メンテとBATT交換してもらいました。
ほぼ新品購入時の動きに戻りました。
すでに古い機種入りしてますが、正規でのバッテリー交換はこの機種までで、ギリギリセーフ間に合いました。

特に最新のiPhoneを必要としないくらいかな。
(ゲームは一切しませんので、動作に関して言えば5G通信が使えないのと、iosのアプデがios15.&#9747;&#9747;までということだけ。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りく♂さん

  • レビュー投稿数:137件
  • 累計支持数:579人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
11件
269件
扇風機・サーキュレーター
11件
3件
タイヤ
10件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

今更ですが。。
【デザイン】
当時は最先端で秀逸だったかと。
【携帯性】
現在のプロマックスに比べて
携帯性は良き。
【レスポンス】
当時は問題なかったです。
【画面表示】
当時は綺麗で秀逸かと。
【バッテリー】
持ちはほどほど良かったかと。
【カメラ】
当時は良かった筈です。
【総評】
今更投稿で申し訳ないです。
当時は良いスマホだったと思います。
ただ、バッテリーがハズレだったのか
膨張して画面を内側から押して
スマホがパカパカになったのが驚きでした。
iPhoneあるあるなのかスマホあるあるなのかは
わかりませんが5でもなりましたし
3回に1回は被害に遭っている感じです。
幸い保険には入っているので無理交換はして
頂だけましたがわざわざ繁華街まで出て行かなくては
いけなくて煩わしい記憶が。
せめてタクシー配車してドアトゥドアくらいの
サービスはして欲しいかなw

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろにこ。さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
14件
自動車(本体)
0件
9件
ヘッドセット
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

我慢も見やすくていい。

電池の消耗が悪くなったことと
別の会社に乗り換えてXRが安く買えたから乗り換えたが2020年くらいまだ使用してたぐらい文句はない。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サトミン01さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
40件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
11件
セキュリティソフト
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
さすがは世界のApple、iPhone!
これは古くても見劣りしない、すぐiPhoneだ!と視認できる。

【携帯性】
デカい割に薄くて軽いんで、好感が持てます。
iFaceを付けると、余計にデカく重くなるので、家にいる時は、時々外して使ってます。

【レスポンス】
仕事で使うけど多めに見積って128ギガのモデルを選んだんで、3年ほど経ってるけど全然悪くない!
Androidの劣化のしやすさに驚いた。

【画面表示】
メインで使ってる有機ELのGALAXY S9と比べても、素人目にはあんまり差を感じない…ちょっと劣るかな?とは思うけどかなり綺麗。

【バッテリー】
ちょっと劣化してきたかな?
あんまり使わないので、さすがに一日半くらいは持つけど、二日は持たなくなった。

【カメラ】
結構いい、けど望遠にするとブレッブレになるからなぁ、でも良き。
サビとか汚れもよく映るので、趣味で模型を作っている家族に写真をあげて喜ばれます。

【総評】
いまiPhoneデビューするなら、この7シリーズが1番オススメですね!
動きに癖がないし、touchIDだし、背面はガラスじゃないし…
キャリアをauに変えて、一時期XperiaXZ2を使ってましたが、重さとフリーズ、レスポンスの悪さに嫌気が差し、SIMロック解除してコイツに戻って来ました。
3年以上経ってもこのクオリティの良さ、やっぱり何やかんやでAppleには勝てないなぁと思いました。
もしかしたら、来月iPhoneの新しい機種(11シリーズ)に変えるかもしれないけど、何らかの形でコイツを活かします。
長くなりましたが以上とさせて頂きます。

参考になった11人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろけい154さん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:280人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

エフェクター
17件
0件
マウス
6件
0件
ギターアンプ
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

2008年の初代iPhoneに始まり、これまで2年毎に機種変更して来ました。
7 Plusが通算5台目のiPhoneになります。購入後1年半以上が経過しました。
現在はXをメインに使用していますので、それとの比較といった視点でも評価したいと思います。

【デザイン】5.5インチまで拡大した結果、手が大きい私でも片手で操作するのは無理になりました。そして、カメラレンズの出っ張りが気にならないと言えばウソになります。従来からのiPhoneのデザインメソッドに沿いながらも、操作性の素晴らしさが若干ではあってもスポイルされた点は残念です。
その点、画面サイズを広げながら、片手で操作できるギリギリのところに落ち着いたXのデザインの方が、iPhoneらしいと僕は思います。
それでも、個性的でありながら品の良いローズゴールドは、僕のお気に入りでした。

