Galaxy S7 edge レビュー・評価

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy S7 edgeの満足度ランキング
集計対象300件 / 総投稿数301
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.10 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.42 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.56 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.55 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

NANA77NANA77さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ4

【デザイン】
見た目は普通ぐらいでしょうか。
可もなく不可もなく普通のデザインです。

【携帯性】
一般的なスマホと同じだと思います。
※前に使ってたのが軽いのか、この機種が重いのかわかりませんが、私には若干重い気がするので☆2。

【レスポンス】
反応速度は速いです。
ただそれのせいで非常にイライラします。
良ければいいってものでもない。
広告誤爆で飛んでって戻ろうとしても戻れなかったり、また別のところ飛ばれたり。タッチする前に反応して困る。

【画面表示】
非常に良いのは分かりますが目が痛い。
あと色が濃すぎて明るくしないと見えない→目が痛い→下げて見づらいのループ。

【バッテリー】
見づらくて明るさ調節するせいか、他の機種より減りがはやい。あと熱くなりやすい。

【カメラ】
非常によく撮れるとは思います。
人以外を撮るならいいんじゃないでしょうか。
細かいところまで写ってしまうので、ある程度の年齢からは嫌がられます...ので少し下げ。よく写りすぎ。

【総評】
その他の部分が本当にダメすぎたので☆1。
作った人は操作する人の事を考えてない。
このスマホはしっかり持てません。
手のひらの部分での誤爆が多く、気をつけると持つ時にしっくりこない。
しかもそれでも感度が良すぎて誤爆が多くイライラします。
画面の大きさに全振りしてしまって、戻るボタンが下の部分(ホームボタンの横が戻るとかのボタン)なので支えようとして誤爆もあるので、持ちながら使うには指が疲れます。寝ながら使う人にはしんどいと思います。
また、イヤホンとスピーカーが下の部分なので立てかけて動画視聴には不便。
持ってる時にイヤホンが本当に邪魔。
あと誤爆によってアプリ閉じた時に使用中一覧から戻ろうとして全部閉じるを誤爆してしまうのが非常に多すぎる。
開いた瞬間範囲狭く、しかも感度がいいので触る前(近づけただけで)反応するので間違って押しやすい。
側面まで使う勢いの画面がTwitterとの相性最悪で、起動して欲しくないスペースやカメラ、メッセージでのボイス送信が起きやすい。
置いて使うか、カバー必須。→ただし熱くなりやすく、カバーの分重い。
今までXPERIAだったのでボタン配置も逆で非常に困ったので、購入する方はそこら辺も確認した方がいいと思います。(こちらの機種は右が戻るになります)

箇条書きにすると

・画面をできるだけ大きくしようとして誤爆が増えて使いにくい。
・全て閉じるのボタン配置や、イヤホンの配置が悪すぎて使いにくい。
・反応しない部分が少なすぎて安定しない。感度良すぎて触れる前に打ち込まれイライラする。入力中に手のひらなどが当たって全削除されるのしょっちゅうなので、文をたくさん打つ人には向かない。
・防ぐにはカバー必須、しかし熱がこもりやすい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スーパーパクちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス3
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
エッジデザインが普通と違っていいかな
でもそれ以外はいたって普通ですね
カバーを付けない人間なので指紋が…
【携帯性】
下にボタンがあるから結構な縦長スマホです
以前のスマホがコンパクトサイズなので携帯性はかなり落ちました
エッジも持ちやすさよりもすべりやすさが気になりました
【ボタン操作】
下のボタンの並びが特殊でしばらくは慣れませんでしたね
不意にバックボタンが反応してしまったり
エッジの誤操作もたびたびあります
【文字変換】
simejiを使ってましたが、いらないぐらいのデキでした
【レスポンス】
ネットやマップは快調です
ゲームはモッサリするというか反応が悪くてがっかりです
【メニュー】
カスタマイズもほどほどできるので普通かな
【画面表示】
カラーが一般的な液晶と違いますがじゅうぶんみやすいと思います
エッジのガラスのとこのせいでややみずらいのがかなり残念です
【通話音質】
特に不満もなく快適ですね
【呼出音・音楽】
防水のスマホなのに音が大きく出力されるのですばらしい
【バッテリー】
前機種より容量はかなりアップしたはずなのですが
スペックが高いためかすぐにバッテリーがなくなってしまいます

