AXON mini
- 32GB
5.2型でフルHDの有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年12月25日発売
- 5.2インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AXON mini SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2017年7月23日 13:01 [1048112-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
全体的にタッチやスワイプ時のレスポンスがもっさりです。
アプリの起動や読み込みの速さは問題ないんですが・・・
なんというか説明が難しいんですが、追従性が悪いというか?
タッチ時の反応がワンテンポ遅い。
キビキビではなくモワっモワっという感じのレスポンスです。
ずっとこれだけ使っててこの挙動に慣れてしまえば良いんですが、p9liteなどのキビキビとした
レスポンスの良好な機種を使ったあとなど、別機種と使い分けていると違和感が強く、
モワーっモワーっというこの機種のレスポンスのもったり感に強い違和感を感じます。
それに長期間電源落とさずに使っていると、タスクキルを駆使しても目に見えてレスポンスが落ちてくる。
2−3秒待たされることもしばしばあります。
カメラの起動なんか撮れるようになるまで5秒以上待たされる。
本体再起動すると戻るんですが・・・・とにかく面倒くさい。
あと、クロームのURLのコピー&ペーストがなぜかできない。
アプリでのほかの機種ではできる範囲選択やコピー&ペーストが思うようにできないなど
細かい点でバグ?が多いです。
自然とこれに触る機会が少なくなりました。
アップデートやandroid6に更新して、モッサリ感やコピペのバグなどが改善してくれれば良いのですが。
どうやらアップデート改善の気配もない。
あと、少し使っているだけでもすぐ背面が発熱してきます。
ゲームアプリ等は直ぐ熱くなるのでやっていられません・・・
ここが致命的に駄目ということはなく細かい点に目をつぶれば使えるんですが、全体的に細かい不満点が多く
夏場ということもあり、現時点でこれを積極的に使おうと言う気にはなれません。
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2017年5月13日 09:28 [1028441-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
GW中、NTTXStore 購入、届けましたら、思うより操作感が遅くで、本体情報を見ると、
実機のRAMは1Gしかない、これは違うでしょうね!RAMは3GBと宣伝しているのに、
実際には1GBしか実装しないのは、どういうごとでしょう?
https://nttxstore.jp/_II_TE15273231?FMID=REC&LID=REC
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