【携帯性】保護ケース付きともなると大きさ・重量ともに、服のポケットに収めて持ち運ぶよりも、カバンが最適な置き場所になってしまった感があります。それだと僕の考えるスマホらしくないこともあって、Xの購入とともに、いつしか寝室専用となってしまいました(笑)

【レスポンス】CPUパワーは代を重ねるごとに確実に向上しており、普段使用する作業においてストレスを覚えることは年々少なくなって来ています。その一方で顕在化して来ているのは、通信スピードが一番のボトルネックだということ。5Gの時代が今から待ち遠しいです。

【画面表示】7 Plus一番の魅力は、やはりRETINAディスプレイの美しさと大きな画面サイズです。携帯性やデザインに多少の不満があっても、表示領域の広がりには期待以上のものがありました。しかも、広くて美しい画面を提供しながら、バッテリーは従来通りの持ちですから、この点については無条件に高評価です。

【バッテリー】本体の重量に占めるバッテリーの割合がどれだけあるのかあいにくわかりませんが、アップルが設定している最低駆動時間を確保するために、バッテリーがそれなりの重量増につながっていることは残念です。4.7インチ版と同じ重さで、同じ駆動時間、そして広くて美しい画面と快適なパフォーマンスを実現していれば、もっと高い評価を得られていたはずです。

【カメラ】7 PlusのカメラはiPhoneファミリーにおける一番のアドバンテージといえます。日頃からスマホで写真を多く撮る人なら、Plusを選択すべきです。狙い通りの写真を撮れる確率が上がるだけでなく、何気なく撮るような写真で大きな差を感じられるのではないでしょうか。

【総評】今でこそXの画面サイズがお気に入りですが、7 PlusはX以前のiPhoneの完成形だと思っています。
下取りにも出さず、せっかく手元に置いてあるのですから、もっと活用できる方法を見つけて、長くお付き合いしたいとも思っています。
つまり、僕にとって7 Plusは、まごうことなき名機なんですよね♪

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nicuさん

  • レビュー投稿数:134件
  • 累計支持数:1604人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
0件
CPU
13件
0件
水筒・ボトル・ジャグ
7件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス4
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

再レビュー
アンドロイドに変えたため、
既存icloud メールを新アンドロイド端末で設定開始。
2重認証必須になり移行のためログインID、パスワード入力したら秘密の質問3つを聞いてくる。忘れたのでサポートへ電話。かならず一つの質問は答える必要があると。無理ならアカウント再作成を進められる。結果、大事なメールが登録されているアドレスにIDとパスワードが分かっていても二度とログインできなくなった。
秘密の質問をメモしてなかったのは悪いが、こんな経験は初めて。
二度とこんな経験はしたくないので家のアイフォンすべて売却or割って破棄。
itunes地獄とも永遠にバイバイなので、スッキリしています。

参考になった13人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちゅーとーさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
0件
レンズ
5件
0件
掃除機
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
基本的なスタイルは iPhone 6 とほぼ一緒。薄さは素晴らしいですね。

【携帯性】
Plus なのでデカく、持ち運びという点ではデメリットあります。

【ボタン操作】
デカいため、片手での操作は厳しいですね。

【文字変換】
iOS なのでサクサクです。

【レスポンス】
良いです。

【メニュー】
片手で操作できないのがちょっと困ったなという感じ。

【画面表示】
きれいです。

【通話音質】
Softbankのため、田舎での電波の入りが悪すぎます。なんとかフライデーとか言って大盤振る舞いする前に基地局設置をお願いします。

【呼出音・音楽】
普通

【バッテリー】
iPhone 6 のほうが持ってた気がします。

【総評】
iPhone 6 が docomo で、田舎でも電波の入りが良かったですが、Softbank はやはり田舎での入りは相当厳しいです。といっても、私が行く田舎はかなりの田舎なので、普通の方の使用ではあまり問題ないかもしれませんね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kkb-fukuokaさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:392人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
50件
タブレットPC
7件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

android機メイト9との比較です

メイト9  約6万円
iphone 7 plus 約10万円?