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジェンセン田之上さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
ブラックを買いました。指紋やら油やら目立つしつまんない色買っちゃったなぁ…
ゴールド見たいのが出たらよかったなぁ…
ブルーを早く出してほしかったなぁ…
【携帯性】
大きいです。でも重いわけでもないです。
角がないのでヒジョーに持ちにくいのです…
【レスポンス】
パズルとか軽いアプリもiPhoneのように滑らかに動きません。
ウェブ閲覧はフツーです。
【画面表示】
画面の美しさで買ったようなものです。どの角度から見ても美しい…
と思ったんですが、エッジとか本体のテカリで反射が眩しい…
【通話音質】
過去最高の音質でしたね。
【呼出音・音楽】
片方からしか音の出るとこがないんですが、大き目の音でいいですね。
【バッテリー】
ガックシ…

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユズリハ×ユズリハさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

やっぱりバッテリーはいまいちですね
減っていくスピードもはやいです・・・

サムスンの海外モデルでは爆発させないように
充電を100%にしないようにしてるって言ってました
もしかしてこれも実際には70%ぐらいしか
充電されてないのかも・・・と感じるほどです

画面はきれいで見やすいけど角の丸みのところが
変なときに反応してしまうのはかなり厄介です
ケースは無いとダメかな
大きいし握りやすいわけではないので・・

iPhoneよりもカメラは良さげです
モノラルですけど音も充分に感じました

ゲームはちょっと良くないですね
私が遊んでるゲームはそんなに重くないのですが・・・

今ははやく機種をかえたいとおもってます・・・

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つるきちまるさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
可もなく不可もなく
【携帯性】
悪い、もちにくい、縦に長い
【ボタン操作】
指紋認証の反応が悪い、位置も悪い
【文字変換】
ほかのアプリ使用のため無評価
【レスポンス】
ゲームはガッカリ、ウェブ閲覧などは快適
【メニュー】
わかりやすい、みやすい
【画面表示】
変色があり残念
【通話音質】
問題なし
【呼出音・音楽】
音量不足
【バッテリー】
悪すぎる、表記どおりにはいかない
【総評】
画面に筋やもやなどが表れ交換をお願いしたが修理対応となった

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sasaki8888さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

購入して一ヶ月使った感想です。スペックが良かったので購入しましたが値段とスペックの割にレスポンスがお粗末すぎます。
また、海外でのサムスン製品の発火事件とこの機種の異常な発熱に心配がつきません。

【デザイン】
デザインは悪くありませんが、そこまで高級感はありません。カメラがかなり出っ張っておりケースがなければ置いたときにカメラが傷ついてしまいます。またエッジ部分のせいで保護フィルムを張れませんので、ディスプレイも傷ついてしまいます。またホームボタン安っぽいです。プラスチックなのでしょうか?

【携帯性】
5.5インチのスマホの割には幅は狭いですが、重さは結構あります。またエッジ部分のせいで落としたりしたときにディスプレイが割れる可能性も増えますので、持ち歩く際に気を使います。エッジも使いみ道は全くありませんし邪魔になるだけで、持った際に手がエッジに触れないように持たなくてはいけないので、落とす可能性が増えるデメリットのほうが多いです。

【ボタン操作】
ボタンの押し心地は普通ですが、押してから反応するまでに時間がかかります。またホームボタンは安っぽいです。指紋認証は読み込まれないことが多くストレスを感じますし、反応もかなり遅いです。購入後触ったことのあるZenFone3、honor8よりも遅いです。この値段とスペックでミドルレンジスマホよりも遅いのは残念すぎます。

【文字変換】
プリインストールのキーボードは使い物になりませんので、Google日本語を使っています。

【レスポンス】
ここが一番ひどいです。RAM4GB、Snapdragon 820を搭載してるにも関わらず、画面切り替えが非常にもたつきます。画面のレンダリングに時間がかかっているのでしょうか?またZenFone3とhonor8との比較ですがこのミドルレンジスマホ2種よりもレスポンスが遅いです。またフリックのレスポンスも遅いです。

【メニュー】
エッジパネルが全く必要がないですし、誤操作の原因にしかなりません。またキャリアのプリインストールアプリも非常に邪魔です。メニューはGoogleランチャーに変更しています。

【画面表示】
解像度は良いですが、発色が非常に強いです。それとディスプレイに白い線?が入っておりディスプレイににムラがあります。またエッジスクリーンのせいで画面の端がひしゃげたような表示になってしまいます。せっかく撮影した写真や動画の端がひしゃげてしまっては元も子もないです。動画鑑賞やブラウジング、ゲームの際もストレスにしかなりませんので、この手の使い道を考えている人はご注意を。といってもスマホの使いみちはこれぐらいしか無いのですが・・・

【通話音質】
スマホ全体から見ても中の下ですね。この値段でこの通話音質は残念でなりません。iPhone5Sを使っていたこともありますがそれよりも悪いですね3年前の端末よりも音質が悪いのはどうなんでしょうか?

