WPJ40-10
- 8GB
画面サイズ | 4インチ |
---|---|
重量 | 136.8g |
バッテリー容量 | 1800mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

よく投稿するカテゴリ
2017年7月9日 02:03 [1012617-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
プラスチックの塊なので、高級感はありません。GM-01Aの方が少しいいかな?って感じです。
【携帯性】
小さいので抜群です。
【ボタン操作】
電源ボタン、音量ボタンが全て画面に向かって左側にあります。左手で操作することが多いので、私は操作しやすいです。
【文字変換】
初期状態では、文字入力のレスポンスが悪いです。アップデートでかなり改善されます。
【レスポンス】
全体的に「マイルド」な操作性です。ただ、同CPUのandroid端末より快適に感じます。突然フリーズするような場面はほとんどありません。
【メニュー】
windows 10 mobile標準的なものだと思います。androidの様に複数の画面はありません。windowsのデスクトップとスタートメニューのみと思っていただければいいと思います。
【画面表示】
液晶の縦方向の視野角が極端に狭いようです。横方向はかなりの角度まで見えますが、縦方向はほぼ正面から見ないと色が反転し始めます。画面を横にすると、片目で画面を見ないと違和感があります。
【通話音質】
一番驚いたのが、音質が良いことです。GM-01Aと比較すると雲泥の差です。イヤホンから聞こえる音も素晴らしいです。今まで10機種以上の格安スマホを使ってきましたが、これが一番音がいいです。
【呼出音・音楽】
メモリカードにPCから直接MP3ファイルをコピーしても、着信音として認識されませんでした。スマホにUSBケーブルをさしてPCにつなげ、PCから本体のSDにMP3ファイルをコピーしたら、着信音として認識されました。
イヤホンで音楽を聞くと、音楽プレーヤーとして充分な音質です。
【バッテリー】
待受中心で、最大3日持ちました。この3日の内訳は、通話10分、メール受信20件(うち閲覧10件)程度です。
SNSやWebを見たり、カメラを使うとバッテリーの減りが早いです。とはいえ、待ち受け時のバッテリー持ちがいいので、私の使いかただと、2日に1度、充電をしています。携帯電話としては充分な電池持ちです。
【総評】
通話とメール受信主体で使用していますが、とても使いやすいスマホです。Windows10mobileはアプリが少ないですが、通話とメールのみなら、このスマホで十分です。
使用している主なアプリは以下の通りです。
outlookメール = gmail、yahooメール、hotmailを受信(全てpushで受信できます)
outlookカレンダー = Googleカレンダーと同期させています。
Line(ストアからダウンロード) = メッセージの送受信くらいは普通にできます。
Ziper(ストアからダウンロード) = IP電話を使いたいときだけ起動して使っています。
その他(ストアからダウンロード) = office Lens , QR Code Ofline , Adobe Photoshop Express など...