良い appたくさん

悪い 
1.充電が遅い
2.カメラシャッター音煩い、プロ設定が少ない
3.5.5インチなのにメイト9(5.9インチ)と同じサイズ
4.リモコン機能ついてない
5.NFCない
6.指紋溜まりやすい
7.高い
8.Google系app弱い
9.イヤホン
10.ランチャーapp使えない、テーマ変更できない
11.ケース、フィルム付属してない
12.デュアルSIM対応できない
13.SDカード使えない
14.指紋認証メイト9より遅い
15.app store に登録してないapp使えない

一番がっかりしたのは充電の遅さです
皆さんの貴重なお時間がスマホ充電でとられちゃって悔しくないですか

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

64エブリィさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
212件
カーナビ
1件
7件
インパクトドライバー・レンチ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
機種不明
   

   

Android(SHARP)から乗り換えです
iOSはやれる事限られますが(それがイマイチ
安定感は凄まじいですよ GALAXYS7edgeも神機だけど こいつも凄い!! しかしデカイ(笑)端末サイズはSHARPやGALAXYを見習って欲しい
ベンチマーク?調べるやつ貼っときます Aututu?だっけ?名前忘れました(笑)
スンゴイ数字がΣ(゚ω゚ノ)ノ私のSHARP機の3倍出てます(笑)
スクショが上手く貼れないかもです( ̄▽ ̄;)やり方解らない……
189000出ました 断トツ トップですね

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いつもけいじんさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:198人
  • ファン数:75人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
447件
デジタル一眼カメラ
3件
341件
レンズ
3件
93件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】

気に入ってます。
6よりもずっといい感じですね。
ただ、自分的に4にはまだ勝ててないかもです。

【携帯性】

まあ、いつもPlus選んでるんで仕方ないですが
この辺が大きさの限度かな。

【ボタン操作】

ホームボタンが今ひとつなれません。

【文字変換】

いつも通り、ですね。
【レスポンス】

いいですよ。
6から変えて良かった点です。

【メニュー】

これもまあ、普通かな。

【画面表示】

見やすいと思います。

【通話音質】

悪くはないです。

【呼出音・音楽】

微妙?

【バッテリー】

そこそこですね。
モバイルバッテリーは持ち歩いてますが。

【総評】

ヘッドホンジャックが消えた点だけ微妙ですね。
充電してたらダメですので。
JBは意外と滑りずらくて良いですよ!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aki!!!さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
123件
レンズ
6件
54件
スマートフォン
8件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】アップル信者で無くてもいいデザインだと思えます。色はゴールドにしたのは納期優先したためです。どうせ、手帳型ケースに入れるので。

【操作性】4からのユーザーなので、継続性の操作パターンなのでそのまま安心して使えます。

【ボタン操作】今回からホームボタンが防水対応になったからか、異なるタッチになったけれど、慣れれば全く問題はないですね。

【文字変換】こちらも練れの部分があり、使い易いですね。

【レスポンス】今まで使っていた6plusよりも数段良いように感じます。

【メニュー】6plusには無かった指圧によるメニュー操作は面白いですね。

【画面表示】6plusから大きく変わった様子はないですが、慣れているので安心感はあります。

【通話音質】こちらも安心感があります。

【呼出音・音楽】スピーカーが変わった事で良くなりましたね。

【バッテリー】まだ新しいからか、充電は6plusよりも持つような気がします。

 外観の大きな変化がなかったことや、ヘッドフォン使用時に充電ができない等、ネガティブなポイントもあり、次のモデルまで待とうかと思ったのですが、6plusの調子が余り良くなく、下取りも優位に働いて買い替えました。

 カメラ性能の良さと総じて質感向上、総コスト減(下取り含め)で変えてよかったです!もっと早く注文しておけば良かった!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nono_chanさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
掃除機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iPhone6Plusからの買い替えです。
外観デザインに大きな変更はないし、来年にも噂される8を待とうかとも迷ったのですが、買い替えて大正解でした。
一番のおすすめはApplepay。これは便利です。対応していないカードもありますが、財布を持ち歩くことが減りました。
カメラのズーム、ステレオへの変更もGoodです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

幸せ研究所さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価
別機種6Plusゴールドと7Plus墨黒
別機種墨黒
 

6Plusゴールドと7Plus墨黒

墨黒

 

