発売日 | 2016年3月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 202g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2018年4月5日 17:45 [1081426-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
この端末はもうひとつおっしいですね。
【デザイン】
デザインは普通です。ただ、結構ゴツめで手の小さい方には持ちにくいかもしれません。
背面カバーがレザー風になっていてデザインは流石ASUSというところです。
【携帯性】
携帯性は正直言って悪いです。
まず200gオーバーという重さ、そして分厚さ、非常に持ちにくく長時間持ち上げた状態で使うには苦痛です。
5.5インチの端末の割にはデカくて大きめのポケット以外には入りません。入っても重くて持ち運びにくいです。
重いせいで、携帯なのに携帯したくなくなります。今日は家に置いとこうかなぁと何回思ったことか。
【ボタン操作】
普通です。ただし、ボタンはへたりやすい印象です。
【文字変換】
標準のものを使ってないので省略させていただきます。
【レスポンス】
かなり悪い。
スナドラ410ですが、かなり悪いです。
M03のほうがスラスラ動くような印象。
1.4Ghzの仕様にしてるようですが、おかげで熱が発生して結局クロックが落ち込んでます。
これは改善してほしいですね。
ゲームは全くできないです。(パズドラ、モンストもカクつきます。)
せめて、スナドラ625を積んでもらいたかったものですね。
【メニュー】
ZenUIが搭載されてます。
慣れれば普通に使えますが、今ひとつピンとこないですね。
あと、説明が足りないので初心者には使いにくいと思います。
【画面表示】
IPS液晶なだけあってコントラストがいいですね。
付属で色調整アプリが入ってますが、スナドラ410では力不足です。
【通話音質】
普通です。ただ、他機種より音量が小さめな印象です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
非常に良いです。5000mAhはすごいです。
ただし、その分重量重いので、毎日充電する人にはおすすめしません。
【総評】
ライトユーザーでバッテリー優先の方におすすめします。
ヘビーユーザーはイライラしてストレスが溜まりそうな端末です。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年10月8日 23:56 [967029-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
とにかくよく固まる。
カメラは起動にやたら時間がかかり(数十秒)、いくら待っても使えないことがほとんど。
撮った画像をライブラリで確認しようにも固まってしまい見られず。
撮ったはずの画像が保存されていないことも多く、このサイトのレビューの良さを信じて買ったが実用に耐えないレベル。
この個体がハズれなのか。
それまで使っていたnexus5の方が圧倒的にレスポンスよく使えた。
バッテリーの持ちはさすがだが、使えないのでは意味がない。
返品したい!
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月23日 13:02 [954683-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
嫌いじゃないです
【携帯性】
ちょっと重いですね。
【ボタン操作】
たまに反応しないことがあります。
【文字変換】
他の文字入力アプリを使ってるので無評価
【レスポンス】
酷いです。フリーズも多く、これが卒業を決意した原因です。
アプリを複数同時起動するのは無理ですね。
ポケモンgo(APKから無理矢理入れました)を起動した状態からLINEを開こうとすると高確率で固まり、数分うんともすんとも言わない状態に陥ります。
ネットをしていてもかなりのモッサリ感でウンザリします。
【メニュー】
アペックスランチャーを使ってるので無評価
【画面表示】
普通です
【通話音質】
可もなく不可もなくといったところでしょうか。
【呼出音・音楽】
良いとは言えませんが、特に気にもなりません。
【バッテリー】
これは最高です。
他のメーカーも見習ってこのくらいの容量積むのが基本にするべきだと思います。
【総評】
ゲームをしない大人のユーザーには最高の1台と言えます。
しかし、私のようなゲームをやりまく、LINEやメールも頻繁に着信、音楽も聴き、Strava起動して毎日トレーニングというスマホ依存症には絶対におすすめしません。
もう1つ付け加えると充電の差込口の接触不良になりました。
ASUS全般充電の差込口が弱い気がします。ASUSのタブレット3台同じ原因で廃棄処分となりました。
今日P9と大容量モバイルバッテリーが届くことになっています。
私のスマホライフにマッチしてくれることを祈ります。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月24日 17:17 [924148-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
粗悪品。実は絶賛していたのも束の間。通話時に画面離さないと、通話ができない。さらに3Gから4Gの切り替えが5分以上かかる。通話終了時にボタンで、設定しても切れない。SDマウント通知が、消えない。とことんケチがつきました。返金してもらいました。ハズレを引いたという訳で、二度とASUSなんて買わない。
参考になった19人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月15日 16:20 [922572-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
バッテリー持ちのみGood!
あとは、1万円台のスマホとなにもかわらないと思います。
バッテリー持ちがいいだけの満足感を得たいなら買う価値あり
中くらいのほどほどスマホがほしいなら、コスパいいのは Huawei
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