【呼出音・音楽】
呼び出し音に関しては普通ですが。本体のスピーカーの音質は悪すぎます。この値段でモノラルスピーカーはありえないと思います。

【バッテリー】
バッテリーの持ちに関しては唯一いいと思います。がしかし、充電中の異常な発熱はもちろんのこと何もしていないときでさえ異常に熱くなることがあります。海外で発火したサムソン製品と設計者が同じということもあり、寝てる際に充電もできませんのでまともに使うことは出来ません。

【電波・Wi-Fi】
電波のつかみに関しては問題がありませんが、Wi-Fiを使ってるときに途切れることがよくあります。この不具合は結構報告されているみたいですね。今までのスマホではこんなことはありませんでした。この価格なのにおの不具合付きはわけがわかりません。

【総評】
スペックに惹かれて、サムスン製品を初めて購入しましたが非常に残念でありません。カタログスペックに対して実際の挙動も悪いですし、価格に対して端末の性能も悪すぎます。ほんとにカタログスペック通りなのでしょうかと疑うほどです。

また、不具合も多くまともな普段使いすら難しいでしょう。また実際にZenFone3やhonor8と使い比べてみてもレスポンスも端末性能も負けています。ハイレンジで10万近くする端末が3〜4万円のミドルレンジスマホに負けているのです。

また安全性の面に関しては、最悪と言ってもいいでしょう。就寝中に発火が怖くて充電できないスマホを誰がまともに使えるでしょうか?

honor8を新たに購入したので、この端末は売って切り替えようと思います。この端末を買ったのは、お金の無駄遣いでした・・・
まともなスマートフォンがほしい方はこの端末は選択肢に入れないほうが良いと思います。値段も安くこの端末よりもレスポンスが良いものはたくさんありますし、発火の心配もありませんしね。

ネームバリューのあるだけに信用してましたが、残念な結果になってしまいました。これからはサムスン製品は選択肢に入らないと思います。

12/8 追記

Samsungの「Galaxynote7」の爆発、原因は「リスク承知」の強引な設計」と米Instrumentalがレポートを発表しました。
スマートフォンの設計ではバッテリーの上に10%程度の空間を取っておくのが常識となっています。
しかし、Galaxy Note 7の上部には、ほとんど空間がなく、Instrumentalはこれはミスではなく、故意にこのように設計されたとみています。
「Galaxynote7」は5.7インチ3500Ah、こちらの商品である「Galaxy S7 edge」は5.5インチ3500Ahとなっております。
現在、日本国内では「Galaxy S7 edge」の爆発事故は起こっていませんが、「Galaxynote7」と「Galaxy S7 edge」の設計者が同じということもあり追記させていただきました。
購入を考えていて、安全性が心配な方は「Galaxynote7」の設計に関するニュースを一読しておくことをおすすめします。

参考になった98人(再レビュー後:57人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

テクニカルスレッジさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

いいところは・・・
カメラの起動が早い。画質もiPhoneよりいいね。暗所での撮影は粒子感が無く、アニメの様にベタっとした仕上がりになるがパッと見はきれいに見えるね。
画面がきれい。これも有機ELだからペンタイル配列だろうけど、こんな小さい画面に無駄に高精細ディスプレイを採用しているので滲みはまったく見れないね。
音がいい。スピーカーはステレオではないし迫力に欠けるが、ヘッドフォンだとかなりいいんじゃないかな。
無線充電が楽。いちいちコードを挿さなくていいし、端子周りも傷つかない。充電も早いね。

わるいところは・・・
不要なエッジディスプレイ。面白そうだとは思ったけど、実際使ってみるとエッジアプリもつまらなく、誤って触れてしまうことがおおい。本体の光沢感とあいまって照り返しも凄く、見にくくなるね。
ゲームが全然だめ。iPhoneと比べるのは酷かも知れないけどこれほどとは。ひっかかり多い。無駄な高精細ディスプレイのせいで負担がかかっているのか、ゲーム開発会社の怠慢なのかわからないけど。
バッテリーがもたない。iPhoneは容量が少なくてもOSが優秀なのか減りずらいけど、これはぐんぐん減るね。

まぁちょっと期待通りの性能ではなかったかな?