発表当初、ピンとこなくて静観しておりましたが6Plusの残債も間もなく終わる時期になるんだなぁと考えて6sPlusにでも変えようかそのまんま使うかを約1か月程度考えていました。
6Plusのカクカクの反応に疲れておりましたので、せめて6sPlusか?と思っていた訳。
そんな時にそういえば7Plusのメモリはどうやら3GBらしいと思いだして、どうせ変えるならサクサク使いたい。
機種変更の動機はそこだけ。
イヤホンジャックが無かろうと防水だろうとあまり関係ないし、電車にあまり乗らないからSuicaにもニーズ無し。
ま、ApplePayくらいは使えるかも?なんて思いはしたものの、やはりメモリ3GBに強く惹かれて予約。
6Plusの時は予約開始日にグレー64GBを予約したものの待たされ続け、当時早く手に入ると言われていたゴールド128GBに予約変更した悪しき思い出がある為、今回は墨黒をじっくり待とうと覚悟を決めて予約。
艶黒のおかげがさほど待たずに入手と相成りました。
サイズは慣れたもの。
イヤホンジャック無しは元々Bluetoothレシーバーを使用しているので問題なし。
防水の恩恵には今の所与らず。
ApplePayはソフトバンクカード登録して2000円は貰っておいた程度。
肝心の操作感は3GBメモリのおかげか6Plusの反応、使用感とは雲泥の差です。
ストレスフリーって事です。
あと、画面の周りが黒い方が個人的には目が楽な気がします。
ケースがOTTERBOXをiPhone4の頃から使ってるので裏側とかの色はあまり関係ないようです。
あと、スクリーンショットのあの音がいずれミュート出来るようになるみたいな事を目にしたので期待して待ってます。

ホームボタンの物理ボタンからセンサーへの変更…
悪くないです。
違和感感じるかと思って入手しましたけど、全くの違和感は無し。
ブルっとした反応好きですし、ボタンを押し込まなくて良いってのが何より好きです。
機種変更したからこその感想。
変えて良かったとも感じられます。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

春菊天さん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:588人
  • ファン数:32人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
297件
レンズ
32件
131件
デジタルカメラ
4件
75件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
特に変わらないし、変わる必要もないと思います。
【携帯性】
ぎりぎり片手で使えるサイズですね。
【ボタン操作】
機械的なクリック感も気にはなりません
【文字変換】
iPhone4から使っているので特に問題なしです
【レスポンス】
いたって軽快
【メニュー】
iOSの使いやすさ
【画面表示】
非常に見やすいです
【通話音質】
特に気になることはありません
【呼出音・音楽】
普通です
【バッテリー】
もうちょっと保つといいんですけど
【総評】
2年ごとに買い替えています。
たぶん次の代で大きく変わるんでしょうけど、
これはこれでいいんではないでしょうか。
Wi-Fiがとても速いし、レスポンスも速いです。
カメラも6から一段と良くなってます。
予約してから1ヶ月以上待たされましたが、
SUICAの開始には間に合ったので良かったです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ayaka0124さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
2件
加湿器
1件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

スマホはこちらで3台目です。
今まではSHARPのAQUOUS PHONE(前機種は303SH。その前は忘れました。)を使っていました。
今回の機種変更は子供がポケモンGOをやってみたいと言い出したけれど、まだ残債が2回残っているスマホにもかかわらず
ダウンロードできないことにがっかりして、もうandroidはやめようと思い、Iphoneにしました。
(以前も別のアプリをダウンロードできないことがありまして、こういうケースは二度目だったので、うんざりしてしまいました。
Iphoneは古いものでも、ダウンロードできることが多いような気がします。私の選んだ機種がたまたまなのかもしれませんが。。。)


見た目はかっこいいだけでなくて、可愛いです。
初リンゴマークに、テンションが上がりました。
ローズゴールドにしようかと思いましたが、実物を見たらゴールドのほうがなんだか素敵で、こちらに即決。
黒以外の色ならば、あまり大きさは気にならないと思いました。
今までは女性向けで片手で操作しやすい小さくて軽いスマホと決めていたのですが、本体を大きくしたら文字を打つときに楽だし
画面はみやすいし、ぎりぎりkindleも読めるし、写真を撮るのも楽だし、とっても便利です。
ただ寝ながらスマホは、非常にやりずらいです。
腕がプルプルします。
寝る前にスマホをよく見ていたのですが、それがなくなりました。健康にはいいのかもしれません。


レスポンスはいうことなしです。
サクサク動きます。
最初早く指を動かしても、スクロールがシュッと早くならないことに違和感を感じましたが、数日で慣れました。
文字変換(これは多少やりにくかったです。)や、ボタン操作はIphone仕様なので、こちらも慣れるのに多少の時間がかかるかもしれません。
ただわからないいうことはないです。
文字入力に関しては、変換のやりにくさよりも、大きくなったことによって操作が楽になった感動のほうが上かな。
メモやカレンダー入力もやりやすくなりました。



