発売日 | 2016年6月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 155g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

よく投稿するカテゴリ
2023年2月19日 17:44 [1684212-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
普通
【レスポンス】
思ったより早かったりする
【画面表示】
古い感じ
【バッテリー】
比較的持ちが悪い
【カメラ】
普通
【総評】
古くてもまだ使えるかな
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 7件
- 4件
2021年4月19日 16:19 [1445179-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
中古で買いましたが、カメラはいいのですが、なんかモッサリする、バッテリーのもちが悪すぎです。これを使うとストレスがたまります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年10月7日 00:06 [1265880-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
初期不良なのか…自分が買ったものは、カメラ一度も使えず、線が入る、電源が落ちる。
画面もかくかく動きます。
修理だしても殆ど変わらないので2年たったら買い換えます。
デザインと軽さは良かったです。
一つ前のAQUOSが使いやすくて5年も使用できとても良かったので、期待したのですが運が悪かったのかな。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月15日 06:36 [1014471-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
サブ機で仕様1年を過ぎた頃、とうとう指紋認証機能が壊れました。これは明らかにハードウェア的な問題であり、root化&rom替えしても治らないようです。
さらに、セルフスタンバイ問題も発生したのでもう使い物になりませんね。酷杉てワロタww 唯一指紋認証だけは良かったのにwヤフオクで5000円位で売れるかな?
antotoで14万出した時はもうね、なんと言えばいいのか、leMAX2と同じ数値な分けないのに。
ベンチマークも信用できませんねw
参考になった10人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月6日 07:33 [1084259-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
AQUOS Rが液晶不具合の修理のため、この機種を使っていますが、正直がっかりしました…
バッテリーもRの半分も持たない
4G電波が強いところでも、3Gしか掴めないあるいは圏外になりがち
いらないアプリを無効にしてもレスポンスは悪い
タッチも時々無反応になる
あと一つ
代替機の仕様なのかソフトの更新が一切できないせいでもう使い物になりません…
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年12月1日 02:19 [1082749-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
発売日に購入しました。
半年も経たないうちに動作が重すぎ。
音楽かけるだけで発熱。
画面半分が縦縞で見えなくなりAndroidがもう嫌になりました。
年明けて、iPhone一括購入しました。
この全く使えなかった506shは未だに支払い中です。
買わない方が良いですよ!!
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月21日 20:03 [1080290-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
昨年7月からこのスマホを使っていますが、
いい加減嫌気がさしたのでiphoneに乗り換えます。
具体的に単刀直入に書きます。
・異常に電池の減りが早い。(買った当初から)
・動画を視聴すると数分で異常に熱を持つ。
・カメラの起動が異常に遅い。
・カメラで動画を数回撮影すると「熱を持ったのでこれ以上撮影できません」という。
・暗いところだとさらに起動が遅いうえ、写真も動画もピントが合わない。
・電話発信の際の操作レスポンスが異常に遅い。
同じことを感じてストレスになっている方多いのでは??
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月21日 17:28 [1055855-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ベンチマーク10万も出すくせに、ゲームを開いたままホーム画面に戻るだけでホーム画面がカクつくw
裏でダウンロードしながらゲームを起動させるものなら、画面がフリーズw
電源ボタンを押しても30秒後くらいにやっと画面が暗くなるw再度電源ボタンを押してもまた何十秒間も待たされるwやっと付いてもフリーズ状態は変わらず電源長押し強制再起動するハメにww
クソすぎだろこのスマホw
ベンチ4万のスマホでもこんな事1度もなったことないわw
発熱も凄いw
ゲームをやればすぐに43℃超えw
だからバッテリー持ちも凄く悪いw
このスマホを持ってるメリットないww
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月12日 08:32 [970323-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
303SHから白ロム購入での変更です。
【デザイン】303SHを引っくり返したデザインがイイですね!
【携帯性】本体が大きくなった分ズボンのポケットに入れると存在感があり過ぎです(笑)
【ボタン操作】とてもスムーズです。電源ボタンと音量ボタンの配置は自分は気にならないですね。むしろ303SHより使いやすくていいです。
【文字変換】Simejiを使用の為無評価にしますが、Simejiを入れる前に少し使った感じは普通に使えるかな・・・程度にしか感じませんでした。
【レスポンス】良過ぎ!ヌルヌルサクサク。進化を感じました!
【メニュー】これは慣れが必要かなと。
【画面表示】本体を握ると電源が入るのはとても便利。ただ、ポケットに入れる時にも電源が入るのは微妙です。
【通話音質】騒音のある場所でも普通に使えますね。
【呼出音・音楽】スピーカー以外の所から音楽が聞こえる。呼び出し音は音量に応じて。
【バッテリー】ゲームをやるとやはり電池持ちは悪いです。
【総評】良くも悪くも進化してる。動作はキビキビで今の所は不満無し!
