HTC 10
- 32GB
ハイレゾ対応イヤホンを同梱する5.2型スマートフォン
月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2019年7月3日 09:57 [1054538-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
バッテリーが1年半くらいしか使っていないのに、MAX充電して24分しかもちませんでした。
おかしくなってからブートローダが勝手に起動。もう意味が分からない。
auの対応も間違えてないと言い張るし
今までHTCが大好きだったのに、これだともう意味がないので卒業することにしました。
---2019年7月3日---
先日レビューしたばかりですが、昨日より充電100%の状態から電源を入れたら一気に0%落ちるという事象が発生しました。
私は、ゲームは一切しませんし、荒い使い方もしておりません。
HTCに残念ですとメールを一言送りました。
この機種は使い始めはいい機種と思っていましたが、今は正直お勧めしません。
HTCは信用できる企業だと思っていたばかりに本当に残念でなりません。
参考になった17人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年9月10日 02:58 [1157340-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
発売から少し経った辺りでカタログスペックに惹かれ購入、後悔しています。まず発熱が酷く冷却も無いので使用しているとすぐに発熱し処理が重くなります。そして発熱の影響かバッテリーの劣化が激しく2年で8割程が使えなく(80%程度で電源が落ちる)なりました、その上内部構造が複雑になっており簡単にはバッテリー交換すらできない仕様故にバッテリー交換も高額。更に正常に起動できず再起動ループに陥ったり再起動に成功しても設定が消えていたりと酷い有様。デザインは兎も角背面が滑りやすく傷が物凄く目立ちます。この値段で2年しか使えないのは正直酷い
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年5月20日 21:58 [1129264-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
画面が他社のものと比べて圧倒的に脆く、とにかくバッテリーが使い物になりません。電源ボタンも陥没します。
購入して1年しか経ちませんが(画面破損により1度交換した為、今持っている個体は半年しか経っておりません)、40%以上残量があっても電源が落ち、充電しないと再起動できません。
1番酷い時には2日間電源がつかず、充電も全く出来ない状態に陥りました。
携帯会社を通して修理に出したものの、問題無いとの1点張りで返却され、メーカーとしての姿勢を疑いました。正直、信用は全く無いです。
あと1年間使い続ける事を考えると大変不便でストレスを感じます。次に買い替える際には絶対にこちらのメーカーは使用しません。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年1月9日 15:21 [1094492-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
アルマイトが綺麗で、造形としては悪くない。
しかし、例えば落とした時や固いものでひっかいてしまったときにアルマイトが剥げて銀色の地が出たりする。
また、一度auのサービスを利用して端末の交換をしているが、明らかに着色に差がある。
前は非常にきれいだったのだが、なんというか汚い赤、といった色になってしまった。
【携帯性】
デカイ。このサイズ感を理解した上で購入したつもりだったが、想定していた以上にでかい。
ポケットの小さいジーンズだと、ポケットに入れた後出すのに死ぬほど苦労する。
ただそのおかげで画面が大きいので仕方ないかなぁとは思ってしまう。
【ボタン操作】
一代目の電源ボタンが陥没、押すのにコツがいるようになってしまった。
最初は「カチッ」という音が出るほど、しっかりとしたクリック感があった。
また、ホームボタンは誤タッチしてしまうことがある。
触っただけで認識されるので、横画面で使用するときは注意が必要。
【文字変換】
ほかの変換ソフトを使用することが多い。
また、「0」「わ」などの、入力画面の中心・最下段にあるものを下フリックして入力しようとすると、
先にもあるとおり、ホームボタンが反応してホームに戻って、入力し直し、という状況になる。
これが孔明の罠か、なるほど。
【レスポンス】
悪くはない。
ただし、個体差が激しいのか、一台目と二台目でゲームプレイでのレスポンスに差があった。
また、なぜかスペック的には問題のないはずのものも、一瞬フリーズしたり強制終了することが増えた。
【メニュー】
悪くはないけどよくもない。
【画面表示】
2Kは綺麗だが、ほかの人も言っているように、個体によってフィルタがかかったように黄色くなっていたり、
いろいろな不具合が出る。
【通話音質】
よくもなければ悪くもない。
【呼出音・音楽】
プリセットで入っているGoogleMusicアプリが使いにくかった。
また、イコライザ調整等もできないため、さほど音楽プレーヤーとしていいとは思えない。
また、個々の耳に合うように設定する機能だが、最初は喜んでやっていたものの、
何がいいのかわからなかったため、PowerAmpをいれて好みに合わせてイコライザ調整したほうが早かった。
【バッテリー】
これがマジで糞。年代物のお古のiPhone5もびっくりのバッテリー。
バッテリー残量の表記が33%でも平気で強制終了する。
再起動もできなくなる。仕方ないから充電しようと思って充電器にさしても充電できない。
マジギレしながら強制終了・強制起動をしようとするも、
「この画面って大丈夫なやつ?ほんとに?」という画面が出てきて、結局できない。
何度か試してようやく再起動すると残量2%。
もうほんとびっくりする。ちなみにこれ、二台目なんですわ。二台目にしてから1カ月でこれですわ。
ちなみに交換サービスを利用したきっかけもこれ。
直るどころか悪化してますわ。ホンマしんどい。
【総評】
大変くそ申し上げる状態なので、2年契約をブッチしてiPhoneにかえたい。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月9日 12:19 [975484-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
バッテリーの持ちがやばいです
個人的、6インチ以上のスマホ2k解像度は必要がないだと思います。文字小さくなりますし、バッテリーの持ちも短くなります。
Google nexsus 6pも解像度高すぎてバッテリー一日しか持ったないことでヤフオクで売りました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