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すのすのさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示1
バッテリー4
カメラ無評価

元々iPhone使いでしたが、訳あって2年前にAndroid携帯に機種変更。
Xperia、そしてS7へと変えました。
Xperiaの時はAndroidも慣れれば行けるかなと思い2年弱使用。
世に言うソニータイマーなのでしょうか...2年縛り終了間際の今年夏の入りにやむなく機種変更。
これにしました。
まず気になったのはデザインとカメラ性能。
流石にいいですね。手にした時はちょっとワクワクしました。

っが、しかし!!
見た目と中身が比例しないお粗末な端末でした。
まず、スマホとして使うにも通話音質はお粗末。
バッテリーは持つなぁと思ってたら熱暴走でもするんかいな!?ってくらい発熱。
画面も綺麗ではあるが感動レベルではない。
むしろ今時では普通...と言うより当たり前?レベル。
購入から7日ほどでセンサー異常でしょか、電話してると沢山のアプリが勝手に立ち上がってました。
これは死亡する直前のXperiaでも起こってました。
まぁ、勿論初期不良で治るんでしょうが、最初からこれだと使う気にもなれませんでした。
画面も大きくていいとは思いますが、到底裸族にはなれない。
画面保護もケースやなにやらの事を考えると...

結局7の発売を待たずしてiPhoneへただいまぁ〜です。
GALAXY NOTEの件もあるので、キムチ屋のスマホはこれっきりですね。
完璧ではないけど、やはり直感で使えるiosが私には一番あってます。
あっ、Android批判ではありません。
実際、ソニータイマーを除けばXperiaも良かったですし、持ってるタブレットもiosとAndroidでどちらも気に入ってます。


参考になった27人(再レビュー後:27人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Alex0203さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ無評価

海外(フィリピン)で仕事しているため、現地で同一機種を8月に購入しました。使い始めてまだ2ヶ月経ちませんが、2〜3日前から発熱とLCD点滅症状が発生。至急返品しなければ。現在SamsungからNote 7(日本未発売)のリコールがかかっていますが、本機も同様の問題を抱えているようです。

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヴァンドーレンさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
レンズ
0件
3件
ミニコンポ・セットコンポ
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
デザインで選んで買った訳じゃない。
かっこよくも無いし、どうでも良い。

【携帯性】
かなり大きい、重い。

【ボタン操作】

【文字変換】
記号の時にもたつきます。!+-÷×=とか
数式をよく入力する私には
ストレスが半端ない!

【レスポンス】
web・電話は問題ないが文字入力がダメ!

あとカメラが落ちる。
動画撮影してると4分ぐらいで落ちてデーターも残らない。
カメラを使う前に再起動してから使えば問題なし。

【メニュー】

【画面表示】

【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】
半日から1日
ちょっと残念ですね。

【総評】
いろいろ問題が有りますが
頼りにしなければ気になりません。

発熱がヤバくなったら電源を落とすしかありません。
なのでバックの中へ入れてると温度が分らないので常に手元に置くしかないです。
プールへ行く時などは電源を落としています。

参考になった16人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デニムんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性5
レスポンス4
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

左右のエッジがあるせいで、ソシャゲの右下のメニューボタンみたいな所に手が当たって、誤操作します。
個人的には必要ないエッジ。

高評価してる人、ゲームとかしない人なのかな。
普通にネットで調べものするくらいならいいと思うけど。

あと、昨日から画面に暗い横線が四本入って気になって仕方ない。
明るさを最大にしたら無くなる。暗くすればする程暗い線が太くなる。謎。

ドコモショップ持ってったけど、故障らしいし。。

アイフォンのがやっぱいいと思った。

参考になった40

このレビューは参考になりましたか?参考になった

qoonellさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:410人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
11件
画像編集ソフト
0件
2件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス3
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

日本で売りたいがために自社名を伏せてしまうとは、プライドみたいなものはないんですかねサムスンは。
嫌われていようが製品に自信があるのなら姑息なマーケティングなどせずに堂々と売ればいい。

【デザイン】
他社の似たようなスマホと比べて特徴的。これがいいか悪いか好みだと思うけど自分は苦手。
黒?の色は他には無い色味で割と好みだが、もう少し暗めが良かったかなと感じる。
カメラの出っ張りと本体が曲面のため、机においての操作は安定しないというか、素では無理。

【携帯性】
エッジの曲線の恩恵か、大きさの割に持ちやすい。コンパクトではない。

【ボタン操作、メニュー、文字変換、通話音質】
他の Android と同じでこの機種が特別使いにくいとことも使いやすいということもない。普通。
物理ボタンの感触はプラスチッキーで安っぽく感じた。

【レスポンス】
今のところ特にストレスを感じることも無いが、アプリによってカクつく時がある。
他のスマホと比べてどうとか言えば、少し早いとは思う。
メモリの量に期待していたが、少し過大だったようだ。