写真は、前より頻繁に取るようになりました!
ポートレートで、後ろをぼやかせる機能には感動!
シャッター音は爆音なのかな?たしかにちょっと大きいかもしれませんね。あんまり静かなところでとったら、ちょっと目立つかもしれませんが
そんなに静かなところでとることもないし、被写体は大体、子供か料理か景色なので、不都合ないです。



あと、今回驚いたのはsuicaの使いやすさとapplepay。
これはとっても便利ですね!
今までもandoroidにも同じ機能がついていたのですが、たしかクレジットカードで払うという機能ではなかったと思います。(ここよく詳しくないので間違っていたらすいません。)
あと落とした時にすぐに使われてしまうのだろうか?など、なんとなく不安でした。
こちらはクレジットカードをそのまま登録できるので、いつものスーパーでもささっと使えるし
指紋認証もあって、安心です。もっと対応できるお店が増えるといいですね。
suicaもクレジットでチャージしてさくっと使えました。
このあたり、あまり詳しくないのですが、iphoneのほうが使い勝手がいいと思いました。



また料理作るときによくアプリをチェックするのですが、濡れた手でも安心なのはありがたいです。
今までandoroidにしていたのはこの要素も大きいです。

あともう一つ。
スマホが熱くならないのは驚きました。
前のはツムツムすると、とても熱くなって、こういうものなんだと思っていました。
これはiphoneとandroidの違いというよりも、単に機種の違いなのかもしれませんが・・・。


全体的に、非常に非常に満足しています。


以下、機種には関係ない話ですが・・・。

実はこちらを購入する前に、MVNOに変えようと思っていました。
これからはほどほどの値段のandoroidを買って、壊れたら使い捨て感覚にして、通信費を安くしようと思っていました。
旦那名義のものを私名義に変えて(でないと手続きが面倒)、機種も決めて、さあ!という時に
地元の子供会の集まりでメーリングリストチェック表を確認する機会がありましたが、誰もGmailの人がいませんでした。
MVNOの情報ばかり集めていたので、このことにはショック受けました。
そこでさんざんMVNOのことを調べていたのですが、心折れてしまいました・・・。



8割以上はスマホを持っているママたちばかりです。
でも2割ほどは携帯です。
でも誰がスマホで、誰が携帯かなんて覚えてませんし、一人一人Gmailが受信できるかを確認するのは非常に面倒くさいと思ってしまいました。
またすでにMVNOに変えるにあたって、子供会以外のママ友たちに、ちょっと前から「Gmailに変更したよ。」メールをしていたのですが
その後Gmailからメールすると拒否されてしまうことが何度かありました。
たった数人のために・・・と思われるかもしれませんが、旦那さんに受信できるように設定してもらってねなんて
よっぽど親しい友人でない限り言えません。
結局、キャリアのスマホを続けることにしました。
特に親しい人はLINE。学校など子供の付き合いのつながりの人や携帯電話の人はキャリアメールかGmailです。
安さも大事なんですが、連絡とりにくいと思われるのは嫌だな・・・というのが正直なところです。
この感覚は、あまり男性には理解不能だと思いますが・・・。


次にMNPを無料で出来るのは、次の契約更新月なので2年後くらいになると思います。
そのころにだいぶMVNOが浸透して、サービスもキャリアとあまり変わらなかったら、他の会社に変えようと思いました。
ただ奥さんたちがMVNOにするには、その旦那さんがMVNOしないといけないんですよね。
2年後どうなるのか、まったくわかりません。


でも機種だけは、今回でIphoneの良さがとってもわかりました。
ニュースでいまいちと言われていたから、どんなスマホなのかと思いましたが、使いやすいし、使っていて楽しいです。
本当に買ってよかったと思っています。















参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 7 Plusのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 7 Plusの評価対象製品を選択してください。(全6件)

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ローズゴールド] ローズゴールド

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ローズゴールド]

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ローズゴールド]のレビューを書く
iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ゴールド] ゴールド

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ゴールド]

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ゴールド]のレビューを書く
iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [シルバー] シルバー

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [シルバー]

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [シルバー]のレビューを書く
iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ブラック] ブラック

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ブラック]

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ブラック]のレビューを書く
iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ジェットブラック] ジェットブラック

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ジェットブラック]

iPhone 7 Plus 128GB SoftBank [ジェットブラック]のレビューを書く
iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド] レッド

iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]

iPhone 7 Plus (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く

閉じる