microSDを挿入していれば、アプリやデータの保存先をSDに指定できますので、本体がメモリ不足になるということはなさそうです。
Windowsのデスクトップ画面のような画面ですが、縦にスクロールできますので、ショートカットをかなりの数、画面上に配置できます。
androidと同様に、幾つかのショートカットをまとめてフォルダ化できます。
天気予報やカレンダー、メールなどライブ表示ができるショートカットは、現在の状況をアニメーションしながら教えてくれるので、便利です。
WindowsでおなじみのBingの壁紙が使えますので、壁紙をBingに設定すると毎日壁紙が自動で変わってくれます。
(ロック画面のみです)
Windows 10 mobileの使い勝手は、Windowsによく似ています。
バッテリーの予備がほしいと思い、Geaneeサポートにメールしたところ、直接販売していただけました。980円でした。
ただ、着払いで九州から届いたので、送料+代引き手数料の方が高くなってしまいました。
余計な機能がいらない場合や、androidやIOSにあるようなアプリが必要ないという方にお勧めです。
=追記==========
購入してから数回、Windows10mobileのアップデートがかかりました。
何をアップデートしたのかまでは確認していませんが、だいぶ動作が改善されたように思います。
購入した直後は、使用中に動作が突然重くなる現象が発生し、時々再起動をかけないといけませんでしたが、現在はそのような現象は出ていません。
また、文字入力も以前よりもスムースにスワイプできるようになりました。
Y!mobile の MMS受信ができなくて、使っていなかったのですが、なんか悔しくて色々設定をいじっていたら受信できるようになりました。
ただ、送信は添付ファイルを付加しないと、SMSを送信しようとします。(これはandroidのメッセージの動作と同じですね)
SMSは専用アプリがないと、受信専用にしか使えないですね。。。
Y!mobile MMS 設定は以下の通りです。
----------------------------------
APN = plus.acs.jp
ユーザー名 = ym
パスワード = ym
サインイン情報の種類 = CHAP
IPの種類 = IPv4
プロキシサーバー = andmms.plusacs.ne.jp
プロキシポート = 8080
MMSC(URL) = http://mms-s
MMSCポート = 80
−−−−−−−−−−−−−−−−−
充電について気づいたことなんですが、充電が99%から100%になるのに2時間以上かかります。
この1%を我慢して、しっかりと100%にしないと、バッテリー持ちが悪いです。
参考になった29人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月10日 14:01 [1035910-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
私はガラケーを使い続けているのですが、電車の中で暇つぶししたいと思い、ゲームをするために本体だけ購入しました。SIM契約していないので、通信ができるのはWi-Fi環境がある自宅のみです。
【デザイン】
飾りのないシンプルなデザインです。バックカバーが3色ついてきますが、デフォルトカラー以外はおもちゃのようで使う気にはなりません。
カバーはエンボス仕上げでサラサラしています。一度滑って落としました。この加工はいらないです。
【携帯性】
小型なのでポケットに収まります。ケースがほしいと思いダイソーで探しましたが、この大きさに合うものは売っていませんでした。裸のまま使っています。
重量は少し重め?なのかもしれません。
【ボタン操作】
悪くありません。
【文字変換】
悪くありません。
【レスポンス】
これと同じくらいの値段でAndroid 2.x、4.xのタブレットを2台使ったことがあるのですが、使い物にならないくらいレスポンスは悪かったです。なので期待はしていなかったのですが、この端末のレスポンスは極めて良好です。この値段でこのレスポンスの良さが一番気に入っているところです。
【メニュー】
慣れの問題と思いますが、何の不満もありません。
【画面表示】
発色性はあまりよくありません。画面を横向きに見ると左右の目で色の見え方が違ってきます。
【通話音質】
通話したことがないので無評価です。
【呼出音・音楽】
スピーカの径から考えると普通です。ヘッドホンをつなぐとテレビやPCと全く変わらない音質です。
【バッテリー】
私の場合、SIM無しで通信しない使い方ですが、2日くらいもちます。SIM有りだともう少し短くなるような気がします。
【総評】
今回AndroidでなくWindowsPhoneにしたのですが、使えるアプリがほとんど存在しないことを知りました。WindowsなのでPCのソフトがそのまま使えるのかなと思っていたら全くの別物で使えませんでした。Windowsという名前ですが、画面のウィンドウ化も不可でPCのようなデスクトップ画面も表示できません。ただしWindowsPhoneだから低スペック端末でもこのレスポンスが実現できているのだと思えば悪くありません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月1日 23:00 [999412-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
使い方はタイトル通り、ルーターとしてです。
Outlookメールも必要としており、AndroidでOutlookはレスポンスがよくないため、Windowsphoneを「メールも出来るルーター」として使っています。
バッテリーのもちがいまいち(Wi-Fi接続で7時間程度)なことを除けば、5000円でルーターが手にはいるのは、破格といえると思います。
再レビュー
使っているうちに、バッテリーのもちが良くなって来たように感じます。なんでかな?