エモパーはあってもなくても必要に応じてって感じですかね。
暫くは使い倒すまで機種変更不要で行けると思います。かなりよく出来たスマホですね。
追記
運が良ければ白ロムが定価の半額以下で出てる事もありますが通信規制や前使用者様の使用状態等確認の上で検討ですかね。自分は新古品を4万円で買いました!
追記2
本体のアプデ後にUSIMカードを認識しなくなりました。ソフトバンクショップに持ち込んで新規のUSIMカードを入れても認識しません。
SHARP製品は今後利用するつもりはありません。期待値の高い機種だったのに残念です。
スマホはiPhone7に乗り換えました!
さようならandroid。
参考になった13人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月8日 23:28 [936223-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
※価格.comモニタレビューは、メーカーから商品の提供を受けてモニターが使用した感想を述べたものです。
※価格.comモニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
今回はソフトバンクから発表されたAQUOSの新作を試してみたくモニターに応募してみました。
普段はauユーザーです。
モニター応募時点でauでのAQUOSの新機種の発売情報なく、乗り換えも検討のうえモニターに応募しました。
評価は現在使用しているauのSHL23を比較対象としてレビューさせていただきます。
<デザイン>特に特筆する点はないです。私の普段使いは液晶保護シールだけして、カバーを付けずに常時スマホを首から
下げています。ケースを使わない状態だと表裏とも手垢、指紋がすごく目立ちます。ほとんどの方がケースにいれて使うと思うので
問題はないと思いますが。
<携帯性>SHL23と比較して一回り大きいですが、薄い分大きさや重さは感じません。
<ボタン操作>特に不満はありません。
<文字変換>特にアプリを入れることなく使用。SHL23と変わりなく普通に使えます。
<レスポンス>快適なようです。ただし普段音楽プレーヤーかけながらSNSをやるとフーリーズをよくします。今回はTwitterしかやらず、だったので検証的には不十分な状態です。友人からゲームアプリの動作検証を頼まれました。特に問題なく快適に動作しました。
ただ10分ほどの使用でバッテリー10%ダウンしました。
<メニュー>SHL23と比較して初期設定の項目数が異常に多い気がしました。最初の設定にげんなりします。
<画面表示>綺麗だと思います。カメラ性能はかなりのもののようです。普段カメラはコンパクトカメラ愛用していますが、このカメラはかなりよくできているように感じます。花火モード試してみたかった。タイムプラス撮影で星が撮れないか検証してみたかったですが、そこまで至らず。液晶の明るさがすごく明るい設定です。蛍光灯使用の室内で最大にするとまぶしすぎて目が痛くなります。
<通話音質>SIMカード使用不可のモニターだったので検証できず、無評価です。
<呼び出し音・音楽>呼び出し音などの音量設定はかなり大きめに感じました。音楽はグーグルから音楽プレーヤーダウンロードして普段使っているイヤホンで聴いてみた感じ、音がこもって聴こえます。プレーヤーの問題化もしれません。普段はLISMOで再生しています。今回のサンプルにはテレビアンテナケーブルはついておらず、フルセグの検証できず。イヤホンとテレビアンテナケーブルの差込口は共用のようです。差し替えが面倒に感じます。SHL23ではアンテナケーブルなしでフルセグ受信できており、そういう仕様にしてほしかったです。
<バッテリー>普段音楽再生しながらSNS閲覧、投稿を頻繁にするユーザーです。SHL23使用2年半で朝フル充電で出勤。通勤30分でバッテリーエコモード起動する状態です。この機種ではネットはwifi接続のみのモニターでした。wifiはバッテリー20%以下で動作不可になるため、20%からの長エネ検証できず。初日19時電源入れて初期設定。エモパー自宅で常時起動可。静止画3枚動画5分程度。ロールプレイングゲームを10分間。待ち受けで翌日17時に20%まで減少。バッテリーには過度な期待は持たないほうがいいように思います。
<満足度>AQUOSユーザーとしてはすっとは入れる感じ。wifi限定、通話不可状態での検証で普段を充分に再現していないので
正直良し悪しわからず。現機種比較して大きくうわまるのはカメラ性能くらいな感じです。
あとは制限なしの普段使いでどれだけ使えるか購入してみないとわかりません。
<追加>バッテリー20%からエネループ1A出力5400mAh使用で何時間たっても満充電できず。大容量バッテリー必須です。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