【画面表示】
綺麗だと思うが、この機種が飛び抜けてどうということは無い。晴れた日の外でも画面は見やすいと言える。
カメラで撮影した画像は綺麗に見えるが、大きなディスプレイで閲覧すると不自然な色やノイズが目立つ。

【バッテリー】
容量的には大きいが、飛び抜けて長持ちと言うことはない。
朝にフルチャージして、仕事のやり取りのみで使用しても夕方まで持つか持たないかという感じ。
その辺りはモバイルバッテリーでカバーしているので問題ないが、もう少しなんとかなればいいと思う。

【総評】
評判はいいみたいだが、一部が騒いでいるほど飛び抜けて良いものとは感じないし、この機種より飛び抜けてよいというアンドロイド端末も現段階(2016年6月初旬)では存在しないだろう。特に変わった使い方をしなければ、同時期に発売されたスマホなんて然程変わりはしないのだ。見た目かブランドで好きなものを買えばいい。

私は趣味で写真をやるのでカメラ周りも気にして見ているが、Galaxy S7 edge の色味は少し苦手である。上位機種のデジカメと比べてしまうのは可愛そうだが、スマホのカメラとしてはこの程度の画質であればいいかなとは思う。光源が足りている場所でなら、安いコンデジよりいいかもしれない。

あと機器の性能とはあまり関係ないことかもしれないが、個人的にメーカーの印象が悪すぎて持っている満足感というのは余り無い。最新のスマホを支給してくれた会社には感謝するが、サムスンが大嫌いなのである。良い製品であればメーカーも国も関係ないともっともな正論を言う方がいるが、サムスンをはじめ韓国企業が日本企業にしてきたことを、私は忘れることも許すこともできないし、そういう日本人が沢山いるのは事実である。

購入を検討している方はサムスンという韓国企業に抵抗がなければ、買って損をするような端末ではないと思う。

参考になった211人(再レビュー後:81人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

suntzuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
3件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

知人がS7edgeを持っていて、3G(W-CDMA)SIMと4G(LTE)SIMの2枚挿しで同時待受で使っていました。実際にこの目で見てきたことなので、裏をとらずに購入してしまいました。しかし、購入してみるとSIMが1枚しか挿せませんでした。
その後、調べてみると

・S7edgeSIMフリー海外版は3GSIMと4GSIMの2枚挿しで同時待受可能
・S7edge国内キャリア版はシングルSIMでSIMが1枚しか挿せない

ということでした。
FOMAガラケとMVNOスマホの2台持ちの私にとっては、期待してしまっただけあって、非常に残念な機種になってしまいました。SIMフリー版なら間違いなく星5でしたが、ガラパゴス化させられたキャリア版なので星1とさせてもらいます。

【追記】
皆さまご存知とは思いますが、デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)のSIMフリー機 Moto G4 Plus の評判が非常に良いようですね。S7 edgeもキャリアにDSDSを潰されなければ、もっと評価が高かったと思います。これからDSDSが標準になると思いますが、キャリアでDSDS機が販売されることはないでしょう。もはやキャリアの端末を買っても良いことなど何一つありません。

比較製品
MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

参考になった46人(再レビュー後:24人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ryohnlさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

動画撮影する時最初の2・3秒画像が尋常ではない程歪みます。何回か見ると気持ち悪くなり吐き気がするほど歪みます。ドコモショップに持っていき1度修理に出しましたが異常なしで帰ってきましたが、歪みはしたまま。対応は出来ないと言われました。ちゃんと使えるものを買いたい人はやめた方がいいです。まだ2ヶ月しか経ってないのに、どうしよう
絶対買わない方がいい

参考になった77

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ももけろこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス無評価
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

ここのレビューみてビックリしました!
高評価が多い!さくらなんじゃないかと思いました

本当に本当に本当に!!使いづらい!!


作ったかたには申し訳ないが、

声を大にしていいたい、使いづらすぎる

iPhoneから店員さんにすすめられたため機種変しましたが、
iPhoneのままにしときゃよかった!

断然iPhoneが使いやすい

他の方の意見にもありましたが、持ったときも
横の指が反応し、画面の反応がわるい

押してないとこもぱんぱん反応してしまう

イライラします!!

インカメ画質悪すぎ!!



色々とわかりづらいし、

わからない設定の仕方等、聞きに行ったら

店員さんもこれわかりづらいですねと、メーカーに電話しておりました笑


特に嫌なところは無評価にしてます

次回の機種変は早くなりそうです笑っ



参考になった90

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意