それから、このランクのスマホにしては、音がいいです。
もともとtunein radioは他のスマホでも利用していましたが、このスマホの音が意外とまともで、スピーカーの出力がなかなかだったので、googleplayを解約しようと思っています。
ただ、イヤホンを使用しての音量は最小が大きすぎです。
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月24日 17:31 [1013941-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
一般的なデザインで悪くはない。
【携帯性】
iphone4/4s程度なのでなかなか良い。
【ボタン操作】
左側にある電源・ボリューム、液晶下部にあるタッチともに本体サイズがいいため使いやすい。
【文字変換】
特に問題なし。
【レスポンス】
たしかに同スペックのアンドロイドに比べると1段階早く感じる。
【メニュー】
Windowsの設定同様
【画面表示】
TN?のためか視野角が非常に狭いため慣れが必要。
【通話音質】
ノイズも少なく悪くない。
【呼出音・音楽】
この価格帯特有の使えればいい程度
【バッテリー】
一般的な品質 電話・メッセージなどに限ればそれなりに持つ。
【総評】
NTTXで800円引きを使い4200程度で購入。
思っていた以上に操作性が良いため
電話・メッセージ専用機にしてもいいかもしれない。
ポイント
・ハードラジオが使用可能 *Radio ++を使うことで標準周波数よりも広く使える
・バックカバー3枚付属
・保護フィルム付属
・5000円以下
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月5日 15:54 [1008378-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
安いケータイにしてはカッチリとした作りで、どこかが軋むとかいうことはないです。画面内に埃が入ってたのと、裏ブラを外しづらいのと、ナビキーが光らないことと、スピーカーの穴がちょっと気持ち悪いことを除けば、裏蓋も三色(黒、オレンジ、紫)付いてきますし、悪くはないです…笑
【携帯性】
某中華有名メーカー(Xナンチャラ笑)のMi 5sという機種を使って…という夢を見ていたんですが、それと比べると、軽いし小さいし携帯性は抜群です。
【ボタン操作】
押した感じ、反応ともに悪くないです。
【文字変換】
これはWindows 10 Mobileのせいなんですが、キーボードの反応が悪すぎます。フリックはまず諦めたほうがいい(めっちゃ遅く打ち込めば打てます)ですし、DG-W10M(以下、ドスパラフォン)では画面が大きいこともあり、QWERTYでなんとかなりましたが、これだとそれも苦行と化します笑
【レスポンス】
一万円(自分は6000円で買いましたが…)のケータイにしては…こんなもんじゃないでしょうか…あと、ちょっと無理させると、動きがガクガクになって再起動コース直行になります。普通に動いているときは、解像度が低いこともありドスパラフォンよりスルスル動きます。
【メニュー】
文字変換もそうですが…いろいろ大人の事情もあるんでしょうが、Windows Phoneからいろいろ劣化しすぎです!!PCとの兼ね合いとかもあるんでしょうが、これじゃAndroid使ってるようで不愉快です!!(暴言)あのかっこいいMetro UIを返してください!!
