発売日 | 2016年6月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 155g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2018年8月8日 21:40 [1149003-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
女性の私でも片手で操作出来るサイズなのでこちらにしました。
可もなく不可もなくって感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2017年8月10日 09:59 [1052899-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】悪いとは思いませんが、上下のベゼルが太すぎると感じたました。
ただ、ヒカリエモーションは凄くわかりやすくかっこいいです。
【携帯性】角張っているため、手に馴染む感じはしませんが、ごく普通です。
【ボタン操作】押しやすいですが、電源ボタンと指紋センサーが離れてなければなお良かったと思います。
【文字変換】Simejiを使っているので無評価
【レスポンス】酷いです。ロック解除にももたつき、LINEとTwitterのマルチタスクも出来ないほどメモリを圧迫してるので最悪です。
【メニュー】Nova Launcherを使っているため無評価。
【画面表示】今回も120hz駆動のハイスピードIGZOともありましたが、レスポンスのせいで台無しです。
色彩に付いてはごく普通だと思います。
【通話音質】Wi-Fi運用なので無評価。
【呼出音・音楽】無評価。
【バッテリー】バッテリーは持ちません。なので、長エネモード?にすると画面表示がガクガクになりますね。体感では30hz位に落ちます。かと言って滑らかさを有効にすると電池も持ちません。せめて通常の60hzぐらいに制限してくれないかなと思います。
【総評】防水のS820のハイスペックスマホとして惹かれて買いましたが。ソフトバンクのせいでSIMなしアプデもできず、レスポンスも悪く、本来の性能を引き出せておらず残念だなと思いました。
ただ、その中指紋認証の速さ、グリップマジック、レスポンスがいい時のハイスピードIGZOはすごくよかったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月23日 14:46 [1022897-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初めてのAquosなので期待していました。
が、突然のフリーズ、バッテリーの糞さ、熱などいろいろ悩まされてきました。
外れ機種と思っていたのですが、アプリをいくつか無効、削除することによって良くなりました。
まず、エモパー、Softbank系アプリを無効にしましょう。(エモパー目的で購入したので残念ですが、、)
あと、エモパー、Wi-Fiスポット設定アプリは必ず無効にしてください。強制停止だけでは、意味がなく裏で起動をしています。
※エモパーの無効方法
設定→ロックとセキュリティ→端末管理アプリ→エモパーのチェックを外す
次にアプリ→アプリ一覧からエモパーを検索→無効→終
皆さんお試しあれ。
軽くなりバッテリー持ちの改善と突然のフリーズが起こらなくなりました。
【総評】
Sharpが、Aquos Rを発表しましたね。
今後、Aquosがどんなに良くなっても買いたくありませんね。大外れスマホです。
いい勉強になりました。
Sharpありがとう。
参考になった12人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月18日 22:27 [980262-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
約3ヶ月使用。主にSHL25と比較したレビューです。
【デザイン】/【携帯性】
画面は少し大きくなりましたが、上部のふちが大きくなりデザイン・携帯性は悪くなってます。
【ボタン操作】/【文字変換】/【レスポンス】/【メニュー】
もともとAQUOS PHONEなので、基本的に不明な部分は無く普通です。しいて言うなら、Android 5.0から6.0になって、使い難く感じます。
又、レスポンスは、メモリー増えたから快適になるかと思っていたのです気持ち早くなっている気がする程度でした。
【画面表示】
倍速IGZOでの表示は、スクロールなど明らかに滑らかです。ただ、電池の消耗が激しい為、止めてます。
【通話音質】
同じ所にかけていて、SHL25の時の方が良かった気がします。又、ソフトバンクのコールセンターにかけた時は、お互い聞き取りずらかったので特に印象は悪いです。
【バッテリー】
最初の状態だと、一日もたない感じで、倍速IGZOとエモパーなど不要なものを止めてSHL25の1.5倍くらいもつ様になりました。(充電が2日に1回ですみます。)
【総評】
倍速IGZOやエモパーを使ってバッテリーが長持ちするなら、とても良かったのですが、消費電力も売りにしていながら、目玉の機能を使うともたないとか本末転倒かと。
又、SoftbankのWifiかソフトの問題だと思われますが、切断が多すぎて外出してのWifiがまともに使えず、さらに一回接続すると消費電力表示でWifiの使用率が異常に高くなるという、問題があります。(ショップにもっていっても初期化すれば一時的になおるなら、メーカーも初期化して返すだけなのでと、極力受け取らないような対応をされました。まあ、充電前に再起動しておくと、出なくなったので、それで良しとしてます。)
基本的には良くないだけで3なんですが、Wifi部分の問題が足を引っ張って満足度は2にしてます。倍速IGZOを使って、バッテリー持ちがよければ、それがあっても4にしたい所だったのですが、とても残念です。
【2016/12/06追記】
指紋認証の事を書き忘れてました。指が濡れたりしていると認識しにくい時はありますが、反応は良く気に入ってます。
(握っただけでは上下がわかる形状では無い為、ストラップ等をつける必要はありますが、グリップマジックとあわせて使い慣れてくると、スムーズにロック解除できます。)
【2017/3/18追記】
Android7.0にしてみました。メモリーが2.7GB中1.7GB使用と最大容量少し変わってる気が・・・。ただ、空き容量自体は、200〜300MBぐらい増えてる為か(前より余計なものが動いてない?)、画面切り替え等の動きが良くなってます。たいしたアプリは入れてない状況ですが、今の所、ネット見るぐらいには、快適になったと感じます。後は、クイック設定がカスタマイズしやすくなり、広げなくても上位5個を押せるようになったのはいい感じです。これで上に書いてる不具合とか直ったら満足度4にしてもいいかも。
参考になった15人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