【画面表示】
ひどいっす笑
画面を正しい表示で見るために、首の角度を気にする必要がある携帯は初めてです笑
まぁ、正しい(と思われる)角度で見ても、色がめちゃくちゃ薄くて、色温度もめっちゃ高いんでどうしようもないですが笑
ドスパラフォンは色温度は低めでしたが、色もちゃんと出ましたし、コントラストも悪くないですし、何よりIPS液晶です笑
まぁ、このケータイでなんか観たいとか思ってる人はいないでしょうが…
【通話音質】
時報しか聞いてませんが、普通だと思います。
【呼出音・音楽】
最大音量だと割れます。
【バッテリー】
なんとビックリ1800mAhなんで、使うとマッハです…使わなくてもマッハですが笑
【総評】
この携帯は6000円なんだ…多くを望んではいけないんだ…
謎のエラーでNetflixのアプリが動かなくたって、初期設定時にmicro SDを入れておくと「デバイスの準備をしています…」と出て永遠に初期設定ウィザードにはたどり着けなかったり、普通に明るいところで写真撮ってもノイズまみれだったり、画面がめちゃ画質悪くても、キーボードの反応が悪くても、なぜか愛着の湧くケータイです。
※なぜか途中で終わってたんで、WPJ40-10で書き足しました…
- 比較製品
- サードウェーブ > Diginnos Mobile DG-W10M SIMフリー
- Apple > iPhone 5c 32GB au
参考になった9人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月24日 20:26 [997903-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
NTT-Xで購入しました。
音声SIMは持ってないので小型データ通信端末として利用。
【デザイン】
ごく平凡なスマホのデザインなので飽きないかも。
今としては小型なので軽く持ちやすいです。
裏蓋三色付属も嬉しい。外側だけの艶消し塗装ですが、ムラもなく奇麗だと思います。
【携帯性】
軽くて小型、女性の私でも扱いやすい。
【ボタン操作】
個体差か裏蓋のはまり方によるか不明ですが、電源ボタンの反応だけ悪すぎ。
長押ししているつもりでも無反応だったり、ボタンの上下端を押さないと反応しなかったりと。
ボタンが裏蓋横に付いてて裏側はテープ状のもので止めてある?だけで
押すと本体のスイッチを押し込むような仕組み上反応にムラがあるのでは?と思います。
静電容量スイッチのナビゲーションボタンは反応良く、液晶内にあるより使いやすいです。
ただバックライトはありませんので暗闇では見えません。
【文字変換】
標準しかないので、こんなものかと思います。普通です。
【レスポンス】
タブレットなども高スペック端末使ったことないし、WEB程度しか使わないので十分な速さです。
【メニュー】
Windows10パソコン使っているので私は特に迷うようなことはないです。
iPhoneやAndroid端末しか使ったことない人にはわかりにくいかも。
【画面表示】
さすがに最近の端末みたいにきめ細かで鮮明な画面ではありませんが
言われているほど悪くないし通常の使用では問題ありません。
確かに上部からの視野角は色も反転して見辛いですが、私の使い方ではその角度で見ることはあまりないので。
【通話音質】
データ通信SIMで使っていますのでわかりません。
【呼出音・音楽】
普通の携帯電話と変わらないです。
【バッテリー】
使い始めたばかりで平均値はわからないですしWEBくらいしか使いませんが2日は持ちます。
買ったばかりで設定いじったりアップデートしていたときは当然ながらすぐ減りました。
【カメラ】
それなり。記録・メモ用としては十分。
フィーチャーフォンのカメラと変わらないかな。
フラッシュというかライトはちゃんとあります。
【総評】
5000円弱とお安く、メールとWEB閲覧くらいなら十分すぎます。
一台の端末で全て済まそうという方以外ならお勧めかと。
最初、8GBストレージと1GBメモリが凄く不安でしたが、私の使い方では杞憂でした。
32GBメモリーカード挿せばなんの問題もありません。
私は通話用フィーチャーフォンとデータSIM挿した8インチタブレットの二台で運用しているので、
小さいバッグのときなどはタブレットの代わりにWPJ40-10持っていきます。
と、いいますか、この頃は軽くて小さくてかさばらないこの端末の出番がほとんどです。
あと、何気にFMラジオ付きっていうのは得した気分です。
イヤホンでしか聴けないようですが。
ラジオアプリを終了してもバックグラウンドで流れ続けるのも便利かな。
切りたいときはイヤホン抜けば切れます。
私が知らないだけで他に方法あるかもですが。
欠点としては充電や着信知らせるランプがないことと、
電源切って満充電になると画面に電池マークが出て消えないこと
電源ボタンの反応が悪いことくらいかな。
SIMはビッグローブ使っていますが、APN設定は自分で設定しなくてはいけないです。
この手順で大丈夫です。
http://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=11923?no=235
ヤフーメールの設定も詳細設定からリンク先の手順でやらないとできません。
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2016/12/windows-10yah-1.html
買ってSIM挿しただけで何もしなくていい端末より色々な設定が楽しかったかも。
NTT-Xのオプション裏蓋プレゼント期間に買わなかったことだけ後悔してます(笑)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
